2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世界史の名言、名シーン、名台詞をあげるスレ3

1 :世界@名無史さん:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN 0.net
前スレ

世界史の名言、名シーン、名台詞をあげるスレ2
http://www.logsoku.com/r/whis/1287909082/
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/whis/1287909082/

世界史の名言、名シーン、名台詞をあげるスレ
http://www.logsoku.com/r/whis/1136074303/
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/whis/1136074303/

366 :世界@名無史さん:2014/07/27(日) 22:19:02.74 0.net
>>365
日本語が理解できないのでしょう

367 :世界@名無史さん:2014/07/28(月) 18:30:28.59 O.net
■竹田恒泰氏、舛添都知事の韓国訪問に憤慨 「都知事ごときが舐めたことすんじゃねえぞ」

明治天皇の玄孫で作家の竹田恒泰氏が25日、自身のYouTube公式チャンネルで、
舛添要一東京都知事の韓国訪問について「都知事ごときが舐めたことすんじゃねえ」
などと怒りをあらわにした。

舛添知事は23日から、ソウル市長の招待により都知事としては18年ぶりに韓国を訪問した。
訪韓前には「都市外交で日韓関係をよくしたい」と話し、2020年の東京五輪と18年の
平昌冬季五輪の連携を深めることなどに意欲を示していた。

竹田氏は、知事の訪韓を伝えた朝日新聞の記事を読み上げると「日韓関係の改善をする
ために(韓国に)出かけるというんですよ。なんという出過ぎた話ですか」と批判。外交権が
あるのは自治体ではなく内閣だとし、舛添知事は「都市間の国際親善」の活動にとどめて
おくべきだと指摘した。

368 :世界@名無史さん:2014/07/28(月) 18:31:57.34 O.net
怒りの収まらない竹田氏は、「あんた(舛添知事は)いつから外務大臣になったのって話で
すよ。都知事ごときが舐めたことすんじゃねえぞ」「『外交』言うな」とまくし立てた。

五輪の連携についても「余計なことはしなくていい」とばっさり。
「韓国から求められてよかれと思って何かすると、大変なしっぺ返しがくる」とし、「都知事が
余計なことするな」と繰り返し主張した。

竹田氏はツイッターでも知事の韓国訪問を批判した。
26日には「都に外交権などない。知事ができるのは『国際親善』まで。日韓友好が
正しいという時代は終わった。韓国と距離を置くことが日本の国益に繋がる」と投稿した。
このツイートは、28日正午時点でリツイート数が1900に達するなど注目が集まっている。

28日にも竹田氏はツイッターを通じ、日本は韓国と距離を取るべきだと訴えた。
「米韓安保と日米安保がある手前、日韓開戦に至ることはない。安心して距離を
とっていい。それより、早く拉致問題を解決して日朝国交正常化を推進すべきだ」と投稿している。

369 :世界@名無史さん:2014/07/29(火) 07:55:03.55 0.net
「人生は、馬鹿げているかも知れないが、死はもっと馬鹿げている。」

                     ─── コリン・ウィルソン

370 :世界@名無史さん:2014/07/29(火) 17:47:01.91 0.net
Are you guys ready? Let's roll.

かっこいい

371 :世界@名無史さん:2014/07/30(水) 23:57:32.91 0.net
「一国が戦いに敗れ勝者の管理下に置かれると、
 あらゆる階層に三つの種類の人間が集団を作る。

 第一は勝者に迎合する集団、
 第二はこれに反発する国粋集団、
 第三は政治的無関心層の虚脱集団である。」

               ─── 郷田豊

372 :世界@名無史さん:2014/08/02(土) 17:22:52.41 0.net
時は米独立戦争。トーマス・ジェファーソンが所有していた奴隷の一人マーチン・ヘミングスは、
英国兵によって胸にピストルを突き付けられた時でさえ、主人の居場所を明かすのを拒否した。
その返礼としてこの建国の父は、彼をかくも勇敢に守った男を、より多くの資金を集める努力の
一環として、四輪馬車と共に処分する二つの品目の一つにリストアップしたのだった。

373 :世界@名無史さん:2014/08/02(土) 19:33:43.95 O.net
南京大虐殺は存在しなかった。…×

中国が言うところの南京大虐殺は存在しなかった。…○

374 :世界@名無史さん:2014/08/02(土) 21:39:58.23 O.net
ハ〜イ! 日本のみなさん。やっとテキサスに帰ってきたぜ。
日本各地で講演会を開き、ファンの方々と触れ合った後、国連欧州本部があるスイス・ジュネーブで国連人権委員会を調査し、
カトリック教会の総本山、サン・ピエトロ大聖堂があるバチカン市国を訪問してきた。

とても長い遠征だったが、思い出しても腹が立つのは、ジュネーブで会った左派系のNGO(非政府組織)や市民団体の連中だ。
彼らは国連人権委員会に働きかけて、「慰安婦=性奴隷」「強制連行された」などと、事実とまったく違う慰安婦問題を世界に広めて、
日本を貶めていた。ジュネーブの話題は2度目だが、もう一度書くぜ。

この連載で何度も指摘しているが、米軍が1944年10月、ビルマ(現ミャンマー)で朝鮮人慰安婦20人を尋問した調書には
「慰安婦=高給売春婦」と書いてある。日本政府が収集した資料の中にも、日本軍による強制連行を示す記録はない。彼らの主張は完全な嘘っぱちだ。
ところが、国連人権委員会は証拠も確かめずに、NGOの主張を受け入れていた。

委員会はNGOの主張をもとに日本に謝罪や賠償などを求める勧告を出し、その勧告を利用してNGOは日本政府に圧力をかける−という、
マッチポンプの構図ができあがっていた。日本人の敵は日本人だ。まったく、ひどい手口というしかないぜ。

375 :世界@名無史さん:2014/08/02(土) 21:42:14.80 O.net
NGOは慰安婦問題以外にも、「重度の精神疾患患者を自らの意思に反して入院させるな」「一定の割合で女性政治家が当選できる仕組みを作れ」
などと告発していた。正気なのか? 重度の精神疾患患者を自由にさせて、本人や第三者が危険にさらされたらどうするんだ。
女性が何人当選するかは選挙民が決めることだろう。国際機関や左派団体が決めることじゃない。民主主義を完全にはき違えている。

俺は委員の1人に米軍の調書について話して、「資料を知っているか?」と質問した。
すると、委員は「(そういう資料は)提出されていません」「見たことがありません」「聞いたこともありません」と平然と答えた。
慰安婦の真実を判断する資料もないのに、どうして日本政府を厳しく批判できるんだ。

そもそも、「国連人権委員会」なんて立派な名前がついているが、どうして70年も前の話をしているんだ?
北朝鮮や中国、スーダン、イラクなどで、現在進行形の人権問題を取り上げるべきじゃないのか。みんな偽善者というしかないぜ。
以前、米国の識者が「相手国家を破壊したければ米国型のリベラリズムを輸出しろ」と言っていた。日本に危険が迫っている。
国内に巣くった、米国型リベラリズムと断固として戦わなきゃならないぜ。

親愛なるみなさんと日本と米国に神のご加護がありますように。
では、また会おう!

376 :oppao:2014/08/02(土) 22:13:25.56 0.net
>>375
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

377 :世界@名無史さん:2014/08/02(土) 22:19:56.20 0.net
Oさんの愛国コピペスレになっているよw
Oさん目立つだからやめればいいのに。

378 :世界@名無史さん:2014/08/05(火) 00:02:09.39 0.net
「最後の一本の木を切り倒した後に、最後の一本の川を汚染した後に、
 最後の一匹の魚を獲った後に、そこまでしてから、やっと初めて
 お金は食べられないことに気付くのだろう。」

                     ─── クリー族の格言

379 :世界@名無史さん:2014/08/05(火) 01:10:17.40 O.net
1945年の8月は私たちの歴史上最も暗かった35年間の日帝強制占領期間を終わらせ独立を迎
えた栄光と希望、感激の8月でした。もう69年が流れ再び8月がめぐってきました。今の8月は
大韓民国という空の下、民主主義が花開き、世界最高水準の経済発展で豊かな生活を送ってい
ます。これらすべては私たちの先祖が日帝強制占領下で我が国の独立のために全てを捧げたお
かげです。

柳寛順(ユ・グァンスン)烈士様、安重根(アン・ジュングン)義士様、李奉昌(イ・ボンチャン)義士様、
尹奉吉(ユン・ボンギル)義士様、金九(キム・グ)先生等、数え切れない多くの私たちの英雄たち、
その方々を考えると目がしらが熱くなります。(中略:済州の抗日運動)

日帝強制占領以前の朝鮮500年を顧みても、私たち民族は最高の文化と文明を作り出しました。
世界最高の文字ハングル、記録文化の花・朝鮮王朝実録、最高の医学書の許浚(ホ・ジュン)の
東医宝鑑、最高の暦法書、七政算内外篇等々。

380 :世界@名無史さん:2014/08/05(火) 01:12:18.87 O.net
さらに遡れば高麗、三国時代、檀君朝鮮など私たち民族は世界で最も偉大な歴史を作った民族
でした。この偉大な私たちの民族、我が国を歴史的に見ても民族性で見ても私たちに比べて相対
的に未開な日本が少しの間、ずる賢い機会(1860年代の明治維新を通した近代化)で我が国を35
年間、強制的に占領しました。野蛮な日本によって強制的に占領された35年間を考えれば血を
吐く心情です。

周辺国の日本は壬辰倭乱の時にもそうであったように侵略というDNAを持っているようです。この
ような日本の侵略にもかかわらず、私たち民族は私たちの先祖は偉大でした。日本の圧制を勝ち
抜いて独立を引き出し、光復(解放)後から現在まで69年間のまぶしい経済成長と民主化を作り
あげました。

歴史にもしという言葉はありませんが、もし日帝強制支配期がなければ、我が国の分断はなく、我
が国はより一層まぶしい発展をして経済は世界3位圏に入り、文化面ではフランスなどヨーロッパ
の文化強国よりさらに優秀な国になっていたでしょう。

とにかく光復を導いた先祖と最高の経済成長と民主化を作り出した先輩たちは、私たちにとって最
高の英雄でいらっしゃいます。開かれた考えと開かれた心、弘益(ホンイク)理念を通じて平和を
愛するわが国なので、未来は私たち民族、我が国の時代になるでしょう。もう世界の中心になる日
は遠くないという信頼、そして確信を持っています。

381 :世界@名無史さん:2014/08/05(火) 08:36:02.97 O.net
1日放送のインターネット報道番組「ニューズオプエド」で、ロンドンブーツ1号2号の田村淳が、
自身のTwitterの発言により予定されていた番組出演を降板させられた過去を語った。
自身の言動で仕事に支障が出たことがなかったかを問われると、
田村は「領土問題とか言っちゃうと、仕事には直ぐに影響します」と答えた。

田村によれば、以前、竹島の問題について自身のTwitterアカウントに
「国際司法裁判所で争うのが1番いいんじゃないの」と投稿したところ、韓国の人から大きな非難を浴びたというのだ。
そして、この投稿の影響で「レギュラー番組が決まっていたのが、一本なくなっちゃったんです」と、
番組を降板させられたことを告白した。

降板の理由について田村は「『韓国側のスポンサーがついているから、こんなやつはMCとしては使えない』
と言われて」と語った。
そのうえで、田村は「これって、仕事が無くなることを恐怖だと思ってる人は発言を控えるなと思って」と、
お笑い芸人・タレントという立場で政治的な発言がし難くなっている現状を吐露。
そして、自主規制に縛られているテレビ業界に対し、田村は「BPOっていう団体がいらいないんじゃないか
と思うんですよ。自主規制団体なんで、テレビ局がつくった」と、BPO(放送倫理・番組向上機構)の不要論を展開。
総務省に対して「自分たちの番組は自分たちで監視しているからあんまりお役所の人は言わないでくださいよ」
と言っているBPOが、テレビ局の自主規制を強めている原因だと語った。

382 :世界@名無史さん:2014/08/05(火) 18:48:49.62 0.net
ネトウヨの品位を下げているのはネトウヨの行動である。

383 :世界@名無史さん:2014/08/06(水) 00:33:13.69 0.net
楽羊は中山国を攻めたが、その子が中山国に居たので、中山国は子供を煮込んで
スープにして送り届けてきた。楽羊はそれを飲み干した。魏の文侯はそれを聞くと、
「楽羊は私のためなら自分の子さえ食べるのだ」と言ったが、堵師賛はそれに答えて
「自分の子さえ食べたのです、誰の肉だって食べるでしょう。」と言った。

384 :世界@名無史さん:2014/08/06(水) 12:34:17.21 O.net
6日、タレントのフィフィがTwitterで、舛添要一 東京都知事のヘイトスピーチ対策を批判した。

舛添知事が、国内で発生している在日韓国人らに対するヘイトスピーチを巡り、自民党の政調会で立法措置を含めた対策を
検討するよう要請したことが5日、明らかになった。

これを受け、フィフィは自身のTwitterに「マジョリティという理由で日本人に対するヘイトスピーチを無視しているなら
日本の政治家として失格。まず、日本人にとって住みやすい環境を目指すのが役目でしょう?その先に外国人との共存」と投稿し、
批判した。

フィフィは「在日韓国人へのヘイトスピーチは問題だけど、在日韓国人がヘイトスピーチをしてないと言わんばかりに
“在日韓国人らへの”と括って対策を要請するのは如何なものかと」と見解を述べ、続けて「日本人や更にマイノリティーの外国人に
在日韓国人がヘイトスピーチを浴びせてる現状は無視なの?舛添さんは知事としてどうなんだろ?」と、疑問を投稿している。

385 :世界@名無史さん:2014/08/07(木) 19:24:03.42 0.net
「男に仮面を与えよ。さすれば真実の顔が現れる。」

           ─── オスカー・ワイルド

386 :世界@名無史さん:2014/08/08(金) 06:24:13.20 O.net
6日放送の「スーパーニュース アンカー」(関西テレビ)で、独立総合研究所社長で
作家の青山繁晴氏が朝日新聞による慰安婦報道の一部記事取り消しの核心に迫った。

番組では、朝日新聞が5日の朝刊に掲載した慰安婦報道の一部記事の取り消した件を取り上げ、
自民党の石破茂幹事長が今回の件を国会で議論する可能性を示唆したことをも伝えた。

朝日新聞の一部記事の取り消しは、1982年から16回にわたって取り上げた吉田清治氏の証言を虚偽だとして取り消し、
さらに90年代初めの記事の一部で女性を労働力として動員するための「挺身隊(ていしんたい)」という組織を、
当時は研究が乏しかったためという理由で、慰安婦と混同していたことを認めた。

その上で朝日新聞は、「慰安婦として自由を奪われ女性としての尊厳を踏みにじられたことが問題の本質だとして、
今後も変わらない姿勢で慰安婦問題を報じ続ける」とした。

青山氏は「朝日新聞の言っている一部記事の取り消しは、そんな生やさしい間違いではない」と、厳しく批判。
それは、朝日新聞が研究が不十分だったとする挺身隊も「勤労挺身隊で、こんなの別に研究とか深くなくても映画とかでも普通にやってますから」
「慰安婦と全く関係ないっていうのは、別に朝日新聞に教えて頂かなくても、研究が深まらなくても誰でも知っている」と切り捨てた。

387 :世界@名無史さん:2014/08/08(金) 06:26:21.53 O.net
また、吉田氏についても「病的な嘘つきとしか思えない」と吐き捨て、韓国の女性を強制連行したという
全く事実がない吉田氏の証言を裏付けもせず、朝日新聞が報道したとして、批判した。

今回の「朝日新聞の謝罪なき訂正報道」に対して、事実無根の従軍慰安婦という言葉によって名誉を汚された日本国民を救うおうとしたのではなく、
朝日新聞を救おうしたことが一番深刻なモラルハザードであると批難した。

さらに青山氏は「こんなでたらめな記事を書いた植村隆さんという記者を擁護して、
この記者は何も悪いことはない」と朝日新聞が報じていることを槍玉に挙げた。

「植村記者の取材過程において、韓国と韓国の一部の人(植村氏の夫人が韓国人で母親が韓国の反日団体の幹部であるという)
と結託するようなことがあったんじゃないか?という疑惑こそが問題の本質。そこから目をそらそうとしている」と、朝日新聞の訂正報道の核心に迫った。

最後に「朝日新聞の終わりの始まりだと思います」と切り出し、「反日報道で大きな部数を誇ってきた新聞社の終わり、
朝日新聞は自分を救おうと思ったんでしょうけれども、決定的なダメージになりますよ」と語った。

388 :世界@名無史さん:2014/08/08(金) 06:34:04.70 O.net
慰安婦問題で当時の朝日新聞記者が記事を捏造したと週刊文春などが書いたことに、朝日新聞社が「根拠なく決めつけた」として抗議した。しかし、ネット上などでは、当時の記事について厳しい声が出ている。

「大学教授転身がパー」。週刊文春とFLASHでは、当時朝日新聞記者として記事を書いた植村隆氏について、こんな話題で揶揄した。

「朝日の名誉と信用を著しく傷つけた」

週刊文春の2014年8月6日発売号によると、植村氏は朝日を早期退社して、4月から神戸松陰女子学院大学の教授になることになっていた。
しかし、文春が2月6日号で教授就任の見通しを報じると、大学に批判が殺到した。そこで、大学側は、雇用契約を解消し、植村氏がこれに怒っているというものだ。

389 :世界@名無史さん:2014/08/08(金) 06:35:15.54 O.net
植村氏は現在、北海道内の大学で非常勤講師をしているという。

文春は、植村氏の記事が捏造と言えるほどの重大な誤りがあることが明らかだとし、「自らの捏造記事」などと表現している。

これに対し、朝日新聞は、翌7日付朝刊社会面で、朝日が慰安婦報道を検証した5日付特集で報じたように記事に捏造はなかったと反論した。
そして、文春報道は、朝日の名誉と信用を著しく傷つけたとして、謝罪と訂正の記事を載せるように求めている。

FLASHでも、5日発売号で、植村氏が神戸松陰女子学院大教授への転身がなくなるなどしたことを報じている。そして、慰安婦と女子挺身隊を混同して記事で誤用したほか、
植村氏の義母が幹部を務める韓国の団体が日本政府に賠償を求めていたことも記事の公正さを疑わせたと書いた。そのうえで、「『従軍慰安婦捏造』朝日新聞記者」などと見出しに取った。

この記事にも、朝日新聞は翌6日、文春報道同様の反論をしている。

390 :世界@名無史さん:2014/08/08(金) 10:02:12.91 0.net
ここはOさんの愛国活動記録スレですか?

391 :世界@名無史さん:2014/08/09(土) 15:16:29.95 O.net
在日韓国大使館の金容吉総領事が7日、群馬県庁に茂原璋男副知事を訪ね、
同県高崎市の県立公園「群馬の森」の徴用朝鮮人の追悼碑について、「県による強制撤去は避けてほしい」と要請していたことが8日、関係者の話でわかった。

 碑は平成16年、県内の市民団体「追悼碑を建てる会(現・守る会)」が県の許可を受けて建立したが、許可条件に違反して政治的な活動を重ねたとして、県が先月、設置期間延長を認めない決定をした。

 県によると、金総領事は県の考え方を聞く目的で訪問。茂原副知事は都市公園法にのっとった決定の経緯を説明した。
40分間の会談内容は非公表だが、関係者によると、副知事は「県と県内の団体との問題」と強調。金総領事は強制撤去を避けるよう求めたという。

 県は同会に撤去と原状回復を求めているが、同会は県決定の取り消しを求める行政訴訟を準備している。

392 :世界@名無史さん:2014/08/09(土) 15:18:39.64 O.net
朝日新聞が5、6日付の紙面で「慰安婦問題を考える」との特集を組み、「強制連行があった」とした過去の一部報道を取り消したことに、
政界では自民党の石破茂幹事長や民主党の松原仁国対委員長、日本維新の会の橋下徹大阪市長などが批判した。

ネット上でも批判のオンパレードとなっているが、朝日新聞社内では若手記者を中心に「いい加減にしてくれ!」
と悲鳴に近い怒りの声が渦巻き、険悪な雰囲気になっているという。

ある20代の記者は本紙にこう激白した。「32年前のことをわざわざ『誤報だった』と報じて、直接批判にさらされるのは現場に出ている我々、
若い記者。取材先で『あれは何?』と聞かれても、僕らは答えようがないですよ」とため息交じり。

また30代の記者は「もし今、自分が書いた記事で『誤報でした』なんてことになったら大問題で、すぐ処分される。
内容次第では上司も飛ばされるでしょう。でも、32年前のこの記事では書いた記者も社会部長もおとがめなしどころか、結構出世してる。
退職金もきっちりもらってる。『こんな不公平はない』と社内は不満の声ばかりですよ」と明かした。

社内でも「なぜこの時期に検証記事を掲載したのか」との声もあるとか。
一因として「慰安婦問題の火付け役」の元記者U氏が今年3月、早期退職したのと関係があるともささやかれている。

「Uさんがまだ社内にいたとしたら、さすがに検証記事はやりづらいでしょう。
もっとも紙面ではUさんの記事について『意図的な事実のねじ曲げはありません』と擁護してましたけど…」

393 :世界@名無史さん:2014/08/09(土) 16:45:07.01 O.net
慰安婦問題の大誤報を32年もたって認めた朝日新聞に、国際社会で日本と日本人の名誉回復を求める声が高まっている。

ところが、同紙ウェブサイトの英字版を見ても、5、6両日に掲載した特集「慰安婦問題を考える」の英訳記事がなかなか確認できないのだ。
一刻も早い「真実の発信」が不可欠のはずだが、一体どうなっているのか。

「朝日が本気なら、赤字覚悟で(検証記事の)国際版を毎日刷り、『強制連行はなかった』『性奴隷(という表現は)はやめて』と世界各国に配信するしかない」
日本維新の会の橋下徹(大阪市長)代表は7日夜、こう述べた。

朝日は、吉田清治氏の「韓国・済州島で200人の朝鮮人女性を強制連行した」といった一連の証言を1982年以来、16回も掲載した。
吉田証言は権威付けられ、韓国政府の報告書や、慰安婦を「性奴隷」と認定した国連の「クマラスワミ報告」(96年)にも引用された。

5日の検証記事で、朝日は吉田証言を「虚偽」とし、「記事を取り消します」とした。

吉田証言が強制連行や性奴隷の根拠となり、日本と日本人を貶め続けている以上、朝日は、韓国や国連、国際社会に対し、誤解を解く責任があるはずだ。

394 :世界@名無史さん:2014/08/09(土) 16:47:03.02 O.net
長年、朝日の慰安婦報道の誤報について指摘してきた東京基督教大の西岡力教授も8日午後、
読売テレビ系『ミヤネ屋』に出演し、「朝日は国際広報をする責任がある」と糾弾した。

しかし、朝日が運営するウェブサイトの英字版では9日午前9時現在、誤報を認めた記事の英文版は確認できない。
朝日の主要記事は当日中に英訳され、同サイトに掲載されている。

これだけ日本にダメージを与えた証言を取り消す検証記事は、少しでも早く掲載する必要があるはずだ。
万が一、掲載しないとなれば、「姑息」といわれても仕方ないのではないか。

夕刊フジが、朝日にこの件について問い合わせたところ、同社広報部は書面による質問を求めてきた。
このため、7項目の質問をFAXすると、5時間以上かかって回答書がきた。

注目の回答書は、「いただいたご質問にまとめて回答します」で始まり、改行後、黒く太いゴシック文字で
「お答えは、さし控えます」と続き、再び改行後、「以上です。どうぞよろしくお願いいたします」と書いてあるだけだった。

電話で、回答ができない理由を担当者にたずねても、「さし控えますということです」という答えしか返ってこなかった。

朝日のこの対応を、どう受け止めればいいのか。

395 :世界@名無史さん:2014/08/10(日) 03:21:38.82 0.net
>>386-391
>>391-395

スレタイは「世界史の名言、名シーン、名台詞をあげるスレ3」だぞ?

慰安婦関連のコピペ貼るなら幾らでもOKなスレ幾らでもあるだろ?
そちらで好きなだけ貼りつければいいだろうが
備忘録代わりに使ってスレ荒らすなボケ!

396 :世界@名無史さん:2014/08/10(日) 07:26:58.58 0.net
代表なくして課税なし

397 :世界@名無史さん:2014/08/10(日) 12:45:59.84 0.net
>>395
荒すのも対外だが
こういうふうに人の悪口言う者が一番気に入らない

398 :世界@名無史さん:2014/08/10(日) 12:58:44.22 0.net
明らかに荒らしているのは「0」で「0」ではない。

399 :世界@名無史さん:2014/08/10(日) 19:52:56.31 0.net
「全ての人には、行わなかった善行という罪がある。」

              ─── ヴォルテール

400 :世界@名無史さん:2014/08/10(日) 22:23:08.23 0.net
ようするに穏やかな言葉使いでスレチだからやめろといえばいい

401 :世界@名無史さん:2014/08/10(日) 23:34:28.45 0.net
>>400
サウイウ人ニワタシハナリタイ

402 :世界@名無史さん:2014/08/12(火) 21:13:16.46 0.net
「万法は無より生じ、煩悩は我より生ず。」

          ─── 一遍上人

403 :世界@名無史さん:2014/08/13(水) 19:20:16.96 0.net
「汝は、汝の神エホバが与える全ての国々の民を、尽く討ち滅ぼすべし。
 彼らを憐れんではならない。」

                   ─── 申命記 第7章16節



「彼らを殺したのは汝らではない。アッラーが殺し賜うたのだ。
 射殺したのはお前でも、実はアッラーが射殺し賜うたのだ。」

              ─── コーラン 第8章第17節

404 :世界@名無史さん:2014/08/14(木) 07:52:48.52 0.net
「老いた男達がその影で涼む事は無いと知りながら木を植える時、社会は大きく成長する。」

                                  ─── ギリシャの諺

405 :世界@名無史さん:2014/08/15(金) 00:12:39.37 0.net
「穏健派のキリスト教徒やイスラム教徒は余りにも良い人なので、
 信仰は何か良い事みたいだという考えを持って育つ。
 信仰を持つように子供を育てる事は、何となく良い事なのだ。
 それはつまり、証拠も正当化の必要も無く、何かを信じるということだ。

 彼らは、『ああ、それが私の信仰なの、信じてるの、反論は認めない、
 何で信仰しているのかという質問は認めない』と言う資格を与えられている。

 それが何かを信じる正当な理由だ、と一度教え込んでしまえば、それは
 『私は建物を爆破するはずだというのが私の信仰…それは信仰なのだから
 質問は受け付けない』と言う過激派にお墨付きを与えるようなものだ。

 良きキリスト教徒やイスラム教徒が、世界を過激派にとって安全にしているのだ。」


                     ─── リチャード・ドーキンス

406 :世界@名無史さん:2014/08/15(金) 00:23:07.34 O.net
ハ〜イ! 皆さん!
今年は「河野談話」が大きく動いた年だよな。元日には産経新聞が「河野談話 日韓で『合作』」をトップで報じたよな。
一方、慰安婦問題を捏造した朝日新聞の元日1面は「韓国・済州島に2万人の英語都市」だぜ! いったいどこの国の新聞なんだって話だよな。

6月20日には日本政府が河野談話の検証結果を発表した。しかし、韓国政府は激怒して「真実と責任を立証する資料を提出する」っていうんだぜ!
そこで今回は無知な連中に「真実」と「責任」を教えてやろうと思うんだ。これまで俺は、慰安婦に対する米軍の尋問調書などを紹介してきたよな。
そこには慰安婦が性奴隷なんかじゃなく、ただの「高給取りの売春婦」で、日米両方の立場から見ても「ブサイク」だと書いてあった。

戦時下で、米軍は敵国の日本軍を貶めたいわけだから、悪い証言が得られれば積極的に開示したはずだよな。だがそんな証言は得られなかった。
何より調書は情報ソースが作成した「一次資料」と呼べるきわめて信憑性の高いものだ。つまり韓国政府の言う「真実を立証している資料」じゃないか?

 しかし事件が起こった!多くの韓国人に「真実と責任」を紹介するため、俺の動画にはハングル訳を付けたものがあるんだ。
だが、最近、韓国政府が「尋問調書」についてのハングルバージョンの動画を「有害指定動画」に指定した。
さらには、ネット関連部局である「放送通信審議委員会」が俺の全動画を削除して、韓国内で閲覧禁止にしたんだぜ!

ナチス政権は言論の自由を禁止したよな? 共産主義が独占した旧ソ連や東欧諸国もそうだ。現在は中国、北朝鮮が都合の悪い情報を国民に見せないようにしている。
先進国を自称する韓国だが、そうした政権や国家と本質は変わらないってことじゃないか? 
旭日旗を見るたび「ナチの党旗だ!」と大騒ぎする連中こそが、似たり寄ったりってことは明らかだよな。何より、これは韓国にとって不都合な真実じゃないのか?
俺のところには良識ある韓国人から「慰安婦はただの高級売春婦だとわかった」というメッセージが多く届く。ところがそうした人たちは決まってこう続けるんだ。
「真実を言いたいけど、家族や自分の命が危ない」ってな。 韓国政府に俺が「真実」を提出してやるぜ! 

「慰安婦はただの高級売春婦」で「性奴隷ではない」ってな。

407 :世界@名無史さん:2014/08/16(土) 07:11:09.57 0.net
「我家の翼賛 子沢山」

 ── 標語研究会

408 :世界@名無史さん:2014/08/17(日) 22:53:26.94 0.net
「賢い勝利者は、可能な限り自分の要求を幾度も分割して、
 敗北者に課するだろう。」

               ─── アドルフ・ヒトラー

409 :世界@名無史さん:2014/08/18(月) 01:18:43.77 0.net
「慰安婦は強制ではなかった」韓国人の元慰安婦

410 :世界@名無史さん:2014/08/18(月) 08:27:59.70 O.net
元NHK・池田信夫氏
韓国の私が従軍慰安婦をやりましたと最初に名乗り出たおばあちゃんがいるわけです。
あれもね、僕ら20年前に番組作った時に売り込んできたのが、福島瑞穂だったんです。

その時は、僕らもね。ああ面白い話だと思ったんですよ。その時までは慰安婦というのは話としてはあったんだけれども、
私が慰安婦です。という人が出てきたのは、金学順という人が初めてだったんです。それで我々としては初めてのケースだから、
当時のニュースセンター9時という番組で10分くらいやったわけです。その時に福島さんがスタジオまでやってきてね。

おばあちゃんにこうこういうふうに言うのよとトレーニングまでしてたんです。この人なにしてんのかなあと。まだ国会議員になっていない頃です。
金学順さんは、その時に、私は40円で妓生に売られたという話をせつせつとしたわけですよ。妓生に売られて、逃げるに逃げられなかったとか
そういうひどい仕事をさせられたとそういう話だったんです。だから、それは気の毒なお話ではあるけれども、それは当時の50年以上前の
ちょっとした戦争のエピソードですね。というニュースセンター九時の10分のコーナーとして終わったわけです。NHKとしては。

当時の慰安婦の人たちというのはかなりいい給料を貰っていたんですね。それを軍票で貰っていたんですね。軍の中でしか使えないお金。
それが戦争が終わって紙切れになった。金学順さんも最初の裁判では、それを賠償してくれという話だったんです。

それが翌年の朝日新聞の報道前後から、軍に引っ張って行かれたという話にすり替わった。訴訟もそういう内容に替わった。その辺からこの話が
おかしな方向に行くようになったんですね。朝日新聞のあれは誤報だったと僕は、まあねつ造という人もいるけど、まあどっちにしても間違った
報道だったんですけど、その間違った報道に福島さんたちが、あるいはおばあちゃんたちが話を合せて行った。1992年以降ね。

従軍慰安婦問題の大ウソに福島みずほが関与していることを完全暴露 https://www.youtube.com/watch?v=v69JxlKz-7Q
元NHK・池田信夫氏が福島瑞穂の悪行を証言

411 :世界@名無史さん:2014/08/18(月) 08:35:09.66 O.net
 ハ〜イ! みなさん。朝日新聞が慰安婦報道を検証して、大誤報を認めたそうだな。ただ、テキサ
スの自宅で朝日ウェブサイトの英字版を見たが、何も掲載されていないぜ。世界に真っ赤なウソを拡
散しておきながら、国際社会には説明なしか? 一部メディアが「姑息」「卑怯」と批判しているら
しいが、なるほどと思ったぜ。

 日本の友人を通じて確かめたところ、朝日は、吉田清治氏の「韓国・済州島で朝鮮人女性を慰安婦
狩りした」という証言などを虚偽として、32年もたって取り消したという。吉田氏については、こ
の連載や俺の動画で何回も取り上げてきた。どの国にも、大ウソつきはいる。

 吉田氏の著書『私の戦争犯罪 朝鮮人強制連行』(三一書房)が出版された1983年以降、済州
島の地元紙や、韓国の郷土史学者、日本の現代史家、秦郁彦氏が追跡取材・調査をしたが、一切の証
拠や証言もなかった。20年以上前に「吉田証言=明らかな虚報」と分かっていた。

 ところが、朝日は吉田氏を82年から97年まで、16回も取り上げ続けたという。権威付けされ
た吉田証言は、国連に提出されたクマラスワミ報告(96年)や、米国下院121号決議(2007
年)などの証拠として引用され、日本と日本人を貶め続けてきたわけだ。

412 :世界@名無史さん:2014/08/18(月) 08:37:49.19 O.net
 俺が今年6月、大阪で講演会を開いたとき、大ベストセラー『永遠の0』で知られる作家の百田尚
樹氏がゲストとしてきてくれた。彼は最初から最後まで「ややこしいアジアの問題は、朝日が大半を
つくった」「身内の敵が一番やっかいだ」「朝日はクズと言っておきたい」などと、朝日に強い怒り
を表していた。一連の経過を聞いて、俺もなるほどなと思った。

 理解できないのは、朝日が大誤報を認めながら、社長などの幹部が記者会見もせず、謝罪もしてい
ないということだ。本当なのか? 朝日の大誤報は、購読者を欺いただけでなく、過去と現在、未来
の日本人全員の名誉を傷付けた。報道機関としてこの罪は重い。米国なら不買運動が盛り上がり、責
任問題が問われる。検証記事だけで済ませられる話ではないぜ。

 俺は、日本人の美徳の1つに「間違いに対しては、きっちり謝罪する姿勢」があると思っている。
だから、朝日が大誤報を認めるのに30年以上もかかり、謝罪をすることに抵抗しているのは、それ
なりの思惑・理由がある気がする。

 まさか、「慰安婦=強制連行」「慰安婦=性奴隷」という虚偽の事実が広まることが、誰かの利益
になるってことじゃないよな? この問題は今後も追及するぜ。

 親愛なるみなさんと日本に神の祝福がありますように。米国に神のご加護がありますように。

 では、また会おう!


 トニー・マラーノ

413 :世界@名無史さん:2014/08/18(月) 11:46:09.47 0.net
「大日本の支配下はすばらしかった」多くの韓国人証言

414 :世界@名無史さん:2014/08/18(月) 13:05:57.97 0.net
「日本が解放してくれた。感謝している」多くのシナ人証言

415 :世界@名無史さん:2014/08/18(月) 14:34:38.11 O.net
長年、市民運動や女性の人権擁護に関わってきたフリージャーナリストの舘雅子氏が振り返る。
「私は92年8月にソウルのYMCA会館で開かれた『アジア連帯会議』に出席しましたが、
それを仕切っていたのが福島さんと元朝日編集委員の松井やよりさん(故人)でした。」
 
そこで舘氏は仰天の光景を目撃する。
「お揃いのチマチョゴリを着た女性が4,5人いて、日本人と韓国人のスタッフが
”ああ言いなさい!”と一生懸命振り付けをしているのです。
本番の会議でも彼女たちが登場し、言われた通りに悲劇的な体験と、
日本政府に対する怒りを切々と述べているではないですか」
 
元慰安婦たちは操られている。舘氏はそう直感したという。ところが、
台湾人の元慰安婦の番になると”日本の兵隊さんは私たちに優しくしてくれました”
などと言い出し、ステージ下に控えていた福島氏や松井氏が大慌て。

「”それ止めて!止めて!”と遮り、それでも止めないとマイクや照明を切ったりして発言を封じ込むのです。
タイの女性も”日本の軍隊ばかり叩くな!””イギリス兵はもっと悪いことをした”と反発していましたが、
福島さんや松井さんが抑え込んでしまいました。」(同)…

河野談話で実績をあげた福島氏は、知名度を買われ、98年の参院選で国政に進出。
あれよあれよと言う間に、社民党党首にまで上りつめたのはご存じのとおり。

【「河野談話」を出世の踏み台にした「福島瑞穂」売国の履歴書:今は知らん顔で頬かむり!?】(週刊新潮 2014-7-3号)

416 :世界@名無史さん:2014/08/18(月) 15:36:43.12 0.net
「日本の軍隊のレイプは気持ちが良かった」タイの女性

417 :世界@名無史さん:2014/08/18(月) 15:46:04.21 0.net
「タイをイギリスの植民地から解放してくれてありがとう。
日本には感謝している」

ベトナム女性の証言

418 :世界@名無史さん:2014/08/18(月) 18:09:13.86 0.net
アイヌ民族はもういない。

419 :世界@名無史さん:2014/08/19(火) 00:51:14.62 0.net
「私が命令を出すだけで、全てを勝ち得たとでも言うのか?」

              ─── アレクサンダー大王

420 :世界@名無史さん:2014/08/19(火) 12:14:16.89 0.net
「アイヌは滅びぬ、何度でも甦るさ。なぜなら、ナコルルは可愛いからだ」  某大佐

421 :世界@名無史さん:2014/08/19(火) 20:00:35.29 O.net
韓国の私が従軍慰安婦をやりましたと最初に名乗り出たおばあちゃんがいるわけです。
あれもね、僕ら20年前に番組作った時に売り込んできたのが、福島瑞穂だったんです。

その時は、僕らもね。ああ面白い話だと思ったんですよ。その時までは慰安婦というのは話としてはあったんだけれども、
私が慰安婦です。という人が出てきたのは、金学順という人が初めてだったんです。それで我々としては初めてのケースだから、
当時のニュースセンター9時という番組で10分くらいやったわけです。その時に福島さんがスタジオまでやってきてね。

おばあちゃんにこうこういうふうに言うのよとトレーニングまでしてたんです。この人なにしてんのかなあと。まだ国会議員になっていない頃です。
金学順さんは、その時に、私は40円で妓生に売られたという話をせつせつとしたわけですよ。妓生に売られて、逃げるに逃げられなかったとか
そういうひどい仕事をさせられたとそういう話だったんです。だから、それは気の毒なお話ではあるけれども、それは当時の50年以上前の
ちょっとした戦争のエピソードですね。というニュースセンター九時の10分のコーナーとして終わったわけです。NHKとしては。

当時の慰安婦の人たちというのはかなりいい給料を貰っていたんですね。それを軍票で貰っていたんですね。軍の中でしか使えないお金。
それが戦争が終わって紙切れになった。金学順さんも最初の裁判では、それを賠償してくれという話だったんです。

それが翌年の朝日新聞の報道前後から、軍に引っ張って行かれたという話にすり替わった。訴訟もそういう内容に替わった。その辺からこの話が
おかしな方向に行くようになったんですね。朝日新聞のあれは誤報だったと僕は、まあねつ造という人もいるけど、まあどっちにしても間違った
報道だったんですけど、その間違った報道に福島さんたちが、あるいはおばあちゃんたちが話を合せて行った。1992年以降ね。

     ─── 元NHK 池田信夫

422 :世界@名無史さん:2014/08/21(木) 23:11:33.82 0.net
「ひとつだけ、どうしても守って頂きたい事が有ります。即ち、私達は今、自分が置かれている
 人生の立場と義務から判断して、自由に使うことが許される以上の時間と力を、訓練に充てる
 べきではありません。神秘学の訓練の道を辿る事によって、私達が一瞬でも、ほんの少しでも、
 日常生活の状況を変化させるような事があってはなりません。」

                             ─── ルドルフ・シュタイナー

423 :世界@名無史さん:2014/08/22(金) 13:50:42.66 0.net
「グローバル化と国家主権を重視すれば、民主主義は成立しない。
 グローバル化と民主主義を重視すれば、国家主権は成立しない。
 国家主権と民主主義を重視すれば、グローバル化は成立しない。」

                   ─── ダニ・ロドリック

424 :世界@名無史さん:2014/08/23(土) 01:27:13.17 0.net
「正義は論議の種に成る。力は非常にハッキリしていて、論議無用である。
 そのために、人は正義に力を与えることが出来なかった。
 何故なら、力が正義に反対して、それは正しくなく、正しいのは自分だと言ったからである。
 この様にして人は、正しい者を強く出来なかったので、強い者を正しいとしたのである。」

                            ─── ブレーズ・パスカル

425 :世界@名無史さん:2014/08/23(土) 22:36:35.21 0.net
「人間とは神の失敗作に過ぎないのか、それとも神こそ人間の失敗作に過ぎぬのか。」

                   ─── フリードリッヒ・ウイルヘルム・ニーチェ

426 :世界@名無史さん:2014/08/24(日) 21:56:33.19 0.net
「まるである日突然、虐殺が内戦というソフトウェアの
 基本仕様と化したかのようだった。」

               ─── 伊藤計劃

427 :世界@名無史さん:2014/08/26(火) 00:22:51.40 0.net
桓赫曰く 「人形の顔はまず鼻を大きく彫り、目は小さく彫る。鼻は大きければ小さくでき、
目は小さければ大きくできるが、その逆は出来ない。」 万事これに通じる。

428 :世界@名無史さん:2014/08/30(土) 14:07:05.35 0.net
「人間、志を立てるのに遅過ぎるという事は無い。」

      ─── スタンリー・ボールドウィン

429 :世界@名無史さん:2014/08/31(日) 11:25:03.17 0.net
「神さまは全ての鳥にエサを与えてくださっています。
 でも、巣に投げ込んでくれる事まではしてくれません。」

            ─── スウェーデンの諺

430 :世界@名無史さん:2014/09/01(月) 08:03:18.84 0.net
「決断が出来ない人間は、欲望が大き過ぎるか、悟性が足りない。」

                    ─── ルネ・デカルト

431 :世界@名無史さん:2014/09/04(木) 08:35:35.88 0.net
「人々に精神的援助を与える人間こそ、人類最大の恩人なり。」

           ─── スワミ・ヴィヴェーカーナンダ

432 :世界@名無史さん:2014/09/07(日) 11:37:49.51 0.net
「終戦後、僅か三年にして、亜細亜大陸赤化の形勢は斯くの如くである。今後の事を考えれば、
 実に憂慮にたえぬ。もし日本が赤化の温床ともならば、危険この上もないではないか。

 ・・・今次戦争の指導者たる米英側の指導者は大きな失敗を犯した。
 第一に日本という赤化の防壁を破壊し去ったことである。第二には満州を赤化の根拠地たらしめた。
 第三は朝鮮を二分して東亜紛争の因たらしめた。米英の指導者は之を救済する責任を負うて居る。

 ・・・今回の戦争に因りて東亜民族の生存の権利が了解せられ始めたのであったら幸いである。」

                                  ─── 東條英機 1948年



「太平洋において米国が過去百年間に犯した最大の政治的過ちは、共産主義者を中国に於いて
 強大にさせた事だと、私は考える。」

                          ─── ダグラス・マッカーサー 1951年

433 :世界@名無史さん:2014/09/09(火) 08:59:23.78 0.net
「創造性の最大の敵は、良きセンスだ。」

       ─── パブロ・ピカソ

434 :世界@名無史さん:2014/09/11(木) 18:41:09.87 0.net
「おいイスラーム世界よ、お前はどこにいるのだ。心苦しくないのか。
 後から私たちは、『欧米はなぜ黙っているのか』と言うだろう。
 お前が自分の家で黙っているのに、他人が何を言うというのだ。」

           ─── レジェップ・タイイップ・エルドアン

435 :世界@名無史さん:2014/09/12(金) 17:44:01.48 0.net
「特振法とは何事だ。俺にはやる権利がある。既存のメーカーだけで自動車を作って、
 我々がやってはいけない法律を作るとは何事だ。自由である。大きなものを永久に
 大きいと誰が断言できる。歴史を見なさい。新興勢力が伸びるに決まっている。
 そんなに合同させたかったら、通産省が株主になって、株主総会でものを言え。
 うちは株主の会社であり、政府の命令で俺は動かない。」

                              ─── 本田宗一郎

436 :世界@名無史さん:2014/09/13(土) 16:33:09.42 0.net
「理想的な官僚とは、憤怒も不公平も無く、さらに憎しみも激情も無く、
 愛も熱狂も無く、ひたすら義務に従う人間のことである。」

                  ─── マックス・ヴェーバー

437 :世界@名無史さん:2014/09/15(月) 20:01:20.84 0.net
「民衆を無知のままに留めれば、彼らは従順で在り続けるだろう。」

                          ─── 商鞅

438 :世界@名無史さん:2014/09/18(木) 23:37:08.82 0.net
「結局のところ、最悪の不幸は決して起こらない。
 大抵の場合、不幸を予期するから悲惨な目に遭うのだ。」

            ─── オノレ・ド・バルザック

439 :世界@名無史さん:2014/09/20(土) 23:17:07.66 0.net
「我々は黒人どもと混淆できないのと同様、メキシコ人の連中とも混淆できない。」

                  ─── アンドリュー・ジャクソン・ドネルソン



「米国人達は、メキシコ人達は混血種であって、『低脳で臆病な人種』であるとして、
 解放奴隷やインディアンよりも蔑んだ。米国をメキシコ領へと駆り立てた人種差別主義が、
 メキシコの征服に限界を画せしめた。同じ発想がプエルトリコが米国の州に成る事を妨げた。」

                              ─── ジョージ・ヘリング



「これ以上領土を拡張すれば、人種的混淆が避けられなくなる、と考えて米国は拡張を止めた。
 これぞまさしく、米国が発明したポスト植民地主義的帝国主義の正体だったのだ。」

                                ─── 太田述正

440 :世界@名無史さん:2014/09/21(日) 22:11:04.37 0.net
「傷ついた手は使えるが、傷ついた心は使えない。」

              ─── ペルシアの諺

441 :世界@名無史さん:2014/09/24(水) 08:06:49.83 0.net
「愚かしくもその生国を離れて、何か或る理由、もしくは様々の理由によって外国に赴く
 者達の、その理由なるものは、次の一般的原因のいずれかに帰する事が出来るだろう。
 身体的虚弱、精神的愚鈍、もしくは止むを得ざる必要。」

                              ─── ローレンス・スターン

442 :世界@名無史さん:2014/09/26(金) 22:14:57.85 0.net
「邪悪な勢力が勝利を収めるためには、何も行動を起こさない善良な人々が
 それなりに居るだけでよい。」

                       ─── エドマンド・バーク

443 :世界@名無史さん:2014/09/27(土) 14:53:50.10 0.net
「経験してきた事を全て振り返ってみても、私は一度も取り立てて言うほどの
 事故には遭わなかった。海で過ごした歳月で、遭難した船を見かけたのは
 一度きりだ。難破船を見かけた事は一度も無いし、自分が難破した事も無い。
 災害に成りそうな窮地に追い込まれた事すら一度も無い。」

            ─── E・J・スミス タイタニック号船長 1907年

444 :世界@名無史さん:2014/10/01(水) 08:52:37.96 0.net
「男女同権とは、男の地位が女の地位まで上がった事なのです。」

                        ─── 太宰治

445 :世界@名無史さん:2014/10/06(月) 08:36:11.86 0.net
「私はこの世を、私が生まれてきた時よりも、より良くして残したい。」

                  ─── ジョン・ハーシェル

446 :世界@名無史さん:2014/10/07(火) 06:45:03.34 0.net
「階級闘争があると言いたいなら、そう言ってもいい。
 しかし戦いを仕掛けているのは我々の階級、金持ち階級の方で、勝利は目前だ。」

                         ─── ウォーレン・バフェット

447 :世界@名無史さん:2014/10/10(金) 18:31:07.52 0.net
「我々が誕生を喜び、葬式を悲しむのは何故か?我々がその当人でないからだ。」

                          ─── マーク・トウェイン

448 :世界@名無史さん:2014/10/11(土) 14:53:57.36 0.net
魏の恵王は臼里に諸侯を集め、周の天子の地位を回復しようと呼びかけた。

彭喜は韓王に説いた。
「従ってはなりません。天子が居る事は大国にとっては不利で、小国には有利です。」

449 :世界@名無史さん:2014/10/13(月) 23:21:45.44 0.net
「すべての聖人は、無罪の証明がなされるまでは、有罪の推定を受けるべきだ。」

                         ─── ジョージ・オーウェル

450 :世界@名無史さん:2014/10/14(火) 16:23:47.23 0.net
ラメシュ・チャンドラ・マジュムダール
「1947年までにはガンジーの活動はすっかり尻窄みとなっていたというのに、
 どうして英国は慌ただしくインドを去る必要があったのか?」

クレメント・アトリー
「いくつか有るが、最大の理由は、ボースの軍事活動により、英印軍のインド人兵士達の
 英国に対する忠誠心が崩壊したからだ。」

ラメシュ・チャンドラ・マジュムダール
「英国がインドから去る決定を行うに当たって、ガンジーの影響はどれくらい有ったのか。」

クレメント・アトリー
「ほぼ無い。」

451 :世界@名無史さん:2014/10/18(土) 15:34:29.14 0.net
「石器時代が終わったのは、石が無くなったからではない。
 だから石油時代も、石油が枯渇するよりずっと早く終わるだろう。」

                 ─── アハマド・ザキ・ヤマニ

452 :世界@名無史さん:2014/10/20(月) 00:18:57.17 0.net
「社会生活に於いて成功するには、その道で第一人者に成る事だ。
 ある一つの事について、どうしてもその人でなければならない
 という人間に成る事だ。

 下足番を命じられたら、日本一の下足番に成ってみろ。
 そうしたら、誰も君を下足番にしておかぬ。」


                       ─── 小林一三

453 :世界@名無史さん:2014/10/22(水) 22:56:09.10 O.net
昨年、自宅マンションでの不倫現場を夫の中村昌也さんに目撃され騒動になり、
芸能活動を休止している元モーニング娘。の矢口真里さん。

一年半近く表舞台から姿を消していた彼女が、明日10月23日に読売テレビの
『情報ライブミヤネ屋』に生出演するということで話題になっている。

ネットではいつの間にか 「ピストン矢口」 とかいうボクサーみたいな名前で呼ばれている矢口真里さん。
いずれにせよ、明日の放送は盛り上がりそうだ

454 :世界@名無史さん:2014/10/23(木) 21:16:47.34 0.net
「我々はまず、我々と何百万もの被統治者を結ぶ階級を作らなければならない。
 インド人の血と肌を持ちながら、イギリスの趣向や思考、道徳と知識を持った階級を。」

                         ─── トーマス・マコーリー

                         1835年、イギリス議会への書簡

455 :世界@名無史さん:2014/10/24(金) 10:43:41.60 O.net
もし男との恋愛などがやめられないのであれば「アイドルなんかとっとと辞めて、普通の女の子に戻ればいい」                          ─── 岡本夏生



「とっとと辞めるべき」タレントの岡本夏生が乃木坂46・松村沙友理に苦言
 21日に放送したTOKYO MX系『5時に夢中』で、岡本夏生が松村沙友理の騒動に苦言を呈した。

 岡本は、ファンは女性アイドルの"処女性"を求めているとした上で、「男の影があったら、『そういう男と裏ではしっかりよろしくやって
るんだ。』と思うと、ファンの人がげんなりするじゃない。」と持論を展開。

 そして、もし男との恋愛などがやめられないのであれば「アイドルなんかとっとと辞めて、普通の女の子に戻ればいい」と語った。

456 :世界@名無史さん:2014/10/25(土) 09:25:36.89 0.net
「賢者は、生きられるだけ生きるのではなく、生きなければいけないだけ生きる。」

                        ─── モルヒネ・モンテーニュ



「この処ずっと、私は生き方を学んでいるつもりだったが、最初からずっと、死に方を学んでいたのだ。」

                                    ─── レオナルド・ダ・ヴィンチ

457 :世界@名無史さん:2014/10/25(土) 15:46:07.83 O.net
「気を付けなくてはいけない。日本が少しでも気を緩めると移民に占拠されますよ。私は5年前にイタリアの人々に言ったんだ。
今のうちに移民対策をプログラムに入れておかなければ駄目だと。                    ───ジャン=マリー・ル・ペン

8月にイタリア、フランス、オーストリアに滞在した作家の落合信彦氏は、ヨーロッパの「劣化」を実感したという。
治安の悪化、勤労意欲の低下、そして移民受け入れによる文化の衰退。稼ぐ国が稼がない国を養っている状態で、稼ぐ国の国民に蔓延する不満──

落合氏は、EUが確実に崩壊に向かっていると指摘する。そして、「移民」に関し、移民先進国の政治家が日本に警告していた内容を明かす。

ヨーロッパがこうした状況に陥ることを早くから予見していた男がいる。フランスの国民戦線党首だったジャン=マリー・ル・ペンである。
彼はいまから20年以上も前から、ヨーロッパ統合や移民受け入れの危険性を提唱していた。

本誌1992年5月28日号のインタビューで、彼はこう語っていた。

「私の言っていることは人種差別ではありません。それぞれの国民が生まれた土地のアイデンティティを大事にし、美しさを守るのは他者への尊重と言うべきでしょう?
私が移民に反対するのはそういうことからなのです。

ところが我がフランスでは、社会主義的な考え方から、たとえ不法労働者でも同じように扱うという思想がある。(中略)
それどころか失業保険をつけ、教育も医療も補助を受けられる。そうなると自分の国なんか放り出して、何もしなくても100倍のカネが入るフランスに来るわけですから」

458 :世界@名無史さん:2014/10/25(土) 15:50:39.45 O.net
私が「日本でも外国人労働者にどう対応していくかということが問題になっている」と持ちかけると、彼は大きく頷きながらこう答えた。

「気を付けなくてはいけない。日本が少しでも気を緩めると移民に占拠されますよ。私は5年前にイタリアの人々に言ったんだ。
今のうちに移民対策をプログラムに入れておかなければ駄目だと。いやウチは移民を出すほうだと本気にしなかった。ご覧なさい。150万人の移民が入ってきている。
ヨーロッパの一番貧しい国でも第3世界の一番金持ちのところにくらべたら、ずっと上なんです。日本もここからが正念場ですよ」

当時、危険な極右とみられていたル・ペンだが、その後移民の拡大と比例するように支持率を伸ばし、
後を継いだ娘のマリーヌ・ル・ペンは、次期フランス大統領の有力候補にまで上り詰めた。

459 :世界@名無史さん:2014/10/25(土) 16:25:25.01 O.net
「私の言っていることは人種差別ではありません。それぞれの国民が生まれた土地のアイデンティティを大事にし、美しさを守るのは他者への尊重と言うべきでしょう?
私が移民に反対するのはそういうことからなのです。


      ─── ジャン=マリー・ル・ペン(フランスの国民戦線元党首)

460 :世界@名無史さん:2014/10/26(日) 22:05:28.67 0.net
「その職に相応しくない者はすぐに処分したりするが、よく考えてみると、
 その役を十分に務めてくれるだろうと見たのは、その主だ。
 目利き違いなのだから、主の罪は臣下よりも尚重い。」

                       ─── 黒田如水

461 :世界@名無史さん:2014/10/26(日) 23:52:42.74 0.net
これは君主が自戒すべき言葉で家臣が言ったり主張することではないな

君主が責任とったりむやみに謝ったら組織が動かなくなる

462 :世界@名無史さん:2014/10/28(火) 09:29:08.77 O.net
「あなたは日本人だ。日本人には日本の国家というものがある。これが世界を面白くしている。
国家のボーダーを取りやめて、一緒になろう、仲良くやりましょうなんて、そんなのは子供のそら言だ」

                      ─── ジャン=マリー・ル・ペン(フランスの国民戦線元党首)ル・ペン

463 :世界@名無史さん:2014/10/28(火) 09:31:45.17 O.net
日本では、いよいよ労働者が不足しているから移民を受け入れるべきだという議論が政府内で活発化している。
 だが、それは日本文化を崩壊させ、日本が日本でなくなってしまう危険性を孕んだ政策であることを、
政治家たちはどれだけ認識しているのだろうか。
アメリカは移民を受け入れることで発展したではないか、という人もいるだろう。
しかし、いまやアメリカでも本当に優秀な人材は来なくなり、エクアドルやホンジュラスといった国々から
ただ食い扶持を求めるだけの不法移民が増えているのが現実だ。
彼らは子供をテキサスやニューメキシコの国境沿いまで送り込む。
兵士も警察も子供相手には発砲できないことを分かっているから、まず子供をアメリカに不法入国させるのだ。
そうして、あとからその両親や家族が入り込むという算段だ。オバマがそれを黙認することで、どんどん国力が低下している。
しかも、アメリカやイギリスをはじめ世界各国で、移民たちがイスラム過激派に転身し、テロ行為に走るということが相次いでいる。
こうした事態は、対岸の火事ではない。いま中国では、『日本でタダで生活する方法』といった類いの本が売れていると聞く。
日本に来て生活保護を受ける方法などが事細かに解説されているというのだ。
移民を受け入れれば、大量の中国人を日本人の税金で養うことになるだろう。
私がヨーロッパで目撃した現実を、恐らく日本の政治家たちは知りもしない。
ガイドに任せっきりの外遊ばかりでは、その国の本当の姿や人々の本音など、分かるはずがない。
現実から乖離した議論だけで移民受け入れが決まるとすれば、あまりにも危険である。
 
そういえばル・ペンはインタビューの際、こんなことも言っていた。

「あなたは日本人だ。日本人には日本の国家というものがある。これが世界を面白くしている。
国家のボーダーを取りやめて、一緒になろう、仲良くやりましょうなんて、そんなのは子供のそら言だ」
いまの日本に突き刺さる卓見である。

464 :世界@名無史さん:2014/10/28(火) 13:28:30.55 0.net
>>462-463
ここはお前の落書き帳じゃない。他所でやってくれ。

465 :世界@名無史さん:2014/10/29(水) 23:39:00.67 0.net
「楽しい人には草も花、いじけた人には花も草。」

           ─── フィンランドの諺

総レス数 1021
348 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200