2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世界史の名言、名シーン、名台詞をあげるスレ3

349 :世界@名無史さん:2014/07/26(土) 07:43:26.46 0.net
「普段、何を食べているのか言ってごらんなさい。貴方がどんな人だか言ってみせましょう。」

                    ─── ジャン・アンテルム・ブリア=サヴァラン

350 :世界@名無史さん:2014/07/26(土) 12:29:17.75 i.net
「早くデザートを持っておいで、何だか死にそうな気がするから」

>>349の妹、ジョゼフト・ブリア・サヴァラン(98歳)

351 :世界@名無史さん:2014/07/26(土) 15:29:55.72 O.net
「在日一世は強制連行の被害者」で炎上したNHK「大越キャスター」

NHK経営委員で作家の百田尚樹氏がキャスターの発言に異議を唱えたのは、放送法に抵触する恐れがあると朝日新聞が報じ、ネット上で論議になっている。
百田氏は、報道に対し、ツイッターで全面的に反論している。

百田尚樹氏から異議が出たという2014年7月22日のNHK経営委員会については、まだネット上でも議事録が公表されていない。
しかし、朝日新聞は、25日付朝刊社会面で、関係者への取材で分かったとして大きく報じた。

その記事によると、百田氏は、17日放送の「ニュースウオッチ9」で大越健介キャスターが次のように発言したことを委員会で取り上げた。
「在日コリアンの1世の方たちというのは、1910年の韓国併合後に強制的に連れて来られたり、職を求めて移り住んできた人たちで、
大変な苦労を重ねて生活の基盤を築いてきたという経緯があります」

百田氏は、日本が在日コリアンを強制連行したという事実はなかったとして、放送担当の理事らに「間違いではないか」「検証したのか」などとただした。
これに対し、議事進行を務めた上村達男委員長代行は、経営委員が番組に干渉するのを放送法第32条が禁じているとして、意見や注文なら問題になると指摘した。
そのうえで、番組の感想なのかと問うと、百田氏は発言をストップしたとしている。

朝日の記事では、「発言が事実なら明白な放送法違反だ」とするメディア論の専門家のコメントを最後に付けている。

ただ、百田氏が経営委員会でただしたのには、経緯があるようだ。
大越キャスターの発言については、直後からネット上で「強制連行となぜ断定できるのか」などと物議を醸していた。
慰安婦の強制などを否定している百田氏には、ツイッター上で経営委員としての対処を求められ、百田氏も「そんな事実に反することを、ニュースで言ったとなれば、大きな問題ですね」と返していた。

経営委員会でただしたのは、それを受けてのことのようで、この日のツイッターでは、「ここでは書けないが、あることで一部の理事と論争」とほのめかしていた。

352 :世界@名無史さん:2014/07/26(土) 15:31:20.85 O.net
大越健介キャスターの発言については、週刊新潮も2014年7月24日発売号で取り上げ、専門家からも疑問が出ていると報じた。
国民徴用令で連れて来られたコリアンのうち、日本に留まったのは245人だけで、それも自由意志だったとして、強制連行とは必ずしも言えないとしている。

百田尚樹氏は、朝日の記事が出た25日、ツイッターで「悪意にあふれた記事!」だと反論を始めた。
番組について質問したことを干渉だと書いたとし、「放送を終えた番組に対して、経営委員が質問や感想を言うことは放送法にはいささかも抵触しない」とする。

上村達男委員長代行が意見や注文なら問題だなどと言ったと報じたことについては、それはウソだとして「『放送法には抵触しない』と言った」とした。
また、感想なのかと聞かれて百田氏が発言をストップしたとの指摘についても、「私は発言をやめていない」と言っている。

一方、朝日新聞社の広報部では、百田氏の反論に関しては、「引き続き取材しています」とコメントするに留まった。
NHKの経営委員会事務局では、事実関係について、議事録は次回の委員会で確認した後に公表するとして、「個別に、議事の内容についてはお答えしておりません」との回答だった。

ネット上では、百田氏の「異議」について、賛否様々な声が出ている。

否定的なものとしては、「職責の自覚がない」「辞めさせないのか」といった意見が出た。
一方で、「問いただしているだけ」「何も間違ったことを言ってない」と擁護する向きは多く、放送法がそもそもおかしいとの声もあった。

353 :世界@名無史さん:2014/07/26(土) 15:55:51.28 0.net
愛国活動乙

354 :世界@名無史さん:2014/07/26(土) 17:03:16.14 0.net
大日本正義史観にもとづかない発言をしたらネットで
つるし上げよう。みんなで祖国のために頑張ろう。

355 :世界@名無史さん:2014/07/26(土) 23:32:35.65 O.net
●『在日・強制連行の神話』( 鄭大均著 文春新書)より
「在日の多くは海峡を自らの意志で越えたのだ。 在日は強制連行されてきた人々とその末裔だとする主張がある。
が、一世の証言に丹念にあたれば、それが虚構にすぎないことが分る」

●隣国によるマスコミへの圧力が無かった頃は、朝日新聞も大量の密入国者がいる事実を報道してました。
『朝日新聞 1959年6月16日付』(「世界」 2000年10月号 戦後日本「外国人」の虚像と実像 原尻英樹)より
「密入出国をしたまま登録をしていない人々がかなりいると見られています」
●1974年の法務省編「在留外国人統計」によれば、在日韓国朝鮮系の人々の日本上陸は昭和16~19年の間は1万4514人。
「国民徴用令」による徴集は19年の9月以降の僅か4ヵ月間であるから、単純に計算しても、この期間に徴用された者は
16~19年間の1万4514人の12分の1、つまり1210人ほどにすぎない。昭和20年9月1日以前は679名であり、
それを加えた概算1889人ほどが、真に徴用の名に値する在日朝鮮人だという事になる。仮に「官あっせん」を
徴用の概念の中に入れ、官あっせんが行われていた昭和17年2月~19年8月の来日者の推計数を全部加えても
約1万1300人ほどである。従って、在日全体の僅か0.5%未満にすぎない事になります。

356 :世界@名無史さん:2014/07/26(土) 23:45:27.38 O.net
ハ〜イ!日本のみなさん! 俺は先日、ある目的を持って、カトリック教会の総本山、サン・ピエトロ大聖堂がある、バチカン市国を訪問した。
国連欧州本部があるスイス・ジュネーブで、国連人権委員会の調査をした後、友人たちと訪ねたんだ。

俺の祖父母4人は、イタリアから米国に渡った移民だ。つまり、生まれて初めて、自分のルーツである国に行ったわけだ。
俺はローマ・カトリック教徒なので、壮大な大聖堂を見たときはとても感動した。

バチカン訪問の目的だが、日本の友人から「第2次世界大戦のA級戦犯14人が、東京・九段の靖国神社に合祀された(1978年)後、
東京のお寺の僧侶が、当時のローマ法王にお願いして、サン・ピエトロ大聖堂で日本人戦犯のためのミサを行った」という話を聞いたからだ。

これが事実かどうかを確かめに行ったんだ。

靖国神社については、安倍晋三首相をはじめ、日本の歴代首相や閣僚らが参拝するたびに、
中国や韓国が「戦争犯罪人が祀られている神社へ行くなんてとんでもない」と批判している。
バチカンが戦犯のためのミサを行ったとすれば、中韓はローマ法王庁も批判しないと一貫性がないよな。
俺の所属するテキサスのカトリック教会の神父さんを通じて、事実関係を確認してもらった。

357 :世界@名無史さん:2014/07/26(土) 23:47:00.32 O.net
すると、ローマ法王庁から「1980年に(日本人戦犯のための)ミサが行われたことは事実である」
という返事がきた。さらに詳細を知るため、現在、神父さんを通じてローマ法王庁に問い合わせをしている。
返事が来たら、また、みなさんに紹介しようと思う。

俺は2011年の初来日以来、日本に行くたびに靖国神社を参拝している。
これは、国のために尊い命を捧げた人々の魂や精神に敬意を払うためだ。
文化的に進んだ国や国民にとっては当然のことだ。

靖国神社へのA級戦犯合祀は、朝日新聞が79年4月に報道して、一般的に知られた。
その後、日本の首相3人が何度も参拝したが、中国も韓国も一切問題にしなかった。
中国や韓国が騒ぎ出したのは、朝日新聞が85年8月15日、当時の中曽根康弘首相の公式参拝を批判してからだ。
慰安婦問題の構図とソックリだな。

親愛なるみなさんと日本と米国、そしてイタリアに神のご加護がありますように。

では、また会おう!

358 :世界@名無史さん:2014/07/26(土) 23:54:05.19 O.net
ハ〜イ! 日本のみなさん。今回は、日本と韓国がともに「自国の領土だ」と主張している、日本海に浮かぶ島について考えてみたい。
日本は「竹島」と呼び、韓国は「独島(ドクト)」と呼んでいる。現在は韓国が占拠している。

この島がどの国の領土なのかを明確に示す文書がある。
「マッカーサー・テレグラム(電文)」というもので、1960年4月、連合国軍総司令部(GHQ)最高司令官、ダグラス・マッカーサー元帥の甥で、
当時、駐日米国大使だったダグラス・マッカーサー2世(任命日56年12月4日〜任期終了日61年3月12日)が米国務省などに送った秘密電文だ。

機密扱いが解除されたために入手可能となり、俺はこの電文のコピーを知人にもらった。本物かどうかを確かめるため、
ワシントンの国立公文書館に送り、確認してもらった。同館の責任者は「本物の書類を合法的にコピーしたものだ」と返答してきた。

さあ、これで堂々とみなさんに公開できる。電文にはこうある。

《日本海にある竹島は日本の領土である》
《韓国は力ずくで不法占拠している》
《われわれ米政府は、韓国に圧力をかけて、この島を日本に返さなければならない》
《最低限、われわれはこの件を国際司法裁判所に付託し、仲裁を求めることに合意するよう主張すべきである》

これですべて解決だ。あの島は「竹島」であり、日本の領土だ。

安倍晋三首相は就任後、竹島の歴史や島民らの写真、外交文書などの証拠を示して、「竹島は日本領である」と説明する動画を、世界各国の言語で
外務省の公式HPに掲載し、動画投稿サイト「ユーチューブ」で公開している。慰安婦問題も含めて、もっと国際社会にアピールすべきだ。

親愛なるみなさんと貴国に神の祝福がありますように。米国に神のご加護がありますように。
では、また会おう!

359 :世界@名無史さん:2014/07/26(土) 23:56:09.10 O.net
極秘のマッカーサー電文に明記された「竹島は日本領」「韓国が不法占拠」
【マッカーサー電文4枚】
http://img.staff.texas-daddy.com/20120823_2010303.jpg
http://img.staff.texas-daddy.com/20120823_2010304.jpg
http://img.staff.texas-daddy.com/20120823_2010305.jpg
http://img.staff.texas-daddy.com/20120823_2010306.jpg
【電文逐次日本語韓国語訳】http://texas-daddy.com/MacArthur3Languages-R5.pdf
【電文要約】
1.竹島は日本の領土である
2.韓国が違法占拠している
3.「独島」なる文字はどこにも無い
4.李承晩が狂気の振る舞いをしており米国が手を焼いている事実
5.李承晩が政権に居る以上まともな外交交渉ができない
6.李承晩の野蛮な振る舞い
7.日本の漁船を公海上で拿捕している
(その数は合計で300隻程度と言われており自らの漁船として使うための事実上の海賊行為)
8.日本人の漁師を人質として取り人質外交を行っていた (テロ行為に等しい)
9.米国は李承晩以後の新政権に期待していた
【米国政府機関ナショナル・アーカイブズへ問い合わせた返事】
Subject: Department of State Records
To: tony@texas-daddy.com
Date: Wednesday, August 22, 2012, 11:20 AM
Dear Mr. Marano:
This is in response to your recent inquiry to the National Archives concerning a telegram for the U.S. embassy in Japan.
The document you sent is a copy of a telegram from the files of the U.S. embassy in Japan. A proper citation to the document would be:
Telegram 3470 to the Department of State, April 27, 1960, file: 350 Korea, 1959-1961 Classified General Correspondence, Embassy Japan, RG 84, National Archives.
We would appreciate it if you would confirm receipt of this message.

360 :世界@名無史さん:2014/07/27(日) 01:43:36.31 0.net
Oさんはコピペ活動に忙しい

361 :世界@名無史さん:2014/07/27(日) 17:32:53.75 0.net
「治療より予防の方が良いのは、誰でも知っている。
 でも、予防の為に何かをして高く評価される事は、あまり無い。」

           ─── ナシーム・ニコラス・タレブ

362 :世界@名無史さん:2014/07/27(日) 20:33:03.20 O.net
ハ〜イ! 皆さん!
今年は「河野談話」が大きく動いた年だよな。元日には産経新聞が「河野談話 日韓で『合作』」をトップで報じたよな。
一方、慰安婦問題を捏造した朝日新聞の元日1面は「韓国・済州島に2万人の英語都市」だぜ! いったいどこの国の新聞なんだって話だよな。

6月20日には日本政府が河野談話の検証結果を発表した。しかし、韓国政府は激怒して「真実と責任を立証する資料を提出する」っていうんだぜ!
そこで今回は無知な連中に「真実」と「責任」を教えてやろうと思うんだ。これまで俺は、慰安婦に対する米軍の尋問調書などを紹介してきたよな。
そこには慰安婦が性奴隷なんかじゃなく、ただの「高給取りの売春婦」で、日米両方の立場から見ても「ブサイク」だと書いてあった。

戦時下で、米軍は敵国の日本軍を貶めたいわけだから、悪い証言が得られれば積極的に開示したはずだよな。だがそんな証言は得られなかった。
何より調書は情報ソースが作成した「一次資料」と呼べるきわめて信憑性の高いものだ。つまり韓国政府の言う「真実を立証している資料」じゃないか?

 しかし事件が起こった!多くの韓国人に「真実と責任」を紹介するため、俺の動画にはハングル訳を付けたものがあるんだ。
だが、最近、韓国政府が「尋問調書」についてのハングルバージョンの動画を「有害指定動画」に指定した。
さらには、ネット関連部局である「放送通信審議委員会」が俺の全動画を削除して、韓国内で閲覧禁止にしたんだぜ!

ナチス政権は言論の自由を禁止したよな? 共産主義が独占した旧ソ連や東欧諸国もそうだ。現在は中国、北朝鮮が都合の悪い情報を国民に見せないようにしている。
先進国を自称する韓国だが、そうした政権や国家と本質は変わらないってことじゃないか? 
旭日旗を見るたび「ナチの党旗だ!」と大騒ぎする連中こそが、似たり寄ったりってことは明らかだよな。何より、これは韓国にとって不都合な真実じゃないのか?
俺のところには良識ある韓国人から「慰安婦はただの高級売春婦だとわかった」というメッセージが多く届く。ところがそうした人たちは決まってこう続けるんだ。
「真実を言いたいけど、家族や自分の命が危ない」ってな。 韓国政府に俺が「真実」を提出してやるぜ! 

「慰安婦はただの高級売春婦」で「性奴隷ではない」ってな。

363 :世界@名無史さん:2014/07/27(日) 20:43:47.21 0.net
南京大虐殺は存在しなかった。

364 :世界@名無史さん:2014/07/27(日) 20:53:47.56 O.net
お前らは日韓基本条約を結んだ時に、日本から8億ドルもの金を受け取ったんだ。そしてこう約束した。「韓国政府が代表して被害者に補償」する。
しかしその金をインフラ整備に使って「漢江の奇跡」と呼ぶ経済復興を遂げたんだ。そして金の出どころを自国民に隠し続けた。
当時の大統領・朴正煕は朴槿惠大統領の父親じゃないか。「責任」っていうのは、政府が、国民に補償するってことだぜ!

今月6月27日に、新たな俺の本「テキサス親父の大正論」(徳間書店刊)が出た。本の大きなテーマはこのようなものなんだ。
「正しく批判することをためらうな。彼らは黙っている日本人を狙い撃ちにしているんだ。
もし、皆さんが真に文化的な人間であれば、批判をしても、新たな関係を築くことはできるはずだろ? 
批判を通過して作り上げる未来は、過去の悲劇を繰り返さないより良い未来だと俺は信じているぜ」

ここで言う「彼ら」っていうのは、韓国、中国だけではなく日本、アメリカのありとあらゆる反日勢力だぜ。

365 :世界@名無史さん:2014/07/27(日) 20:59:50.67 0.net
名言スレだろ。なんでOさんのネトウヨコピペスレになってるのw

366 :世界@名無史さん:2014/07/27(日) 22:19:02.74 0.net
>>365
日本語が理解できないのでしょう

367 :世界@名無史さん:2014/07/28(月) 18:30:28.59 O.net
■竹田恒泰氏、舛添都知事の韓国訪問に憤慨 「都知事ごときが舐めたことすんじゃねえぞ」

明治天皇の玄孫で作家の竹田恒泰氏が25日、自身のYouTube公式チャンネルで、
舛添要一東京都知事の韓国訪問について「都知事ごときが舐めたことすんじゃねえ」
などと怒りをあらわにした。

舛添知事は23日から、ソウル市長の招待により都知事としては18年ぶりに韓国を訪問した。
訪韓前には「都市外交で日韓関係をよくしたい」と話し、2020年の東京五輪と18年の
平昌冬季五輪の連携を深めることなどに意欲を示していた。

竹田氏は、知事の訪韓を伝えた朝日新聞の記事を読み上げると「日韓関係の改善をする
ために(韓国に)出かけるというんですよ。なんという出過ぎた話ですか」と批判。外交権が
あるのは自治体ではなく内閣だとし、舛添知事は「都市間の国際親善」の活動にとどめて
おくべきだと指摘した。

368 :世界@名無史さん:2014/07/28(月) 18:31:57.34 O.net
怒りの収まらない竹田氏は、「あんた(舛添知事は)いつから外務大臣になったのって話で
すよ。都知事ごときが舐めたことすんじゃねえぞ」「『外交』言うな」とまくし立てた。

五輪の連携についても「余計なことはしなくていい」とばっさり。
「韓国から求められてよかれと思って何かすると、大変なしっぺ返しがくる」とし、「都知事が
余計なことするな」と繰り返し主張した。

竹田氏はツイッターでも知事の韓国訪問を批判した。
26日には「都に外交権などない。知事ができるのは『国際親善』まで。日韓友好が
正しいという時代は終わった。韓国と距離を置くことが日本の国益に繋がる」と投稿した。
このツイートは、28日正午時点でリツイート数が1900に達するなど注目が集まっている。

28日にも竹田氏はツイッターを通じ、日本は韓国と距離を取るべきだと訴えた。
「米韓安保と日米安保がある手前、日韓開戦に至ることはない。安心して距離を
とっていい。それより、早く拉致問題を解決して日朝国交正常化を推進すべきだ」と投稿している。

369 :世界@名無史さん:2014/07/29(火) 07:55:03.55 0.net
「人生は、馬鹿げているかも知れないが、死はもっと馬鹿げている。」

                     ─── コリン・ウィルソン

370 :世界@名無史さん:2014/07/29(火) 17:47:01.91 0.net
Are you guys ready? Let's roll.

かっこいい

371 :世界@名無史さん:2014/07/30(水) 23:57:32.91 0.net
「一国が戦いに敗れ勝者の管理下に置かれると、
 あらゆる階層に三つの種類の人間が集団を作る。

 第一は勝者に迎合する集団、
 第二はこれに反発する国粋集団、
 第三は政治的無関心層の虚脱集団である。」

               ─── 郷田豊

372 :世界@名無史さん:2014/08/02(土) 17:22:52.41 0.net
時は米独立戦争。トーマス・ジェファーソンが所有していた奴隷の一人マーチン・ヘミングスは、
英国兵によって胸にピストルを突き付けられた時でさえ、主人の居場所を明かすのを拒否した。
その返礼としてこの建国の父は、彼をかくも勇敢に守った男を、より多くの資金を集める努力の
一環として、四輪馬車と共に処分する二つの品目の一つにリストアップしたのだった。

373 :世界@名無史さん:2014/08/02(土) 19:33:43.95 O.net
南京大虐殺は存在しなかった。…×

中国が言うところの南京大虐殺は存在しなかった。…○

374 :世界@名無史さん:2014/08/02(土) 21:39:58.23 O.net
ハ〜イ! 日本のみなさん。やっとテキサスに帰ってきたぜ。
日本各地で講演会を開き、ファンの方々と触れ合った後、国連欧州本部があるスイス・ジュネーブで国連人権委員会を調査し、
カトリック教会の総本山、サン・ピエトロ大聖堂があるバチカン市国を訪問してきた。

とても長い遠征だったが、思い出しても腹が立つのは、ジュネーブで会った左派系のNGO(非政府組織)や市民団体の連中だ。
彼らは国連人権委員会に働きかけて、「慰安婦=性奴隷」「強制連行された」などと、事実とまったく違う慰安婦問題を世界に広めて、
日本を貶めていた。ジュネーブの話題は2度目だが、もう一度書くぜ。

この連載で何度も指摘しているが、米軍が1944年10月、ビルマ(現ミャンマー)で朝鮮人慰安婦20人を尋問した調書には
「慰安婦=高給売春婦」と書いてある。日本政府が収集した資料の中にも、日本軍による強制連行を示す記録はない。彼らの主張は完全な嘘っぱちだ。
ところが、国連人権委員会は証拠も確かめずに、NGOの主張を受け入れていた。

委員会はNGOの主張をもとに日本に謝罪や賠償などを求める勧告を出し、その勧告を利用してNGOは日本政府に圧力をかける−という、
マッチポンプの構図ができあがっていた。日本人の敵は日本人だ。まったく、ひどい手口というしかないぜ。

375 :世界@名無史さん:2014/08/02(土) 21:42:14.80 O.net
NGOは慰安婦問題以外にも、「重度の精神疾患患者を自らの意思に反して入院させるな」「一定の割合で女性政治家が当選できる仕組みを作れ」
などと告発していた。正気なのか? 重度の精神疾患患者を自由にさせて、本人や第三者が危険にさらされたらどうするんだ。
女性が何人当選するかは選挙民が決めることだろう。国際機関や左派団体が決めることじゃない。民主主義を完全にはき違えている。

俺は委員の1人に米軍の調書について話して、「資料を知っているか?」と質問した。
すると、委員は「(そういう資料は)提出されていません」「見たことがありません」「聞いたこともありません」と平然と答えた。
慰安婦の真実を判断する資料もないのに、どうして日本政府を厳しく批判できるんだ。

そもそも、「国連人権委員会」なんて立派な名前がついているが、どうして70年も前の話をしているんだ?
北朝鮮や中国、スーダン、イラクなどで、現在進行形の人権問題を取り上げるべきじゃないのか。みんな偽善者というしかないぜ。
以前、米国の識者が「相手国家を破壊したければ米国型のリベラリズムを輸出しろ」と言っていた。日本に危険が迫っている。
国内に巣くった、米国型リベラリズムと断固として戦わなきゃならないぜ。

親愛なるみなさんと日本と米国に神のご加護がありますように。
では、また会おう!

376 :oppao:2014/08/02(土) 22:13:25.56 0.net
>>375
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

377 :世界@名無史さん:2014/08/02(土) 22:19:56.20 0.net
Oさんの愛国コピペスレになっているよw
Oさん目立つだからやめればいいのに。

378 :世界@名無史さん:2014/08/05(火) 00:02:09.39 0.net
「最後の一本の木を切り倒した後に、最後の一本の川を汚染した後に、
 最後の一匹の魚を獲った後に、そこまでしてから、やっと初めて
 お金は食べられないことに気付くのだろう。」

                     ─── クリー族の格言

379 :世界@名無史さん:2014/08/05(火) 01:10:17.40 O.net
1945年の8月は私たちの歴史上最も暗かった35年間の日帝強制占領期間を終わらせ独立を迎
えた栄光と希望、感激の8月でした。もう69年が流れ再び8月がめぐってきました。今の8月は
大韓民国という空の下、民主主義が花開き、世界最高水準の経済発展で豊かな生活を送ってい
ます。これらすべては私たちの先祖が日帝強制占領下で我が国の独立のために全てを捧げたお
かげです。

柳寛順(ユ・グァンスン)烈士様、安重根(アン・ジュングン)義士様、李奉昌(イ・ボンチャン)義士様、
尹奉吉(ユン・ボンギル)義士様、金九(キム・グ)先生等、数え切れない多くの私たちの英雄たち、
その方々を考えると目がしらが熱くなります。(中略:済州の抗日運動)

日帝強制占領以前の朝鮮500年を顧みても、私たち民族は最高の文化と文明を作り出しました。
世界最高の文字ハングル、記録文化の花・朝鮮王朝実録、最高の医学書の許浚(ホ・ジュン)の
東医宝鑑、最高の暦法書、七政算内外篇等々。

380 :世界@名無史さん:2014/08/05(火) 01:12:18.87 O.net
さらに遡れば高麗、三国時代、檀君朝鮮など私たち民族は世界で最も偉大な歴史を作った民族
でした。この偉大な私たちの民族、我が国を歴史的に見ても民族性で見ても私たちに比べて相対
的に未開な日本が少しの間、ずる賢い機会(1860年代の明治維新を通した近代化)で我が国を35
年間、強制的に占領しました。野蛮な日本によって強制的に占領された35年間を考えれば血を
吐く心情です。

周辺国の日本は壬辰倭乱の時にもそうであったように侵略というDNAを持っているようです。この
ような日本の侵略にもかかわらず、私たち民族は私たちの先祖は偉大でした。日本の圧制を勝ち
抜いて独立を引き出し、光復(解放)後から現在まで69年間のまぶしい経済成長と民主化を作り
あげました。

歴史にもしという言葉はありませんが、もし日帝強制支配期がなければ、我が国の分断はなく、我
が国はより一層まぶしい発展をして経済は世界3位圏に入り、文化面ではフランスなどヨーロッパ
の文化強国よりさらに優秀な国になっていたでしょう。

とにかく光復を導いた先祖と最高の経済成長と民主化を作り出した先輩たちは、私たちにとって最
高の英雄でいらっしゃいます。開かれた考えと開かれた心、弘益(ホンイク)理念を通じて平和を
愛するわが国なので、未来は私たち民族、我が国の時代になるでしょう。もう世界の中心になる日
は遠くないという信頼、そして確信を持っています。

381 :世界@名無史さん:2014/08/05(火) 08:36:02.97 O.net
1日放送のインターネット報道番組「ニューズオプエド」で、ロンドンブーツ1号2号の田村淳が、
自身のTwitterの発言により予定されていた番組出演を降板させられた過去を語った。
自身の言動で仕事に支障が出たことがなかったかを問われると、
田村は「領土問題とか言っちゃうと、仕事には直ぐに影響します」と答えた。

田村によれば、以前、竹島の問題について自身のTwitterアカウントに
「国際司法裁判所で争うのが1番いいんじゃないの」と投稿したところ、韓国の人から大きな非難を浴びたというのだ。
そして、この投稿の影響で「レギュラー番組が決まっていたのが、一本なくなっちゃったんです」と、
番組を降板させられたことを告白した。

降板の理由について田村は「『韓国側のスポンサーがついているから、こんなやつはMCとしては使えない』
と言われて」と語った。
そのうえで、田村は「これって、仕事が無くなることを恐怖だと思ってる人は発言を控えるなと思って」と、
お笑い芸人・タレントという立場で政治的な発言がし難くなっている現状を吐露。
そして、自主規制に縛られているテレビ業界に対し、田村は「BPOっていう団体がいらいないんじゃないか
と思うんですよ。自主規制団体なんで、テレビ局がつくった」と、BPO(放送倫理・番組向上機構)の不要論を展開。
総務省に対して「自分たちの番組は自分たちで監視しているからあんまりお役所の人は言わないでくださいよ」
と言っているBPOが、テレビ局の自主規制を強めている原因だと語った。

382 :世界@名無史さん:2014/08/05(火) 18:48:49.62 0.net
ネトウヨの品位を下げているのはネトウヨの行動である。

383 :世界@名無史さん:2014/08/06(水) 00:33:13.69 0.net
楽羊は中山国を攻めたが、その子が中山国に居たので、中山国は子供を煮込んで
スープにして送り届けてきた。楽羊はそれを飲み干した。魏の文侯はそれを聞くと、
「楽羊は私のためなら自分の子さえ食べるのだ」と言ったが、堵師賛はそれに答えて
「自分の子さえ食べたのです、誰の肉だって食べるでしょう。」と言った。

384 :世界@名無史さん:2014/08/06(水) 12:34:17.21 O.net
6日、タレントのフィフィがTwitterで、舛添要一 東京都知事のヘイトスピーチ対策を批判した。

舛添知事が、国内で発生している在日韓国人らに対するヘイトスピーチを巡り、自民党の政調会で立法措置を含めた対策を
検討するよう要請したことが5日、明らかになった。

これを受け、フィフィは自身のTwitterに「マジョリティという理由で日本人に対するヘイトスピーチを無視しているなら
日本の政治家として失格。まず、日本人にとって住みやすい環境を目指すのが役目でしょう?その先に外国人との共存」と投稿し、
批判した。

フィフィは「在日韓国人へのヘイトスピーチは問題だけど、在日韓国人がヘイトスピーチをしてないと言わんばかりに
“在日韓国人らへの”と括って対策を要請するのは如何なものかと」と見解を述べ、続けて「日本人や更にマイノリティーの外国人に
在日韓国人がヘイトスピーチを浴びせてる現状は無視なの?舛添さんは知事としてどうなんだろ?」と、疑問を投稿している。

385 :世界@名無史さん:2014/08/07(木) 19:24:03.42 0.net
「男に仮面を与えよ。さすれば真実の顔が現れる。」

           ─── オスカー・ワイルド

386 :世界@名無史さん:2014/08/08(金) 06:24:13.20 O.net
6日放送の「スーパーニュース アンカー」(関西テレビ)で、独立総合研究所社長で
作家の青山繁晴氏が朝日新聞による慰安婦報道の一部記事取り消しの核心に迫った。

番組では、朝日新聞が5日の朝刊に掲載した慰安婦報道の一部記事の取り消した件を取り上げ、
自民党の石破茂幹事長が今回の件を国会で議論する可能性を示唆したことをも伝えた。

朝日新聞の一部記事の取り消しは、1982年から16回にわたって取り上げた吉田清治氏の証言を虚偽だとして取り消し、
さらに90年代初めの記事の一部で女性を労働力として動員するための「挺身隊(ていしんたい)」という組織を、
当時は研究が乏しかったためという理由で、慰安婦と混同していたことを認めた。

その上で朝日新聞は、「慰安婦として自由を奪われ女性としての尊厳を踏みにじられたことが問題の本質だとして、
今後も変わらない姿勢で慰安婦問題を報じ続ける」とした。

青山氏は「朝日新聞の言っている一部記事の取り消しは、そんな生やさしい間違いではない」と、厳しく批判。
それは、朝日新聞が研究が不十分だったとする挺身隊も「勤労挺身隊で、こんなの別に研究とか深くなくても映画とかでも普通にやってますから」
「慰安婦と全く関係ないっていうのは、別に朝日新聞に教えて頂かなくても、研究が深まらなくても誰でも知っている」と切り捨てた。

387 :世界@名無史さん:2014/08/08(金) 06:26:21.53 O.net
また、吉田氏についても「病的な嘘つきとしか思えない」と吐き捨て、韓国の女性を強制連行したという
全く事実がない吉田氏の証言を裏付けもせず、朝日新聞が報道したとして、批判した。

今回の「朝日新聞の謝罪なき訂正報道」に対して、事実無根の従軍慰安婦という言葉によって名誉を汚された日本国民を救うおうとしたのではなく、
朝日新聞を救おうしたことが一番深刻なモラルハザードであると批難した。

さらに青山氏は「こんなでたらめな記事を書いた植村隆さんという記者を擁護して、
この記者は何も悪いことはない」と朝日新聞が報じていることを槍玉に挙げた。

「植村記者の取材過程において、韓国と韓国の一部の人(植村氏の夫人が韓国人で母親が韓国の反日団体の幹部であるという)
と結託するようなことがあったんじゃないか?という疑惑こそが問題の本質。そこから目をそらそうとしている」と、朝日新聞の訂正報道の核心に迫った。

最後に「朝日新聞の終わりの始まりだと思います」と切り出し、「反日報道で大きな部数を誇ってきた新聞社の終わり、
朝日新聞は自分を救おうと思ったんでしょうけれども、決定的なダメージになりますよ」と語った。

388 :世界@名無史さん:2014/08/08(金) 06:34:04.70 O.net
慰安婦問題で当時の朝日新聞記者が記事を捏造したと週刊文春などが書いたことに、朝日新聞社が「根拠なく決めつけた」として抗議した。しかし、ネット上などでは、当時の記事について厳しい声が出ている。

「大学教授転身がパー」。週刊文春とFLASHでは、当時朝日新聞記者として記事を書いた植村隆氏について、こんな話題で揶揄した。

「朝日の名誉と信用を著しく傷つけた」

週刊文春の2014年8月6日発売号によると、植村氏は朝日を早期退社して、4月から神戸松陰女子学院大学の教授になることになっていた。
しかし、文春が2月6日号で教授就任の見通しを報じると、大学に批判が殺到した。そこで、大学側は、雇用契約を解消し、植村氏がこれに怒っているというものだ。

389 :世界@名無史さん:2014/08/08(金) 06:35:15.54 O.net
植村氏は現在、北海道内の大学で非常勤講師をしているという。

文春は、植村氏の記事が捏造と言えるほどの重大な誤りがあることが明らかだとし、「自らの捏造記事」などと表現している。

これに対し、朝日新聞は、翌7日付朝刊社会面で、朝日が慰安婦報道を検証した5日付特集で報じたように記事に捏造はなかったと反論した。
そして、文春報道は、朝日の名誉と信用を著しく傷つけたとして、謝罪と訂正の記事を載せるように求めている。

FLASHでも、5日発売号で、植村氏が神戸松陰女子学院大教授への転身がなくなるなどしたことを報じている。そして、慰安婦と女子挺身隊を混同して記事で誤用したほか、
植村氏の義母が幹部を務める韓国の団体が日本政府に賠償を求めていたことも記事の公正さを疑わせたと書いた。そのうえで、「『従軍慰安婦捏造』朝日新聞記者」などと見出しに取った。

この記事にも、朝日新聞は翌6日、文春報道同様の反論をしている。

390 :世界@名無史さん:2014/08/08(金) 10:02:12.91 0.net
ここはOさんの愛国活動記録スレですか?

391 :世界@名無史さん:2014/08/09(土) 15:16:29.95 O.net
在日韓国大使館の金容吉総領事が7日、群馬県庁に茂原璋男副知事を訪ね、
同県高崎市の県立公園「群馬の森」の徴用朝鮮人の追悼碑について、「県による強制撤去は避けてほしい」と要請していたことが8日、関係者の話でわかった。

 碑は平成16年、県内の市民団体「追悼碑を建てる会(現・守る会)」が県の許可を受けて建立したが、許可条件に違反して政治的な活動を重ねたとして、県が先月、設置期間延長を認めない決定をした。

 県によると、金総領事は県の考え方を聞く目的で訪問。茂原副知事は都市公園法にのっとった決定の経緯を説明した。
40分間の会談内容は非公表だが、関係者によると、副知事は「県と県内の団体との問題」と強調。金総領事は強制撤去を避けるよう求めたという。

 県は同会に撤去と原状回復を求めているが、同会は県決定の取り消しを求める行政訴訟を準備している。

392 :世界@名無史さん:2014/08/09(土) 15:18:39.64 O.net
朝日新聞が5、6日付の紙面で「慰安婦問題を考える」との特集を組み、「強制連行があった」とした過去の一部報道を取り消したことに、
政界では自民党の石破茂幹事長や民主党の松原仁国対委員長、日本維新の会の橋下徹大阪市長などが批判した。

ネット上でも批判のオンパレードとなっているが、朝日新聞社内では若手記者を中心に「いい加減にしてくれ!」
と悲鳴に近い怒りの声が渦巻き、険悪な雰囲気になっているという。

ある20代の記者は本紙にこう激白した。「32年前のことをわざわざ『誤報だった』と報じて、直接批判にさらされるのは現場に出ている我々、
若い記者。取材先で『あれは何?』と聞かれても、僕らは答えようがないですよ」とため息交じり。

また30代の記者は「もし今、自分が書いた記事で『誤報でした』なんてことになったら大問題で、すぐ処分される。
内容次第では上司も飛ばされるでしょう。でも、32年前のこの記事では書いた記者も社会部長もおとがめなしどころか、結構出世してる。
退職金もきっちりもらってる。『こんな不公平はない』と社内は不満の声ばかりですよ」と明かした。

社内でも「なぜこの時期に検証記事を掲載したのか」との声もあるとか。
一因として「慰安婦問題の火付け役」の元記者U氏が今年3月、早期退職したのと関係があるともささやかれている。

「Uさんがまだ社内にいたとしたら、さすがに検証記事はやりづらいでしょう。
もっとも紙面ではUさんの記事について『意図的な事実のねじ曲げはありません』と擁護してましたけど…」

393 :世界@名無史さん:2014/08/09(土) 16:45:07.01 O.net
慰安婦問題の大誤報を32年もたって認めた朝日新聞に、国際社会で日本と日本人の名誉回復を求める声が高まっている。

ところが、同紙ウェブサイトの英字版を見ても、5、6両日に掲載した特集「慰安婦問題を考える」の英訳記事がなかなか確認できないのだ。
一刻も早い「真実の発信」が不可欠のはずだが、一体どうなっているのか。

「朝日が本気なら、赤字覚悟で(検証記事の)国際版を毎日刷り、『強制連行はなかった』『性奴隷(という表現は)はやめて』と世界各国に配信するしかない」
日本維新の会の橋下徹(大阪市長)代表は7日夜、こう述べた。

朝日は、吉田清治氏の「韓国・済州島で200人の朝鮮人女性を強制連行した」といった一連の証言を1982年以来、16回も掲載した。
吉田証言は権威付けられ、韓国政府の報告書や、慰安婦を「性奴隷」と認定した国連の「クマラスワミ報告」(96年)にも引用された。

5日の検証記事で、朝日は吉田証言を「虚偽」とし、「記事を取り消します」とした。

吉田証言が強制連行や性奴隷の根拠となり、日本と日本人を貶め続けている以上、朝日は、韓国や国連、国際社会に対し、誤解を解く責任があるはずだ。

394 :世界@名無史さん:2014/08/09(土) 16:47:03.02 O.net
長年、朝日の慰安婦報道の誤報について指摘してきた東京基督教大の西岡力教授も8日午後、
読売テレビ系『ミヤネ屋』に出演し、「朝日は国際広報をする責任がある」と糾弾した。

しかし、朝日が運営するウェブサイトの英字版では9日午前9時現在、誤報を認めた記事の英文版は確認できない。
朝日の主要記事は当日中に英訳され、同サイトに掲載されている。

これだけ日本にダメージを与えた証言を取り消す検証記事は、少しでも早く掲載する必要があるはずだ。
万が一、掲載しないとなれば、「姑息」といわれても仕方ないのではないか。

夕刊フジが、朝日にこの件について問い合わせたところ、同社広報部は書面による質問を求めてきた。
このため、7項目の質問をFAXすると、5時間以上かかって回答書がきた。

注目の回答書は、「いただいたご質問にまとめて回答します」で始まり、改行後、黒く太いゴシック文字で
「お答えは、さし控えます」と続き、再び改行後、「以上です。どうぞよろしくお願いいたします」と書いてあるだけだった。

電話で、回答ができない理由を担当者にたずねても、「さし控えますということです」という答えしか返ってこなかった。

朝日のこの対応を、どう受け止めればいいのか。

395 :世界@名無史さん:2014/08/10(日) 03:21:38.82 0.net
>>386-391
>>391-395

スレタイは「世界史の名言、名シーン、名台詞をあげるスレ3」だぞ?

慰安婦関連のコピペ貼るなら幾らでもOKなスレ幾らでもあるだろ?
そちらで好きなだけ貼りつければいいだろうが
備忘録代わりに使ってスレ荒らすなボケ!

396 :世界@名無史さん:2014/08/10(日) 07:26:58.58 0.net
代表なくして課税なし

397 :世界@名無史さん:2014/08/10(日) 12:45:59.84 0.net
>>395
荒すのも対外だが
こういうふうに人の悪口言う者が一番気に入らない

398 :世界@名無史さん:2014/08/10(日) 12:58:44.22 0.net
明らかに荒らしているのは「0」で「0」ではない。

399 :世界@名無史さん:2014/08/10(日) 19:52:56.31 0.net
「全ての人には、行わなかった善行という罪がある。」

              ─── ヴォルテール

400 :世界@名無史さん:2014/08/10(日) 22:23:08.23 0.net
ようするに穏やかな言葉使いでスレチだからやめろといえばいい

401 :世界@名無史さん:2014/08/10(日) 23:34:28.45 0.net
>>400
サウイウ人ニワタシハナリタイ

402 :世界@名無史さん:2014/08/12(火) 21:13:16.46 0.net
「万法は無より生じ、煩悩は我より生ず。」

          ─── 一遍上人

403 :世界@名無史さん:2014/08/13(水) 19:20:16.96 0.net
「汝は、汝の神エホバが与える全ての国々の民を、尽く討ち滅ぼすべし。
 彼らを憐れんではならない。」

                   ─── 申命記 第7章16節



「彼らを殺したのは汝らではない。アッラーが殺し賜うたのだ。
 射殺したのはお前でも、実はアッラーが射殺し賜うたのだ。」

              ─── コーラン 第8章第17節

404 :世界@名無史さん:2014/08/14(木) 07:52:48.52 0.net
「老いた男達がその影で涼む事は無いと知りながら木を植える時、社会は大きく成長する。」

                                  ─── ギリシャの諺

405 :世界@名無史さん:2014/08/15(金) 00:12:39.37 0.net
「穏健派のキリスト教徒やイスラム教徒は余りにも良い人なので、
 信仰は何か良い事みたいだという考えを持って育つ。
 信仰を持つように子供を育てる事は、何となく良い事なのだ。
 それはつまり、証拠も正当化の必要も無く、何かを信じるということだ。

 彼らは、『ああ、それが私の信仰なの、信じてるの、反論は認めない、
 何で信仰しているのかという質問は認めない』と言う資格を与えられている。

 それが何かを信じる正当な理由だ、と一度教え込んでしまえば、それは
 『私は建物を爆破するはずだというのが私の信仰…それは信仰なのだから
 質問は受け付けない』と言う過激派にお墨付きを与えるようなものだ。

 良きキリスト教徒やイスラム教徒が、世界を過激派にとって安全にしているのだ。」


                     ─── リチャード・ドーキンス

406 :世界@名無史さん:2014/08/15(金) 00:23:07.34 O.net
ハ〜イ! 皆さん!
今年は「河野談話」が大きく動いた年だよな。元日には産経新聞が「河野談話 日韓で『合作』」をトップで報じたよな。
一方、慰安婦問題を捏造した朝日新聞の元日1面は「韓国・済州島に2万人の英語都市」だぜ! いったいどこの国の新聞なんだって話だよな。

6月20日には日本政府が河野談話の検証結果を発表した。しかし、韓国政府は激怒して「真実と責任を立証する資料を提出する」っていうんだぜ!
そこで今回は無知な連中に「真実」と「責任」を教えてやろうと思うんだ。これまで俺は、慰安婦に対する米軍の尋問調書などを紹介してきたよな。
そこには慰安婦が性奴隷なんかじゃなく、ただの「高給取りの売春婦」で、日米両方の立場から見ても「ブサイク」だと書いてあった。

戦時下で、米軍は敵国の日本軍を貶めたいわけだから、悪い証言が得られれば積極的に開示したはずだよな。だがそんな証言は得られなかった。
何より調書は情報ソースが作成した「一次資料」と呼べるきわめて信憑性の高いものだ。つまり韓国政府の言う「真実を立証している資料」じゃないか?

 しかし事件が起こった!多くの韓国人に「真実と責任」を紹介するため、俺の動画にはハングル訳を付けたものがあるんだ。
だが、最近、韓国政府が「尋問調書」についてのハングルバージョンの動画を「有害指定動画」に指定した。
さらには、ネット関連部局である「放送通信審議委員会」が俺の全動画を削除して、韓国内で閲覧禁止にしたんだぜ!

ナチス政権は言論の自由を禁止したよな? 共産主義が独占した旧ソ連や東欧諸国もそうだ。現在は中国、北朝鮮が都合の悪い情報を国民に見せないようにしている。
先進国を自称する韓国だが、そうした政権や国家と本質は変わらないってことじゃないか? 
旭日旗を見るたび「ナチの党旗だ!」と大騒ぎする連中こそが、似たり寄ったりってことは明らかだよな。何より、これは韓国にとって不都合な真実じゃないのか?
俺のところには良識ある韓国人から「慰安婦はただの高級売春婦だとわかった」というメッセージが多く届く。ところがそうした人たちは決まってこう続けるんだ。
「真実を言いたいけど、家族や自分の命が危ない」ってな。 韓国政府に俺が「真実」を提出してやるぜ! 

「慰安婦はただの高級売春婦」で「性奴隷ではない」ってな。

407 :世界@名無史さん:2014/08/16(土) 07:11:09.57 0.net
「我家の翼賛 子沢山」

 ── 標語研究会

408 :世界@名無史さん:2014/08/17(日) 22:53:26.94 0.net
「賢い勝利者は、可能な限り自分の要求を幾度も分割して、
 敗北者に課するだろう。」

               ─── アドルフ・ヒトラー

409 :世界@名無史さん:2014/08/18(月) 01:18:43.77 0.net
「慰安婦は強制ではなかった」韓国人の元慰安婦

410 :世界@名無史さん:2014/08/18(月) 08:27:59.70 O.net
元NHK・池田信夫氏
韓国の私が従軍慰安婦をやりましたと最初に名乗り出たおばあちゃんがいるわけです。
あれもね、僕ら20年前に番組作った時に売り込んできたのが、福島瑞穂だったんです。

その時は、僕らもね。ああ面白い話だと思ったんですよ。その時までは慰安婦というのは話としてはあったんだけれども、
私が慰安婦です。という人が出てきたのは、金学順という人が初めてだったんです。それで我々としては初めてのケースだから、
当時のニュースセンター9時という番組で10分くらいやったわけです。その時に福島さんがスタジオまでやってきてね。

おばあちゃんにこうこういうふうに言うのよとトレーニングまでしてたんです。この人なにしてんのかなあと。まだ国会議員になっていない頃です。
金学順さんは、その時に、私は40円で妓生に売られたという話をせつせつとしたわけですよ。妓生に売られて、逃げるに逃げられなかったとか
そういうひどい仕事をさせられたとそういう話だったんです。だから、それは気の毒なお話ではあるけれども、それは当時の50年以上前の
ちょっとした戦争のエピソードですね。というニュースセンター九時の10分のコーナーとして終わったわけです。NHKとしては。

当時の慰安婦の人たちというのはかなりいい給料を貰っていたんですね。それを軍票で貰っていたんですね。軍の中でしか使えないお金。
それが戦争が終わって紙切れになった。金学順さんも最初の裁判では、それを賠償してくれという話だったんです。

それが翌年の朝日新聞の報道前後から、軍に引っ張って行かれたという話にすり替わった。訴訟もそういう内容に替わった。その辺からこの話が
おかしな方向に行くようになったんですね。朝日新聞のあれは誤報だったと僕は、まあねつ造という人もいるけど、まあどっちにしても間違った
報道だったんですけど、その間違った報道に福島さんたちが、あるいはおばあちゃんたちが話を合せて行った。1992年以降ね。

従軍慰安婦問題の大ウソに福島みずほが関与していることを完全暴露 https://www.youtube.com/watch?v=v69JxlKz-7Q
元NHK・池田信夫氏が福島瑞穂の悪行を証言

411 :世界@名無史さん:2014/08/18(月) 08:35:09.66 O.net
 ハ〜イ! みなさん。朝日新聞が慰安婦報道を検証して、大誤報を認めたそうだな。ただ、テキサ
スの自宅で朝日ウェブサイトの英字版を見たが、何も掲載されていないぜ。世界に真っ赤なウソを拡
散しておきながら、国際社会には説明なしか? 一部メディアが「姑息」「卑怯」と批判しているら
しいが、なるほどと思ったぜ。

 日本の友人を通じて確かめたところ、朝日は、吉田清治氏の「韓国・済州島で朝鮮人女性を慰安婦
狩りした」という証言などを虚偽として、32年もたって取り消したという。吉田氏については、こ
の連載や俺の動画で何回も取り上げてきた。どの国にも、大ウソつきはいる。

 吉田氏の著書『私の戦争犯罪 朝鮮人強制連行』(三一書房)が出版された1983年以降、済州
島の地元紙や、韓国の郷土史学者、日本の現代史家、秦郁彦氏が追跡取材・調査をしたが、一切の証
拠や証言もなかった。20年以上前に「吉田証言=明らかな虚報」と分かっていた。

 ところが、朝日は吉田氏を82年から97年まで、16回も取り上げ続けたという。権威付けされ
た吉田証言は、国連に提出されたクマラスワミ報告(96年)や、米国下院121号決議(2007
年)などの証拠として引用され、日本と日本人を貶め続けてきたわけだ。

412 :世界@名無史さん:2014/08/18(月) 08:37:49.19 O.net
 俺が今年6月、大阪で講演会を開いたとき、大ベストセラー『永遠の0』で知られる作家の百田尚
樹氏がゲストとしてきてくれた。彼は最初から最後まで「ややこしいアジアの問題は、朝日が大半を
つくった」「身内の敵が一番やっかいだ」「朝日はクズと言っておきたい」などと、朝日に強い怒り
を表していた。一連の経過を聞いて、俺もなるほどなと思った。

 理解できないのは、朝日が大誤報を認めながら、社長などの幹部が記者会見もせず、謝罪もしてい
ないということだ。本当なのか? 朝日の大誤報は、購読者を欺いただけでなく、過去と現在、未来
の日本人全員の名誉を傷付けた。報道機関としてこの罪は重い。米国なら不買運動が盛り上がり、責
任問題が問われる。検証記事だけで済ませられる話ではないぜ。

 俺は、日本人の美徳の1つに「間違いに対しては、きっちり謝罪する姿勢」があると思っている。
だから、朝日が大誤報を認めるのに30年以上もかかり、謝罪をすることに抵抗しているのは、それ
なりの思惑・理由がある気がする。

 まさか、「慰安婦=強制連行」「慰安婦=性奴隷」という虚偽の事実が広まることが、誰かの利益
になるってことじゃないよな? この問題は今後も追及するぜ。

 親愛なるみなさんと日本に神の祝福がありますように。米国に神のご加護がありますように。

 では、また会おう!


 トニー・マラーノ

413 :世界@名無史さん:2014/08/18(月) 11:46:09.47 0.net
「大日本の支配下はすばらしかった」多くの韓国人証言

414 :世界@名無史さん:2014/08/18(月) 13:05:57.97 0.net
「日本が解放してくれた。感謝している」多くのシナ人証言

415 :世界@名無史さん:2014/08/18(月) 14:34:38.11 O.net
長年、市民運動や女性の人権擁護に関わってきたフリージャーナリストの舘雅子氏が振り返る。
「私は92年8月にソウルのYMCA会館で開かれた『アジア連帯会議』に出席しましたが、
それを仕切っていたのが福島さんと元朝日編集委員の松井やよりさん(故人)でした。」
 
そこで舘氏は仰天の光景を目撃する。
「お揃いのチマチョゴリを着た女性が4,5人いて、日本人と韓国人のスタッフが
”ああ言いなさい!”と一生懸命振り付けをしているのです。
本番の会議でも彼女たちが登場し、言われた通りに悲劇的な体験と、
日本政府に対する怒りを切々と述べているではないですか」
 
元慰安婦たちは操られている。舘氏はそう直感したという。ところが、
台湾人の元慰安婦の番になると”日本の兵隊さんは私たちに優しくしてくれました”
などと言い出し、ステージ下に控えていた福島氏や松井氏が大慌て。

「”それ止めて!止めて!”と遮り、それでも止めないとマイクや照明を切ったりして発言を封じ込むのです。
タイの女性も”日本の軍隊ばかり叩くな!””イギリス兵はもっと悪いことをした”と反発していましたが、
福島さんや松井さんが抑え込んでしまいました。」(同)…

河野談話で実績をあげた福島氏は、知名度を買われ、98年の参院選で国政に進出。
あれよあれよと言う間に、社民党党首にまで上りつめたのはご存じのとおり。

【「河野談話」を出世の踏み台にした「福島瑞穂」売国の履歴書:今は知らん顔で頬かむり!?】(週刊新潮 2014-7-3号)

416 :世界@名無史さん:2014/08/18(月) 15:36:43.12 0.net
「日本の軍隊のレイプは気持ちが良かった」タイの女性

417 :世界@名無史さん:2014/08/18(月) 15:46:04.21 0.net
「タイをイギリスの植民地から解放してくれてありがとう。
日本には感謝している」

ベトナム女性の証言

418 :世界@名無史さん:2014/08/18(月) 18:09:13.86 0.net
アイヌ民族はもういない。

419 :世界@名無史さん:2014/08/19(火) 00:51:14.62 0.net
「私が命令を出すだけで、全てを勝ち得たとでも言うのか?」

              ─── アレクサンダー大王

420 :世界@名無史さん:2014/08/19(火) 12:14:16.89 0.net
「アイヌは滅びぬ、何度でも甦るさ。なぜなら、ナコルルは可愛いからだ」  某大佐

421 :世界@名無史さん:2014/08/19(火) 20:00:35.29 O.net
韓国の私が従軍慰安婦をやりましたと最初に名乗り出たおばあちゃんがいるわけです。
あれもね、僕ら20年前に番組作った時に売り込んできたのが、福島瑞穂だったんです。

その時は、僕らもね。ああ面白い話だと思ったんですよ。その時までは慰安婦というのは話としてはあったんだけれども、
私が慰安婦です。という人が出てきたのは、金学順という人が初めてだったんです。それで我々としては初めてのケースだから、
当時のニュースセンター9時という番組で10分くらいやったわけです。その時に福島さんがスタジオまでやってきてね。

おばあちゃんにこうこういうふうに言うのよとトレーニングまでしてたんです。この人なにしてんのかなあと。まだ国会議員になっていない頃です。
金学順さんは、その時に、私は40円で妓生に売られたという話をせつせつとしたわけですよ。妓生に売られて、逃げるに逃げられなかったとか
そういうひどい仕事をさせられたとそういう話だったんです。だから、それは気の毒なお話ではあるけれども、それは当時の50年以上前の
ちょっとした戦争のエピソードですね。というニュースセンター九時の10分のコーナーとして終わったわけです。NHKとしては。

当時の慰安婦の人たちというのはかなりいい給料を貰っていたんですね。それを軍票で貰っていたんですね。軍の中でしか使えないお金。
それが戦争が終わって紙切れになった。金学順さんも最初の裁判では、それを賠償してくれという話だったんです。

それが翌年の朝日新聞の報道前後から、軍に引っ張って行かれたという話にすり替わった。訴訟もそういう内容に替わった。その辺からこの話が
おかしな方向に行くようになったんですね。朝日新聞のあれは誤報だったと僕は、まあねつ造という人もいるけど、まあどっちにしても間違った
報道だったんですけど、その間違った報道に福島さんたちが、あるいはおばあちゃんたちが話を合せて行った。1992年以降ね。

     ─── 元NHK 池田信夫

422 :世界@名無史さん:2014/08/21(木) 23:11:33.82 0.net
「ひとつだけ、どうしても守って頂きたい事が有ります。即ち、私達は今、自分が置かれている
 人生の立場と義務から判断して、自由に使うことが許される以上の時間と力を、訓練に充てる
 べきではありません。神秘学の訓練の道を辿る事によって、私達が一瞬でも、ほんの少しでも、
 日常生活の状況を変化させるような事があってはなりません。」

                             ─── ルドルフ・シュタイナー

423 :世界@名無史さん:2014/08/22(金) 13:50:42.66 0.net
「グローバル化と国家主権を重視すれば、民主主義は成立しない。
 グローバル化と民主主義を重視すれば、国家主権は成立しない。
 国家主権と民主主義を重視すれば、グローバル化は成立しない。」

                   ─── ダニ・ロドリック

424 :世界@名無史さん:2014/08/23(土) 01:27:13.17 0.net
「正義は論議の種に成る。力は非常にハッキリしていて、論議無用である。
 そのために、人は正義に力を与えることが出来なかった。
 何故なら、力が正義に反対して、それは正しくなく、正しいのは自分だと言ったからである。
 この様にして人は、正しい者を強く出来なかったので、強い者を正しいとしたのである。」

                            ─── ブレーズ・パスカル

425 :世界@名無史さん:2014/08/23(土) 22:36:35.21 0.net
「人間とは神の失敗作に過ぎないのか、それとも神こそ人間の失敗作に過ぎぬのか。」

                   ─── フリードリッヒ・ウイルヘルム・ニーチェ

426 :世界@名無史さん:2014/08/24(日) 21:56:33.19 0.net
「まるである日突然、虐殺が内戦というソフトウェアの
 基本仕様と化したかのようだった。」

               ─── 伊藤計劃

427 :世界@名無史さん:2014/08/26(火) 00:22:51.40 0.net
桓赫曰く 「人形の顔はまず鼻を大きく彫り、目は小さく彫る。鼻は大きければ小さくでき、
目は小さければ大きくできるが、その逆は出来ない。」 万事これに通じる。

428 :世界@名無史さん:2014/08/30(土) 14:07:05.35 0.net
「人間、志を立てるのに遅過ぎるという事は無い。」

      ─── スタンリー・ボールドウィン

429 :世界@名無史さん:2014/08/31(日) 11:25:03.17 0.net
「神さまは全ての鳥にエサを与えてくださっています。
 でも、巣に投げ込んでくれる事まではしてくれません。」

            ─── スウェーデンの諺

430 :世界@名無史さん:2014/09/01(月) 08:03:18.84 0.net
「決断が出来ない人間は、欲望が大き過ぎるか、悟性が足りない。」

                    ─── ルネ・デカルト

431 :世界@名無史さん:2014/09/04(木) 08:35:35.88 0.net
「人々に精神的援助を与える人間こそ、人類最大の恩人なり。」

           ─── スワミ・ヴィヴェーカーナンダ

432 :世界@名無史さん:2014/09/07(日) 11:37:49.51 0.net
「終戦後、僅か三年にして、亜細亜大陸赤化の形勢は斯くの如くである。今後の事を考えれば、
 実に憂慮にたえぬ。もし日本が赤化の温床ともならば、危険この上もないではないか。

 ・・・今次戦争の指導者たる米英側の指導者は大きな失敗を犯した。
 第一に日本という赤化の防壁を破壊し去ったことである。第二には満州を赤化の根拠地たらしめた。
 第三は朝鮮を二分して東亜紛争の因たらしめた。米英の指導者は之を救済する責任を負うて居る。

 ・・・今回の戦争に因りて東亜民族の生存の権利が了解せられ始めたのであったら幸いである。」

                                  ─── 東條英機 1948年



「太平洋において米国が過去百年間に犯した最大の政治的過ちは、共産主義者を中国に於いて
 強大にさせた事だと、私は考える。」

                          ─── ダグラス・マッカーサー 1951年

433 :世界@名無史さん:2014/09/09(火) 08:59:23.78 0.net
「創造性の最大の敵は、良きセンスだ。」

       ─── パブロ・ピカソ

434 :世界@名無史さん:2014/09/11(木) 18:41:09.87 0.net
「おいイスラーム世界よ、お前はどこにいるのだ。心苦しくないのか。
 後から私たちは、『欧米はなぜ黙っているのか』と言うだろう。
 お前が自分の家で黙っているのに、他人が何を言うというのだ。」

           ─── レジェップ・タイイップ・エルドアン

435 :世界@名無史さん:2014/09/12(金) 17:44:01.48 0.net
「特振法とは何事だ。俺にはやる権利がある。既存のメーカーだけで自動車を作って、
 我々がやってはいけない法律を作るとは何事だ。自由である。大きなものを永久に
 大きいと誰が断言できる。歴史を見なさい。新興勢力が伸びるに決まっている。
 そんなに合同させたかったら、通産省が株主になって、株主総会でものを言え。
 うちは株主の会社であり、政府の命令で俺は動かない。」

                              ─── 本田宗一郎

436 :世界@名無史さん:2014/09/13(土) 16:33:09.42 0.net
「理想的な官僚とは、憤怒も不公平も無く、さらに憎しみも激情も無く、
 愛も熱狂も無く、ひたすら義務に従う人間のことである。」

                  ─── マックス・ヴェーバー

437 :世界@名無史さん:2014/09/15(月) 20:01:20.84 0.net
「民衆を無知のままに留めれば、彼らは従順で在り続けるだろう。」

                          ─── 商鞅

438 :世界@名無史さん:2014/09/18(木) 23:37:08.82 0.net
「結局のところ、最悪の不幸は決して起こらない。
 大抵の場合、不幸を予期するから悲惨な目に遭うのだ。」

            ─── オノレ・ド・バルザック

439 :世界@名無史さん:2014/09/20(土) 23:17:07.66 0.net
「我々は黒人どもと混淆できないのと同様、メキシコ人の連中とも混淆できない。」

                  ─── アンドリュー・ジャクソン・ドネルソン



「米国人達は、メキシコ人達は混血種であって、『低脳で臆病な人種』であるとして、
 解放奴隷やインディアンよりも蔑んだ。米国をメキシコ領へと駆り立てた人種差別主義が、
 メキシコの征服に限界を画せしめた。同じ発想がプエルトリコが米国の州に成る事を妨げた。」

                              ─── ジョージ・ヘリング



「これ以上領土を拡張すれば、人種的混淆が避けられなくなる、と考えて米国は拡張を止めた。
 これぞまさしく、米国が発明したポスト植民地主義的帝国主義の正体だったのだ。」

                                ─── 太田述正

440 :世界@名無史さん:2014/09/21(日) 22:11:04.37 0.net
「傷ついた手は使えるが、傷ついた心は使えない。」

              ─── ペルシアの諺

441 :世界@名無史さん:2014/09/24(水) 08:06:49.83 0.net
「愚かしくもその生国を離れて、何か或る理由、もしくは様々の理由によって外国に赴く
 者達の、その理由なるものは、次の一般的原因のいずれかに帰する事が出来るだろう。
 身体的虚弱、精神的愚鈍、もしくは止むを得ざる必要。」

                              ─── ローレンス・スターン

442 :世界@名無史さん:2014/09/26(金) 22:14:57.85 0.net
「邪悪な勢力が勝利を収めるためには、何も行動を起こさない善良な人々が
 それなりに居るだけでよい。」

                       ─── エドマンド・バーク

443 :世界@名無史さん:2014/09/27(土) 14:53:50.10 0.net
「経験してきた事を全て振り返ってみても、私は一度も取り立てて言うほどの
 事故には遭わなかった。海で過ごした歳月で、遭難した船を見かけたのは
 一度きりだ。難破船を見かけた事は一度も無いし、自分が難破した事も無い。
 災害に成りそうな窮地に追い込まれた事すら一度も無い。」

            ─── E・J・スミス タイタニック号船長 1907年

444 :世界@名無史さん:2014/10/01(水) 08:52:37.96 0.net
「男女同権とは、男の地位が女の地位まで上がった事なのです。」

                        ─── 太宰治

445 :世界@名無史さん:2014/10/06(月) 08:36:11.86 0.net
「私はこの世を、私が生まれてきた時よりも、より良くして残したい。」

                  ─── ジョン・ハーシェル

446 :世界@名無史さん:2014/10/07(火) 06:45:03.34 0.net
「階級闘争があると言いたいなら、そう言ってもいい。
 しかし戦いを仕掛けているのは我々の階級、金持ち階級の方で、勝利は目前だ。」

                         ─── ウォーレン・バフェット

447 :世界@名無史さん:2014/10/10(金) 18:31:07.52 0.net
「我々が誕生を喜び、葬式を悲しむのは何故か?我々がその当人でないからだ。」

                          ─── マーク・トウェイン

448 :世界@名無史さん:2014/10/11(土) 14:53:57.36 0.net
魏の恵王は臼里に諸侯を集め、周の天子の地位を回復しようと呼びかけた。

彭喜は韓王に説いた。
「従ってはなりません。天子が居る事は大国にとっては不利で、小国には有利です。」

449 :世界@名無史さん:2014/10/13(月) 23:21:45.44 0.net
「すべての聖人は、無罪の証明がなされるまでは、有罪の推定を受けるべきだ。」

                         ─── ジョージ・オーウェル

450 :世界@名無史さん:2014/10/14(火) 16:23:47.23 0.net
ラメシュ・チャンドラ・マジュムダール
「1947年までにはガンジーの活動はすっかり尻窄みとなっていたというのに、
 どうして英国は慌ただしくインドを去る必要があったのか?」

クレメント・アトリー
「いくつか有るが、最大の理由は、ボースの軍事活動により、英印軍のインド人兵士達の
 英国に対する忠誠心が崩壊したからだ。」

ラメシュ・チャンドラ・マジュムダール
「英国がインドから去る決定を行うに当たって、ガンジーの影響はどれくらい有ったのか。」

クレメント・アトリー
「ほぼ無い。」

451 :世界@名無史さん:2014/10/18(土) 15:34:29.14 0.net
「石器時代が終わったのは、石が無くなったからではない。
 だから石油時代も、石油が枯渇するよりずっと早く終わるだろう。」

                 ─── アハマド・ザキ・ヤマニ

452 :世界@名無史さん:2014/10/20(月) 00:18:57.17 0.net
「社会生活に於いて成功するには、その道で第一人者に成る事だ。
 ある一つの事について、どうしてもその人でなければならない
 という人間に成る事だ。

 下足番を命じられたら、日本一の下足番に成ってみろ。
 そうしたら、誰も君を下足番にしておかぬ。」


                       ─── 小林一三

453 :世界@名無史さん:2014/10/22(水) 22:56:09.10 O.net
昨年、自宅マンションでの不倫現場を夫の中村昌也さんに目撃され騒動になり、
芸能活動を休止している元モーニング娘。の矢口真里さん。

一年半近く表舞台から姿を消していた彼女が、明日10月23日に読売テレビの
『情報ライブミヤネ屋』に生出演するということで話題になっている。

ネットではいつの間にか 「ピストン矢口」 とかいうボクサーみたいな名前で呼ばれている矢口真里さん。
いずれにせよ、明日の放送は盛り上がりそうだ

454 :世界@名無史さん:2014/10/23(木) 21:16:47.34 0.net
「我々はまず、我々と何百万もの被統治者を結ぶ階級を作らなければならない。
 インド人の血と肌を持ちながら、イギリスの趣向や思考、道徳と知識を持った階級を。」

                         ─── トーマス・マコーリー

                         1835年、イギリス議会への書簡

455 :世界@名無史さん:2014/10/24(金) 10:43:41.60 O.net
もし男との恋愛などがやめられないのであれば「アイドルなんかとっとと辞めて、普通の女の子に戻ればいい」                          ─── 岡本夏生



「とっとと辞めるべき」タレントの岡本夏生が乃木坂46・松村沙友理に苦言
 21日に放送したTOKYO MX系『5時に夢中』で、岡本夏生が松村沙友理の騒動に苦言を呈した。

 岡本は、ファンは女性アイドルの"処女性"を求めているとした上で、「男の影があったら、『そういう男と裏ではしっかりよろしくやって
るんだ。』と思うと、ファンの人がげんなりするじゃない。」と持論を展開。

 そして、もし男との恋愛などがやめられないのであれば「アイドルなんかとっとと辞めて、普通の女の子に戻ればいい」と語った。

456 :世界@名無史さん:2014/10/25(土) 09:25:36.89 0.net
「賢者は、生きられるだけ生きるのではなく、生きなければいけないだけ生きる。」

                        ─── モルヒネ・モンテーニュ



「この処ずっと、私は生き方を学んでいるつもりだったが、最初からずっと、死に方を学んでいたのだ。」

                                    ─── レオナルド・ダ・ヴィンチ

457 :世界@名無史さん:2014/10/25(土) 15:46:07.83 O.net
「気を付けなくてはいけない。日本が少しでも気を緩めると移民に占拠されますよ。私は5年前にイタリアの人々に言ったんだ。
今のうちに移民対策をプログラムに入れておかなければ駄目だと。                    ───ジャン=マリー・ル・ペン

8月にイタリア、フランス、オーストリアに滞在した作家の落合信彦氏は、ヨーロッパの「劣化」を実感したという。
治安の悪化、勤労意欲の低下、そして移民受け入れによる文化の衰退。稼ぐ国が稼がない国を養っている状態で、稼ぐ国の国民に蔓延する不満──

落合氏は、EUが確実に崩壊に向かっていると指摘する。そして、「移民」に関し、移民先進国の政治家が日本に警告していた内容を明かす。

ヨーロッパがこうした状況に陥ることを早くから予見していた男がいる。フランスの国民戦線党首だったジャン=マリー・ル・ペンである。
彼はいまから20年以上も前から、ヨーロッパ統合や移民受け入れの危険性を提唱していた。

本誌1992年5月28日号のインタビューで、彼はこう語っていた。

「私の言っていることは人種差別ではありません。それぞれの国民が生まれた土地のアイデンティティを大事にし、美しさを守るのは他者への尊重と言うべきでしょう?
私が移民に反対するのはそういうことからなのです。

ところが我がフランスでは、社会主義的な考え方から、たとえ不法労働者でも同じように扱うという思想がある。(中略)
それどころか失業保険をつけ、教育も医療も補助を受けられる。そうなると自分の国なんか放り出して、何もしなくても100倍のカネが入るフランスに来るわけですから」

458 :世界@名無史さん:2014/10/25(土) 15:50:39.45 O.net
私が「日本でも外国人労働者にどう対応していくかということが問題になっている」と持ちかけると、彼は大きく頷きながらこう答えた。

「気を付けなくてはいけない。日本が少しでも気を緩めると移民に占拠されますよ。私は5年前にイタリアの人々に言ったんだ。
今のうちに移民対策をプログラムに入れておかなければ駄目だと。いやウチは移民を出すほうだと本気にしなかった。ご覧なさい。150万人の移民が入ってきている。
ヨーロッパの一番貧しい国でも第3世界の一番金持ちのところにくらべたら、ずっと上なんです。日本もここからが正念場ですよ」

当時、危険な極右とみられていたル・ペンだが、その後移民の拡大と比例するように支持率を伸ばし、
後を継いだ娘のマリーヌ・ル・ペンは、次期フランス大統領の有力候補にまで上り詰めた。

459 :世界@名無史さん:2014/10/25(土) 16:25:25.01 O.net
「私の言っていることは人種差別ではありません。それぞれの国民が生まれた土地のアイデンティティを大事にし、美しさを守るのは他者への尊重と言うべきでしょう?
私が移民に反対するのはそういうことからなのです。


      ─── ジャン=マリー・ル・ペン(フランスの国民戦線元党首)

460 :世界@名無史さん:2014/10/26(日) 22:05:28.67 0.net
「その職に相応しくない者はすぐに処分したりするが、よく考えてみると、
 その役を十分に務めてくれるだろうと見たのは、その主だ。
 目利き違いなのだから、主の罪は臣下よりも尚重い。」

                       ─── 黒田如水

461 :世界@名無史さん:2014/10/26(日) 23:52:42.74 0.net
これは君主が自戒すべき言葉で家臣が言ったり主張することではないな

君主が責任とったりむやみに謝ったら組織が動かなくなる

462 :世界@名無史さん:2014/10/28(火) 09:29:08.77 O.net
「あなたは日本人だ。日本人には日本の国家というものがある。これが世界を面白くしている。
国家のボーダーを取りやめて、一緒になろう、仲良くやりましょうなんて、そんなのは子供のそら言だ」

                      ─── ジャン=マリー・ル・ペン(フランスの国民戦線元党首)ル・ペン

463 :世界@名無史さん:2014/10/28(火) 09:31:45.17 O.net
日本では、いよいよ労働者が不足しているから移民を受け入れるべきだという議論が政府内で活発化している。
 だが、それは日本文化を崩壊させ、日本が日本でなくなってしまう危険性を孕んだ政策であることを、
政治家たちはどれだけ認識しているのだろうか。
アメリカは移民を受け入れることで発展したではないか、という人もいるだろう。
しかし、いまやアメリカでも本当に優秀な人材は来なくなり、エクアドルやホンジュラスといった国々から
ただ食い扶持を求めるだけの不法移民が増えているのが現実だ。
彼らは子供をテキサスやニューメキシコの国境沿いまで送り込む。
兵士も警察も子供相手には発砲できないことを分かっているから、まず子供をアメリカに不法入国させるのだ。
そうして、あとからその両親や家族が入り込むという算段だ。オバマがそれを黙認することで、どんどん国力が低下している。
しかも、アメリカやイギリスをはじめ世界各国で、移民たちがイスラム過激派に転身し、テロ行為に走るということが相次いでいる。
こうした事態は、対岸の火事ではない。いま中国では、『日本でタダで生活する方法』といった類いの本が売れていると聞く。
日本に来て生活保護を受ける方法などが事細かに解説されているというのだ。
移民を受け入れれば、大量の中国人を日本人の税金で養うことになるだろう。
私がヨーロッパで目撃した現実を、恐らく日本の政治家たちは知りもしない。
ガイドに任せっきりの外遊ばかりでは、その国の本当の姿や人々の本音など、分かるはずがない。
現実から乖離した議論だけで移民受け入れが決まるとすれば、あまりにも危険である。
 
そういえばル・ペンはインタビューの際、こんなことも言っていた。

「あなたは日本人だ。日本人には日本の国家というものがある。これが世界を面白くしている。
国家のボーダーを取りやめて、一緒になろう、仲良くやりましょうなんて、そんなのは子供のそら言だ」
いまの日本に突き刺さる卓見である。

464 :世界@名無史さん:2014/10/28(火) 13:28:30.55 0.net
>>462-463
ここはお前の落書き帳じゃない。他所でやってくれ。

465 :世界@名無史さん:2014/10/29(水) 23:39:00.67 0.net
「楽しい人には草も花、いじけた人には花も草。」

           ─── フィンランドの諺

466 :世界@名無史さん:2014/11/02(日) 09:59:58.69 0.net
「計算されたリスクを取れ。それは軽率な猪突猛進とは全く違うのだ。」

                     ─── ジョージ・パットン

467 :世界@名無史さん:2014/11/06(木) 20:33:53.01 0.net
「この地上に於ける二人の暴君、それは偶然と時間だ。」

                ─── グレン・ヘルダー

468 :世界@名無史さん:2014/11/08(土) 13:26:31.93 0.net
「知者は惑わず、仁者は憂えず、勇者は懼れず。」

                 ─── 孔子

469 :世界@名無史さん:2014/11/09(日) 14:17:05.69 0.net
「新しい星を発見するよりも、新しい料理を発見する方が、人間を幸せにするものだ。」

                ─── ジャン・アンテルム・ブリア=サヴァラン

470 :世界@名無史さん:2014/11/13(木) 13:57:06.81 0.net
「大衆の興奮も、太陽の周期に従っている。」

   ── アレクサンドル・チジェフスキー

471 :世界@名無史さん:2014/11/20(木) 17:35:51.13 0.net
「足の無い人を見るまで、私は靴が無いことを嘆いていました。」

                   ─── ペルシアの諺

472 :世界@名無史さん:2014/11/21(金) 23:55:59.54 0.net
「二つの可能性がある:
 宇宙には我々しかいないか、我々だけではないか。どちらも等しく恐ろしい。」

                      ─── アーサー・C・クラーク

473 :世界@名無史さん:2014/11/26(水) 22:41:03.81 0.net
「ある時代が狂って見えるのは、見ている人間が混乱しているからだ。」

                      ─── ジャン・コクトー

474 :世界@名無史さん:2014/12/01(月) 00:01:24.70 0.net
「上下は一日に百戦する」

      ── 黄帝

475 :世界@名無史さん:2014/12/01(月) 00:09:55.85 0.net
意味がわかんなくてぐぐったら名言自体は理解したが
韓非子とかいてあんで

476 :世界@名無史さん:2014/12/01(月) 00:10:22.62 0.net
>>471
あとこれおもしろい

477 :世界@名無史さん:2014/12/06(土) 11:39:15.10 0.net
「世界観と現実の地理の間に大きなギャップが出てくると、悲劇が起こる。」

                       ─── 地政学の格言

478 :世界@名無史さん:2014/12/12(金) 08:01:40.63 0.net
「官僚制的行政は、知識によって大衆を支配する。
 専門知識と実務知識、そしてそれを秘密にする事で、優越性を高める。」

                    ─── マックス・ヴェーバー

479 :世界@名無史さん:2014/12/17(水) 17:48:54.11 0.net
「好機に出会えていないのではなく、好機を捉えられなかったというだけだ。
 好機に出会わない人間など居ない。」

                   ─── アンドリュー・カーネギー

480 :世界@名無史さん:2014/12/18(木) 16:03:45.57 0.net
「あなたが反乱に興味を持っていなくても、反乱側はあなたに興味を持っている。」

                           ─── レフ・トロツキー

481 :世界@名無史さん:2014/12/25(木) 23:11:58.91 0.net
「およそ勝負は時の運によるもので、計画して勝てるものではない。
 功名は武士の本意とはいっても、そのあり方によるものだ。
 今その方の功名は軽率な動きである。一方の大将と成ろうとする者は、
 そのような功名を願ってはならぬ。身の危ういのを省みないのは、
 それほど手柄と言うことはできない。今後はこの心を忘れるな。」

                      ─── 織田信長

482 :世界@名無史さん:2014/12/25(木) 23:28:51.43 0.net
>>481
あんた本能寺で油断してたじゃん

             あけち

483 :世界@名無史さん:2014/12/26(金) 22:11:27.51 0.net
「戦闘の翌日に備えて新鮮な部隊を残して置く将軍は、常に敗れる。
 必要とあらば、最後の一兵まで投入させなければならない。
 何故なら、完全な成功の翌日は、もはや我々の前に障害は無いからだ。」

                    ─── ナポレオン・ボナパルト

484 :世界@名無史さん:2014/12/27(土) 22:32:21.02 0.net
「最も単純な単細胞生物が偶然の過程で発生する確率は、がらくた置き場の上を竜巻が通過し、
 その中の物質からボーイング747が組み立てられるのと同じくらいの確立である。」

                                 ─── フレッド・ホイル

485 :世界@名無史さん:2014/12/28(日) 11:14:48.61 0.net
ドーキンスの本に出てきたな

「創造論者はボーイング747が嵐によって偶然組み立てられることは起こりそうもないとして、自然淘汰に反駁しているつもりになっている(彼等は自然淘汰が偶然だけの理論と誤解している)。
しかしこれはそのまま神について適用できる。どうやったら神のようなものが存在しうるのだろう。神こそ究極のボーイング747なのだ」                               

─── リチャード・ドーキンス

486 :世界@名無史さん:2014/12/31(水) 19:06:58.70 0.net
「批評家というのは、テレビ出演の頻度が高い人ほど、予測は当たらなくなる。」

                      ─── フィリップ・テトロック

487 :世界@名無史さん:2015/01/01(木) 14:16:25.27 0.net
「新年明けましておめでとうございます」
         ─── 日本国民

488 :世界@名無史さん:2015/01/11(日) 01:26:13.58 0.net
「紛争の中心は人間の魂であって、物理的な戦場ではない。
 預言者ムハンマドの軍事作戦を通じてアラーが教えた勝利への鍵は、敵の魂を
 狙って攻撃することだ。そして敵の魂への攻撃の最良の方法は、テロである。
 テロは手段と目標が交わる点である。テロは敵に対して決定を押しつける手段
 ではない。それは、我々が押しつけたいと望む決定そのものである。」

     ─── S.K.マリク パキスタン軍准将 『戦争のコーラン的概念』

489 :世界@名無史さん:2015/01/13(火) 23:22:39.64 0.net
「今が最善だと思っても、それは今日の最善であり、明日の最善ではない。
 物事は日々進歩している。」

                         ─── 松下幸之助

490 :世界@名無史さん:2015/01/16(金) 22:38:18.66 0.net
「汝は、その手に無い物を望み、その手に有る物を軽蔑している。」

          ─── ティトゥス・ルクレティウス・カルス

491 :世界@名無史さん:2015/01/23(金) 22:25:12.09 0.net
「自由な国家は、カトリック教徒達とイスラム教徒達のどちらも赦してはならない。
 この二つの宗派が政治と宗教を混同していることは、危険なほど倒錯している。」

                            ─── ジョン・ロック

492 :世界@名無史さん:2015/01/24(土) 23:48:14.67 0.net
「人間は判断力の欠如によって結婚し、忍耐力の欠如によって離婚し、
 記憶力の欠如によって再婚する。」

                  ─── アルマン・サラクルー

493 :世界@名無史さん:2015/01/25(日) 10:42:15.15 0.net
「災難に逢う時節には災難に逢うがよく候 死ぬる時節には死ぬがよく候
 是はこれ災難をのがるゝ妙法にて候 かしこ」

                            ─── 良寛

494 :世界@名無史さん:2015/01/31(土) 09:15:51.36 0.net
「1930年代初頭に行き過ぎた金融引き締めが生じた理由として、政策当局者の思考を蝕む
 2つの害毒の存在があった。その2つの害毒とは『デフレマニア』と『清算主義フィーバー』である。

 ・・・このような事態の成り行きの根底には心理学的な要因が控えているが、それはアメリカ流の
 ピューリタニズムと関わりがある事は疑いない。そのような心理学的な要因は、投機という悪魔的
 な所業に対して道徳的な懲罰を加えるために、ありとあらゆる力を結集する働きをしている。
 『金融緩和は投機という悪魔的な所業に新たに息を吹き込む恐れがある。』
 デフレの危険性を警告する者たちは、ピューリタニズムの支援を受けたそのような恐れの前に
 立ち往生するしかなくなっているのだ。

 デフレは企業の相次ぐ倒産を引き起こし、多くの銀行を預金封鎖に追い込むことになるが、
 そのような事実は厳格なピューリタンにとっては大して気にするほどのことではない。むしろその
 反対である。厳格なピューリタンにとっては、そのような出来事は投機に対する正当な罰を意味
 すると同時に、いかがわしい企業(あるいは事業計画)の徹底的な清算(淘汰)を促すものであり、
 それゆえ肯定的に評価すべき事と見なされるのである。デフレを放って置くと次第にどの企業も
 資金を調達することが困難になって行き、健全な企業でさえも倒産に追い込まれてしまうことに
 なるのだが、厳格なピューリタンはそのような事実に一瞥もくれないのだ。」


                                  ─── グスタフ・カッセル

495 :世界@名無史さん:2015/02/01(日) 19:30:47.53 0.net
「我々お馴染みの西欧人の古典的な無知さ加減は、多大な害を生み出すことだろう。
 即ち、人種的憎悪と血腥い諸衝突が、それから展開することだろう。

 ・・・西欧諸国の諸道行きとは全く異なった諸条件の下で自分自身の道行きで以って
 発展してきた国が、その生き様に於いて異なった諸要素を持っているというのに、
 欧州の過去を通じて生きなければならないのか?しかもロシアは、欧州のその過去が
 自分をどこに導いて行くかを完全に良く知ってもいるというのに・・・。」


                        ─── アレクサンドル・ゲルツェン



「欧州の進歩の土台を補強してきたとゲルツェンが見たところの暴虐性は、その次の
 世紀に於ける史上最大の大量殺人、何千万人もの犠牲者達を出した2つの世界戦争、
 凶暴な民族浄化への単なる序章に過ぎなかったことが判明した。

 欧州の進歩を真似するという至上命題は、それにもかかわらず、20世紀央に於いて
 欧州諸帝国の廃墟群の中から出現した、何ダースもの新国民国家群の統治選良達
 によって抱懐され、欧米流の富と権力への途方もない探求に乗り出す事と成ったのだ。

 こうして今日では、人種的憎悪と血腥い諸衝突が、自由民主主義と資本主義が
 手を携えて君臨することが期待されたこの世界を荒らし回るに至っているのだ。」


                            ─── パンカジ・ミシュラ

496 :世界@名無史さん:2015/02/05(木) 19:59:06.25 0.net
ある人が斉王に進言した。
「会計報告はご自分で聞き取られないと、役人の誤魔化しは判りません。」

そこで斉王は自分で会計簿や証文の内容を聞いたが、面倒でとても
聞き取れず眠ってしまった。そこで役人達は証文や会計簿を改竄した。
王が細かい仕事をなそうとして、初めて混乱が起きたのである。

497 :世界@名無史さん:2015/02/10(火) 01:39:23.00 0.net
「跪いて生きるより、立って死ぬ方が良い!」

        ─── エミリアノ・ザパタ

498 :世界@名無史さん:2015/02/10(火) 23:34:41.88 0.net
「死刑廃止論者は戦争廃止を唱えないのなら、論理的に破綻している。」

                        ─── ジャック・デリダ

499 :世界@名無史さん:2015/02/12(木) 23:32:02.25 0.net
「核武装した島国の大国がたくさんあれば、世界は完全に平和に成る。
 島国であれば軍事侵攻を受ける事もないし、尚且つ核の抑止力が働くからだ。」

                         ─── ジョン・ミアシャイマー

500 :世界@名無史さん:2015/02/21(土) 06:43:38.37 0.net
「朝鮮の士は、支那を常に中華と言って、自らを小華と呼ぶ。
 朝鮮人が私に故国を聞けば、私はいつも『私は大華の人間だ』と言う。
 彼らは私の傲慢さを責める。しかし、たとえ傲慢でも誇りを持つのと、
 下品でビクビクと臆して気が引けているのと、どちらが良いか。」

                      ─── 本間久介

501 :世界@名無史さん:2015/02/25(水) 17:44:12.97 0.net
自分に出来ることをすべてやったら、結果なんて他人に任せてしまいなさい。

                    ─── ゴルダ・メイア

502 :世界@名無史さん:2015/03/02(月) 19:44:07.84 0.net
「外務省で27年間勤務してつくづく思うことは、
 外交の8割は内政で決まるという事である。」

             ─── 宮家邦彦

503 :世界@名無史さん:2015/03/02(月) 22:23:30.79 0.net
今も変わらぬ左派リベラルと省庁間対立
http://www.sankei.com/column/news/150301/clm1503010007-n3.html
このころ、外務省は対外情報活動の権限を旧内務官僚中心の調査室に奪われるのではないかと警戒した。外務次官の奥村勝蔵らは、調査室が国内情報のみを担当すべきであると申し入れている。
おりしも、外務省が内調に送り込んだ日暮信則が、29年1月のラストボロフ事件でソ連のエージェントであることが発覚する。

504 :世界@名無史さん:2015/03/03(火) 15:22:15.54 0.net
「私は日本滞在中に色々な種類の多くの日本人と話をしたが、先の日露戦争の
 輝かしい勝利を自慢するかのような発言を、一度も耳にしなかった。
 戦争に導かれた状況と戦争そのもの及びその結果について、全く自慢をせずに
 落ち着いて冷静に話をするのが、新しい日本の人々の目立った特徴であり、
 それは全世界の人々の模範となるものであった。このような謙譲の精神を以って、
 かかる偉大な勝利が受け入れられた事は、未だにその例を見ない。」

                    ─── アルジャーノン・ミットフォード

505 :世界@名無史さん:2015/03/07(土) 20:36:16.95 0.net
「ブルジョワが居なければ、民主主義も無い。」

       ─── バリントン・ムーア

506 :世界@名無史さん:2015/03/16(月) 21:29:02.56 0.net
全部俺。

507 :世界@名無史さん:2015/03/17(火) 00:05:18.62 0.net
「戦争を最終的に決定するのは、戦場に銃を持って立つ兵士だ。
 彼こそが戦争に於ける究極の力であり、コントロールする存在だ。
 彼が勝者を決定するのである。」

                    ─── J.C.ワイリー


「湾岸戦争の時、アメリカは50万人を現地に派遣しているが、そのうちの
 20〜30万人は兵站を目的とした支援部隊だった。しかも戦闘に加わり、
 戦争を勝利に導いたのは、わずか2000人の兵士だったのである。
 …経済の中で起こっている事が、軍にも反映されてきているのだ。」

                    ─── アルビン・トフラー

508 :世界@名無史さん:2015/03/17(火) 22:48:55.65 0.net
>>189

冬将軍にやられた奴が言うと重みがあるなww

509 :世界@名無史さん:2015/03/22(日) 01:48:54.51 0.net
「存在することは知覚されることである。
 ・・・誰も居ない森で木が倒れたら、音がするだろうか?」

            ─── ジョージ・バークリー

510 :世界@名無史さん:2015/03/27(金) 00:12:01.15 0.net
「死んだ女より、もっと哀れなのは、忘れられた女です。」

            ─── マリー・ローランサン

511 :世界@名無史さん:2015/03/29(日) 01:04:50.83 0.net
「我々の生まれ方は一つ、だが死に方はさまざま。」

           ─── ユーゴスラビアの諺

512 :世界@名無史さん:2015/03/29(日) 06:53:42.33 O.net
ソメイヨシノ、桜の起源は韓国です


     ――――――パラノイアの韓国人

513 :世界@名無史さん:2015/03/29(日) 06:54:16.50 O.net
サクラの起源は韓国です! 世界の認識は「日本の木」 正していく努力が必要だ 韓国報道★
【〜ことのあらまし〜】
日韓併合時に朝鮮半島にソメイヨシノが植林、終戦後も花見文化とともに愛される

「日帝残滓」として伐採の声もあったが、既に韓国でも愛されるソメイヨシノが日本の桜と認めることになり悔しい!

ここでいつもの伝、「実はソメイヨシノは韓国固有の『王桜』が日本に植林された品種だった!」と認定

ソメイヨシノは王桜認定され次々植林、伐採やら交雑やらで元々生えていた「本当の王桜(韓国固有種)」が減少

時は流れ韓国人にとってソメイヨシノ(=王桜)は韓国固有の桜として定着
「日本人が自慢するソメイヨシノは実は韓国起源なのに日本人は何も知らずに…www」
と韓国人は花見のたびに優越感でいっぱい

ところが海外ではソメイヨシノ(王桜)は日本の物として扱われていてファビョーン!!!!

火病った韓国人学者がウリナラの王桜(植林された日本のソメイヨシノ)と海外に日本人が植林したソメイヨシノを
DNA鑑定すると同一種という結果(当たり前だ)

ソメイヨシノは王桜が起源の桜だと科学的に証明されたニダ!!と韓国メディアは大喜び
ソメイヨシノは韓国の桜という真実を宣伝するニダ!!と韓国政府までがノリノリ

日本から桜の生態等について異論が出るも「DNA鑑定結果ニダ!」の一言で済まされ議論にならず

ところが「米農水省で『ソメイヨシノと済州島の韓国固有種(本来の王桜)は別物』という『DNA鑑定結果』が出る」

……そんな話は知らないニダ!とスルーを決め込み官民挙げて海外に宣伝攻勢中 ←今ここ

つまるところ、剣道問題同様「韓国より劣っているはずの日本文化」が韓国で定着、
その事実を許せない韓国人が韓国起源認定のため活動を始めたという話。
"ただし"「DNA鑑定結果」という宣伝文句は海外でも通りが良く、宣伝次第では韓国の思惑通りになる可能性も有。
議論の際は交配種云々の説明より「米農水省のDNA鑑定結果で韓国側の鑑定結果は否定されてるぞ」と切って捨てる方がよいと思われる。

514 :世界@名無史さん:2015/03/31(火) 11:14:47.72 0.net
馬鹿になれ

ーA猪木ー

515 :落寸号令雷!!!:2015/03/31(火) 13:24:59.62 0.net
「敵に反対されるのは、悪い事ではなく、よいことである」毛沢東

516 :世界@名無史さん:2015/04/08(水) 12:38:59.59 0.net
「合衆国政府は、ある技術的な能力を完成した。
 発信されたあらゆるメッセージの監視を可能にする能力を・・・。
 そうした力は、いつでもアメリカ国民に向けられる恐れが有る。
 そうなれば、あらゆる国民のプライバシーは消えて無くなる。
 全てを監視するというのは、そういう能力なのだ。
 電話での会話、電報、何だって関係ない。隠れる場所はどこにも無い。」

                   ─── フランク・チャーチ

          1975年 上院特別情報活動調査特別委員会委員長

517 :世界@名無史さん:2015/04/11(土) 00:01:48.55 0.net
「敵に我々の意志を押しつけようとするなら、我々は敵をして彼らが支払わなければ
 ならない犠牲よりも、より不利になる状態に彼らを追いやらねばならない。
 しかもこの“不利なる状態”というのは、表面的にせよ“一時的なものである”という
 気配が見えてはならない。」

                   ─── カール・フォン・クラウゼヴィッツ

518 :世界@名無史さん:2015/04/29(水) 22:50:19.19 0.net
「人生の重要な決断が迫っても、トランペットは鳴らない。
 それは静かにやってくる。」

               ─── セシル・B・デミル

519 :世界@名無史さん:2015/04/30(木) 23:34:29.90 0.net
「アジアには日本が有った。しかし、アラブには日本が無い。」

      ─── ガマール・ナーセル エジプト大統領

                第3次中東戦争の惨敗後

520 :世界@名無史さん:2015/05/03(日) 22:07:36.53 0.net
「米人の作りし日本新憲法今日より実施の由。笑ふべし。」

                  ─── 永井荷風

521 :世界@名無史さん:2015/05/04(月) 09:03:56.69 0.net
「多くの若者にとって、インターネットは自己実現の場です。
 彼らはそこで自分が何者なのかを探り、何者に成りたいのかを知ろうとする。
 しかし、それが可能になるのは、プライバシーと匿名性が確保される場合だけです。
 何か失敗をしても、正体を明かさずに済む場合だけです。
 私が危惧しているのは、そんな自由を味わえるのも、もしかしたら私の世代が
 最後になってしまうかもしれないという事です。」

                     ─── エドワード・スノーデン

522 :世界@名無史さん:2015/05/05(火) 21:42:08.78 0.net
「我々は今後も、自らの国力に頼って行かざるをえない。
 今まで存在したすべての大国は、常につかの間の休息を求める不用心さに
 そそのかされて没落していったのであり、歴史はこれを実証している。」

                  ─── ニコラス・スパイクマン

523 :世界@名無史さん:2015/05/07(木) 22:21:00.29 0.net
「言葉に打たれぬ者は、杖で打っても効き目が無い。」

              ─── ギリシャの諺

524 :世界@名無史さん:2015/05/13(水) 22:18:15.44 0.net
申子曰く、人に影響されずに物事を見ることの出来るのを明、
自分で物事を聞き分けられることを聡と云う。
人に惑わされず決断が出来るならば、天下の王者と成れる。

525 :世界@名無史さん:2015/05/23(土) 15:26:22.69 0.net
「ユーロなんぞトランプで作った家みたいなもんだ。
 ギリシャ・カードを抜いたら全部崩れる。」

        ─── ヤニス・バルファキス

526 :世界@名無史さん:2015/05/26(火) 23:17:13.57 0.net
「私は、平和な時代の長さというものは敵に与えた壊滅の度合いと正比例する、
 という原則を信じている。つまり、敵に与えた打撃が激しいものであればあるほど、
 敵が静かで居る期間が長くなるということだ。」

                     ─── ミハイル・スコべレフ将軍

527 :世界@名無史さん:2015/06/03(水) 07:26:11.17 0.net
「実はバグダットこそユダヤ教徒にとっての聖地であるので、
 神のご加護のより一時的にその聖地に戻ることが出来たのだ。」

                ─── デイヴィッド・サスーン

528 :世界@名無史さん:2015/06/05(金) 07:42:06.85 0.net
「私腹肥やすな 国肥やせ」

 ── 日本カレンダー社

529 :ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP :2015/06/10(水) 00:52:13.51 0.net
「A c?ur vaillant, rien d’impossible」
大胆な心には 不可能なものは何もない

─── ジャック・ク−ル


ちょっと大胆に削ってみました

530 :世界@名無史さん:2015/06/11(木) 23:09:02.29 0.net
「女性が研究室にいると、3つのことが起きる。
 女性に恋をする、女性が恋をする、女性を批判すると泣かれる。」

                   ─── ティム・ハント

531 :世界@名無史さん:2015/06/17(水) 12:03:29.80 0.net
「罰せられない善行というものは無い。」

     ─── オスカー・ワイルド

532 :世界@名無史さん:2015/06/20(土) 19:06:38.34 0.net
安倍晋太郎 「治安立法に手を出すのは止めて、
          専門の経済でいったらどうですか?」

岸信介 「経済は官僚でも出来るが、外交と治安はそうはいかぬ。
      総理に成ったら、それをやるべきだ。」

533 :世界@名無史さん:2015/06/20(土) 20:46:47.23 0.net
「芸術学部なんか出た君達は、もう人生めちゃくちゃだぞ。
 考えてもみろ。看護学部の卒業生にはみんな仕事がある。
 歯学部出身の学生も完全に雇用される。ビジネススクールの卒業生も問題ない。
 医学部の卒業生は1人残らず仕事にありつく。誇り高きロースクールの卒業生も大丈夫だ。
 もし大丈夫でなかったとしてもどうだっていい。彼らは弁護士なんだから。
 英文科は例外だ。彼らは家に籠って小説を書くだろう。
 教師はクソみたいな仕事で低賃金だが、それでも働くだろう。

 会計学科の卒業生もみんな仕事がある。
 君らはどうだ?会計士が羨ましいか?そうじゃないだろう。
 会計学科の学生には選択肢があった。ひょっとすると会計学に夢中だったかもしれないが、
 私は彼らが、安定な仕事に就くために、理性と論理と常識を用いた可能性が高いと思う。

 理性、論理、常識。芸術学部で?嘘だろ?
 君達にはその選択肢はなかったんじゃないか。君達は自分の才能に気付き、野心を抱き、
 自らの情熱を理解した。そう感じた以上、もう抗うことはできない。従うしかない。

 芸術に関して言えば、情熱は常に常識に打ち勝つべきだ。
 君たちはただ夢を追っているんじゃない。自分の運命をつかもうとしているのだ。
 君たちはダンサーで、歌手で、振付師で、音楽家で、映画製作者で、作家で、写真家で、
 監督で、演出家で、役者で、芸術家だ。ああ、もう駄目だ。」


                            ─── ロバート・デ・ニーロ

                         ニューヨーク大学の卒業式でのスピーチ

534 :世界@名無史さん:2015/06/25(木) 23:54:52.71 0.net
仏説摩訶般若波羅蜜多心経

観自在菩薩行深般若波羅蜜多時。照見五蘊皆空。度一切苦厄。

舎利子。色不異空。空不異色。色即是空。空即是色。受想行識亦復如是。

舎利子。是諸法空相。不生不滅。不垢不浄。不増不減。

是故空中。無色無受想行識。無眼耳鼻舌身意。無色声香味触法。無眼界。乃至無意識界。無無明。亦無無明尽。乃至無老死。亦無老死尽。無苦集滅道。

無智亦無得。以無所得故。菩提薩埵。依般若波羅蜜多故。心無罣礙。無罣礙故。無有恐怖。遠離一切顛倒夢想。究竟涅槃。

三世諸仏。依般若波羅蜜多故。得阿耨多羅三藐三菩提。

故知。般若波羅蜜多。是大神呪。是大明呪。是無上呪。是無等等呪。能除一切苦。真実不虚故。説般若波羅蜜多呪。

即説呪曰。羯諦羯諦波羅羯諦波羅僧羯諦菩提薩婆訶。般若心経

535 :世界@名無史さん:2015/07/08(水) 23:52:35.47 0.net
「すべての物質は毒である。毒でないものは何もない。
 摂取量によって毒にも薬にもなる。」

                ─── パラケルスス

536 :世界@名無史さん:2015/07/09(木) 23:23:06.82 0.net
「人間達が諸天国へ上ることを目指すのを止めれば、
 彼らは地上に墜落することで自由を発見することができる。」

                ─── ジョン・グレイ

537 :世界@名無史さん:2015/07/10(金) 07:20:42.41 0.net
「フランスが植民地にしたベトナムでは、住民には人頭税のほか結婚税も取った。
 重税に抗議するデモには、フランスの戦闘機が容赦なく機銃掃射を浴びせた。
 死んだ者を弔うと徴税吏が飛んできて、葬式税を取り立てた。」

                           ─── アンドレ・ビオリス

538 :世界@名無史さん:2015/07/12(日) 11:33:04.05 0.net
「アラブ人が仕掛ける戦争は、対面することを避け、
 見知らぬ広大な砂漠の沈黙の脅しによって敵を封じ込め、
 攻撃の瞬間まで相手に自分を晒さないものだ。」

                ─── T・E・ロレンス

539 :世界@名無史さん:2015/07/20(月) 21:23:13.81 0.net
「人は助けてくれるが、運命は共にしない。」

       ─── シャルル・ド・ゴール

540 :世界@名無史さん:2015/07/22(水) 19:45:29.53 0.net
「私がウォール街で教えられた最初の教訓の一つは、『金を持っている阿呆たれが
 誰なのかを識別して、そいつが摂れる限りの毒性のゴミを喉の奥に詰め込め。
 ただ、最初は丁寧に扱え』というものだった。

 私が93年にソロモン・ブラザーズに入社した時には、日本の顧客(概ね中小銀行と
 大手製造業)が馬鹿と見做されていた。私の最初の5年間は、彼らに販売して我々に
 巨額の利鞘をもたらす複雑な金融商品・・・ウォール街用語で「有毒廃棄物」・・・
 を構築することで費やされた。世紀の変わり目までに、顧客の多くが破綻した。
 破綻の理由の一つは我々が彼らに販売した有毒廃棄物であり、別の理由は彼らが
 購入したそれ以外のありとあらゆるまともではない商品であった。

 欧州共通通貨であるユーロの発足は、欧州が金融面で自信を持つ時代の幕開け
 であった。我々ウォール街の人間は、自ら進んで飛び込んでくる新たな阿呆を利用
 し始めた。それは欧州の銀行であり、より正確に言えば、北部欧州の銀行であった。

 02年から08年の金融危機に至るまで、ウォール街は、それら銀行の喉奥に、
 彼らが扱える限りの有毒廃棄物を突っ込んだ。それは難しいことではなかった。
 彼らより前の日本の顧客と同様、欧州の銀行は、世界中の資産を無差別に
 買い漁ることに夢中になっていた。」

                            ─── クリス・アーネイド

541 :世界@名無史さん:2015/07/24(金) 23:24:06.79 0.net
「一方では一匹狼型のテロリストが出てきたが、もう一方では、侵略戦争が
 あまりにもリスクの高い負担の大きいものとなったために、国家が支援した
 テロリズムが静かに広まっている。」

                   ─── ウォルター・ラカー、1996年

542 :世界@名無史さん:2015/07/26(日) 08:21:17.60 0.net
「我々の同盟国である支那は、一党制の政府によって運営され、ゲシュタポに
 よって支えられ、教育を殆んど受けていない偏頗な男を頭目としている。」

                    ─── ジョゼフ・スティルウェル

543 :世界@名無史さん:2015/07/27(月) 21:56:21.56 0.net
「会計士は刑事であり、抜けや漏れを調べる検査官であり、
 言葉の最も広い意味に於いて解剖学者であり、探偵である。」

               ─── ブックキーパー誌

544 :世界@名無史さん:2015/08/01(土) 06:27:43.93 0.net
「語りえぬ事柄については、沈黙を守るべし。」

      ─── ヴィトゲンシュタイン

545 :世界@名無史さん:2015/08/01(土) 07:47:09.35 0.net
「オマエモナー」

      ─── モナー

546 :世界@名無史さん:2015/08/05(水) 20:11:08.66 0.net
「我々の問題の解決策が、単に正しい人を選ぶ事だとは思わない。
 重要な事は、正しくない人も正しい事をするのが政治的利益と成るような
 世論の政治状況を確立する事だ。正しくない人にとって正しい事をするのが
 政治的な利益とならない限り、正しい人も正しい事をしないだろう。
 さもなくば、正しい事を試みた途端に、その座を追われる事に成るからだ。」

                     ─── ミルトン・フリードマン

547 :世界@名無史さん:2015/08/08(土) 20:43:35.27 0.net
「核兵器は、実際の世界政治の動きの源泉である、
 政策担当者たちの思考に直接作用するものだ。」

              ─── コリン・グレイ

548 :世界@名無史さん:2015/08/09(日) 12:55:20.25 0.net
「予測というのは、“今日”人々を説得できるかどうかが重要であって、
 “明日”正しいかどうかは問題ではない。」

                     ─── ダン・ガードナー

549 :世界@名無史さん:2015/08/09(日) 13:06:59.87 0.net
株やジョークで似たのあったなw

550 :世界@名無史さん:2015/08/14(金) 21:39:52.08 0.net
「コンピュータ時代に成っても、我々はまだ石器時代の頃と同じ法則によって生きている。
 その法則とは、『大きな棍棒を持った男の方が正しい』ということだ。
 ところが我々は、この法則がまるでウソであるかように誤魔化しながら生きている。」

                    ─── アレクサンドル・ソルジェニーツィン

551 :世界@名無史さん:2015/08/18(火) 09:31:41.73 0.net
「退かぬ! 媚びぬ! 省みぬ!」

      ─── 聖帝サウザー

552 :世界@名無史さん:2015/08/23(日) 21:06:20.97 0.net
「殺戮し、強奪し、放火し、あらゆる災害を敵に加えることが、
 キリスト教的であり、愛の行為なのである。」

               ─── マルティン・ルター

553 :世界@名無史さん:2015/09/04(金) 06:54:01.05 0.net
「日本文化で 世界を皇化」

 ── 山口厚狭文化連盟

554 :世界@名無史さん:2015/09/05(土) 10:17:01.59 0.net
「農業は、天皇、将軍、諸侯、旗本の櫃のごときものであり、国の本である。
 人命を救い、魚中禽獣をも助ける。仏教で言えば功徳にあたる善行である。
 農民はおおみたからである。・・・農業への精励を動機づける欲心は、
 農業がこのような本質を持つものであるがゆえに、最も清いものである。」

                         ─── 竹村広蔭

555 :世界@名無史さん:2015/09/15(火) 23:24:53.32 0.net
「我々はワインにひたすら没頭する。何故なら、酔い潰れている時だけが、
 唯一我々インディアンが自由な時だからだ。」

    ─── ビル・ペンソニュー 全米インディアン若者会議副議長

556 :世界@名無史さん:2015/09/18(金) 00:45:08.92 0.net
「100回叩いて壊れる壁があったとして、今が99回目かもしれない。」

                       ─── 松岡修造

557 :世界@名無史さん:2015/09/18(金) 20:41:37.32 0.net
「反戦運動は、労働者階級を騙す手段の1つである。」

         ─── ウラジーミル・レーニン

558 :世界@名無史さん:2015/09/21(月) 00:28:50.80 0.net
「考えてもみてくれ。毎朝目が覚めても何もする事が無い。
 仕事をしていないと自尊心が萎えてしまう。人付き合いも無くなる。
 家に篭り切りで、電話にも出たくない。それで完全に孤立してしまうんだ。
 外に軽く食べに出かける事さえ出来ない。15ドルだって払いたくないからね。」

                   ─── ジャック・ハマースマ

          米国中の失業者達が団結して大衆運動を起こさない理由

559 :世界@名無史さん:2015/09/21(月) 22:19:17.63 0.net
「誰でも15分は有名に成れるだろう。」

   ─── アンディ・ウォーホール

560 :世界@名無史さん:2015/09/27(日) 21:37:09.25 0.net
「中国統計局の偉大さというのは、統計数値を計算する前に、
 その値を知っていることだ。」

              ─── パトリック・チョバネック

561 :世界@名無史さん:2015/10/05(月) 23:22:25.25 0.net
「動機が純粋で真面目であり、利己的でなかったという理由だけで、
 その行為の結果に対する人々の評価が驚くほど寛容に成るのには、
 暗澹たる気持にさせられる…。」

                         ─── 塩野七生

562 :世界@名無史さん:2015/10/09(金) 11:48:40.80 0.net
>561
保阪正康も同じようなことを書いとるね

563 :世界@名無史さん:2015/10/10(土) 13:55:58.73 0.net
「春の果樹園へおいでよ!
 そこにはザクロの花が咲き、光とワインと愛するひとがいる。
 きみが来てもきみが来なくても、果樹園はいつもきみを待っているよ。」

          ─── ジャラール・ウッディーン・ルーミー

564 :世界@名無史さん:2015/10/10(土) 21:36:23.44 0.net
「どこに行っても人は同じです。ただ亜米利加は他人の上に立つ者が優秀でした」


                  勝海舟

565 :世界@名無史さん:2015/10/10(土) 23:18:10.85 0.net
>>561-562
塩婆にも国賊保坂にもそのまま当てはまりそうだな、本人が自覚してないってことも含めて

566 :世界@名無史さん:2015/10/11(日) 11:47:28.41 0.net
婆たちの結果はまだ出てないので自覚もクソもない
だいたい他人の評価に自覚もクソもない
もし評価が間違ってるのなら
自覚すべきなのは評価下した他人

二点で変

567 :世界@名無史さん:2015/10/12(月) 12:51:51.29 0.net
「雄弁の基礎は、その論ずる問題を完全に知り抜いておく事である。」

                ─── ベンジャミン・ディズレーリ

568 :世界@名無史さん:2015/10/12(月) 14:14:56.40 0.net
テロの首謀者に「国を思ってやったことだから」と減刑嘆願が集まる国だからね

569 :世界@名無史さん:2015/10/20(火) 23:05:09.67 0.net
「自分が蒔いた種は、自分で刈り取れ。」

        ─── イタリアの諺

570 :世界@名無史さん:2015/10/21(水) 17:28:37.11 O.net
朝鮮進駐軍を世界記憶遺産に!

    ─── ユネスコ長官

571 :世界@名無史さん:2015/10/21(水) 23:01:33.24 0.net
「お前らは営業なんだ、売る以外に存在する意味なんかねぇんだっ。
 売れ、売って数字で自己表現しろっ。

 いいじゃねぇかよっ、判りやすいじゃねえかよ、こんなに判りやすく
 自分を表現できるなんて幸せじゃねぇかよ。他の部署見てみろ、
 経理の奴らは自己表現できねぇんだ、可哀相だろ。

 売るだけだ、売るだけでお前らは認められるんだっ。
 こんな訳の判らねぇ世の中で、こんなに判り易いやり方で認められる
 なんて幸せじゃねえかよ、最高に幸せじゃねぇかよ。」

                         ─── 新庄耕

572 :ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP :2015/10/22(木) 03:15:55.14 0.net
「シーザーは不当な行ないはしない、正当な理由のあるとき以外は」

       ───  伝 ウィリアム・シェイクスピア

573 :世界@名無史さん:2015/10/22(木) 10:06:12.57 0.net
「土地は国の根幹である。」

        ─── 冒頓単于

574 :世界@名無史さん:2015/10/28(水) 00:09:18.83 0.net
「大兵団を統帥する際、運動間は可能な限り分進し、
 決戦に至れば適時に集結せよ。」

                 ─── モルトケ

575 :世界@名無史さん:2015/11/07(土) 14:04:31.77 0.net
「剣なき秤は無力、秤なき剣は暴力。」

  ─── ルドルフ・イェーリンク


「正義の女神は娼婦であり、
 戦いの結果が明らかに成った段階で勝者の胸に抱かれる。」

                    ─── 長尾龍一

576 :世界@名無史さん:2015/11/19(木) 22:12:30.43 0.net
「皆、躍起になっている。宗教のせいにするのを避けるために、
 罪をなすりつける材料を必死に探している。」

               ─── リチャード・ドーキンズ

577 :世界@名無史さん:2015/11/20(金) 22:17:01.17 0.net
「思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。
 言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。
 行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。
 習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。
 性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから。」

               ─── マザー・テレサ

578 :世界@名無史さん:2015/11/21(土) 11:42:53.68 0.net
「君が故郷に戻ったら
 我々のことを彼らに伝えて言え
 君達の未来のために
 我々は今日を与えたと

 しかし、故郷とは、一体どこのことなのか?
 彼らとは、一体誰のことなのか?
 我々とは、一体誰のことなのか?」


インパール作戦でインド国民軍と戦った英印軍の墓碑銘

579 :世界@名無史さん:2015/11/29(日) 17:13:45.60 0.net
「ブラック・ブラン・ブール(黒人・白人・アラブ人)の勝利。」

               ─── ジャック・シラク

                 1998年 フランスW杯



「イタリアは、黒人・共産主義者・イスラム教徒からなる
 フランス・チームに勝利した。」

           ─── ロベルト・カルデローリ

                  2006年 ドイツW杯

580 :世界@名無史さん:2015/11/30(月) 23:54:11.51 0.net
「何人も、欧州に於けるイスラムの拡大を止める事は出来ないだろう。
 モスクは我々の兵舎であり、ドームは我らがヘルメット、ミナレットは
 我らが銃剣、そして信者は我らが兵士である。」

            ─── レジェップ・タイイップ・エルドアン

581 :世界@名無史さん:2015/12/11(金) 00:39:03.43 0.net
「利益を齎すものを新しく始めるよりも、
 損害を与えているものを取り除く方が上策である。」

             ─── 十八史略

582 :世界@名無史さん:2015/12/11(金) 22:08:14.91 0.net
「大海を知らなかった蛙の中にも、
 十分大海に通用した奴は居た筈だ!」

         ─── 島本和彦

583 :世界@名無史さん:2015/12/18(金) 22:17:12.98 0.net
「噂で買って、事実で売る。」

   ─── 投資の格言

584 :世界@名無史さん:2015/12/23(水) 13:38:48.12 0.net
「アジア解放の戦い」by日本人

585 :世界@名無史さん:2015/12/25(金) 10:18:06.27 0.net
「化学や工業プラントの近辺では、毒性の廃棄物が地域の空気や水に排出され、
 建物を黒くするだけでなく、住民の皮膚や肺も汚していた。ライプツィヒの南に
 あるメルビスという村は、ヨーロッパで最も汚い街であると指摘する人もいた。
 その視界は悲惨なもので、しばしば自分の手も見えないこともあった。
 ライプツィヒの住人は、この問題が東ベルリンの党指導部から、いつも忘れられ
 無視されると訴えていた。」

                  ─── マリー・サロッテ 『The Collapse』

              ベルリンの壁崩壊前、人々は何に不満を持っていたか

586 :世界@名無史さん:2015/12/30(水) 13:19:46.09 0.net
「優れた将軍が二人いるよりも、能力は劣っても
 将軍がたった一人の方がまだマシだ。」

       ─── ナポレオン・ボナパルト

587 :世界@名無史さん:2016/01/02(土) 19:21:08.99 0.net
安倍総理「事実上強制をしていたというケースもあった」

588 :世界@名無史さん:2016/01/03(日) 16:15:22.48 O.net
「永遠なんて、ないよ。
みんな変わってく、変わっていかなきゃいけないんだ。」

―――高町なのは

589 :世界@名無史さん:2016/01/08(金) 20:44:43.13 0.net
「病的な社会に順応する事は、健全とは言えない。」

           ─── クリシュナムルティ

590 :世界@名無史さん:2016/01/20(水) 00:09:57.85 0.net
「我々は労働力を受け入れる事とばかり考えていたが、
 実際にやって来たのは、生身の人間たちだった。」

            ─── マックス・フリッシュ

591 :世界@名無史さん:2016/01/23(土) 13:04:09.47 0.net
「西太平洋地域の平和は永遠には続かない。米国は韓国、オーストラリア、
 シンガポールの三つの主要勢力との関係強化に努めねばならない。
 この三国は、米国が西太平洋諸国、特に日本と戦争になった場合に
 重要な同盟国と成る。準備は早いに越したことはない。」

                    ─── ジョージ・フリードマン

592 :世界@名無史さん:2016/01/25(月) 17:32:47.53 0.net
「物理学者が流体力学を軽視してきたのは、流体(経血のメタファー)より
 固体(男根のメタファー)に重大な価値を見出す男根主義の陰謀のせいだ。」

                        ─── リュス・イリガライ


「才能も無く、努力もせず、そのくせ与えられるものに不平を言って、努力する
 人間の足しか引っ張れないような奴は、目を瞑ってどっか隅っこに挟まって、
 口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ。」

                             ─── 久保帯人

593 :世界@名無史さん:2016/02/03(水) 23:52:18.73 0.net
「テクノロジーの将来の見通しについては、人工知能やロボットの
 開発分野で働く多くの者が普段からよく話題にしているので、
 私は経済学者も同じ様な議論をしているはずだと思っていた。
 そればかりか、更にその先まで考えているに違いないと思い込んでいた。

 ある日突然、機械が今よりも賢くなり、人間の仕事の多くを始めるように
 成っても、経済学者ならその対策を前もって用意してくれるはずだ。
 何と言っても専門家なのだから。

 だが、そうではなかった。
 知能を持つ機械について、技術者が積極的に考え、執筆活動を
 進めていた一方で、大部分の経済学者は、機械が労働者の大半と
 置き換わり、遂には構造的な失業が永久に続くという考えは、
 殆ど想像を絶するに等しいものと見做されていたのだ。」


                    ─── マーティン・フォード

594 :世界@名無史さん:2016/02/04(木) 15:51:50.00 0.net
>>588
「永遠はあるよ ここにあるよ」

        ─── みずか

595 :世界@名無史さん:2016/02/07(日) 06:48:58.03 0.net
「大衆は女のようなものだ。口では自由が欲しいと言いながら、
 いつでも強い者に支配されたがっているのだ。」

                 ─── アドルフ・ヒトラー

596 :世界@名無史さん:2016/02/07(日) 12:01:06.74 0.net
時々ぶちきれて暴力をふるうしな

597 :世界@名無史さん:2016/02/07(日) 19:42:10.49 0.net
大衆は浮気しやすい

598 :世界@名無史さん:2016/02/09(火) 20:14:02.96 0.net
「米国は、要は立派な近代陸軍と精強な空軍を持っているのだから、海兵隊など必要がない。
 …我々海兵隊が今日存在し繁栄しているのは、我々が自分達が何であるかを知っている、
 或いは、自分達が何が出来るかを知っているからではなく、我々の国の庶民達が我々が
 何であるかを知っていると信じており、我々がそれを出来ると信じているからだ。

 米国の人々は、海兵隊について3つの事を信じている。それは、急に言われても戦う準備が
 出来ているであろう事、彼らは劇的で決定的に成功裏の実績を挙げるだろう事、そして、
 海兵隊は我が国に於ける男らしさに寄与する正真正銘の善であり、更には漂流する若者達
 を堂々たる独立独歩のしっかりした市民達・・この国の諸事を安心して託せる市民達・・へと
 作り変える、失敗すること無き錬金術の一つの型の熟練者達だという事、の3つだ。

 人々が、我々がこの3つを本当に出来ると確信を持っている限り、我々は海兵隊を持ち続け
 ることになる。…そして、同様に、殆んど宗教的な諸基準に合致することに失敗した結果、
 人々がその確信を失うようなことがあれば、海兵隊はすぐに消滅することだろう。」

                    ─── ヴィクター・クルーラック准将 1957年

             海兵隊司令官ランドルフ・ペート大将の
             「どうして米国は海兵隊を必要とするのか」という質問に対する回答。

599 :世界@名無史さん:2016/02/17(水) 07:56:34.54 0.net
「全ての動物は平等である。ただし一部の動物は、より平等である。」

           ─── ジョージ・オーウェル 『動物農場』


「私は毛沢東が豪勢な暮らしをしている事に怒りを感じたのではない。
 多くの人民に清貧を説きながら、自らは贅沢な暮らしをしている、
 その偽善が許せなかったのである。」

                  ─── 張戒 『ワイルドスワン』

600 :世界@名無史さん:2016/02/23(火) 23:32:08.16 0.net
斉が宋を攻撃したので、宋は臧孫子を派遣して楚に救援を求めた。
楚は二つ返事で了承したが、臧孫子の顔は暗かった。近侍が何故かと尋ねると、

「宋は小国で斉は大国だ。小国を助け、大国に憎まれるのに喜んでいるのは、
 宋が楚の救援を頼みに篭城し、斉を疲弊させようとしていからだ。」

果たして救援は来なかった。

601 :世界@名無史さん:2016/02/27(土) 06:27:40.51 0.net
「言葉は発した時点で、既に発信者が持っていた本来の意味を失っている。
 なぜ貴方はそれでも言葉を発するのか?」

                       ─── ブライアン・イーノ

602 :世界@名無史さん:2016/03/04(金) 14:45:01.43 0.net
「空気よりも重い機械が空を飛べるはずがない。
 それは全く観念上の理論に過ぎないのである。」

             ─── ケルビン卿

603 :世界@名無史さん:2016/03/09(水) 07:12:45.76 0.net
「人みな心あり、心おのおの執あり。
 彼を是し、我を非す。
 我を是し、彼を非す。
 我、必ずしも聖にあらず。
 彼、必ずしも愚にあらず。

 共にこれ凡夫の耳、是非の理なんぞよく定むべき。
 相共に賢愚なること鐶の端なきが如し。
 是を以て彼、瞋ると雖も、かえってわが失を恐れよ。」

               ─── 聖徳太子

604 :世界@名無史さん:2016/03/19(土) 22:20:48.50 0.net
女性は2人以上産むこと

605 :ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP :2016/03/24(木) 21:36:05.47 0.net
「61種類ある人権を全て満たしている国が世界にいくつあるか知ってるか? 
私は知っている。 ないんだ、1国もないんだよ」

             ─── カストロ議長


しかし検索中にもうどうしようもないものを見つけてしまった

606 :世界@名無史さん:2016/03/24(木) 21:52:40.31 0.net
不倫は文化

607 :世界@名無史さん:2016/03/25(金) 21:04:20.29 0.net
自民党から出馬予定の某は、不倫じゃなくて娼婦を買ったんだけどなw

608 :世界@名無史さん:2016/03/27(日) 16:00:00.66 0.net
不倫相手は、五体では不満足

609 :世界@名無史さん:2016/03/30(水) 09:54:36.00 0.net
「日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な理想を
 深く自覚するのであって、平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、
 われらの安全と生存を保持しようと決意した。」

                         ─── 日本国憲法 前文



「何人と雖も、ユーゴスラビア社会主義連邦共和国またはその個別構成部分について、
 降伏文書を承認したり署名したりする権利を有しない。また、占領される事を受け入れたり、
 承認する権利を有しない。何人と雖も、祖国を攻撃する敵に対してユーゴ市民が戦うことを
 妨げる権利を有しない。かかる行為は違憲であり、国家反逆罪で処罰される。
 国家反逆罪は、人民に対する最も重大な犯罪であり、深刻な刑事犯行為として処罰される。」

                         ─── ユーゴスラビア憲法 第238条

610 :世界@名無史さん:2016/04/03(日) 15:37:20.82 0.net
「人間は、天使でも獣でもない。
 そして不幸な事に、天使の真似をしようと思うと、獣に成ってしまう。」

                   ─── ブレーズ・パスカル

611 :世界@名無史さん:2016/04/15(金) 23:01:34.76 0.net
「時は、能く用いる者に対して親切である。」

 ─── アルトゥル・ショーペンハウアー

612 :世界@名無史さん:2016/04/26(火) 00:08:08.84 0.net
「非武装の巨大な韓国の人的資源を米国の武器で武装させれば、
 米軍の兵員は少なくて済む。」

                    ─── 李承晩大統領



「韓国軍の態度だけが私の悩みだった。進撃する中国軍は韓国軍部隊を次々と
 敗走させ、そのたび韓国軍は補充困難な、高価な多数の装備を放棄した。
 ・・・韓国軍1個師団の崩壊によって、他の国連軍部隊の各側面が危険に晒され、
 彼らもまた後退を余儀なくされた。」

                    ─── マシュー・リッジウェイ将軍

613 :ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP :2016/04/26(火) 07:22:58.45 0.net
>>612
これはwwまじっすか
そういえばドイツ軍も同盟国軍の取り扱いには苦労していた気がする

614 :世界@名無史さん:2016/04/26(火) 07:29:15.17 0.net
>>602
「電波には未来などない」
「X線はそのうちいたずらとわかるだろう」

同じ人

この人が生きてるうちに飛行機が実現したんだが
どう言い訳しt5あんだろうな

615 :世界@名無史さん:2016/04/26(火) 08:39:38.58 0.net
>>613
韓国軍がまともに動かなかったのも事実だが国民党兵もひどい
武器を放棄なんてもんじゃなく敵に売った上で逃亡する

616 :世界@名無史さん:2016/04/26(火) 19:57:42.94 0.net
何で中共じゃなくて、唐突に国民党兵なのか分からんが
国民党の場合は、指揮官が逃げるときに兵を鎖で繋いで逃亡するから、どっちもどっち

国民党軍は大雑把に言うと三種類あって、一番マシなのは米軍に訓練され米軍装備の兵
これには日本陸軍も一目置いていた、まぁ置いていたいただけで他の兵のような雑魚よりはという程度だが

617 :世界@名無史さん:2016/04/27(水) 07:43:17.92 O.net
求めよされば与えられん。

618 :ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP :2016/04/27(水) 21:41:15.56 0.net
>>615>>616
ふむぅ

友軍じゃなければ扱いも楽なんでしょうが
へそを曲げられると他で困りますよねww

619 :世界@名無史さん:2016/04/27(水) 22:27:40.94 0.net
>>613
ドイツ軍もエル・アラメインじゃ、奮戦するイタリア軍フォルゴーレ空挺師団やパヴィア歩兵師団
を見殺しにしてさっさと逃げ出してたりするんだけどね。

620 :世界@名無史さん:2016/05/04(水) 12:11:02.30 0.net
「監視対象となる人間には、常に自分が監視されていると感じさせる必要がある。
 少なくとも、監視されている可能性が高いと思わせなくてはならない。」

                       ─── ジェレミー・ベンサム



「ユビキタス監視は監視機関に権力を付与し、人々に服従を強制するだけでなく、
 個人の内に監視人を生み出す効果が有る。コントロールされていることにも
 気付かず、人々は無意識のうちに監視人が望む通りの行動を採るようになる。
 こうなると、もはや外側の権力には、物理的な実像が求められなくなる。
 つまり、目に見えない力が人々を統制していくのである。

 この様な状態に近付けば近付く程、監視の効果は、より大きく持続的になる。
 それは、如何なる物理的な対立をも避けた見事な勝利、初めから勝つことが
 決まっている勝利だと言っても良い。」

                          ─── ミシェル・フーコー

621 :世界@名無史さん:2016/05/05(木) 22:14:26.96 0.net
「我々は皆、他人の不幸を平気で見ていられる程に強い。」

        ─── フランソワ・ド・ラ・ロシュフコー

622 :ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP :2016/05/08(日) 00:07:40.13 0.net
>>620

結局おいらが知っていたミイラさんはこの人だったのだが
頭が無くても見張られてる感じは演出できるのだろうかww

623 :世界@名無史さん:2016/05/11(水) 21:30:43.38 0.net
「武士だけの話ではない。農にしても工にしても、枯坐黙照している様では、
 家も人も衰え、結局、国も衰えることになる。武士の鋭気をひしぎ、
 国家の武威を弱めるようならば、そんな禅は災いのもとだと言われよう。

 まことに仏道の光輝を暗まし、禅を滅ぼす者は、贋坊主を越える者は
 ないのである。贋金を作れば父母兄弟妻子まで罪せられると云うが、
 贋禅を説く者は、一体その罪は維にまで及ぶであろうか。」

                            ─── 白隠

624 :世界@名無史さん:2016/05/14(土) 14:42:02.69 0.net
>>586
>将軍がたった一人の方がまだマシだ

ワーテルローはそれを実践して負けたようなもんだけどね。
そのたった一人の将軍が体調不良でろくな判断もできないようじゃ・・・
一人きりに頼らないプロイセンの軍事指導の方が余程優れていた。

625 :世界@名無史さん:2016/05/14(土) 16:26:05.97 0.net
参謀と将軍は違うと思うよ
決断する人が複数だと危険
考える人は複数でいい

626 :世界@名無史さん:2016/05/14(土) 21:42:51.24 0.net
>一人きりに頼らないプロイセンの軍事指導の方が余程優れていた
何が正しいかを延延と議論する英軍、即断即決のプロイセン流の将校教育
米軍の物量の前では無力だったけどな

627 :世界@名無史さん:2016/05/14(土) 22:37:06.12 0.net
「菜食にすると、人間は内的に活動を展開しなければならず、
 脂肪の製造に必要な物を使い尽くすよう、内的に努力しなければなりません。
 動物性脂肪を摂取すると、そのような活動が省かれます。

 唯物論者は、「努力なしに、沢山の脂肪を得られるなら、それは人間にとって
 良いことだ」と言います。精神的な立場からは、「内的活動こそ、内的な生命
 本来の展開だ」と、見なくてはなりません。自分で脂肪を取り出す力を呼び
 起こす必要がある時、その内的活動の中で、自我とアストラル体(感受体)が
 肉体とエーテル体(生命体)に対して主導権を持ちます。

 動物性脂肪を摂るなら、自分で脂肪を作り出す労力は節約できます。
 しかし、菜食にして、自ら活動する機会を得るなら、人間は自由になり、
 自分の身体の主人に成ります。

 物質的に生を味わい尽くすために自らの特性を発達させようとしている
 戦闘的な民族は、どんな生活をしているでしょうか。彼らは原則的に肉食を
 しているのが分かります。もちろん、例外はあります。
 その反対に、特に性格が内面的であり、瞑想的な生活をしている民族は、
 もっぱら菜食にしているのがわかります。」

           ─── ルドルフ・シュタイナー 『人間の四つの気質』

628 :世界@名無史さん:2016/05/21(土) 08:22:54.42 0.net
「相手の張った縄に如何にも嵌り込んだ様に見せるのが、最たる策略である。
 相手を騙そうと考える時ほど、まんまと騙されることはない。」

                   ─── フランソワ・ド・ラ・ロシュフコー

629 :世界@名無史さん:2016/05/23(月) 07:04:24.01 0.net
「今日まで戦争が残っている主な理由は、人類の内心の死への志向でもなく、
 抑制しがたい攻撃本能でもなく…ただただ、国家間の最終裁決者として、
 戦争の代わりに成る物が、未だに政治の舞台に現れないという事実なのです。」

                       ─── ハンナ・アーレント

630 :世界@名無史さん:2016/05/24(火) 16:49:05.17 0.net
安倍ぴょん「私は立法府の長であります」

行政府じゃないか?

631 :世界@名無史さん:2016/05/24(火) 21:49:12.88 0.net
そういったのなら間違いだが
議院内閣制の国では事実上そうだけどなw

632 :世界@名無史さん:2016/05/24(火) 23:30:36.94 0.net
「1. 求められてもいないのに、意見や忠告を他人に与えないこと。
 2. 他人が聞きたくないような、貴方の問題を話さないこと。
 3. 他人の家に入ったら、その人に敬意を示すこと。それが出来ないなら、そこへは行かないこと。
 4. 他人が自分の家で迷惑をかけたなら、その相手を情け容赦なく扱うこと。
 5. 結婚の徴候がない限り、セックスに誘う態度を見せないこと。
 6. その人にとって重荷になっていて楽になりたいと求めているのでない限り、他人の物に手を出さないこと。
 7. 魔術を使って願望が上手く叶えられた時は、魔術の効力を認めること。
 8. 自分が被る必要のないことに文句を言わないこと。
 9. 小さな子どもに危害を加えないこと。
 10. 自分が攻撃されたわけでも食べるわけでもない限り、他の動物を殺さないこと。
 11. 公道を歩く時は人に迷惑をかけないこと。
   自分を困らせるような人がいれば止めるよう注意すること。それでも駄目なら攻撃すること。」

                   ─── 地上における悪魔主義者の11のルール



「人間の魂は悪魔に乗っ取られるのではない。もっと悪いものに乗っ取られるのだ。
 その頃の人間の信じているものには真実など一切無いのに、自分たちの信じる幻想こそが
 真実だと思い込むのである。」

                   ─── ミハール・タラビッチ 『クレムナの予言』

633 :世界@名無史さん:2016/05/28(土) 11:33:47.51 0.net
昔、司城子罕は宋の宰相であった。司城子罕が宋君に奏上して言うには、
「そもそも国が安定するか、危機に陥るか、民をよく治めるか乱に至るかは、
 君の行なう賞罰にかかっています。爵位や賞を賜わることは民の好むこと
 ですから、君自らがこれを行ってください。死刑といった刑罰を行うのは
 民に怨まれることですから、臣である私に任せて下さい。」

宋君はこれを認め、禁令や処罰は全て「子罕に尋ねよ」ということになった。
すると大臣は子罕を恐れ、人民は子罕に服従し、1年経つと宋君は殺され
子罕が政権を簒奪した。

634 :世界@名無史さん:2016/05/29(日) 09:47:09.77 0.net
1918年の4月、マックス・ヴェーバーとヨーゼフ・シュンペーターは、
ウィーン大学向かい側のカフェ・ラントマンで会った。

シュンペーターは昨年起きたロシア革命について満足の意を表明した。
社会主義はもはや抽象的な情熱ではなく、現実世界で検証中だという。
ヴェーバーは興奮して、「ロシアのような発展段階の共産主義は犯罪だ。
前代未聞の悲惨さを導き、恐るべき破局に終わるだろう」 と述べた。

「そうかもしれません」 と、シュンペーターは言った。
「しかし、私たちの(社会科学的)理論には、良い実験室になるでしょう」
「人間の死体が積みあがった実験室だ!」 と、ヴェーバーは応えた。
「解剖教室はどこも同じですよ」 と、シュンペーターは短く返した。

635 :世界@名無史さん:2016/06/05(日) 21:06:58.54 0.net
「友人の失敗には目を瞑れ。だが、悪口には目を瞑るな。」

                 ─── フランスの諺

636 :世界@名無史さん:2016/06/16(木) 21:53:58.12 0.net
「自由経済社会が富の配分に失敗し、同時に富の創造に行き詰れば、
 万人に万遍なく安定を約束する人達に、独裁への道が開かれるだろう。
 こうした人達による政府は、好戦的で、美辞麗句を並べてて、民主主義
 世界を圧倒して行くことになる。」

                     ─── ウイリアム・ダラント

637 :世界@名無史さん:2016/06/18(土) 22:56:12.78 0.net
「私は自己嫌悪する人間を信用できない。自己嫌悪とは、
 『あれは魔が差したんだ、本当の自分はもっとまともなんだ。』
 と言って、失敗を自分から切り離す作業の事だ。
 そのため深く反省しない。だから同じ失敗を繰り返す。」

                    ─── 岸田秀

638 :世界@名無史さん:2016/06/24(金) 13:32:48.72 0.net
>>626
朝鮮戦争やベトナム戦争で負けた
アメリカイギリスも無力だったな

中国やベトナムのほうが軍事制度が優れている

639 :世界@名無史さん:2016/06/24(金) 18:39:11.89 0.net
>>638
朝鮮戦争は引き分けで停戦だろうよ

640 :世界@名無史さん:2016/06/24(金) 21:27:35.15 0.net
「私は、或る投資ルールを杓子定規に当て嵌めて、
 それに基づいて投資することは、しない。
 そうではなくて、ゲームのルールが変わろうとしている時に、
 それを強烈に突くトレードを心掛けている。」

              ─── ジョージ・ソロス

641 :世界@名無史さん:2016/06/24(金) 22:49:20.45 0.net
>>640
アメリカ人自身が敗北を認めている
中国軍参戦で「ブルラン戦役を超えるアメリカ軍史上最大の大敗」を経験し
再北上しようとしたが38度線以降の中国軍の陣地を撃破できず
停戦

642 :世界@名無史さん:2016/06/25(土) 01:05:47.64 0.net
>アメリカ人自身が敗北を認めている

共和党支持者の某有名俳優の映画の台詞
「日本人も朝鮮人も勇敢だった。だがベトナム人は卑怯だ」

米人が朝鮮戦争で負けたと思っていたら、朝鮮人が勇敢だったとは言わなかっただろうさ

あぁ朝鮮人は世界最高の優良人種だと俺は信じているよ
だから中国介入以降の国連軍が軍事的に敗北したという発言も否定しない、お・れ・は、
だから満足して巣に返ってくれ、うっとおしいから話し掛けないで

643 :世界@名無史さん:2016/06/25(土) 02:54:02.92 0.net
アメリカの敗北は戦闘レベルで戦略的には引き分け

644 :世界@名無史さん:2016/06/25(土) 05:58:55.84 0.net
敗北感はあるだろうね

645 :世界@名無史さん:2016/06/26(日) 00:00:50.18 0.net
「考えない人の思考を相手にするのだから、言葉は少し乱暴であるべきだ。」

                     ─── ジョン・メイナード・ケインズ

646 :世界@名無史さん:2016/06/26(日) 01:39:54.55 0.net
北半分取ろうとしたら結局中国に阻まれたから
目的を果たせなかったから敗北

647 :世界@名無史さん:2016/06/26(日) 07:50:30.26 0.net
北は南進して併合の予定で開戦したから明らかな敗北
その敵アメも敗北か

敗者ばかりだな

648 :世界@名無史さん:2016/06/26(日) 07:52:54.68 0.net
「人間同士が理解しあうというのは根本的には不可能である。理解できない相手を、人は互いにバカだと思う」



              ─── 養老孟司

649 :世界@名無史さん:2016/06/26(日) 08:26:31.06 0.net
半島の9割以上を北軍に制圧されて文字通りの背水の陣でなんとか踏み止まったがあれで壊滅しなかったのは殆ど奇跡だな

650 :世界@名無史さん:2016/06/26(日) 09:46:45.03 0.net
日本という補給路を持った大国アメリカのおかげだな

651 :世界@名無史さん:2016/06/27(月) 00:16:17.47 0.net
スレ違いなので、言い合いはこちらでお願いします。

【南進?】朝鮮戦争【北進?】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/whis/1292578839/

652 :世界@名無史さん:2016/06/30(木) 22:42:20.73 0.net
「本当の真実というものは、いつでも真実らしくないものだ。真実をより
 真実らしく見せるためには、どうしてもそれに嘘を混ぜる必要がある。
 だから人間は常にそうしてきたものだ。」

                 ─── フョードル・ドストエフスキー

653 :世界@名無史さん:2016/07/15(金) 00:45:58.24 0.net
「航路変更、アバダンに向かわれたし」

1953年4月3日、インド洋のコロンボ沖を航行中の出光興産の日章丸に、本社から1本の
暗号電報が届いた。産油国イランのアバダン港へ、石油積み出しに行けという指令である。
船長は乗組員を集め、あらかじめ預かっていた社長、出光佐三の檄文を読み上げた。


「終戦後、出光興産は日本の石油産業確立の為に猛進してきた。
 しかし長い間、世界の石油業界を支配し続けてきた、『七人の魔女』と呼ばれる
 欧米メジャーから様々な圧力と妨害を受け、我々は窮地に追い込まれた。
 そしてイランも同じくメジャーに立ち向かい、世界から孤立し、困窮に喘いでいる。

 これを打ち破るのが、諸君のタンカー日章丸だ。今や日章丸は、最も意義ある
 尊き第三の矢として弦を離れたのである。出光興産はイランの石油を搬入する事で
 彼らを助け、また日本の石油業界の未来に貢献する。

 ここに我が国は、初めて世界石油大資源と直結したる確固不動の石油国策確立の
 基礎を射止めるのである。この第三の矢は、敵の心胆を寒からしめ、諸君の労苦を
 慰するに十分である事を信じるものである。」


船長が大声で読み終えると、それまで本当の目的地を知らされなかった乗組員は
奮い立ち、一斉に声が上がった。「日章丸万歳! 出光興産万歳! 日本万歳!」

654 :世界@名無史さん:2016/07/18(月) 18:33:10.57 0.net
「さらばだ、天国で会おう。」

── ジョン・D・ロックフェラー


「貴方が天国に行けるならね。」

   ── ヘンリー・フォード

655 :世界@名無史さん:2016/07/30(土) 23:07:02.42 0.net
「文武は車の両輪の如く、その一つが欠けても駄目である、と昔の人も言っている。
 治世に文を用い、乱世に武を用いるのは当然の事であるが、治世に武を忘れず、
 乱世に文を捨てないのが、最も肝要である。

 大将が文道を好むというのは、必ずしも書物を多く読み、詩を作り、故事を覚え、
 文字を嗜むことではない。誠の道を求め、何事につけても吟味工夫を怠らず、
 筋目をたがえず善悪をただし、賞罰を明らかにして、心に憐みの深いのを云う。

 大将が武道を好むというのは、ただやたらに武芸を好み、心のいかつい事を
 意味するのではない。軍の道を知って、常に乱を鎮めるための智略を行ない、
 武勇の道に志し、油断なく士卒を訓練し、手柄ある者に恩賞を施して剛臆を正し、
 無事の時に合戦を忘れないのを云う。」

                              ─── 黒田如水

656 :世界@名無史さん:2016/08/10(水) 22:59:18.87 0.net
「ヒトラーはゴロツキでもなく、行儀が悪くもなく、きちんとした身なりを
 していなかったということもない。要するにこれらは嘘なのだ。
 青年時代の彼は、静かで、行儀が良く、きちんとした身なりをしていた。
 彼は、待合室で自分の番が来るまで辛抱強く待っており、番が来ると、
 普通の14〜15歳の男の子のように敬意を示すお辞儀をし、いつも
 医師に丁寧に感謝の意を表した。」

                   ─── エドゥアルド・ブロッホ

657 :世界@名無史さん:2016/08/27(土) 15:01:45.67 0.net
「王は民をもって天となし、民は食をもって天となす。」

                  ─── レキ食其

658 :世界@名無史さん:2016/09/03(土) 00:28:57.76 0.net
「よく隠れし者、よく生きたり。」

   ─── ラテンの格言

659 :世界@名無史さん:2016/09/12(月) 22:22:51.26 0.net
「現実というのは、洞穴の中の影以上のものではないのかもしれない。」

                           ─── プラトン



「現在の人類はコンピュータ・シミュレーションの中に生きている可能性がある。」

                           ─── ニック・ボストロム

660 :世界@名無史さん:2016/09/19(月) 23:31:29.40 0.net
「世論は有能なる人物よりも可愛げのある人物を好み、実のある議論よりも浅薄な公約に惹かれる。
 政治家の方もこれを魅了せんと秘術をつくし、時代に迎合して都合のよいことばかり語る…
 そして政治家の陰謀と誓約の波状攻撃を受けて世論はついに征服され、彼に政権を授与する。」

                                   ─── シャルル・ド・ゴール

661 :世界@名無史さん:2016/09/21(水) 22:22:49.48 0.net
「何が嫌いかより、何が好きかで自分を語れ」

               ─── 西公平

662 :世界@名無史さん:2016/10/10(月) 10:15:07.56 0.net
「信賞必罰など必要無い。必罰だけが重要だ」

── リシュリュー枢機卿

663 :世界@名無史さん:2016/10/18(火) 22:26:08.78 0.net
「あしたは、お天気だな、とそれだけが、
 幽かに生きてゐる喜びで、
 さうしてまた、そつとカーテンをしめて、そのまま寝るのであるが、
 あした、天気だからとて、
 別段この身には、なんといふこともないのに、と思へば、
 をかしく、ひとりで蒲団の中で苦笑するのだ。」

                   ─── 太宰治

664 :ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP :2016/10/26(水) 21:13:45.04 0.net
人間失格号がウンコうし始めたらしい、、、

665 :世界@名無史さん:2016/11/01(火) 07:49:29.07 0.net
「自制が出来ぬ内は、自由だとは言えぬ。」

         ─── ギリシャの諺

666 :世界@名無史さん:2016/11/06(日) 06:21:11.20 0.net
エジプトはナイルの賜物。

667 :世界@名無史さん:2016/11/08(火) 22:05:26.06 0.net
「宣伝の最後の仕上げは、はったりである。
 人々の夢をかき立てるのだ。

 人は自分では大きく考えないかもしれないが、
 大きく考える人を見ると興奮する。」

         ─── ドナルド・トランプ

668 :世界@名無史さん:2016/11/10(木) 11:32:38.92 0.net
「米国の核となる文化や信念に対して挑戦する様々な力は、白人の捨てられ
 信用を傷つけられた人種的なアイデンティティを呼び戻し、他の人種や民族、
 文化的な集団を排除し抑圧する米国を作り出すだろう。

 歴史や現代的な経験から察するに、この様な事は、圧倒的な力を占める
 集団が他の集団の上昇から脅かされたと感じた時に、高い確率で起こる
 ことを示している。」

                      ─── サミュエル・ハンチントン

669 :世界@名無史さん:2016/11/18(金) 23:38:13.67 0.net
「決断力の無い君子は、当面の危機を回避しようとするあまり、
 多くの場合中立の道を選ぶ。そして、大方の君主は滅んで行く。」

               ─── ニッコロ・マキャヴェッリ

670 :世界@名無史さん:2016/11/19(土) 08:54:10.44 0.net
「天地の為に心を立つ、生民の為に命を立つ、往聖の為に絶学を継ぐ、万世の為に太平を開く」

                                   ─── 張横渠

671 :世界@名無史さん:2016/11/24(木) 23:55:45.46 0.net
智伯が魏宣子に土地を要求したが、魏宣子は理由が無いので与えなかった。
これに対して魏の配下の任章は、「智伯の要求に近隣国は不安になっています。
彼がさらに欲を深くすれば世界中が不安に思うでしょう。土地を与えなさい、
驕った智伯に心を合わせた軍隊で戦うことができます。」と進言した。
後に智氏は滅びた。

672 :世界@名無史さん:2016/11/30(水) 23:49:11.32 0.net
「世界中の自由な心を持った人々に知らしめたい。
 我々は、我々の大義を売りに出して取引することによって、
 安全で安定した個人的人生を入手することが出来たであろう。
 我々はこの種の申し出を数多く受けたが、しかし我々は、
 義務と名誉の証として、正面対決の矢面に立つことを選択した。

 たとえ直ぐに勝利を収めることが出来なくとも、国を守ることは名誉であり、
 国を売ってしまうことは、他がどのように言いくるめようとするにしても、
 歴史が永遠に記憶するに違いない最大の裏切り行為であるということを、
 我々は未来の世代に教訓として残すであろう。」

                    ─── カダフィ大佐 『遺言』

673 :世界@名無史さん:2016/12/17(土) 23:03:30.44 0.net
ヴャチェスラフ・モロトフは、冬戦争でのフィンランドに対する最初の空爆行為に関し、
「資本家階級に搾取されているフィンランドの労働者への援助のため、パンを投下した」
などと発言した。フィンランド兵はこれを皮肉って、実際に投下された小型焼夷弾を
収納するコンテナやそれを投下した爆撃機のことを「モロトフのパン籠」と呼ぶようになった。
ここから転じ、火炎瓶のことを「モロトフ(に捧げる特別製の)カクテル」という皮肉のこもった
通称で呼びはじめ、この名は、その後世界中で各種火炎瓶の代名詞となった。

674 :世界@名無史さん:2016/12/22(木) 12:41:17.71 0.net
「量も質のうちである。」

  ─── スターリン

675 :世界@名無史さん:2016/12/26(月) 21:22:36.44 0.net
「自分自身を出鱈目にしてしまう人間とは、共に語る事が出来ない。
 自分自身を投げ出してしまう人間とは、共に何かを為す事が出来ない。
 何か言えば礼儀をそしる者は、これを自暴と云う。
 自分自身を仁に落ち着けて義に則る事が出来ない者は、これを自棄と云う。
 仁とは人の『安宅』なのだ。義とは人の『正路』なのだ。
 その安宅を空けっ放しにして置いて住まず、正路を捨てて通らないとは、
 なんと哀しむべき事ではないか。」

                               ─── 孟子

676 :世界@名無史さん:2016/12/27(火) 21:55:04.59 0.net
「つながれた犬は獲物をとらない。」

     ─── アラビアの諺

677 :世界@名無史さん:2017/01/14(土) 09:17:16.89 0.net
「癇癪を起こし、他の人々に侮辱を加えておきながら、
 その際、第一に、自分の事を悪く取らないでもらいたいと要求したり、
 第二に、こんなに烈しい発作に襲われたのだから自分に同情して貰いたい等と
 要求したりする人々が居る。人間の自惚れは、それ程までに成るのである。」

                      ─── フリードリヒ・ニーチェ

678 :世界@名無史さん:2017/01/26(木) 23:09:51.50 0.net
「我が名はオジマンディアス 王の中の王
 全能の神よ 我が業を見よ そして絶望せよ」

679 :ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP :2017/01/26(木) 23:29:05.55 0.net
オジマンディアスさんは
本の中の人って感じがしますね

680 :世界@名無史さん:2017/01/28(土) 23:29:41.33 0.net
「国境を管理できない国家は、国家とは言えない。」

            ─── ロナルド・レーガン

681 :世界@名無史さん:2017/02/02(木) 22:09:25.86 0.net
平沢勝栄
「私が安倍晋三さんの家庭教師で教えてたんです。
なぜ教えてたかっていうと、冷蔵庫の中のもの飲み放題で。
安倍晋三さんがしっかりしてるのは私が教えたからで、
私が教えてなかったら今頃網走の刑務所に入ってたかも知れないよ。」

682 :ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP :2017/02/02(木) 23:50:33.59 0.net
>>50

これマーク・トウェインさんだったような
でもヘミングウェイさんと周りも宇宙っぽい感じありますよねww

683 :世界@名無史さん:2017/02/03(金) 01:16:24.34 0.net
「ヒトラーの最大の間違いは、ヨーロッパをドイツにしようとした点にある。
 その代わりに、ヨーロッパのものにすべきであったのだ。」

                   ─── ジャン=フランソワ・シリア

684 :世界@名無史さん:2017/02/03(金) 20:59:57.69 0.net
「悪い連隊は無い。悪い大佐が居るだけだ。ただちに大佐のクビを切れ。」

                      ─── ナポレオン・ボナパルト

685 :世界@名無史さん:2017/02/03(金) 22:08:02.91 O.net
>>676 それ鵜飼を見慣れた日本人には「?」な発言だな‥

686 :世界@名無史さん:2017/02/03(金) 22:14:50.59 0.net
見慣れてもいないけどな

687 :世界@名無史さん:2017/02/03(金) 22:46:03.52 0.net
「猿(日本人)を『虚実の自由』という名の檻で、我々が飼うのだ。
 方法は、彼らに多少の贅沢さと便利さを与えるだけで良い。
 そして、スポーツ、スクリーン、セックス(3S)を解放させる。
 これで、真実から目を背けさせることができる。
 猿(日本人)は、我々の家畜だからだ。家畜が主人である我々のために貢献するのは、当然のことである。
 そのために、我々の財産でもある家畜の肉体は、長寿にさせなければならない。
 病気にさせて、しかも生かし続けるのだ。 これによって、我々は収穫を得続けるだろう。これは、勝戦国の権限でもある。」
                         
                                          ─── ハリー・S・トルーマン

688 :世界@名無史さん:2017/02/04(土) 13:15:04.47 0.net
「一般国民は戦争を望みません。ソ連でも、イギリスでも、アメリカでも、そしてその点ではドイツでも、同じことです。
 政策を決めるのはその国の指導者です。愚鈍な国民は、常に指導者たちの意のままになる。その手法とは実に簡単なものだ。
 それは、自分達が外国(近隣諸国)から 攻撃されていると説明するだけでいい。
 そして、平和主義者については「彼らは“愛国心”がなく、国家を危険に晒す人々だ」と、公然と非難すれば良いだけのことだ。
 この方法は、どの国でも同じように通用するものである。 」

                                 ───ナチス・ドイツ国家元帥 ヘルマン・ゲーリング

689 :世界@名無史さん:2017/02/06(月) 09:26:41.52 0.net
「平和は往々にして戦争を引き起こしてきた。なぜなら平和な環境こそが、
 人口動態的、文化的、経済的、社会的な変化をもたらし、それまで平和を
 担保していたパワーバランスを崩してしまったからだ。」

                       ─── エドワード・ルトワック

690 :世界@名無史さん:2017/02/06(月) 19:28:17.40 0.net
「我々に協力してくれたワシントンポスト、NYタイムスその他大手出版社に40年間秘密にしてくれた事を感謝している。
 我々の世界計画がどこかで社会に知られたらここまでたどり着けなかっただろう。
 しかし世の中はより洗練され世界政府は進行中だ。
 知的エリートと国際銀行家による究極の世界統治は歴史からしても相応しい自然の成り行きだろう。」
                                
                                   ─── デイヴィッド・ロックフェラー

691 :世界@名無史さん:2017/02/06(月) 20:10:44.37 0.net
自衛隊に犠牲が出たら。大臣を辞職する。安心して死んでこい

692 :世界@名無史さん:2017/02/06(月) 22:28:00.73 0.net
「中国の億万長者はカモと似ている。
 政治的なコネと党幹部との緊密な絆で肥えていくが、
 どこかの時点で、皇帝はフォワグラを食べたいと心に決めるのだ。」

                ─── ジャミル・アンダーリニ

693 :世界@名無史さん:2017/02/08(水) 07:02:44.03 0.net
「我々は暗黒の中から光の中へ出てきた。
 我々を知らなかった人々は、我々に敬意を表せ。」

             ─── ビョートル大帝

      ポルタヴァの戦いでスウェーデンに勝利して



「どんなにお前達が彼女(欧州)の前でへりくだろうとも、
 彼女は敬意をお前に与える事はない。
 というのも、彼女の目には、お前達はずっと、
 啓蒙主義の召使ではなく農奴のままなのだから。」

           ─── フョードル・チュッチェフ

             ロシア外務省の同僚達に

694 :世界@名無史さん:2017/02/12(日) 10:09:35.78 0.net
「爪弾きにされた若者が軽微な違反を犯し、世界最大の監獄制度の中で耐え難い
 苦難に苛まれようと、私たちは社会全体として見て見ぬ振りを決め込んでいます。

 その一方で、巨万の富を有する我が国で最も強大な電気通信プロバイダー企業が
 故意に数千万件の重罪を犯そうと、議会は我が国の第一法を通してしまうのです。
 民事であれ、刑事であれ、どこまでも遡れる免責特権を企業エリートたる友人たちに
 与える法律を。そうした犯罪は史上最長の刑に値するはずなのに。」


                         ─── エドワード・スノーデン

695 :世界@名無史さん:2017/02/21(火) 16:00:37.48 0.net
「なにもなにも ちひさきものはみなうつくし」

           ─── 清少納言

696 :ウムウル ◆w9gVwCWkR8GP :2017/02/23(木) 02:11:13.41 0.net
>>260
ふうむ、BISと秘密結社研究鹿ですか
なかなか良い取り合わせですww

697 :世界@名無史さん:2017/02/26(日) 10:20:50.81 0.net
https://youtu.be/85-XncAUZXc

698 :世界@名無史さん:2017/02/26(日) 22:54:16.79 0.net
「外国人旅行者が初めて韓国に滞在する場合、もし繊細な人ならば、
 二種類の強力な欲求の間で葛藤しながら大部分の時間を過ごすだろう。
 一つは韓国人達を殺したい欲求であり、もう一つは自殺したい欲求だ。
 個人的に、私なら最初の選択をしただろう。」

                       ─── ジャック・ロンドン

699 :世界@名無史さん:2017/03/03(金) 16:32:06.56 0.net
附一:监考人员名单(具体考点另行通知)
语文科:李婉玲李清霞黄志群侯秋云黄鹏举李剑辉
杨静珍 周青黄志敏谢崇握李红梅姜雪
数学科:李紫悦黄丽萍李炎同刘朝霞黄赵昌戴培玉
(综合科)戴丽清戴超强戴延安李乌洋苏炳珠陈颜水
陈志忠黄瑞霞陈加水陈甫蓉陈桂林黄淑珠

附二:评卷人员名单
语文组:组长:陈春红 巡视:李斯迭
林绍蓉刘坚强李雪莲李正昂戴伟昌陈小菊
陈春红李阿伟戴国民陈志敏黄秀丽林永智
数学组:组长:李连梅 巡视:肖连发
黄答福李桂玲黄建国戴惠萍戴燕清李双志
李水成陈志墩吴秋月康秀华李润泽陈长灿
综合组:组长:陈炎坤
黄种凤李幼兰李瑞标陈志安刘家瑞陈幼兰

南安市国专第二中心小学
2009年6月17日

700 :世界@名無史さん:2017/03/11(土) 06:14:27.35 0.net
「娘に、『必ずもしものためにヘソクリをしろよ。離縁はよくあることで最後まで
 添い遂げられるのは稀だ』と教える者がいた。娘は嫁ぐとせっせと貯め込み、
 それが理由で離縁された。娘が持ち帰った金は嫁ぐ時の倍となり、父は反省
 するどころか誇る始末だった。当世の役人にはこの類の者が多い。」

                          ─── 韓非子

701 :世界@名無史さん:2017/03/14(火) 15:40:54.41 0.net
記憶にもづいて発言したので間違っていても虚偽でない 稲田防衛大臣

702 :世界@名無史さん:2017/03/17(金) 23:52:46.03 0.net
「10年間何も無かったとしても、
 その10年を決定づけるような出来事は数週間の内に起こる。」

              ─── ウラジーミル・レーニン

703 :世界@名無史さん:2017/03/21(火) 08:49:17.09 0.net
「イスラム教は、不潔で、粗野で、無知な、後退的、迷信である。」

                  ─── マーク・トウエィン



「私はムスリムが嫌いなのではない。イスラムが嫌いなのだ。」

                 ─── ヘルト・ウィルダース

704 :世界@名無史さん:2017/03/22(水) 21:32:31.58 0.net
「見るといい。何もかも逆さまだ。医師は健康を破壊し、弁護士は正義を破壊し、
 大学は知識を破壊し、政府は自由を破壊し、主要メディアは情報を破壊し、
 宗教は精神性を破壊しているばかりだ。」

                         ─── マイケル・エルナー

705 :世界@名無史さん:2017/03/23(木) 21:49:37.09 0.net
「森は定期的な山火事を必要としているし、川にも洪水が必要だ。
 社会も同じであり、新たな黄金時代を迎えるために、我々には
 支払わなければならない代償があるのだ。」

                     ─── ニール・ハウ

706 :世界@名無史さん:2017/03/27(月) 20:53:13.15 0.net
「世界最速で永住権がとれる国にする」 安倍総理

707 :世界@名無史さん:2017/03/30(木) 00:10:33.16 0.net
「今度の普仏戦争の原因理由を探し考えてみると、もとより一朝一夕のことではない。
 ・・・しかし、作戦は失敗し、軍は敗れ、勝利の風は多くプロイセン兵の上に生じて、
 フランス兵はこのために吹きつけられ、ついに今日に至る。

 そして、パリ市民の帝を見ること、あたかも仇を見るに等しい。
 これは帝の不幸というべきだろう。

 帝は捕虜となり、国民から見捨てられ、遂にフランス国の帝位から降りる事になった。
 ああ、帝は己自身の知恵と勇気をもって自立し、フランス皇帝の地位に昇り、
 外でしばしば隣国と戦争し、勇気威力をここかしこで奮い、内では政権を掌中に握り、
 全国を丁重に治め、その威明をヨーロッパに轟かせることすでに18年、晩年に至って
 その威明がまったく地に墜ちてしまったのである。実に惜しいかぎりである。

 また、私が密かに思うに、今、ヨーロッパ各国、その中でもイギリス、フランス、
 プロイセンの三国は文明開化していて強大で富力も盛んであるのは、おそらく世界の
 先駆けと言えるだろう。それにもかかわらず、その実情を観察すると、その人心は
 親しみがなく不誠実で、道義というものが皆無に等しい。

 我が日本の魂をもってみるに、もし国の帝が敵の虜となった時は、全国民が憤り、
 我が身を忘れ仇を討つ。ところが、文明の開花が極まった際の人心は道義疎かで
 あること斯くの如しの状態に至る。思うに、これは流れに従って生じる弊害なのだろう。
 今や、ヨーロッパ各国の開化は実に手抜かりないといっても、嘆かわしいことは、
 ただこの道義心を達成できないということだ。」


                         ─── 渡正元 『巴里籠城日誌』

708 :世界@名無史さん:2017/03/30(木) 23:44:34.08 0.net
「信仰者たちよ。貴方たちは、十字軍の軍隊が市民も戦士も区別せずに
 イスラム教徒の土地を空爆している時に、アメリカ人やフランス人、さらに
 他の有志連合の国民が、この地球を安全に歩くのを放って置いているのか?

 貴方たちは、イスラム教徒の女性たちや子供たちが昼夜なく続く十字軍の
 爆撃機の轟音を恐れて震えている時に、不信仰者どもを家で安全に眠らせて
 おくのか? 貴方たちはあなたたちの兄弟を助けることなく、キリスト教徒の
 胸に恐れを投げ入れる事もなく、彼らによる数多くの空爆に対して何かしようと
 する事もなく、自分の人生を楽しみ、安眠を得る事ができるというのだろうか?」

                        ─── アブ・モハメド・アドナニ

709 :世界@名無史さん:2017/04/04(火) 01:01:58.69 0.net
「現代は、信仰を欠く一方で懐疑論に怯えている時代だと形容されている。
 世間の人々は自らが抱く意見の正しさには確信を持てずにいるが、
 かといって、どの意見にも頼らずに行動しなければならないとなれば、
 どうしていいか途方に暮れざるを得なくなる事だけはハッキリと確信している。

 そのような時代の風潮ゆえであろう。『特定の意見に対する批判を封じよ』
 と要請する声が時として上がることがあるが、その根拠は何かと探ってみると、
 その意見が正しいからというわけではなく、その意見が社会にとって有用
 だからという理由に行き着くのだ。

 ・・・つまりは、言論の自由に制限を加えても良いとする根拠が、意見の
 正しさから意見の有用性へと移されているわけだが、その結果として、
 言論に制限を加えよと求める側の無謬性を立証する責任を免れられると
 胸をなでおろしているようなのだ。

 しかしながら、それは早合点であり、ある意見(信念)が有益かどうかは、
 それ自体論争の余地がある問題である。ある意見の真偽(正しさ)を問うのと
 同じくらい多くの議論を必要とする問題である。ある意見を有害だと結論
 付けるためには、有害とされる意見の持ち主に自説を擁護する機会が
 十分に与えられていなければならない。そのような抗弁の機会も設けずに、
 ある意見を有害だと結論付けるためには、どこかに意見が有益かどうかを
 確実に判断できる無謬の判定者がいると想定する必要が出てくるのだ。」


              ─── ジョン・スチュアート・ミル 『自由論』

710 :世界@名無史さん:2017/04/13(木) 06:10:16.72 0.net
「戦略とは、敵システムの均衡を崩すものでなければならない。」

              ─── ベイジル・リデル=ハート

711 :世界@名無史さん:2017/04/25(火) 21:27:56.89 0.net
フランス革命の政策の中には人口削減政策があり、人口を三分の一に減らすという
目標に沿って、各県ごとにギロチンにかけるべき人数を公安委員会が計算した。
そして審理も無しで次々と判決を下し刑を執行したが、全人口2500万の三分の二、
約1500万人を殺害するという目標に対して、達成できたのは30万人だけであった。

その後、失敗したロベスピエールに代わってバブーフがこれを成し遂げようとし、

「全ての人を薙ぎ倒さねばならない。果たして彼らは何のため存在しているのか。
 役立たずの命には価値が無い。ロベスピエールが14ヶ月かけてギロチンを動かし
 続けたが、自分は1日で成就する。」

と、大見得を切ったが、彼もまた失敗したのであった。

712 :世界@名無史さん:2017/04/27(木) 13:00:47.93 0.net
「規範的社会学、つまり『何が問題を引き起こしている”べき”なのか』、
 の学問が我々全員を魅了する。」

                   ─── ロバート・ノージック




「社会問題の研究には、ほとんど抗い難い誘惑があります。
 それは自分がその問題の原因であって欲しいものを研究してしまい、
 その理由は何であれ、本当の原因を無視してしまうことです。

 これを修正しないまま続けていくと、さまざまな社会問題についての
 ”政治的に正しい”説明現象が起こります。つまり、AがBを引き起こして
 いるかどうかに関してしっかりした証拠は無いのに、どういう訳か、
 AはBの原因であるべきだと考えてしまうという現象です。

 さらに、AがBを引き起こすという関係を否定する事は道徳的な非難を
 受けるという状況に至り、この関係は証拠を調べる事によってではなく、
 『そうあるべきだと思うから』という理由で支持されるようになります。」

                       ─── ジョセフ・ヒース

713 :世界@名無史さん:2017/04/28(金) 23:17:30.70 0.net
「若者が村の一員として迎え入れられなければ、
 村を焼き払って暖かみを感じようとするだろう。」

            ─── アフリカの諺

714 :世界@名無史さん:2017/05/08(月) 22:19:31.68 0.net
「表裏は兵法の根本である。本当の計略とは、これは計略と思いながらも、
 しかけられるとそれに乗らずにはいられないものである。こちらから計略を
 しかければ敵が乗ってくるから、乗せておいて勝つが良い。相手が乗って
 来ない時にも、乗って来ないと判断が付けば、また、こちらから次の計略を
 しかける事ができる。これができれば計略に乗らぬ敵をも、乗せた事になる。

 これと同様の事を、仏教では方便という。真実を内に隠し、外面では偽りを
 出す場合があるが、これも最後には真実の道に引き入れるのであるから、
 偽りもすべて真実と成るのである。これを神道の方では神秘と呼んでいる。
 秘密にすることによって、人々に信仰を起こさせるのだ。信仰をすれば、
 それによって利益があるのである。武家に於いては武略と云う。

 略とは偽りの事であるが、偽りによって味方の兵員を損なうことなく
 勝利を得ることができるならば、偽りも結局は真実と成るのだ。
 逆の道を行って正しい道に治まるというのは、この事である。」


               ─── 柳生宗矩 『柳生新陰流 兵法家伝書』

715 :世界@名無史さん:2017/05/10(水) 22:15:18.10 0.net
「羊として100年生きる位なら、ライオンとしてたった1日生る方がマシだ。」

                      ─── ベニート・ムッソリーニ

716 :世界@名無史さん:2017/05/11(木) 23:13:54.75 0.net
「他人の決断を批判するよりも、自分の決断を信じる方が勇気の要る事だ。」

                             ─── アッティラ

717 :世界@名無史さん:2017/05/14(日) 23:03:05.15 0.net
「徳のある家は十世代以上に亘って繁栄できるが、金持ちは三世代も続かない。」

                                   ─── 孟子

718 :ウムウル :2017/05/18(木) 23:29:14.40 0.net
>>278
ときたま時代を先取りしていて
おもしろいんですよねぇ

>>281
ブルーノさんww

719 :世界@名無史さん:2017/05/19(金) 00:08:53.29 0.net
「良き人間のあり方について語るのはもうやめにして、そろそろ良き人間になったらどうだ?」

                                   ─── マルクス・アウレリウス

720 :世界@名無史さん:2017/05/28(日) 16:10:59.94 0.net
総理大臣夫人(閣議決定私人)「どんなことがあっても韓国は日本にとって大事な国」

721 :世界@名無史さん:2017/05/28(日) 22:20:15.86 0.net
「過去を支配する者は未来まで支配する。現在を支配する者は過去まで支配する。」

                            ─── ジョージ・オーウェル

722 :世界@名無史さん:2017/06/01(木) 10:55:17.10 0.net
「2世紀前、以前のヨーロッパの植民地の一つがヨーロッパに追いつくことに決めた。
 それがあまりにも上手く成功したので、アメリカ合州国は一つのモンスターに成った。
 そこでは、ヨーロッパの病菌と疾病と非人間性が、凄まじい次元にまで膨れ上がってしまった。」

                        ─── フランツ・ファノン 『地に呪われたる者』

723 :世界@名無史さん:2017/06/03(土) 01:06:01.91 0.net
「インディアンが約束を破ったことは一度もなかったし、
 白人が約束を守ったことも一度もなかった。」

            ─── バッファロー・ビル

724 :世界@名無史さん:2017/06/20(火) 21:59:26.94 0.net
「きれいな空気を吸い、安全な水が飲めること。それが夢だ。」

                        ─── 李克強

725 :世界@名無史さん:2017/06/21(水) 23:54:17.01 0.net
「神に頼るとはなんたることだ。 自らの力で自らを助けたまえ。」

         ─── ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン

726 :世界@名無史さん:2017/06/29(木) 14:01:08.76 0.net
真由子様
「光が当たった人だけががんばった人なのではなく、見えないところで目立たぬところで、がんばっている本当に多くの人たちの力で、この社会は成り立っています」

727 :世界@名無史さん:2017/06/29(木) 17:25:17.89 0.net
真由子様
「死ねば! 生きてる価値ないだろう」

728 :世界@名無史さん:2017/07/01(土) 14:02:50.34 0.net
首相夫人の安倍昭恵(私人)「どんなことがあっても韓国は日本にとって大事な国、国民同士が仲良く過ごすことが大事」

729 :世界@名無史さん:2017/07/01(土) 22:34:20.55 0.net
「入江よ、親の仇は取らなあかん!」

                        ─── 司忍

730 :世界@名無史さん:2017/07/02(日) 18:36:56.65 0.net
「いかなる歴史観に立とうとも、いかなる敵、見方であろうとも、
祖国のために命をささげた安重根に対して感謝と敬意と追悼の意を表すことは、
どの国でも理解して頂けると考えている」

731 :世界@名無史さん:2017/07/02(日) 20:32:59.36 0.net
「オスとプレイは安全です!」

732 :世界@名無史さん:2017/07/03(月) 02:12:18.48 0.net
と、馬鹿メスが言っとります

733 :世界@名無史さん:2017/07/03(月) 23:04:02.80 0.net
英帝国の統治下にあった間に、インド亜大陸で飢饉の時にも英国に何百万トンもの
小麦が輸出されたため、1200万から2900万人のインド亜大陸人達が飢餓で死んだ。
1943年には、ウィンストン・チャーチルが、ベンガル全域に致死的飢饉が生じていた
というのに、英国兵達とギリシャのような諸国に食糧を回したために、最大で400万人
のベンガル人達が飢餓で死んだ。

1943年に、チャーチルはベンガル飢饉について語って、曰く、
「私は、インド亜大陸人達を憎む。彼らは獣のような宗教を持つ獣のような連中だ。
この飢饉は兎のように繁殖した彼ら自身のせいだ」、と。

734 :世界@名無史さん:2017/07/04(火) 11:39:20.28 0.net
「わしなあ、おまえら弟子に隠しとったことがあるんや」


              ---------- キダ・タロー

735 :世界@名無史さん:2017/07/10(月) 17:40:35.79 0.net
チョン陛下「ゆかりを感じるニダ」

736 :世界@名無史さん:2017/07/13(木) 07:24:13.43 0.net
第179回国会予算委員会(当時の一川防衛大臣に対して)

稲田朋美氏「素人を防衛大臣にしないでほしい」

737 :世界@名無史さん:2017/07/13(木) 18:18:57.66 0.net
いなちん「防衛大臣、あなたは自分の役目がわかっているんですか。あなたの役目はこの国を守ることであって、あなたの身の保身を守ることじゃありませんよ。いいかげんにしてくださいよ」

738 :世界@名無史さん:2017/07/13(木) 23:13:20.46 0.net
さすが無能大臣

739 :世界@名無史さん:2017/07/14(金) 13:39:37.82 0.net
「 コマネチ! 」


            ----------- ビートたけし

740 :世界@名無史さん:2017/07/14(金) 23:27:28.83 0.net
「雑草などというものはない。
全ての植物には名前がある!」
昭和天皇

741 :世界@名無史さん:2017/07/15(土) 01:22:42.62 0.net
荒らしは他所でやってくれ

742 :世界@名無史さん:2017/07/16(日) 15:15:26.50 0.net
「負けたらあかん!負けたらあかんで東京に」

                        ───天童よしみ

743 :世界@名無史さん:2017/07/17(月) 01:53:44.95 0.net
竹中平蔵 「若者には貧しくなる自由がある。貧しさをエンジョイしたらいい」

744 :世界@名無史さん:2017/07/17(月) 02:12:42.32 0.net
>>726>>727
真由子女史の最大の名言は「このハゲー」ではないのか?w

745 :世界@名無史さん:2017/07/17(月) 06:50:09.06 0.net
新海誠「日本アニメに韓国は不可欠」

746 :世界@名無史さん:2017/07/17(月) 23:05:41.14 0.net
>>734-745

      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

747 :世界@名無史さん:2017/07/18(火) 13:40:52.92 0.net
「韓国とのゆかりを感じています」 平成天皇

748 :世界@名無史さん:2017/07/23(日) 07:55:54.12 0.net
「火は燃える様子は恐ろしいが、焼け死ぬ人は少ない。
 しかし、水は一見優しいので、人々は侮り溺れ死ぬ。
 人々を貴方の優しさで溺死させないようにしなさい。」

                   ─── 子産

749 :世界@名無史さん:2017/08/05(土) 05:35:48.10 0.net
「地獄、それは他人である。」

     ─── サルトル

750 :世界@名無史さん:2017/08/05(土) 11:11:04.14 0.net
「京橋いうたら、大阪の京橋きまっとるやろ!ぼけ」

                -------- 横山やすし(東京のタクシーにて)

751 :世界@名無史さん:2017/08/20(日) 01:37:44.25 0.net
「米国の30州の人種間婚姻禁止諸法のうちの若干は、如何なる人も、
 一滴でも黒人の血が入っておれば、好ましからざる人種に属すると見なしていた。
 識字諸試験のような巧妙な諸装置を通じ、広範に投票権を否定されていた黒人達は、
 事実上の二級市民達だった。米国の法律家達は、フィリピン人達、プエルトリコ人達
 等に対して、法律によるところの、新しい二級市民資格も発明した。

 悪名高い反ユダヤ法制であるニュルンベルク諸法は、1935年9月のナチス党
 ニュルンベルク決起集会のお祭り騒ぎの最中に宣言された。
 ナチス人民法廷の裁判長になるローラント・フライスラーは、米国の法律学は
 『我々に完全にふさわしい』と宣言した。

 そして、醜悪な皮肉は、ナチ達が米国の法を拒絶したのは、しばしば、彼らが
 それを過酷過ぎると判断した場合だったことだ。例えば、概ね白人の外見をしている
 人々を黒人達と分類した『一滴』ルールについて、ナチスの監察者達は戦慄した。
 彼らにとって、米国の人種主義は、時として、まさに、余りにも非人道的だったのだ。」


            ─── ジェームス・ウィットマン 『ヒトラーのアメリカ・モデル』

752 :世界@名無史さん:2017/09/06(水) 20:42:18.16 0.net
安倍「この国の最高責任者は私です!」

安倍の認識では国家元首は総理大臣らしい

753 :世界@名無史さん:2017/09/06(水) 20:48:35.91 0.net
スターリンは怖いやつだな。

754 :世界@名無史さん:2017/09/06(水) 22:18:45.93 0.net
現行の日本国憲法を知らない>>752
誰に責任をとらせたいんだろう…

755 :世界@名無史さん:2017/09/07(木) 00:00:48.37 0.net
安倍「議会については私は立法府の長であります」

立法府の長で行政府の長、日本に三権分立はそんざいしない。

756 :世界@名無史さん:2017/09/07(木) 00:14:31.11 0.net
朝日新聞社広報部のコメント
「申告漏れの指摘を受けたことは報道機関として重く受け止める」

757 :世界@名無史さん:2017/09/07(木) 02:53:57.35 0.net
読売新聞
2007年申告漏れ 4億7900万円
2013年申告漏れ 6900万円うち3000万円は所得隠し


どこでも似たようなものだろ

758 :世界@名無史さん:2017/09/07(木) 03:08:13.20 0.net
テレビ朝日局長「反自民政権成立の手助けになる報道をしよう」

759 :世界@名無史さん:2017/09/07(木) 05:41:47.36 0.net
芦部信喜は架空の人物と閣議決定

760 :世界@名無史さん:2017/09/07(木) 21:59:42.34 0.net
http://blog-imgs-42.fc2.com/o/m/o/omoixtukiritekitou/201107130724324dfs.jpg
竹島はあげたらよい

761 :世界@名無史さん:2017/09/07(木) 22:07:04.43 0.net
稲田朋美
(演説会場の)板橋区ではないが、隣の練馬区には自衛隊の師団もある」
「防衛省、自衛隊、防衛大臣、自民党としてもお願いしたい」

立ち上がれ愛国自衛隊戦士よ!愛国自民党を応援せよ!

762 :世界@名無史さん:2017/09/07(木) 22:17:21.14 0.net
菅直人「円周率は3,15」

763 :世界@名無史さん:2017/09/08(金) 00:23:49.91 0.net
「すべての将軍たちは、自らが『間違っている』と考える計画の遂行についても、
 非難を受ける責任を負っているものである。
 計画の変更を主張して、その理由を述べるのは、彼自身の責務だからだ。」

                      ─── ナポレオン・ボナパルト

764 :世界@名無史さん:2017/09/10(日) 06:02:44.74 0.net
臣下に失敗の責任転嫁をしたいわけねwww

765 :世界@名無史さん:2017/09/12(火) 00:09:42.80 0.net
「私の目的は、スー族をすべて皆殺しにすることだ。
 彼らは条約だとか妥協を結ぶべき人間などでは決してなく、
 狂人、あるいは野獣として扱われることになるだろう。」

          ─── エイブラハム・リンカーン

     ダコタ・スー族の殲滅をジョン・ポープ少将に命じて

766 :世界@名無史さん:2017/09/13(水) 15:55:38.61 0.net
「この ハゲーッ!」 豊田真由子

767 :世界@名無史さん:2017/09/16(土) 06:53:26.84 0.net
「このおもちゃで人を操るのだよ」

    ─── ナポレオン・ボナパルト   レジオンドヌール勲章の制定に際して

768 :世界@名無史さん:2017/09/16(土) 23:24:32.24 0.net
「15歳という年齢のプレミア感にテンションが上がってしまった」

769 :世界@名無史さん:2017/09/17(日) 08:10:40.85 O.net
良スレ
>>142北への対応はまさにこれなんだろうな

770 :世界@名無史さん:2017/09/17(日) 17:59:30.61 0.net
チョン陛下「ゆかりを感じるニダ」

771 :世界@名無史さん:2017/09/18(月) 00:23:04.37 0.net
「自分が属している組織を内側から批判するような人が大勢いる政党が、国民の信頼を得られるはずがない」 山尾志桜里

772 :世界@名無史さん:2017/09/18(月) 10:10:44.65 0.net
TBSは死にました

773 :世界@名無史さん:2017/09/18(月) 10:25:30.09 0.net
TBSはマスコミの末席にも置けない、置いてはならない、という思いは変わっていません

774 :世界@名無史さん:2017/09/18(月) 11:06:39.49 0.net
19日TBS常務「我々はオウムにテープを見せてない」



28日TBS常務「TBS社員はオウムにテープを見せていた」

775 :世界@名無史さん:2017/09/18(月) 11:25:41.34 0.net
TBSは、事実に向き合わず覆い隠すことで「結束」し、報道機関として「死」に瀕している

776 :世界@名無史さん:2017/09/21(木) 21:33:54.32 0.net
安倍ちょん「世界最速級のスピードで永住権を獲得できる国になる」

777 :世界@名無史さん:2017/09/21(木) 21:37:58.62 0.net
元解同のしばき隊「テロの準備しようぜ」
http://blog-img.esuteru.com/image/article/201709/f926db1196ff00541a6f1cdb3d6f1685.jpg

778 :世界@名無史さん:2017/09/22(金) 13:17:11.33 0.net
チョン顔「ゆかりを感じるニダ」

779 :世界@名無史さん:2017/09/22(金) 16:58:12.26 0.net
「帝京大医学部の女の子がテラスハウス出てたけど、その肩書きがテロップに出てる限り、「私はめちゃめちゃバカだけど、親に大金払ってもらって医者になるよ!」って吹き出しに書いてあるようなもんじゃん」
高橋まつり(東大卒)

780 :世界@名無史さん:2017/09/23(土) 08:08:25.42 ID:U2Ae2+gQm
「なるほど確かにフランス国民は主権者になったが、
 同時にいつ殺されるかわからない奴隷となった。」

           ─── エドマンド・バーク

781 :世界@名無史さん:2017/10/14(土) 00:05:45.66 ID:aiDoRfMyq
「対イラク経済制裁で、これまでに50万人の子どもが死んだと聞いている。
 ヒロシマより多いと言われる。犠牲を払う価値がある行為なのか?」

                     ─── レスリー・ストール


「大変難しい選択だと私は思いますが、でも、その代償、思うに、
 それだけの値打ちはあるのです。」

         ─── マデレーン・オルブライト国務長官



「私はこれまで(対イラク経済制裁について)“ジェノサイド”という言葉を
 使ってきた。何故なら、これはイラクの人々を殺戮することを意識的に
 目指した政策だからだ。私にはこれ以外の見方が出来ないのだ。」

         ─── デニス・ハリデイ 国連経済制裁担当官

           オルブライトの発言に耐えかね辞任を表明して

782 :世界@名無史さん:2017/10/16(月) 10:17:25.17 0.net
安倍首相「税金というのは国民から吸い上げたものでありまして」

783 :世界@名無史さん:2017/10/18(水) 14:25:52.48 0.net
あべ「どんなことがあっても韓国は日本にとって大事な国」

784 :世界@名無史さん:2017/10/18(水) 17:45:48.43 0.net
安倍「でも日韓通貨スワップは無期限中断」

785 :世界@名無史さん:2017/10/21(土) 20:52:36.95 0.net
創価学会代表山口左右対称名字代表「解散の意義が乏しいと言う人は頭が乏しい」

786 :世界@そうだ選挙に行こう:2017/10/22(日) 12:20:22.79 ID:BZWH0/MbK
「遠くの友好国を当てにして、近隣との外交を疎かにする。
 強大国の援助を頼みに、隣国からの脅威を軽視する。
 こんな時、国は滅びる。」

                   ─── 韓非子

787 :世界@名無史さん:2017/10/23(月) 13:10:18.70 0.net
霊誉玉念「法座第四の妙を捨てざるか」

788 :世界@名無史さん:2017/11/12(日) 15:33:12.12 0.net
平成チョンファン「朝鮮にゆかりを感じるニダ」

789 :世界@名無史さん:2017/11/13(月) 21:37:20.38 ID:wO2EcdBv0
「高値で買って、さらに高いところで売れ。」

          ─── 投資の格言


誰もが「高くて買えない」という相場状況でも、
そこからさらに上昇することがよくある。

790 :世界@名無史さん:2017/11/14(火) 19:23:06.89 0.net
鳩山「おまえら増税」「おれ脱税」「悔しい!?」

791 :世界@名無史さん:2017/11/19(日) 03:04:14.54 0.net
あらゆるものは毒であり、毒無きものなど存在しない。あるものを無毒とするのは、その服用量のみ(パラケルスス)

792 :世界@名無史さん:2017/11/21(火) 04:08:04.22 0.net
できないこと、無理だって、諦めてるんじゃないですか? 駄目だ駄目だ!
あきらめちゃだめだ! できる!できる! 絶対にできるんだから!
- 松岡修造 -

793 :世界@名無史さん:2017/11/21(火) 14:33:28.83 0.net
更年期BBA「このはげー!」

794 :世界@名無史さん:2017/11/23(木) 23:59:06.06 0.net
更年期BBAその2「排除します!」

795 :世界@名無史さん:2017/11/25(土) 18:11:56.64 0.net
チャンコロBBA「二重国籍じゃないアルヨ」

796 :世界@名無史さん:2017/11/29(水) 12:39:24.61 0.net
天皇陛下「ゆかりを感じるニダ」

797 :世界@名無史さん:2017/11/29(水) 17:45:59.02 0.net
池田名誉会長「おらはタヒんじまっただー」

798 :世界@名無史さん:2017/12/02(土) 02:38:56.98 0.net
大清皇帝功徳碑文

愚かな朝鮮王は、偉大な清国皇帝に逆らった。

799 :世界@名無史さん:2017/12/05(火) 10:45:34.44 0.net
ネトウヨ「天皇屁以下 マンセー!!」

800 :世界@名無史さん:2017/12/05(火) 17:21:47.76 0.net
馬鹿サヨ「北チョン将軍マンセー!!」

801 :世界@名無史さん:2017/12/05(火) 19:29:38.25 0.net
ネトウヨ「チョンファン、マンセー!」

802 :世界@名無史さん:2017/12/05(火) 19:42:02.56 0.net
チョンファンばばあ「すごい幸せニダ」
http://blog-imgs-11.fc2.com/k/o/r/koramu2/kanryufan.jpg

803 :世界@名無史さん:2017/12/05(火) 19:49:14.66 0.net
チョンファン陛下に栄光あれ
チョン顔!チョン顔!

804 :世界@名無史さん:2017/12/05(火) 19:54:26.14 0.net
チョンファンばばあ「素敵なチョン顔ニダ」
http://blog-imgs-11.fc2.com/k/o/r/koramu2/kanryufan.jpg

805 :世界@名無史さん:2017/12/05(火) 19:58:52.69 0.net
チョン顔陛下に栄光あれ

806 :世界@名無史さん:2017/12/05(火) 20:02:42.61 0.net
チョン顔ばばあ「寒流に栄光あれ」
http://blog-imgs-11.fc2.com/k/o/r/koramu2/kanryufan.jpg

807 :世界@名無史さん:2017/12/05(火) 20:04:16.43 0.net
麗神社を参拝するニダ

808 :世界@名無史さん:2017/12/05(火) 20:07:21.43 0.net
馬鹿チョン戦士「高麗神社の起源はウリナラに違いないニダ」

809 :世界@名無史さん:2017/12/05(火) 20:38:30.11 0.net
チョン顔「ゆかりを感じるニダ」

810 :世界@名無史さん:2017/12/05(火) 20:39:33.39 0.net
馬鹿チョン容疑者「神社放火して英雄になるニダ」

http://livedoor.blogimg.jp/zzcj/imgs/0/3/03aa8da2.jpg

811 :世界@名無史さん:2017/12/05(火) 20:44:12.27 0.net
チョン顔ばばあ「サクラじゃないニダ」
http://blog-imgs-11.fc2.com/k/o/r/koramu2/kanryufan.jpg

812 :世界@名無史さん:2017/12/05(火) 20:47:10.39 0.net
チョン顔「靖国は参拝しないニダ

813 :世界@名無史さん:2017/12/05(火) 20:51:52.09 0.net
チョン顔テロリスト「靖国放火して英雄になるニダ」

http://livedoor.blogimg.jp/zzcj/imgs/0/3/03aa8da2.jpg

814 :世界@名無史さん:2017/12/05(火) 20:54:33.59 0.net
チョン王「半島には帰りたくないニダ」

http://teikoku-denmo.jp/img/photo/emperor_sunjong.jpg

815 :世界@名無史さん:2017/12/05(火) 21:14:10.36 0.net
チョンファンばばあ「金かえせ!」

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e5/ab5e553f629914f2bbba637e4e7215aa.jpg

816 :世界@名無史さん:2017/12/05(火) 22:19:19.09 ID:mSoGAhRz3
「人は貶されると怠け者に成り、褒められると力が湧いてくる。」

                 ─── スコットランドの諺

817 :世界@名無史さん:2017/12/05(火) 22:34:52.95 0.net
チョン王「大日本帝国に統治されたいニダ」

http://teikoku-denmo.jp/img/photo/emperor_sunjong.jpg

818 :世界@名無史さん:2017/12/05(火) 22:40:17.73 0.net
チョン陛下「しかたがなかったニダ」

819 :世界@名無史さん:2017/12/05(火) 22:43:39.27 0.net
チョン王「天皇の奴隷になりたいニダ」

http://teikoku-denmo.jp/img/photo/emperor_sunjong.jpg

820 :世界@名無史さん:2017/12/05(火) 22:45:55.51 0.net
チョン王「日本帝国様に助けられたニダ」

http://teikoku-denmo.jp/img/photo/emperor_sunjong.jpg

821 :世界@名無史さん:2017/12/05(火) 23:52:35.94 ID:mSoGAhRz3
何で発狂して荒らしてるん?

822 :世界@名無史さん:2017/12/06(水) 10:03:42.49 0.net
>>752
君主は無答責

823 :世界@名無史さん:2017/12/10(日) 09:15:58.80 0.net
ゼークト「無能な働き者は処刑するしかない」

東京都の「都政新報」職員の評価
石原慎太郎(1期目) 71.1点
舛添要一 63.6点
小池百合子 46.6点

824 :世界@名無史さん:2017/12/14(木) 12:29:45.00 0.net
ネトウヨ「ょぅじょはぁはぁ・・・・」

825 :世界@名無史さん:2017/12/14(木) 12:33:14.34 0.net
バカサヨ「女子高生をレイプしてコンクリ詰め」

826 :世界@名無史さん:2017/12/18(月) 21:51:18.65 ID:SvQUxnPuP
「貨幣理論は日本庭園と似ている。多様性に富んでいながらも多様性の中から
 生まれる審美的な統一とでも呼べるものを備えているところ。簡素な見た目で
 ありながら、その背後には複雑極まりない現実が潜んでいるところ。
 表層と深層とが分かち難く結び付いているところだ。

 貨幣理論にしても日本庭園にしても、色んな角度から検証してみて、焦らず
 慌てず根掘り葉掘り調べ尽くしてみて初めてその醍醐味を味わうことができる。
 貨幣理論にしても日本庭園にしても、全体から切り離してそれ単独で堪能できる
 個別の要素を持ち合わせている。しかしながら、個別の要素について真の理解
 に至るためには(全体から切り離してそれ単独で鑑賞するのではなく)全体を
 構成する要素(全体の一部)として位置付けた上で鑑賞せねばならない。」

                        ─── ミルトン・フリードマン

827 :世界@名無史さん:2017/12/19(火) 19:26:39.06 0.net
ローマ法王

「人は成功するために、 他者を踏み台にするなどの悪事を働いてしまうこともある」

828 :世界@名無史さん:2017/12/21(木) 15:48:53.89 0.net
ネトウヨ「巫女タン(*´Д`)ハァハァ」

829 :世界@名無史さん:2017/12/21(木) 22:33:07.49 ID:pLEBtLCVU
「大西洋憲章は有色人種の為のものではない。
 ドイツに主権を奪われた東欧白人国家について述べたものだ。」

         ─── フランクリン・デラノ・ルーズベルト

830 :世界@名無史さん:2017/12/22(金) 22:45:22.54 ID:RVeLrmuhj
「国家の存亡が科学の力に懸かっている総力戦に於いては、
 科学者もまた一人の戦士だ。」

                ─── フリッツ・ハーバー

831 :世界@名無史さん:2017/12/24(日) 00:05:14.35 0.net
社会の不満を在日叩きに

832 :世界@名無史さん:2017/12/24(日) 17:54:39.00 0.net
稲田朋美 「国民の生活が大事なんて政治は間違っていると思います」

833 :世界@名無史さん:2017/12/24(日) 23:10:55.32 0.net
管直人「シンガンスを助けるニダ」

834 :世界@名無史さん:2017/12/26(火) 16:10:40.47 0.net
ネトウヨの母「起きなさい!もう7時だよ」
ネトウヨ「え!? 朝?夜?」

835 :世界@名無史さん:2017/12/29(金) 21:16:34.56 ID:hY/5VIlkV
「歴史を見なければ片目を失う。歴史ばかり見ると両目を失う。」

                      ─── ロシアの諺

836 :世界@名無史さん:2018/01/04(木) 17:48:25.21 0.net
安倍チョン「TPP断固反対と言ったことは1回もございません」


自民党ポスター「ウソつかない。TPP断固反対。ブレない。」

837 :世界@名無史さん:2018/01/06(土) 22:19:45.49 0.net
安倍チョン「友達を大切にしよう」

838 :世界@名無史さん:2018/01/09(火) 11:08:55.64 0.net
為末大

「勝てないのは努力が足りないからじゃない  お前の才能が足りないのだ」

839 :世界@名無史さん:2018/01/21(日) 20:35:44.21 0.net
安倍「世界中で杉原あだちさんの勇気ある人道的行動は高く評価されている」

840 :世界@名無史さん:2018/01/24(水) 23:19:59.02 0.net
「福島、辻元、山尾は在日コリアン」
「股裂きの刑にしてやりたい」
「ポアして欲しい」
「日本のためにフェイスブックをやっている」

841 :世界@名無史さん:2018/01/25(木) 14:44:40.23 0.net
「反日勢力が今回の騒動を拡散」
「私をつぶそうとしている」

842 :世界@名無史さん:2018/01/25(木) 19:59:07.44 0.net
パヨク「ぱよぱよちーん」

843 :世界@名無史さん:2018/01/26(金) 04:02:52.16 0.net
かっぽう着のリケジョ 「すたつぷ細胞は、ありまーーーーぁす!!」

844 :世界@名無史さん:2018/01/30(火) 07:56:07.41 0.net
世界史のようにおもしろいかねがはいってくるさいと
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

BK22H

845 :世界@名無史さん:2018/01/31(水) 22:44:17.63 ID:O8MdahE7x
「人権や民主主義、市場の優越性や競争の自明性、科学的実証性など、
 現代社会において自明と思われている概念は、不平等の構造を拡大・深化
 させるレトリック、『普遍主義』という暴力に支えられているのではないか。」

                 ─── イマニュエル・ウォーラーステイン

846 :世界@名無史さん:2018/02/09(金) 22:57:47.80 ID:h28I3Bk5o
1994年2月25日、千葉県舞浜の高級ホテル・ヒルトン東京ベイ。
大手企業のトップら14人が新しい日本型経営を提案するため、
泊まり込みで激しい議論を繰り広げた。


「企業は、株主にどれだけ報いるかだ。
 雇用や国の在り方まで経営者が考える必要はない。」

         ─── 宮内義彦 オリックス社長

「それはあなた、国賊だ。
 我々はそんな気持ちで経営をやってきたんじゃない。」

         ─── 今井敬 新日本製鉄社長


企業が株主優先と成り、賃金減少・デフレ長期化を決定付ける
事となった、今井・宮内論争である。

847 :世界@名無史さん:2018/02/13(火) 18:41:03.00 0.net
税金を浪費して「楽しんで滑れました」

848 :世界@名無史さん:2018/02/13(火) 18:45:49.44 0.net
税金を詐取して「ワークシェアリング」

https://pds.exblog.jp/pds/1/201702/15/81/c0329181_16085964.png

849 :世界@名無史さん:2018/03/14(水) 21:13:08.28 0.net
安倍様「まさに一切関与していないことが明白になりましたわけであります。でんでん」

850 :世界@名無史さん:2018/03/15(木) 00:01:29.11 0.net
独裁者としてはまだプーチンやきんぺーちゃんのほうが全然マシだな

851 :世界@名無史さん:2018/03/16(金) 11:19:49.33 0.net
独裁によって国力が増大するなら我慢できなくもないが

852 :世界@名無史さん:2018/03/16(金) 11:52:16.52 0.net
周辺国から領土をぶん捕る→国力増大  って思ってるんだろうな、中も露も

853 :世界@名無史さん:2018/03/19(月) 11:36:38.21 0.net
麻生太郎「私が去ったら内閣がもたぬ」

854 :世界@名無史さん:2018/03/23(金) 13:48:19.19 0.net
平泉澄東大教授「日本は神の国で、日本語は神の言葉の末裔である」

855 :世界@名無史さん:2018/03/23(金) 21:11:25.31 0.net
神が祝福を与えた国なんて割合多くの国が自称してるのにな

856 :世界@名無史さん:2018/04/01(日) 23:21:34.47 0.net
負けは負けと認めない限り負けではない

857 :世界@名無史さん:2018/04/02(月) 12:07:19.49 0.net
東条英機の発言だと思ってたけど、荒木貞夫もほぼ同じことを言ってた。
しかも戦後に。

858 :世界@名無史さん:2018/04/11(水) 23:25:44.58 0.net
「本件は首相案件」

特別扱いしてねという意味ではないニダ、誤解ニダ

859 :世界@名無史さん:2018/04/15(日) 06:15:43.39 0.net
>>33
無能な働き者は銃殺にするぞ、とナポレオンに言ってやりたい。

860 :世界@名無史さん:2018/04/22(日) 22:28:20.98 ID:mq0N68smI
「奴隷であることが呪われたのは、奴隷がただ、自由と可能性を奪われていたから
 だけではない。むしろ、奴隷は無名状態にあるために、自分たちが存在していた
 という痕跡を何一つ残す事なく去らなければならないことを恐れたのである。」

                    ─── ハンナ・アレント 『人間の条件』

861 :世界@名無史さん:2018/04/24(火) 18:13:13.52 0.net
ネトウヨ官「国のために働け」

862 :世界@名無史さん:2018/04/24(火) 18:19:17.50 0.net
バカ左翼「国からナマポを騙し取れ」

863 :世界@名無史さん:2018/05/02(水) 22:42:00.33 ID:WKB5YPovQ
「人々がこの文字というものを学ぶと、記憶力の訓練がなおざりにされるため、
 その人達の魂の中には、忘れっぽい性質が植えつけられることだろう。
 それは他でもない、彼らは書いた物を信頼して、ものを思い出すのに、
 自分以外の物に彫り付けられた印しによって外から思い出すように成り、
 自分で自分の力によって内から思い出す事をしないように成るからである。」

                              ─── プラトン

864 :世界@名無史さん:2018/05/05(土) 01:13:07.12 0.net
セクハラは殺人とか強制わいせつとは違う

865 :世界@名無史さん:2018/05/05(土) 01:41:48.65 0.net
https://img.guideme.jp/i/xq/PzUIbcYHM/eL4yBxQhaqoSPbVKPiCndIDoeUgTJEuWS9X+gmPf7n3RvMDlY9GfoNsaB0m1pk8FK+t8cG8cEsYxHozkosQ29IEr161pW204lNqTR9lQTica1lqljr/.jpg

866 :世界@名無史さん:2018/05/14(月) 07:39:43.17 ID:2xY9WJdlQ
「銃を向けて優しく話しかけてこそ、多くを得ることができる。」

                    ─── アルカポネ

867 :世界@名無史さん:2018/05/15(火) 23:50:32.68 ID:17AP22OLY
「アメリカ人たちとは、概して不寛容な集団である。」

        ─── サミュエル・ストウファー



「恐怖や苦悩のない世界を達成するための機会を妨害するか、そうでなければ
 破壊するような物であるために、寛容に扱われるべきでない政策・状況・行動
 様式までもが、寛容に扱われている。この種類の寛容は、真正なリベラルが
 抗議している対象である多数派による暴政を強化するのだ。
 ・・・開放的寛容とは、右派の運動に対する不寛容と左派の運動に対する
 寛容を意味することになるであろう。」

                       ─── ヘルベルト・マルクーゼ



「60年間に渡って、殆ど全ての社会科学者は不寛容をネガティブな社会病理
 の一つとして扱っていた。しかし、現代では自由は安全のためではなく平等の
 ために抑圧されているのであり、左派は不寛容がもたらす有害な効果を以前
 よりも気にしなくなっているようである。実のところ、左派は不寛容という概念
 そのものを書き換えてしまった。

 ・・・実際に「不寛容への不寛容」という考えは多くの大学で定着してしまっている。
 言論コード、礼節コード、そしてハラスメントや差別に関する広範囲で大ざっぱな
 指針などが具体例だ。学生たちは頻繁に抗議運動を行い、憎悪を促進する
 人間であると学生たちに見なされた人が大学で発言する事を禁止されている。」

                       ─── エイプリル・ケリー・ウォスナー

868 :世界@名無史さん:2018/05/18(金) 00:43:36.68 ID:TH/xJ50Sc
「宗教は、人々を、かくも多くの悪をなすよう説得した。」

                ─── ルクレティウス

869 :世界@名無史さん:2018/05/20(日) 12:39:09.25 0.net
「神に頼るとはなんたることだ。 自らの力で自らを助けたまえ。」

         ─── ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン

870 :世界@名無史さん:2018/05/20(日) 14:00:14.10 0.net
「地獄、それは他人である。」

     ─── サルトル

871 :世界@名無史さん:2018/05/20(日) 15:10:24.75 0.net
「なるほど確かにフランス国民は主権者になったが、
 同時にいつ殺されるか分からない奴隷となった。」

           ─── エドマンド・バーク

872 :世界@名無史さん:2018/05/22(火) 12:40:37.12 0.net
セクハラ罪という罪はない

873 :世界@名無史さん:2018/05/22(火) 19:31:02.88 0.net
元しばき隊の菅野完「性的な行為を働いた」

874 :世界@名無史さん:2018/05/22(火) 21:38:24.08 0.net
立件ミンス党・初鹿明博

https://stat.ameba.jp/user_images/20171102/05/seal-future/c6/f3/j/o0960053614061282761.jpg

875 :世界@名無史さん:2018/05/28(月) 20:54:54.48 0.net
誰が王で、誰が王でなかったか

876 :世界@名無史さん:2018/06/01(金) 20:21:53.92 0.net
「数億円のトンネルを作るなら、
 最低何万人の利用者が必要と考えるのが官僚だ。
 利用者が150人でも欠かせない物は作る。それが政治だ。」

                    ─── 田中角栄

877 :世界@名無史さん:2018/06/06(水) 18:11:57.00 0.net
ゆるしてください(5歳)

878 :世界@名無史さん:2018/06/06(水) 18:46:08.19 0.net
真実とは何か? 
  ─── とあるローマ人

879 :世界@名無史さん:2018/06/06(水) 21:58:45.19 0.net
「ある時、私は、自分は美しいと決めた。」

      ─── ガボレイ・シディベ

880 :世界@名無史さん:2018/06/07(木) 23:30:51.07 0.net
「本を焼く者は、いずれ書く人間を焼くようになる。」

          ─── ハインリッヒ・ハイネ

881 :世界@名無史さん:2018/06/08(金) 00:56:47.29 0.net
>>880
焼きません。埋めます。 by思考帝

882 :世界@名無史さん:2018/06/08(金) 09:57:54.78 0.net
本は焼いたぞ
埋めたのは人

883 :世界@名無史さん:2018/06/11(月) 17:04:16.04 0.net
277 名前:世界@名無史さん[] 投稿日:2018/06/11(月) 16:39:23.85 0
平和ぼけを治すには危険になることが一番。

884 :世界@名無史さん:2018/06/13(水) 20:14:50.16 ID:nHRGIpBje
軍人たるものは敵味方の如何を問わず、弱いものや、武装していないものを保護する義務がある。
これが人間としての本質であり、道理である。
この神聖な義務を軍人が踏みにじるとき、彼は自己の人格を汚すばかりでなく国際社会の機構そのものを脅威することになる。
軍人のもつ幾多の伝統は長くまた尊敬すべきものであり、これは人間の有する特質のうちもっとも高価なものすなわち犠牲に基礎づけられている。

885 :世界@名無史さん:2018/06/14(木) 11:24:39.46 ID:JhO0/Zih1
↑マッカーサー元帥の言葉

886 :世界@名無史さん:2018/06/20(水) 10:33:59.33 0.net
「人権はそれを反対する者のためにある」

          −ネトウヨ

887 :世界@名無史さん:2018/06/20(水) 12:38:01.09 0.net
安倍天皇陛下「ロシア人は友好と誠実さを大切にし必ず約束を守る」

888 :世界@名無史さん:2018/06/20(水) 12:41:18.59 0.net
菅直人「日本人を拉致した北チョン工作員を助けてあげよう」

889 :世界@名無史さん:2018/06/20(水) 12:48:09.93 0.net
今上「半島にゆかりを感じる二打」

890 :世界@名無史さん:2018/06/20(水) 12:52:55.18 0.net
チョン王「天皇陛下の家来になれて誇らしいニダ」

891 :世界@名無史さん:2018/06/20(水) 13:59:09.59 0.net
ネトウヨ「巫女タンハァハァ・・・」

892 :世界@名無史さん:2018/06/20(水) 16:30:09.59 0.net
ちょくちょくこういうスレの引用に登場するルートヴィヒデヒオって何者?
存在しなくね?

893 :世界@名無史さん:2018/06/21(木) 11:56:27.99 0.net
クヒオ大佐のことだろ

894 :世界@名無史さん:2018/06/23(土) 14:00:02.07 0.net
安倍ぴょん「もはや国境や国籍にこだわる時代は過ぎ去りました」

895 :世界@名無史さん:2018/06/25(月) 06:02:20.94 0.net
前川喜平「国はチョン校に公的支援しろ」

896 :世界@名無史さん:2018/06/26(火) 07:59:25.32 0.net
メロス島は南エーゲ海の小島であり、本来スパルタの植民市だったことから、
ペロポネソス戦争に於いては中立を維持していた。そこでアテネは使節を送った。
正義を求めるメロスに対してアテネの使節は次のように答えた。


アテナイ側
「諸君も承知、我らも知っている様に、この世で通ずる理屈によれば正義か否かは
 彼我の勢力伯仲の時定めが着くもの。強者と弱者の間では、強きがいかに大をなし得、
 弱きがいかに小なる譲歩をもって脱し得るか、その可能性しか問題となり得ないのだ。
 ・・・我らの望みは労せずして諸君を我らの支配下に置き、そして両国互いに利益を
 頒ちあう形で、諸君を救うことなのだ。」

メロス側
「これは不審な。諸君が我らの支配者と成ることの利は解る。
 しかし諸君の奴隷となれば、我らもそれに比すべき利が得られるとでも言われるのか。」
 
アテナイ側
「然り、何となれば諸君は最悪の事態に陥ることなくして従属の地位を得られるし、
 我らは諸君を殺戮から救えば、搾取できるからだ。」
 
メロス側
「我らを敵ではなく味方と見做し、平和と中立を維持させる、という条件は受け入れて
 貰えないものであろうか。」
 
アテナイ側
「諸君から憎悪を買っても我らはさしたる痛痒を感じないが、逆に諸君からの好意が
 我らの弱体を意味すると属領諸国に思われては、それこそ迷惑。
 憎悪されてこそ、強力な支配者としての示しがつく。」


会談は決裂し、敗戦したメロスは成年男子全員が処刑され、婦女子は奴隷とされた。

897 :世界@名無史さん:2018/06/28(木) 00:44:37.65 0.net
「大国が悪癖として多極世界において簡単に誘惑されるのは不注意であり、
 二極世界では過剰反応、そして一極世界では過剰拡大である。」

                        ─── ケネス・ウォルツ

898 :世界@名無史さん:2018/06/28(木) 23:51:13.89 0.net
「戦いは他の者に任せよ、幸いなるオーストリア、汝は結婚せよ。」

                 ─── ハプスブルク家 『家訓』

899 :世界@名無史さん:2018/07/06(金) 22:29:00.19 0.net
地震は天罰

900 :世界@名無史さん:2018/07/09(月) 23:21:52.53 0.net
「ゲーム制作に於いて、ハードウェアの特性を吟味する事は、
 全ての始まりに、出来る事と出来ない事をハッキリさせ、
 基本的に作り手に枷をはめる意味が隠されています。

 その時、あまりの出来ない事の多さに、自分の想像力に
 ブレーキが掛かるものですが、これは一見マイナスに
 見えながら、実は、自分が本当に言いたい事は何であるか、
 冷静に判断する機会を与えてくれているのです。

 仮に、何でも出来るという素晴らしいハードウェアが登場したら、
 おそらくゲームを作っている人達は、しんどく成りますね。」


                      ─── 田尻智

901 :世界@名無史さん:2018/07/12(木) 09:19:38.29 0.net
友達から教えてもらったパソコン一台でお金持ちになれるやり方
興味がある人はどうぞ
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

BUF

902 :世界@名無史さん:2018/07/13(金) 15:50:13.28 0.net
「天皇陛下 マンセー!」

  街宣右翼(韓国籍)

903 :世界@名無史さん:2018/07/16(月) 22:32:42.52 0.net
ウリナラマンセー!(日本国籍)

904 :世界@名無史さん:2018/07/20(金) 06:14:13.92 0.net
一人にて日本国を維持するの気力あるべし

─── 福沢諭吉『学問のすゝめ』

905 :世界@名無史さん:2018/07/23(月) 23:54:29.76 0.net
>>6
ネトサヨのことか

906 :世界@名無史さん:2018/07/23(月) 23:54:59.18 0.net
>>16
「ネトサヨシナチョンだろ」

907 :世界@名無史さん:2018/07/23(月) 23:56:35.12 0.net
>>24
「シナカスガイジ」
実際日本のおかげ

908 :世界@名無史さん:2018/07/28(土) 19:27:01.69 0.net
安倍首相「この国から非正規という言葉を一掃する」

909 :世界@名無史さん:2018/07/29(日) 03:41:20.01 0.net
「愛ゆえに、人は悲しまねばならぬ
愛ゆえに、人は苦しまねばならぬ」

─── 聖帝サウザー

910 :世界@名無史さん:2018/08/27(月) 14:14:06.81 0.net
猪瀬直樹「誤解する人がいるので言う。2020東京五輪は世界一カネのかからない五輪なのです」


五輪メインスタジアム
シドニー 480億円
アテネ 360億円
北京 510億円
ロンドン 580億円
リオデジャネイロ 550億円
東京 252b円

911 :世界@名無史さん:2018/09/09(日) 21:30:42.14 0.net
「侍から農民に至るまで、全てに慈しむこと。人に捨てるような者は居ない。」

                             ─── 北条氏綱

912 :世界@名無史さん:2018/09/10(月) 04:08:10.21 ID:S6FvdqY2A
「悲劇と喜劇の差異は、悲劇が平凡な人間よりも優れたものを表そうとするのに対して、喜劇は愚劣なものを選ぶところにある」

― アリストテレス

913 :世界@名無史さん:2018/09/10(月) 19:00:34.31 0.net
こないだの北海道地震
故人の知己「彼は、いなくてはならない大事な人でした」

あんたの周りには、いてもいなくてもどうでもいい人が何人かいるんだね、と思った俺は心が汚れてるorz

914 :世界@名無史さん:2018/09/10(月) 21:07:59.57 0.net
>>910
こいつこの件について何か言い訳してる?
徳洲会の件ばかり大きく取り上げられてて五輪関係の問題全部ウヤムヤにされてしまった印象

915 :世界@名無史さん:2018/09/16(日) 23:53:06.47 0.net
「東京五輪がいやならどうぞ、引きこもっていてください。復興への使命感がある人、世界のアスリートから生きる意味を学びたい人、日本の選手の活躍を眼の前で見つめたい人、やりたい人でやりますから。」

916 :世界@名無史さん:2018/09/17(月) 00:38:46.99 0.net
だったら資金はやりたい人だけで出してくれ

917 :世界@名無史さん:2018/09/17(月) 02:16:07.64 0.net
五輪招致の時に作成したのは「企画書」であって変わり得るものだということです。

918 :世界@名無史さん:2018/10/04(木) 18:51:11.42 0.net
「余暇が十分にある豊かな時代が来ると考えた時、恐怖心を抱かない国や人は無いだろう。
 人は皆、懸命に努力するように躾けられてきたのであり、楽しむように育てられてない。
 特に才能がある訳ではない平凡な人にとって、暇な時間をどう使うかは恐ろしい問題である。」

           ─── ジョン・メイナード・ケインズ 『孫の世代の経済的可能性』

919 :世界@名無史さん:2018/10/22(月) 17:51:47.72 0.net
「1人の支配者、1つの権威、1つのモスク。」

     ─── アブドゥル・ワッハーブ

920 :世界@名無史さん:2018/11/25(日) 00:14:19.32 0.net
「私が役職に就けてやった者は恩知らずな振る舞いをする様に成り、
 残りの100人は不満を漏らす輩に成る。」

                         ─── ルイ14世

921 :世界@名無史さん:2018/11/27(火) 00:13:50.28 0.net
「他人からプレッシャーをかけられたときよりも、
自分で自分にプレッシャーをかけて働いている方が、人は遙かに大きなことをやってのける。」


「国際的に活躍する人の共通点は、自分とは違う人に興味を持ち、共感し、敬意を払う姿勢があるところだ。」


─── カルロス・ゴーン

922 :世界@名無史さん:2018/11/30(金) 01:23:20.17 0.net
秋篠宮「(新嘗祭について)宗教色が強いものを国費で賄うことが適当かどうか」

華麗にスルーする宮内庁

923 :世界@名無史さん:2018/12/09(日) 06:35:31.24 0.net
「ウァルスよ、我が軍団を返せ!」

924 :世界@名無史さん:2018/12/30(日) 21:00:28.50 0.net
もはや国境(独島)や国籍(在日)にこだわる時代は過ぎ去りました(日本最高責任者)

925 :世界@名無史さん:2018/12/30(日) 21:10:41.32 0.net
安倍はレーダー照射を公表するなニダ

926 :世界@名無史さん:2019/01/02(水) 18:41:08.02 0.net
「組織は上下のひな壇ではなく、丸い円と考えよ。」

                ─── 土光敏夫

927 :粉砕、玉砕、大爆死:2019/01/05(土) 14:55:22.78 0.net
『腐った果実は箱ごと捨てないとね』
               ポル=ポト

928 :世界@名無史さん:2019/01/26(土) 21:45:01.05 0.net
「しばし権力は腐敗すると言われる。
 しかし、多分同様に重要なのが、弱者もまた腐敗することである。
 権力は少数を腐敗させるに過ぎないが、弱者層の腐敗は広範である。
 憎悪、恨み、無礼、不寛容、猜疑は腐敗した弱者の生み出したものである。」

                       ─── エリック・ホッファー

929 :世界@名無史さん:2019/02/06(水) 22:20:20.51 0.net
「大衆は、不安定で無意味な生活から逃れるために、娯楽、そして麻薬に溺れるようになる。
 20年後(2026年)には、多くの国境が閉鎖され、生涯の雇用が保証されることもなく、
 結婚することもできない生活の中で人々は暮らしていく。

 そのような生活の中では、娯楽が人々の主要な逃避先となる。
 取り憑かれたかのように娯楽に没頭する者や、一日中、画面の前から動かない人々。
 そして、娯楽と共に麻薬が次々と合法化され、多くの人々は逃避先として麻薬に没頭する。」


                       ─── ジャック・アタリ 『未来の歴史の概要』

930 :世界@名無史さん:2019/02/08(金) 22:34:32.62 0.net
韓国にゆかりを感じる(平成天皇)

931 :世界@名無史さん:2019/02/10(日) 10:55:11.55 0.net
愚かなチョン王は清国皇帝に土下座した

932 :世界@名無史さん:2019/02/10(日) 19:49:13.71 0.net
ウィンストン・チャーチル(『世界の危機』〜第一次世界大戦を回想しての言葉〜)

戦争から“きらめきと魔術的な美”が、ついに奪い取られてしまった・・・。
アレキサンダーやシーザーやナポレオンが、兵士たちと危険を分かち合いながら、
馬で戦場を駆け巡り、帝国の運命を決する、そんなことはもうなくなった・・・。

これからの英雄は、安全で静かで、物憂い執務室にいて書記官たちに取り囲まれて座る。
一方、何千という兵士たちが、電話一本で機械の力によって殺され息の根を止められる・・・。

これから先に起こる戦争は、女性や子供・一般市民全体を殺すことになるだろう。
やがてそれぞれの国々は、大規模で限界のない、一度発動されたら制御不可能になるような、
破壊のためのシステムを産み出すことになる・・・。

人類は、初めて自分たちを絶滅させることができる道具を手に入れた。
これこそが、人類の栄光と苦労のすべてが最後に到達した運命である・・・。

933 :世界@名無史さん:2019/02/20(水) 11:49:37.42 0.net
中朝首脳会談の実現は「日本がリーダーシップを取ってきた結果」

934 :世界@名無史さん:2019/03/04(月) 21:30:04.76 0.net
趙高は権力者であり、更に権力を高めるのに貪欲であった。

ある日彼は皇帝や多くの高官との会議に鹿を連れてきて、
この鹿を「駿馬である」とした。趙高を偉大な師であると考え、
彼を完全に信頼していた皇帝は、それが馬であることに同意し、
そして多くの官吏も同様だった。

それ以外の人々は、沈黙するか異見を述べた。
これこそ趙高が自らの敵をあぶり出すやり方だった。
その後すぐ、彼は鹿を馬と呼ぶのを拒んだ官吏全員を殺害した。

935 :世界@名無史さん:2019/03/17(日) 14:18:48.80 ID:O44o76Cg5
「他人からプレッシャーをかけられたときよりも、
自分で自分にプレッシャーをかけて働いている方が、人は遙かに大きなことをやってのける。」


「国際的に活躍する人の共通点は、自分とは違う人に興味を持ち、共感し、敬意を払う姿勢があるところだ。」


─── カルロス・ゴーン

936 :世界@名無史さん:2019/03/23(土) 18:56:59.87 0.net
安倍首相、群馬のスイカを試食
「歯ごたえも甘さもあって、ジューシーでおいしい」

937 :世界@名無史さん:2019/04/07(日) 14:56:01.98 0.net
安倍首相「政治家が語る言葉は真実を語らなければならない」

938 :世界@名無史さん:2019/04/26(金) 14:20:43.90 0.net
国民の生活が大事なんて政治はですね

私は間違っていると思います

939 :世界@名無史さん:2019/04/26(金) 23:13:05.21 0.net
チャンコロおばさん「私は生まれた時から日本国籍アルヨ」

940 :世界@名無史さん:2019/05/05(日) 22:45:57.60 0.net
「ゴルフは駄目でテニスや将棋は良いのか」

941 :世界@名無史さん:2019/05/05(日) 23:36:01.65 0.net
 辺野古に移設するからトラストミー

942 :世界@名無史さん:2019/05/06(月) 07:02:11.23 0.net
安倍「末永くお健やかであらせられますことを願っていません」

943 :世界@名無史さん:2019/05/06(月) 08:54:53.84 0.net
辻元「検察にやられた」

944 :世界@名無史さん:2019/05/06(月) 16:46:03.13 0.net
チョン国籍の犯人「俺イスラム教徒ですけど、これから御所に爆弾落とすニダ」

945 :世界@名無史さん:2019/05/06(月) 20:15:20.08 0.net
あべ「くたばれチョン顔反日帝」

946 :世界@名無史さん:2019/05/06(月) 21:33:09.39 0.net
チョン独裁者「安倍のせいでアメリカが経済制裁やめないニダー」

947 :世界@名無史さん:2019/05/07(火) 10:31:53.12 0.net
>>943
辻元「紫バイブでいかされた」

948 :世界@名無史さん:2019/05/07(火) 20:38:06.98 0.net
辻元清美「公費詐欺はワークシェアリング」

949 :世界@名無史さん:2019/05/20(月) 01:40:09.47 0.net
安倍「チョンの健康は 願っていません」

950 :世界@名無史さん:2019/05/20(月) 21:48:51.84 0.net
https://pbs.twimg.com/media/D69kYs6WsAASHUp.jpg

951 :世界@名無史さん:2019/05/25(土) 22:09:26.62 0.net
ブラジル大統領「向こう(日本)では全てがミニチュアだ」

日本人「膨張率は世界一ニダ」

952 :世界@名無史さん:2019/05/25(土) 23:06:23.46 0.net
馬鹿チョン戦士が「腐れ切ったジャップ社会に裁きを」「ジャップ100人斬り」 と殺人予告して逮捕

953 :世界@名無史さん:2019/05/26(日) 17:44:10.72 0.net
専門家とは、非常に狭い分野で、ありとあらゆる失敗を重ねてきた人間のことである。
─── ニールス・ボーア

954 :世界@名無史さん:2019/06/02(日) 22:55:40.84 0.net
安倍首相「年金額が減るなどということは、ありえません」

955 :世界@名無史さん:2019/06/02(日) 23:13:53.17 0.net
国務省「アメリカ政府が承認した名称は(日本海)だ」

956 :世界@名無史さん:2019/06/04(火) 23:59:42.14 0.net
>>609
ユーゴすごいw

957 :世界@名無史さん:2019/06/12(水) 22:30:02.97 0.net
マウリツィオ・ポリーニのショパン・エチュード
「これ以上何をお望みですか」(LP盤のジャケット)

958 :世界@名無史さん:2019/07/09(火) 22:47:53.68 0.net
先進国の経産大臣「「チョン国への輸出管理を適切に実施する」

959 :世界@名無史さん:2019/07/10(水) 18:25:14.16 0.net
https://22.snpht.org/1907101347367155.jpg
https://22.snpht.org/1907101347451376.jpg
https://22.snpht.org/1907101347501347.jpg
https://22.snpht.org/1907101348187166.jpg
https://22.snpht.org/1907101348269294.jpg
https://22.snpht.org/1907101348363401.jpg
https://22.snpht.org/1907101348507222.jpg

960 :世界@名無史さん:2019/07/13(土) 11:56:01.38 0.net
「今後、日本人には指一本ふれさせない」

961 :世界@名無史さん:2019/07/17(水) 21:15:26.32 0.net
先進国の総理大臣「「チョン国は信用できない」

962 :世界@名無史さん:2019/07/23(火) 00:00:42.25 0.net
「苦しい 疲れた もう止めたでは 人の命は救えない」

             ─── 海上保安学校 訓示

963 :世界@名無史さん:2019/07/23(火) 22:03:00.96 0.net
「今まで発生した、人間が引き起こした最悪の諸出来事の多くは、
 悪人たる知的天才達の産物ではなかった。
 むしろそれらは、低能達や頭のおかしい者達が、彼らを統制できると考える
 自信過剰な人々によってその道中を助けられつつ、首尾一貫性のない形で
 バタバタしながら諸出来事を辿って進んで行ったことの産物なのだ。」

                        ─── トム・フィリップス

964 :世界@名無史さん:2019/08/02(金) 22:40:00.99 0.net
「大衆に、自由と民主主義が有ると思わせておけば、それで良い。」

               ─── エドワード・バーネイズ

      米国には自由と民主主義が有るのか、という質問に対して

965 :世界@名無史さん:2019/08/05(月) 13:36:52.77 0.net
「 チョン乙 」

        ------ネトウヨ

966 :世界@名無史さん:2019/08/05(月) 18:22:36.11 0.net
大村秀章知事から「『検閲』ととられても仕方がない」と批判されたことに対し、
河村「ああいう展示は良いんだと県が堂々と言ってください」

967 :世界@名無史さん:2019/08/06(火) 20:25:41.55 0.net
安倍首相「イラク戦争は大量破壊兵器がないということを証明出来なかったイラクが悪い」

968 :世界@名無史さん:2019/08/07(水) 19:45:52.82 0.net
日本ペンクラブが抗議 「芸術の意義に無理解な言動」
青木理「表現が萎縮していくというのが怖い」
https://i.imgur.com/CJK3VNk.jpg

969 :世界@名無史さん:2019/08/08(木) 23:00:50.13 0.net
トランプ「支那チョンを優遇するな」

970 :世界@名無史さん:2019/10/10(木) 07:47:29.86 0.net
処刑直前の呂布「この男が一番信用できんのだぞ!」
この男とは劉備玄徳。
正確な論評ありがとうございました。

971 ::2019/10/12(Sat) 02:36:10 ID:O.net
1974年W杯決勝
西独 2 - 1 オランダ

「醜く勝つよりも美しく敗れる方が良い」
――― オランダ主将 flying Dutch man ヨハン・クライフ

「強い者が勝つのではない。勝った者が強いのだ。」
――― 西独主将 Keiser フランツ・ベッケンバウアー

972 :世界@名無史さん:2019/10/12(土) 02:58:56.83 O.net
>>239
「わしらぁ美味いもん喰ってよぅ、マブいスケ抱く為に生まれて来たんやないの、お!?」
――― 「仁義なき戦い 広島死闘篇」より 大友勝利(千葉真一)

973 ::2019/10/13(Sun) 15:41:01 ID:0.net
安倍「拉致問題を解決すると言ったのは私ではない」

ウリは関係ないニダ

974 ::2019/10/13(Sun) 19:44:59 ID:O.net
「或る朝、空から『死』が降って来た。」
――― バラク・オバマ

史上に残る無責任発言。
いや、降って来たんじゃなくて手前ェらが降らせたんだろうよ、と。
…まあ、米国大統領の立場からはこれがギリギリだったのは理解するが、何だかなあ。

975 :世界@名無史さん:2019/10/14(月) 07:13:52.36 0.net
先進国「下チョンだけ李地域」

976 :世界@名無史さん:2019/10/15(Tue) 10:49:12 ID:0.net
劉邦「なぜ反乱など起こしたのだ?」
英布「ただ皇帝になりたいだけさ!」

実際おしいところまで行った

977 :世界@名無史さん:2019/10/24(木) 00:32:26.86 O.net
「私はあなたの意見には反対だ。だがあなたがそれを主張する権利は命をかけて守る」
by ヴォルテール

978 :世界@名無史さん:2019/10/24(木) 00:45:52.61 O.net
「世界の不幸や誤解の四分の三は、敵の懐に入り、彼らの立場を理解したら消え去るであろう。」
by マハトマ・ガンジー

979 :世界@名無史さん:2019/10/25(金) 01:01:29 ID:O.net
「払われた多くの犠牲は一時の行為や言葉によってあがなえるものでなく、
人々が長い年月をかけてこれを記憶し、
一人一人、深い内省の中にあって、この地に心を寄せ続けていくことをおいて考えられません。」

明仁親王(当時) 1975.01.17.夜 沖縄にて

980 :世界@名無史さん:2019/10/25(金) 01:20:43 ID:O.net
「民主主義は最悪の制度だ。他のあらゆる政治形態を除いては。」

ウィンストン・チャーチル

981 :世界@名無史さん:2019/10/25(金) 01:32:51.45 O.net
「釈迦弥勒、猶ほ是れ彼が奴。且らく道へ、彼とは是れ阿誰ぞ。」

『無門関』第四十五則

982 :世界@名無史さん:2019/11/02(土) 18:23:15.69 0.net
「天皇皇后両陛下にはお健やかであらせられますことを願っていません」

983 :世界@名無史さん:2019/11/02(土) 23:47:12.04 0.net
左翼ジャーナリスト「日本人女性が韓国人に暴行されたことはニュースに値しない。僕がソウル特派員なら書かないですよ。」

984 :世界@名無史さん:2019/11/03(日) 13:15:10.22 0.net
「朝鮮にゆかりを感じる天皇皇后両陛下にはお健やかであらせられますことを願っていません」

読み間違いはありません

くたばれ天皇。本物は安倍天皇だけだ。

985 :世界@名無史さん:2019/11/03(日) 13:26:09.88 0.net
日教組幹部「チョソンと金日成首領閣下を心から尊敬しています」

986 :世界@名無史さん:2019/11/03(日) 14:16:33 ID:0.net
9条信者のパヨ

「外国軍が攻めてきたら竹やりで対抗すればよいから、自衛隊は要らない」

987 :世界@名無史さん:2019/11/04(月) 08:45:55.18 0.net
国民党政府を離脱して対日協力政権を樹立した汪兆銘が蒋介石に送った訣別の辞
「君は安易な道を行け、我は苦難の道を行く」
確かにそれは苦難の道だった

988 :世界@名無史さん:2019/11/05(火) 17:00:42.48 0.net
民衆の苦難を見過ごせず日本に降った汪兆銘は売国奴と罵られ
民衆を何百万人も自分の権力保持のために殺した毛沢東は偉大的領袖と称えられる
勝者が歴史を書くとはいえあまりにひどい

989 :世界@名無史さん:2019/11/05(火) 22:05:06 ID:O.net
>>988
ま、原爆を使った国の靴の泥を使われた国が喜んで舐めてる世界ですから。
それも二言目には「国家の誇り」とかほざくセンセイ方が率先して
勝者の価値観で国民をマゾ洗脳しようと努めてるわけですし。
所詮、世の中はそんなもんです。

売国奴アベ、手前ェのことだよ。

990 :世界@名無史さん:2019/11/11(月) 12:05:37.35 0.net
アカ「GHQは解放軍」

991 :世界@名無史さん:2019/11/12(火) 22:39:06.53 0.net
安倍総理「私は日本最高責任者」

安倍総理万歳!

992 :世界@名無史さん:2019/11/12(火) 23:14:38.57 0.net
日教組「北朝鮮は地上の楽園」

993 :世界@名無史さん:2019/11/13(水) 10:27:12.36 0.net
>>991
責任をとらないのに責任者とは、これいかに

994 :世界@名無史さん:2019/11/13(水) 10:35:23.51 0.net
猿橋書記長殿に聞く:公務員組合が「公的施設」で政治活動が出来る根拠は何か? ? アゴラ
http://agora-web.jp/archives/1433797.html

?「組合が公の施設で政治的な発言をする事の禁止」
?大阪市の一部の労働組合の不適切な行為を口実に、市庁舎内にあるすべての労働組合の事務所・スペースの退去を求めた。
?「労使関係に関する職員のアンケート調査」の実施。
?事業所内の労働組合の事務所を設置することは広く認められており、労働組合の退去を求めることは、労働者の団結権を侵害する。
?地方公務員といえども政治活動の自由は憲法で保障されている。
?「職員アンケート」は労働組合活動の自由、個人の思想信条の自由を踏みにじる。

995 :ウムウル :2019/11/22(金) 04:29:09.11 0.net
ほんとはいったい誰が正しいのでしょうか、、、

>>94>>130



「2+2=80 これは戦時日本の算術だ。

然し一度には出来ない。
毎日いろいろと工夫・研究して難しい仕事に勇敢に取り組んでいき今日は2+2=5
明日は2+2=7にする。これが2+2=80にする生産増強の鍵だ。」

                        ─── 東條首相の算術


「2プラス2は4である」

                        ─── マウリッツ・ファン・ナッサウ (オラニエ公)

996 :世界@名無史さん:2019/12/01(日) 00:16:34 ID:0.net
お笑い芸人「政府があらゆる記録を克明に残すのは当然、その作成を怠ったことは国民への背信行為」

997 :世界@名無史さん:2019/12/02(月) 20:57:22 ID:0.net
「いつの日か、われわれは、レンブラントがラファエロよりはるかに偉大な画家であることに気づくだろう(ドラクロワ)」

998 :世界@名無史さん:2019/12/11(水) 18:30:43 ID:0.net
フォイエルバッハ「法律がなければ犯罪もなく刑罰もあり得ない」

999 :世界@名無史さん:2019/12/11(水) 20:19:23.07 O.net
「私は私自身の独裁者であり国民の奴隷だ。」
――フィデル・カストロ

1000 :世界@名無史さん:2020/03/22(日) 20:26:26.66 0.net
安倍首相「非正規の時にはなかった責任感やヤル気が、正規になって生まれていく」

1001 :世界@名無史さん:2020/03/24(火) 21:40:32 ID:0.net
チャンコロおばさん「武漢肺炎というのは差別アルヨ」

1002 :世界@名無史さん:2020/03/24(火) 21:42:18 ID:0.net
先進国首脳「チャイニーズウィルスというのは差別じゃない」

1003 :世界@名無史さん:2020/03/28(土) 14:51:58.05 0.net
>>986
志位るず偏差値39のアホリーダー

「隣国が攻めてきたら、僕が一緒に酒呑んで止める。だから自衛隊は要らない(キリッ」

1004 :世界@名無史さん:2020/03/28(土) 15:24:30.71 0.net
安倍首相「中国人ウェルカム」

1005 :世界@名無史さん:2020/03/28(土) 15:30:45.79 0.net
立憲民主党の枝野幸男「陽性ということは新型コロナウイルスに感染していなかったということですね」

1006 :世界@名無史さん:2020/03/30(月) 01:00:33 ID:0.net
何故コレが既出でないのか!?

「私を祝福して欲しい。
 私は義務を果たした」

ホレーシオ・ネルソン

1007 :世界@名無史さん:2020/04/02(木) 14:46:14.25 0.net
北アフリカで壊滅寸前のドイツ軍に大敗したアメリカ軍を嘆き、
F・ルーズベルト「我々のボーイは戦争ができるのかね?」

1008 :世界@名無史さん:2020/04/10(金) 11:35:16.78 0.net
専門家会議「満員の通勤電車は3密ではない」

あいやー?安倍忖度の専門家の人たちの会議あるか?

1009 :世界@名無史さん:2020/04/10(金) 20:12:34 ID:0.net
先進国副総理「WHOは支那保健機関」

1010 :世界@名無史さん:2020/04/17(金) 22:06:15 ID:0.net
お笑いの専門家会議「満員電車は三密ではない」

1011 :世界@名無史さん:2020/04/17(金) 22:23:06.65 0.net
先進国総理「WHOに台湾を入れろ 」

1012 :世界@名無史さん:2020/04/18(土) 00:21:06.24 0.net
安倍「一律給付だと3ヶ月かかるが、審査ありの限定給付なら5月に給付できるので、一律給付は断念した。」

1013 :世界@名無史さん:2020/04/18(土) 00:45:43 ID:0.net
台湾政府「先進国副総理の発言を心から歓迎」

1014 :世界@名無史さん:2020/04/18(土) 18:48:06 ID:0.net
三原じゅん子「(一律10万給付に)国民、そして私たち党内の声が、やっと届いた」

ありがとう自民党、パヨク、野党よ恥を知れ!

1015 :世界@名無史さん:2020/04/18(土) 19:57:47 ID:0.net
ドクタードルフィン「愛でコロナは消える」

1016 :世界@名無史さん:2020/04/18(土) 21:15:11 ID:0.net
反日種族「通貨スワップいらないニダ」

1017 :世界@名無史さん:2020/04/18(土) 22:15:05 ID:0.net
反日種族「通貨スワップほしいニダ」

1018 :世界@名無史さん:2020/04/18(土) 23:25:56 ID:0.net
先進国閣僚「チョン国に金を貸しても返ってこない」

1019 :世界@名無史さん:2020/04/18(土) 23:44:32.77 0.net
>>9

山本太郎
https://matomesite.site/wp-content/uploads/2019/09/post20686_res10_0.jpg

1020 :世界@名無史さん:2020/04/19(日) 00:10:29 ID:0.net
日本人の名言「チョンは馬鹿できもいから消えろ」

1021 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1021
348 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200