2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世界史の名言、名シーン、名台詞をあげるスレ3

1 :世界@名無史さん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN 0.net
前スレ

世界史の名言、名シーン、名台詞をあげるスレ2
http://www.logsoku.com/r/whis/1287909082/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/whis/1287909082/

世界史の名言、名シーン、名台詞をあげるスレ
http://www.logsoku.com/r/whis/1136074303/
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/whis/1136074303/

194 :世界@名無史さん:2014/03/22(土) 12:41:04.63 0.net
「ある国を理解するには、その国が外国とどう違うのかを知る必要がある。
 一つの国しか知らない人は、どこの国も理解していないのだ。」

           ─── シーモア・マーティン・リプセット

195 :世界@名無史さん:2014/03/23(日) 15:29:05.60 0.net
「リバタリアン的世界観に対する批判者は、市場は人々を商品群のように取り扱う
 と文句を言う。確かにそうかもしれないが、国家は人々をゴミのように取り扱う。
 まさに米国は、世界の人々をゴミのように取り扱ってきたのだ。」

                           ─── ラルフ・ライコ

196 :世界@名無史さん:2014/03/25(火) 21:13:58.71 0.net
「正義無くして、諸国家が大盗賊集団以外の者にどうして成れようか?」

                    ─── 聖アウグスティヌス

197 :世界@名無史さん:2014/03/26(水) 11:29:47.00 O.net
杉原千畝だけでなく、東京裁判で処刑されたA級戦犯は全員がシンドラーです。
ヒトラーからユダヤ人を庇い、匿い続けて救った英雄です。
靖国神社に祀られている彼らについては、この歴史事実を消し去ること、否定することは出来ません。
靖国を批判する為に毎度ヒトラーとナチスを持ち出し、声高に叫び続ける韓国と中国は
歴史を知らないこの上なく馬鹿丸出しな人達なのです。

198 :世界@名無史さん:2014/03/27(木) 20:02:14.49 0.net
「生物は全て劣性遺伝だ。働き、勉強しなきゃ親よりもバカになる。
 だから、生物は必ず学習、勉強しなきゃならないようにできている。 」

                    ─── 田中角栄

199 :世界@名無史さん:2014/03/28(金) 17:31:13.52 0.net
劣性遺伝の使い方間違ってね角栄

200 :世界@名無史さん:2014/03/28(金) 18:29:05.48 i.net
要するに、小学校しか出てない親より酷い真紀子のことか

201 :世界@名無史さん:2014/03/28(金) 21:39:55.49 O.net
歴史には必ず裏表があるしその両面に触れた上で各々に否定肯定されるべきなのに
なんで間違いなくシンドラーであるA級戦犯と助けられた多くのユダヤ人の話は事実上タブー扱いなんでしょうか。
アンネの日記が図書館で破られたとか言って、そんなくだらない話を日本国内だけでなく
世界中で煽り立てて大騒ぎするくせに。
今更アンネの日記を何度も読み返して涙したところで
犠牲となったユダヤの人達を1人として救う事は出来ないけれど
後にA級戦犯となり処刑された当時の日本の指導者達は
謂わばチームジャパンとして予め施策を閣議決定して連携し
大陸沿いに逃れてきた2万人以上のユダヤ人難民を匿いその命を救っているんですよね。
再三にわたるナチス・ヒトラーからの抗議と魔の手を払いのけて。
それを一切無かった事にする風潮と行為こそが歴史への冒涜で酷い修正主義そのものじゃないでしょうか。
どんな事でも一番大切となる言行一致、少なくともこのユダヤ人を助けるという最重要な課題でいけば、
今の平和な世の中に身を置いてアンネの日記等を読んで感動し涙する人達よりも
A級戦犯として処刑された彼らの方が遥かに偉いんですよね、間違いなく。
だって今や人権大国を自称して闊歩している欧州各国や英国、米国でさえ
酷いユダヤ人差別をして犠牲を厭わなかったあの時代に、
同盟国ドイツからの強いユダヤ人返還要求も無視し続けて匿って
結果何万人もの彼らの命を救っているんですから実際に。
この歴史事実を否定して無かったことにするのは絶対に出来ないはずですよね。

202 :世界@名無史さん:2014/03/28(金) 23:35:34.68 0.net
「シビリアン・コントロールという言葉は魔法のような言葉であり、
 誰もそれが何を意味しているのか、知らない。」

            ─── フェルジナン・エバースタット

203 :世界@名無史さん:2014/03/30(日) 00:06:56.89 0.net
「過去のどの時期よりも現在は悪化している。
 なぜなら、高い教育レベルの過程は現在約 25年間も続くのである。
 あまりにも永く子供たちは精神的な監獄に閉じ込められてきたため、
 そこから逃れるには遅すぎる年齢である。」

                     ─── フレッド・ホイル



幼年期、少年期、青年期という教育の三段階を通じての、腰掛の上で教科書に頼る学理偏重の準備期間は、
試験や学位や卒業証書や免許状を目あてに、単にそれのみを目あてに、永びいて過重に失した。
しかもそれは、最悪の方法に依ったのである。

即ち、反自然的反社会的な制度の適用と、実地修業期の極度の遅延と、寄宿制度と、人為的な訓練と、
機械的な詰め込み主義と、過度の勉学とに依り、且つ将来のこと、成熟期のこと、成人してから為すべき
男子の職務のことを無視し、やがて青年が投げこまれる実世間のこと、前もって青年をそれに順応させ、
あるいは従わせるべき周囲の社会のこと、青年が身を守って打ち倒されない為に、予め準備武装され、
鍛練されているべき人間闘争の事などを考慮に入れなかった。

こういう必要欠くべからざる武装、他の何ものにもまして重要な習得、良識や意志や神経の堅固さ、
我が国の学校は、そうしたことを青年に得させない。全然逆で、将来の決定的な地位の為に必要な資格を
青年に授けるどころか、かえってそれを奪ってしまうのである。従って、青年が世間に乗り出し、実際活動の
領域に足を踏み入れるや否や、多くは痛ましい失敗を重ねるだけである。そのために青年は傷つけられ、
永い間打ちのめされたままで、往々、一生涯廃残者と成ってしまうことがある。

これは苛酷で危険な試練である。
そのために、道徳上、精神上の均衡が破れて、もはや回復できない恐れがあるからである。
あまりにも完全な幻滅が訪れ、失望はあまりにも大きく、悔恨はあまりにも痛切であったのである。」


                                  ─── ギュスターヴ・ル・ボン

204 :世界@名無史さん:2014/03/30(日) 10:31:41.88 O.net
◆「狙いは技術」使い捨ての韓国企業 危うい引き抜きの実態 東芝技術流出事件

東芝の半導体の研究データが韓国のライバル企業に不正流出した事件で、
半導体メーカーの元技術者、杉田吉隆容疑者(52)は転職先の韓国企業を
わずか3年足らずで事実上、解雇されていた。
海外企業が求める人材は二極化し、末端の技術者では技術だけを吸い取られ、
“使い捨て”にされる実態が浮かぶ。
日本企業の大量リストラの余波で、解雇を覚悟で転職する技術者も出始め、
今後も日本の国益を損なう技術漏洩(ろうえい)が相次ぐ危険性をはらむ。

■一致する利害
杉田容疑者は平成20年5月に半導体メーカー「サンディスク」を辞め、
同7月に韓国の同「SKハイニックス」に転職。直後に東芝から盗み出した
「NAND型」フラッシュメモリーの研究データを渡し、その後も研究部門で働いていたが、
23年6月に退職した。
サン社の2倍以上の給与を受け取っていたが、事実上の解雇だったという。
技術者の海外移転に詳しい関係者によると、給与などの条件面で好待遇をうたって
引き抜いても、技術を吸収してしまえば、数年後の契約更新で延長しないこともある。
技術者側にも数年で大金を稼ぐ狙いがあり、使い捨てを了解している場合が多く、
両者の利害が一致しているという。
関係者は「最新技術といっても2、3年たてば、役に立たなくなるといわれる。
企業側には必要な技術者をその期間だけ雇い、技術を吸収しては次の技術者に
乗り換えるといった側面がある」と打ち明ける。

205 :世界@名無史さん:2014/03/30(日) 10:32:46.92 O.net
■「NAND型」とは?
研究データが流出した「NAND型」フラッシュメモリーは、スマートフォン(高機能携帯電話)
などの記録装置として市場規模を拡大しており、日本企業は韓国や米国勢と激しい競争を繰り広げている。
NAND型は昭和62年に東芝が開発。電源を切ってもデータが消えず、
データの消去や書き込みを一括してできる。
ハードディスクなどの他の記録媒体に比べて小型で軽いのが特徴で、
近年需要が高まっている。
米国の市場調査会社IHSグローバルによると、NAND型の平成24年の市場規模は
約1兆9千億円。世界シェアは韓国のサムスン電子(37%)に次ぎ、東芝(31%)は2位。
流出先の韓国のSKハイニックス(11%)は4位だった。
写真:東芝の「NAND型」フラッシュメモリー(同社提供)

206 :世界@名無史さん:2014/03/30(日) 19:38:22.98 0.net
「レトリックの問題は、その言葉が空約束であるだけでなく、その空約束が
 まったく予期できる形で空っぽであるという点だ。もし約束できないもので
 あるとしたら、少なくとも彼はそれについて黙っておくべきではないだろうか?

 まるでギャンブラーが自分では気づかずに顔をひきつらせてしまい、
 相手に手の内の切り札が無いことを知らせてしまう様なものだからである。

 弱い状態で居ることは時として危険である。ところが声を大きくしながら
 独善的でいて、しかも弱い状態で居るという事は、本当に危険な事なのだ。」


                        ─── ディビス・ハンソン

207 :世界@名無史さん:2014/03/31(月) 19:49:56.32 0.net
「事を行うにあたって、“いつから始めようか” などと考えている者は、
 その時点で既に遅れを取っているのである。」

       ─── マルクス・ファビウス・クインティリアヌス

208 :世界@名無史さん:2014/04/03(木) 23:58:24.94 0.net
「人は、休息を求めて疲れる。」

─── ローレンス・スターン

209 :世界@名無史さん:2014/04/04(金) 21:41:06.17 0.net
「フランス人が5人ほど工場見学に来て、
 『日本人はなんでこんなに働くのか。おかしくないか。』
 と聞くんです。

 『お国では芸術が盛んやろ。芸術は時間でやるんか?
 我々も無我夢中になったら、時間忘れんねん。』
 こう言うたら感激してました。」


               ─── 青木豊彦

210 :世界@名無史さん:2014/04/06(日) 22:26:56.15 0.net
「国家を組織しようという考えは、概ね共通の苦難の洗礼を受けた所から生まれてきた。
 つまり、共同して外部の圧力に抵抗するという必要が、それぞれの国家の成立を
 促したわけである。事実、ヨーロッパの文明と称するものは、取りも直さずアジア民族
 の侵入に対する、極ありきたりの意味の戦いの産物に他ならなかった。」

                        ─── ハルフォード・マッキンダー

211 :世界@名無史さん:2014/04/07(月) 23:33:42.27 0.net
「千人の友達、これは少ない。一人の敵、これは多い。」

                 ─── トルコの諺

212 :世界@名無史さん:2014/04/09(水) 07:01:17.62 0.net
「へつらいとは、悪徳の侍女である。」

         ─── キケロ

213 :世界@名無史さん:2014/04/10(木) 02:16:14.05 O.net
◆元日本軍軍医が死の間際に明かした“慰安婦問題”の核心(2)
  日本軍と慰安婦との関係は?

元軍医は、慰安婦たちに対する日本軍の扱いをこう語った。
「自分は軍医なので、兵隊たちの健康管理や、衛生状態をチェックするのが仕事でした。
同時に、慰安婦たちが性病にかかっていないかなどの衛生管理もしていました」

韓国人たちは、慰安所の運営に日本軍が関わっていたことを問題にしている。
しかし、それは慰安婦たちにとって決して“性奴隷”的な形で行われていたものではなかった。
慰安婦と兵士たちは個人的にも交流をしていたという。

「慰安婦はその時に兵隊さんたちとも仲よくなって、休みの日には連れ立って
ピクニックに行ったり、演芸会までも一緒にやっていたんです」(前出・元軍医)

こうした話は、この元軍医がいた黒河だけの話ではない。
中国の漢口には、中国大陸で最大規模の300人の慰安婦がいたのだが、
その軍医大尉の手記「漢口慰安所」には、こんなエピソードが紹介されている。
歴史学者が語る。

「朝鮮人慰安婦たちを慰安所に斡旋していたのは朝鮮人の業者です。
証文なしで買い集めて、奴隷のように使い捨てていたのです。
日本軍は借用書を業者に作らせ、働きさえすれば金を返せるようにしたのです」

朝鮮人慰安婦たちを性奴隷にしていたのは、他ならぬ朝鮮人だった。
日本軍はむしろ、彼女たちを悪徳業者から解放していたのだ。

214 :世界@名無史さん:2014/04/12(土) 13:21:04.89 0.net
「ある形式の管理に服することは、ある形式の軍備縮小に服するのと同じ位、
 自国の立場を弱めることになる。」

                           ─── 高坂正堯

215 :世界@名無史さん:2014/04/13(日) 00:04:18.95 0.net
「当然だ。democracy は defferenceより起こる」
(日本にアメリカのような民主主義は未だ根付いていないと聞いて)
 
       ───ジョン・フォスター・ダレス

216 :世界@名無史さん:2014/04/13(日) 19:09:41.09 0.net
「ルソーは存在しなかった方がフランスの安寧のためには良かった。
 フランス革命の下地を拵えたのはあの男である。
 後世の人々は、この地上で安息を得るにはルソーもボナパルトも
 出現しないで欲しかったと思うに違いない。 」

                  ─── ナポレオン・ボナパルト

217 :世界@名無史さん:2014/04/16(水) 21:24:42.10 0.net
「愛国者と売国奴で国が真っ二つ。
 おまけにどっちがどっちか、誰にも判らない。」

         ─── マーク・トウェイン

218 :世界@名無史さん:2014/04/17(木) 16:11:55.59 0.net
「事実の羅列ではなく、妄想という“歴史の解釈”に拘れば、
 如何に大国と謂えど国の舵取りを誤る。」

    ─── アウグスト・ヨハン・フォン・ペールゼン

219 :世界@名無史さん:2014/04/18(金) 22:27:21.24 0.net
「可笑しな事だと思わないかい?
 何の変哲もない日々を過ごしてるのに、
 ふと振り返ると何もかもが変わっているのだから。」

             ─── C・S・ルイス

220 :世界@名無史さん:2014/04/19(土) 21:49:18.36 0.net
「戦えば必ず勝つと思うが、自分一つの身ゆえに百姓を損なう事はしたくない。
 己が身を捨てる事で国が安定するなら、我が身を入鹿に賜う。」

                           ─── 山背大兄王



「己が身は 顧みずして 人のため 尽すぞひとの 務めなりける」

                     ─── 明治天皇

221 :世界@名無史さん:2014/04/21(月) 19:03:17.64 0.net
「忍耐強い人の怒りには気を付けなされ。」

        ─── ジョン・ドライデン



「全ての賢者が恐れるものがこの世に三つある。
 嵐の海、月の無い夜、そして紳士の怒り。」

       ─── パトリック・ロスファス

222 :世界@名無史さん:2014/04/22(火) 20:10:30.42 0.net
「我が方の何人かの将軍が失敗したのは、
 彼らが全てをルールに従って行動したからだ。」

        ─── ユリシーズ・グラント



「我々が決して忘れてはならない事は、
 戦略はアートであり、サイエンスでは無いという事だ。」

        ─── ローレンス・フリードマン

223 :世界@名無史さん:2014/04/23(水) 19:25:30.03 0.net
「土地の価値は、そこに住む人間の価値によって決まる。」

                 ─── フランスの諺

224 :世界@名無史さん:2014/04/23(水) 19:45:10.17 0.net
>>223
フランスは最高だ。フランス人がいなければ。

イギリス人ならこう言う。無数のバージョンあり。

225 :世界@名無史さん:2014/04/27(日) 08:16:13.53 0.net
「無敵日本に 無職をなくせ」

   ─── 標語報国社

226 :世界@名無史さん:2014/04/29(火) 19:19:45.24 0.net
「私はいつも不思議でならなかった。
 どうして鳥たちは同じ場所に留まっているのか。
 彼らは地球上のどこへでも羽ばたいて行けるのに。
 ハッとして、私は同じ質問を自分に問いかける。」

         ─── ハールーン・ヤフヤー

227 :世界@名無史さん:2014/05/01(木) 08:19:29.66 O.net
日本のことより
韓国!韓国!韓国!韓国!
韓国!韓国!韓国!韓国!
韓国!韓国!韓国!韓国!
韓国!韓国!韓国!韓国!

228 :世界@名無史さん:2014/05/01(木) 12:34:23.66 O.net
まあ左翼ってそんなもんよ、ほらテキサス親父が上手い事言ってたじゃないか。

「ロジカルに反論出来ないとわかると、レッテル張りを始める」ってさw

229 :世界@名無史さん:2014/05/01(木) 13:48:23.23 0.net
「インドや中国、果ては日本では男性が嫌われており、
いつも現地の女性は我々に好意的である」  英国植民地都督

230 :世界@名無史さん:2014/05/01(木) 16:48:41.62 O.net
日本のことより

韓国!韓国!韓国!韓国!

韓国!韓国!韓国!韓国!

韓国!韓国!韓国!韓国!

韓国!韓国!韓国!韓国!

231 :世界@名無史さん:2014/05/01(木) 16:52:59.63 O.net
日本のことより

韓国!韓国!韓国!韓国!

韓国!韓国!韓国!韓国!

韓国!韓国!韓国!韓国!

韓国!韓国!韓国!韓国!

232 :世界@名無史さん:2014/05/01(木) 18:11:13.51 0.net
「思うに、中国に男性は必要ない」 
「中国は我々のために4000年の歴史を築いたといえる」
「日本は最高だ。ただし、モノマネに関して」
「彼らは我々のすべてをマネするのにいくらでも金を払い、
いくらでも女性を娶らせる。だが我々を嫌う。理解できない」
 
英国人

233 :世界@名無史さん:2014/05/02(金) 01:35:45.04 0.net
鄭の武公が胡を征伐しようと思い、まず自分の娘を嫁がせ、「胡を攻めるべきです」と進言した
関其思を、「兄弟と言える国を攻めろというのか!」と怒り処刑した。それを伝え聞いた胡王は
すっかり安心して鄭への備えを解いたので、武公はすかさず胡を攻め落とした。

234 :世界@名無史さん:2014/05/02(金) 03:08:42.79 O.net
昭和55年、名越氏が学生を連れて韓国を訪問したとき
韓国の某大学の学長(本人の要望があり、特に名を秘す)が語った言葉だそうな

「私は平素学生に対して、韓国人としての自覚を促している。
日本の韓国併合に抗議する前に韓国人自身が考えなければならないことがある。
日本の韓国併合に対してアメリカもイギリスも誰も抗議しなかった。
世界は当然のような顔をして受止めていた。それはなぜか。
日清戦争のとき、清国軍がソウルを占領しても韓国人は戦わなかった。
だから日本が戦って清国を追い払った。
ロシアが入ってきた時もわれわれは戦かわなかった。
日本軍が血を流して戦い、朝鮮からロシアを追い出した。
だから日本はこれ以上トラブルは嫌だと朝鮮を併合してしまった。
これに対して世界の列強は、日本がそうするのも無理はないとして一言も文句を言わなかった。
このことを忘れてはならない。韓国は自ら亡んだのだ。
日本の悪口を言い、責任を日本に押し付ける前に、われわれは戦わなかったから
亡びたことを知らねばならない。」

                     名越ニ荒之助「日韓2000年の真実」国際企画

235 :世界@名無史さん:2014/05/02(金) 23:23:50.94 0.net
「努力がその効果を顕すには時間が掛かる。
 多くの人はそれまでに飽き、迷い、挫折する。」

         ─── ヘンリー・フォード

236 :世界@名無史さん:2014/05/03(土) 04:41:34.92 0.net
「死んじまったら何もかもおしまいだよッ!」

                   ─── シェイクスピア

237 :世界@名無史さん:2014/05/03(土) 09:07:12.16 0.net
「教会とは、天国に行った事の無い紳士方が、天国に行く筈も無い人達に、
 天国の事を吹聴する場所である。」

                   ─── ヘンリー・ルイス・メンケン

238 :世界@名無史さん:2014/05/03(土) 22:17:06.69 0.net
「嫡出の公子然るべく待遇せず、他の公子達が同等の勢力を持っている。
 この状態で正式に太子を決めず君主が死んでしまう。その様な時、国は滅びる。」

                            ─── 韓非子

239 :世界@名無史さん:2014/05/06(火) 00:57:42.31 0.net
「男たる者の最大の快楽は敵を撃滅し、これをまっしぐらに駆逐し、その所有する財物を奪い、
 その親しい人々が嘆き悲しむのを眺め、その馬に跨り、その女と妻達を犯すことにある。」

                                ─── チンギス・ハーン

240 :世界@名無史さん:2014/05/07(水) 22:04:31.90 0.net
「富は海水のようなものだ。飲めば飲むほど渇きを覚える。」

       ─── アルトゥール・ショーペンハウアー

241 :世界@名無史さん:2014/05/09(金) 00:20:47.54 0.net
不敵な笑みを浮かべた海賊ラ・ビューズは、暗号が書かれた羊皮紙を
群衆の中に投げながら、叫んだ。

「俺の財産で、この島全てを買うくらい、わけがない。
 その財産は、このブルボン島のどこかに隠してある。
 その隠し場所は、この紙に書いてある通りだ。
 俺がこの島に隠した宝物は、全部それを見つけた奴の物だ!」

人々は、羊皮紙にわっと群がった。
ラ・ビューズはそれを見て高らかに笑いながら、絞首台の露と消えた。

242 :世界@名無史さん:2014/05/09(金) 04:43:18.64 0.net
ワンピースのもとネタってキッドやなかったんかい

243 :世界@名無史さん:2014/05/09(金) 23:38:00.41 0.net
「イタリアに今日その名に値する政府が有るのなら、些かの遅疑無く役人と憲兵を派遣して、
 我々のオフィスを閉鎖し占拠すべきだ。幹部は元より組織構成員向けの服務規定を持って
 武装した組織は、軍隊並びに警察を持った国家に在っては考えられない。したがって、
 イタリアには国家は無いのだ。国家は無用なのだ。だから我々は必然的に権力の座に
 就かねばならない。そうでなければ、イタリアの歴史は未完の草案に成ってしまうだろう。」

                            ─── ベニート・ムッソリーニ



「実力によって挑戦された場合、実力を行使する積極姿勢ないし能力を持たない権威は、
 その権威に疑問を持つに至っていない人達に対しても、服従を要求する資格を失う。
 そうした人達にとって権威は強制に優先するかもしれないけれども、敵対者にとって
 残された唯一の手段は、有効性を持った強制しか無いのである。」

                             ─── ホアン・リンス

244 :世界@名無史さん:2014/05/12(月) 12:28:46.51 0.net
「完璧というのは、付け加える事が無くなった時ではなく、取り除く物が無くなった時に達成される。」

                          ─── アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリ

245 :世界@名無史さん:2014/05/14(水) 09:23:09.98 0.net
呉起が魏の将軍として中山を攻めたとき疽を病んだ者がいた。
呉起は跪きその兵士の膿を吸った。この話を聞き兵士の母は泣き出した。
ある者が「将軍が子供に親切にしたのになぜ泣くのか」と尋ねると、
「あの父親も呉起様に膿を吸われ、それを恩義に感じ戦死した。あの子も死んでしまうだろう」と。

246 :世界@名無史さん:2014/05/15(木) 09:03:06.59 0.net
>>60
逆に相手が損をしてるのに得をしたと思わせることができれば素敵だろうがそんなことあるだろうか

247 :世界@名無史さん:2014/05/16(金) 08:10:08.54 0.net
「心が変われば、態度が変わる。

 態度が変われば、行動が変わる。

 行動が変われば、習慣が変わる。

 習慣が変われば、人格が変わる。

 人格が変われば、運命が変わる。

 運命が変われば、人生が変わる。」


        ─── インドの諺

248 :世界@名無史さん:2014/05/16(金) 22:02:27.78 0.net
故ジョンソン大統領の情事の数々が明るみになり
そのことについての妻レディ・バード・ジョンソンの発言

「私の夫が人々を愛したことを理解すべきです。全ての人々をです。半分の
人々から私の夫を遠ざけることが私に出来たと思いますか?」

249 :世界@名無史さん:2014/05/16(金) 22:32:56.98 0.net
>>248
いつムラムラくるかわかんないから、それ用の女がホワイトハウスに常備されていたらしい。
民主党大統領はこういうのが伝統なのか?
ローズヴェルトは別として。

250 :世界@名無史さん:2014/05/16(金) 23:29:07.42 0.net
>>247
へえ、インドの諺だったのか

251 :世界@名無史さん:2014/05/17(土) 18:44:35.87 0.net
「平和と秩序は自律的なものではなく、
 誰かによって維持・管理されなければならない。」

          ─── コリン・グレイ



「秩序というのは実は、誰かにとって有利な価値観によって構成されている
 秩序であり、現在の場合はそれがアメリカにとって有利な秩序である。
 これを大胆に言い換えれば、秩序、そしてそこから生まれる平和というのは、
 元々その価値からして、完全に中立な訳が無いのだ。

 そして国際的な秩序や平和というものが、完全に中立なものではないという
 事が解ると、我々はここで恐ろしい事実に気付く事に成る。
 それは、戦争の原因は価値的に中立ではない平和にあるという冷酷な事実だ。
 これを更に言えば、平和こそが戦争の原因に成るという事である。」

                          ─── 奥山真司

252 :世界@名無史さん:2014/05/18(日) 07:58:31.13 0.net
敗兵は先ず戦いて而る後に勝ちを求む。
          ─── 孫子

253 :世界@名無史さん:2014/05/18(日) 20:59:49.94 0.net
「彼女は処女同然の純潔なる女性である」
ペティコート事件時に
2人の子供を持つペギー・イートン夫人を擁護するために
アンドリュー・ジャクソン大統領が発した声明

254 :世界@名無史さん:2014/05/18(日) 21:40:30.40 0.net
「正しい事をするのを、決して道徳観念に邪魔させてはならない。」

                ─── サルヴァー・ハーディン

255 :世界@名無史さん:2014/05/18(日) 22:13:23.84 0.net
人は悪と戦う際に、いかなる手段も許されると判断するやいなや、彼らにおける善は彼らが撲滅しようとする悪と見分けがつかなくなる
             ─クリストファー・ドーソン

互いに敵対する二つの兵団が互いのすべてを滅ぼす力を持ったとき、すべての国家は武器を捨て、兵士を帰らせるべきである。
             ─アルフレッド・ノーベル

256 :世界@名無史さん:2014/05/19(月) 04:34:08.20 0.net
「浸潤の譖り、膚受の愬え、行われざる、遠しと謂うべし。」

                         ─── 孔子

257 :世界@名無史さん:2014/05/19(月) 08:07:07.97 0.net
イスラムにハイテクは無力だ

258 :世界@名無史さん:2014/05/20(火) 21:15:59.40 0.net
>>257
誰の言葉だよ?

259 :世界@名無史さん:2014/05/20(火) 21:17:15.59 0.net
>>257の言葉だ
文句あるか

260 :世界@名無史さん:2014/05/20(火) 22:40:21.15 0.net
「連邦準備法は地上最高の信用を与えられた。大統領が決定に署名した途端、
 目に見えていなかった金銭権力が合法的な物に成った。国民は短期間ではそれを
 見抜けないだろうが、数年後には全てが見えてくるはずである。その時に、国民が
 金銭権力から自らを解放するために、もう一度“独立宣言”を宣告する必要がある。

 金銭と権力は最終的には議会を支配する事ができる。我々上下両院の議員が
 議会を欺かない限り、ウォール街は我々を欺くことができない。国民のために
 議会があるのであれば、国民は安定した生活を営む事ができる。

 議会の最大の罪は、連邦準備法を成立させた事であり、この法案は、この時代に
 於ける最大の立法犯罪である。共和党と民主党の指導者とそして秘密会議は、
 再び国民が自らの政府から利益を享受する機会を奪ったのだ。」


      ─── チャールズ・オーガスト・リンドバーグ 1913年 下院演説



「ここに一つの深謀遠慮がある。それは、世界をあまねく覆う金融システムを作り、
 あらゆる国の政治制度や世界経済を支配する謀略だ。このシステムの推進者は、
 封建制度を模し、頻繁に会合を持ち、密約を交わし、協調して支配体制の確立を
 謀ってきた。その中心は、スイスのバーゼルにある国際決済銀行だ。

 この一個の民間銀行を支配しているのは、これも民間銀行である各国の中央銀行。
 そして、この各国の中央銀行は、財政への融資や為替操作によって、各国の経済
 活動に影響を与え、政治家に見返りを与える事で、その国の政府を支配してきた。」


             ─── キャロル・ギグリー 1969年 『悲劇と希望』

261 :世界@名無史さん:2014/05/21(水) 22:05:22.70 0.net
越王勾践は戦いに敗れ呉王夫差の家来と成ったが、そこで斉の討伐を進言し呉の力を疲弊させた。
呉は斉に勝利し長江、済水で威勢を張り、黄池で強大を誇ったが、それゆえに五湖で越軍に制圧された。
そこで老子は「それを縮小させたければ、しばらくは一杯に膨張させるに限る。」と言うのである。

262 :世界@名無史さん:2014/05/23(金) 19:21:07.21 0.net
「25歳で死に、75歳まで葬られない人もいる。」

     ─── ベンジャミン・フランクリン

263 :世界@名無史さん:2014/05/24(土) 19:07:31.94 0.net
「ムハンマドを崇める人々よ、ムハンマドは死んだ。
 神を崇める人々よ、神は生きている。
 神は永遠に生き続ける」

     ─── アブー・バクル

264 :世界@名無史さん:2014/05/25(日) 23:10:50.74 0.net
「平和が長く続くと軍事組織は、“戦争を遂行する”という自分たちの
 最も重要な任務を忘れてしまいがちになる。」

              ─── ウィリアムソン・マーレー



「戦争嫌いは軍隊嫌いに発展する。
これは歯の痛みと歯科医嫌いを直結させる心理現象と同じである。」

                 ─── シャルル・ド・ゴール

265 :世界@名無史さん:2014/05/26(月) 07:14:14.26 0.net
「この黒島も、若者たちを棺桶兵器に乗せて殺す戦法を立案して推進するが、
それにたいする責任は取らない道をえらんだのである。」

                         ─── 海軍兵学校74期生 生出寿 元海軍少尉



「しかし私は間もなく辞職した。一切の責任は私の後任であるラインハルト・ハイドリヒにある」

                         ─── コンスタンティン・フォン・ノイラート


「政府高官職は軍経験者で埋めるべきだとは言わない。しかし現政権で驚くべきことは、いま戦争遂行を最も声高に叫んでいる人々が、
自分たちの世代の戦争を回避し、軍服を着ることさえ回避した人々だという点だ」

                         ─── ジェームズ・バムフォード

266 :世界@名無史さん:2014/05/27(火) 18:43:52.04 0.net
「君たちは戦いが好きなようだ。互いを愛し合えるようになるまでずっとここにいろ」

     プラユット司令官、政府高官を拘束

267 :世界@名無史さん:2014/05/27(火) 21:32:48.32 0.net
「生まれるのは易しいが、人に成るのは難しい。」

            ─── フィリピンの諺

268 :世界@名無史さん:2014/05/29(木) 23:25:47.41 0.net
「日本がやっている『見返りを求めない国際支援』は、米国が覇権を永続し、日本の対米従属が
 続くことを前提とした国策だ。米国が覇権を持ち、世界の石油ガス利権を管理する状況が続くなら、
 日本はイメージだけ美しく、地元の人々に感謝される『見返りなしの国際支援』を続けられる。」

                                       ─── 田中宇

269 :世界@名無史さん:2014/05/30(金) 00:14:23.26 0.net
wikiを斜め読みしてきたけど、楽しそうな人生を送っているようだな>田中宇

てっきりアサヒ系かと思ったら元共同の人なのねw

270 :世界@名無史さん:2014/05/30(金) 01:21:25.71 0.net
田中宇十年くらい前にメルマガ読んでたなw
段々電波がひどくなってやめたw

271 :世界@名無史さん:2014/05/31(土) 00:24:17.81 0.net
「良いアイデアがあるなら、とにかく実行してしまえ。
 許可を得ようと骨を折るより、後から謝る方が、ずっと簡単なのだ。」

              ─── ハーバート・フーヴァー

272 :世界@名無史さん:2014/06/01(日) 00:19:23.14 0.net
「見返りを求めない施しというのは、受け取り側の屈辱感へと容易に変化する。」

                       ─── エドワード・ルトワック



「さて、彼にどんな良い事をしてやったのか思い出せないのだが。」

            ─── ヌバル・パシャ アルメニア大統領

         事務員が下品な噂を広めていると聞かされた時に



「善を成す時は、いつも詫びながらでなければならない。
 善ほど人を傷付けるものは無いのだから。」

            ─── ポール・ヴァレリー

273 :世界@名無史さん:2014/06/01(日) 23:14:39.67 0.net
僖公の二年、晋の荀息はカクを攻撃しようと考えた。その為には虞の領内を通過するのが近道である。
そこで、虞公へ屈産の馬と垂棘の璧を賜うよう晋公へ請うた。すると、晋公は言った。

「二つとも、我が宝なのだが。」
「いえ、カクを滅ぼしたら、ついでに虞を滅ぼす事ができます。
 それなら、虞公へ贈ったとはいえ、外の倉庫へ一時保管して置くようなものではありませんか。」
「だが、虞には宮之奇がいるぞ。」
「宮之奇は、主君を強く諌めるような人間ではありません。主君の強欲に押し切られてしまいます。」

そこで、晋公は馬と璧を虞公へ贈った。
宮之奇は諫めたが、虞公は聞かず、晋軍は虞の領内を通過してカクを攻撃した。
五年、晋公の愛姫の驪姫が晋公をそそのかし、晋公の嫡子の申生を殺した。
同年、晋は再びカク攻撃を計画し、虞の領内の通行を求めた。宮之奇は虞公へ言った。
「『唇が無くなると歯が寒くなる』と言うではありませんか。カクが滅んだら、虞も滅びます。」

すると、虞公は言った。
「晋は我等と同じ姫姓。同宗へ害を為す筈がない。」
「姫姓と言うなら、カクもまた姫姓。晋はそのカクを滅ぼすのですぞ。
 それに晋の献公は、自分の一族の桓氏や荘氏も滅ぼしたのです。ましてや他国を見逃すものですか。」
「私は祭りの度に立派な供物を捧げている。神が必ずこの国を護ってくれるさ。」
「『神は人に親しまず。ただ、徳のある者を護りたもう。』と聞きます。徳を用いなければ、神もお受けになりません。」

しかし、虞公は聞かなかった。晋軍はカクを滅ぼし、帰国の途中、虞も滅ぼした。
こうして、屈産の馬も垂棘の璧も晋公の下へ返った。馬と璧を見て、献公は言った。
「璧は元の通り。馬は賜った頃より、却ってよく肥えている。」

274 :世界@名無史さん:2014/06/03(火) 23:35:59.86 0.net
「やましい心には常に疑心暗鬼が付き纏う。
 盗賊の目には木立がみんな役人に見えて怖がるのだ。
 木立の中で一度トリモチにかかったことのある小鳥は、
 どの木立を見ても翼を震わせて怖がるのだ。」

            ─── シェイクスピア

275 :世界@名無史さん:2014/06/04(水) 23:27:06.42 0.net
「可愛くば 五つ数えて三つ褒め 二つ叱って良き人となせ」

                   ─── 二宮尊徳

276 :世界@名無史さん:2014/06/06(金) 07:08:35.83 0.net
「汝ら(親衛隊)をもって金銀は手に入るが
 金銀をもって汝らを買うことはできぬ」

          ─── ウラジーミル・モノマフ

277 :世界@名無史さん:2014/06/07(土) 07:42:38.62 0.net
「歴史は同じことを繰り返さないが、韻を踏む。」

         ─── マーク・トウェイン

278 :世界@名無史さん:2014/06/07(土) 20:10:45.88 0.net
アンドリュー・ジャクソンの名言2つ

Any man who would permit a public journal, under his control,
to assault the reputation of a respectable female, much less the wife of his rival and
competitor for first office in the world was not entitled to the respect of any honorable man.
「統制下に置いた公共刊行物で立派な女性に対する、ましてや世界第一級オフィスのライバルの夫人の
評判を貶めるような攻撃を許容するような男は誰であろうと尊敬に値しない」

At her funeral he said, I can and do forgive all my enemies.But those vile wretches
who have slandered her must look to God for mercy.
「私の敵はすべて許せる。だが、彼女(レイチェル夫人)を中傷する卑劣な悪党どもは
神に慈悲を請わねばならんだろう」

279 :世界@名無史さん:2014/06/09(月) 07:07:40.54 0.net
「私はポーランド人が大好きです。しかし、彼等にこう尋ねた事が有ります。
 ポーランド政府が、『我が国は数百万人のベトナム人を移住させるつもりです。
 彼らは国民の賃金を切り下げ、タダ同然で働くことでしょう。』と言ったら、
 貴方達ポーランド人はどう感じるだろうかと。」

                       ─── サイモン・ダービー

280 :世界@名無史さん:2014/06/09(月) 21:26:16.66 0.net
誰やねんと思ったらイギリスのネオナチよりの極右政党の党首なんだな

281 :世界@名無史さん:2014/06/10(火) 08:11:11.36 0.net
「諸元素ならびに世界物体の秩序は、夢であり、架空の想像に過ぎません。
 それは、自然によって真実を証されることも無ければ、理性によって論証されることも無く、
 適切さから言っても妥当ではなく、可能性としてもその様には有り得ないからです。」

     ─── ジョルダーノ・ブルーノ 『無限、宇宙および諸世界について』

282 :世界@名無史さん:2014/06/11(水) 07:15:30.11 0.net
「海を制する者は大いなる自由を持つ。
 多くを戦おうが少なく戦おうが、思うままに出来る。」

        ─── フランシス・ベーコン



「制限戦争が恒常的に可能なのは、島国家、もしくは海によって隔たれた
 国家同士だけであり、しかも離れた所にある土地を隔離できる程度に
 海を支配する事が出来、さらには相手国が自分の領土へ侵攻して
 来るのを不可能に出来た場合だけだ。」

                  ─── ジュリアン・コルベット

283 :世界@名無史さん:2014/06/12(木) 08:53:53.39 0.net
周公旦が殷を滅ぼし商奄を攻めようとした時、辛公甲が献策した。

「大国は攻め難く、小国は服従させ易いものです。
多くの小国を服属させ、それによって大国を脅すのが上策です。」

そこで東方の群小国を攻めると、商奄はそれによって屈服した。

284 :世界@名無史さん:2014/06/12(木) 20:28:38.92 0.net
境内皆兵を言ひ、孫・呉の書を蔵す者、家ごとに之有り。
而れども兵愈ゝ弱し。
戦ひを言ふ者多くして、甲を被る者少なければなり。

                  ─── 韓非子

285 :世界@名無史さん:2014/06/13(金) 07:32:50.95 0.net
「ガゼルは知っている。
 最も足の速いライオンよりも早く走らなければ、殺されてしまう事を。

 ライオンは知っている。
 最も足の遅いガゼルよりも早く走らなければ、飢え死にしてしまう事を。

 あなたがライオンなのか、ガゼルなのかは問題ではない。
 夜が明けたら、とにかく走ることだ。」

                       ─── アフリカの諺

286 :世界@名無史さん:2014/06/13(金) 14:10:11.14 0.net
だから陸上競技は黒人ばかりか

287 :世界@名無史さん:2014/06/15(日) 00:26:49.59 0.net
「モスクで、学校で、家庭で、我々は多くの理由から、子供を沢山作るよう
 教わりました。欧米では、問題が起これば警察を呼ぶ事が出来ます。
 自分を守ってくれる法律が無い所では、家族が頼りなのです。
 ・・・私達の物の見方は遊牧民に戻っています。
 十分に大きな部族を率いていれば、誰からも恐れられるのです。」

                  ─── ハリル・トウファクジ



「パレスチナ解放機構の最大の武器は、パレスチナ人の子宮である。」

                    ─── ヤセル・アラファト

288 :世界@名無史さん:2014/06/16(月) 14:55:48.22 0.net
我は死神。世界の破壊者なり
   ── ロバート・オッペンハイマー トリニティ実験にて

289 :世界@名無史さん:2014/06/16(月) 17:39:34.72 0.net
自己陶酔の中二病だよな

290 :世界@名無史さん:2014/06/17(火) 18:39:16.78 0.net
本当に世界を滅ぼしうるものを作ったんだし
そういうものに憧れを持つだけの中学生とはわけが違うだろう

291 :世界@名無史さん:2014/06/17(火) 18:47:16.60 0.net
ボクは死神。世界の破壊者だ・・・・
吾輩は死神だ。世界の破壊者だ

292 :世界@名無史さん:2014/06/17(火) 19:25:43.00 0.net
言い方が大仰だとなんでも中二病ってレッテルを貼るのは高二病

293 :世界@名無史さん:2014/06/17(火) 21:18:49.26 0.net
そんなこといや死神でもないし
世界を破壊するほどでもないぞ
水爆でないと

294 :世界@名無史さん:2014/06/17(火) 21:36:57.11 0.net
トリニティ実験は当時核実験で地球が滅亡するのではないかって説が出てた

総レス数 1021
348 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200