2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

もしイスラム教が生まれなかったら

1 :世界@名無史さん:2013/09/30(月) 01:50:11.03 0.net
中東はすごく文化的に豊かな地域だったのではないだろうか。

217 :世界@名無史さん:2015/10/24(土) 22:55:48.08 0.net
必要はあるよ。
21世紀までに自然に頼り切りでない近代化が出来ないと、寒冷化で新たな中世だよ。
もう一回古代に逆戻りして、産業革命が起きるのは25世紀とかになるかもしれない。

218 :世界@名無史さん(浮動国境):2015/12/23(水) 16:00:40.51 0.net
【ケニア】 武装集団によるバス襲撃、イスラム教徒がキリスト教徒を守る[12/22] [無断転載禁止]©2ch.net・
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1450847730/

ええ話やないか

219 :世界@名無史さん:2015/12/24(木) 00:45:16.78 0.net
>>217 江戸幕府の運命も変わってたかもな
第二十代将軍 徳川英孝

220 :世界@名無史さん:2016/01/02(土) 12:25:41.45 0.net
徳川英孝ってだれ?狩野英孝なら知ってるが

221 :世界@名無史さん:2016/02/04(木) 01:01:35.06 0.net
それっぽい名前で。現実の当主とは違う人物が存在してるかもしれない
先日放送された大奥がきっかけで、ちょっと家斉の子孫が気になって調べたら、やしゃごの近衛秀麿もひいひいじいさんばりにオットセイぶりでびっくりw
母方のひいひい婆さんが沢尻が演じたお美代の方
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%91%E8%A1%9B%E7%A7%80%E9%BA%BF#.E5.AE.B6.E6.97.8F

222 :世界@名無史さん:2016/02/04(木) 13:10:57.06 0.net
ベンガル地方までゾロアスター教の領主が勢力を伸ばしたかもな
キリスト教最大の敵がゾロアスター教に認定され、イランに十字軍が派遣されるかも知れない
キリスト教徒内でのコンスタンティノープルの権威がバチカンに近くなる可能性もある
ローマtキリスト教会の再統一が西欧最大の議題になりそう

223 :世界@名無史さん:2016/02/04(木) 16:04:15.92 0.net
ユダヤ人の共同体が東ローマ帝国の皇帝に対し独立宣言をして戦争になるのではないか
ユダヤ人に暗殺される皇帝も出てきそう

224 :世界@名無史さん:2016/02/04(木) 17:17:49.04 0.net
マズダク教がゾロアスター教とユダヤ教を圧倒する
原始共産主義社会の誕生である

225 :世界@名無史さん:2016/09/02(金) 21:26:25.15 0.net
アラブ人とペルシャ人の区別がつかないぐらい混ざった

226 :世界@名無史さん:2016/10/28(金) 22:20:31.57 0.net
アッラーフの正体がヤハウェとは全く関係がないアラビアの土着の異教の月の神であるってことは日本ではほとんど知られていない。
英語が分かる人はこれらの動画を見てみて。

Islam Exposed (Origin of Islam) 暴かれたイスラム(イスラムの起源)
https://www.youtube.com/watch?v=4Nj25qJw0iQ

Allah the Moon God 月の神であるアッラー
https://www.youtube.com/watch?v=dtnEqswE9XA

Allah the PAGAN Moon God 異教の月の神であるアッラー
https://www.youtube.com/watch?v=NeqVLMS1OLQ

227 :世界@名無史さん:2016/10/28(金) 22:21:30.90 0.net
多神教時代に遡って調べていくと、ヤハウェとアッラーフは全然違う神だ。
ヤハウェというのは暴風の神、雷の神、火山の神だ。それに対してアッラーフというのは月の神だ。
三日月をイスラム教のシンボルに使うだろ。カアバ神殿の黒い石も月からの隕石だと思われていた。
カアバ神殿では360の神々が祭られていた。最高神がアッラーフであった。
アッラーフには3人の娘の女神がいた。
アッラートは月の女神、マナートは運命の女神、アル・ウッザーは力の神だ。
月の女神であるアッラートの男性形がアッラーフだしな。

多神教である神道の中から神を1人選んで一神教に作り変えても、ヤハウェやアッラーフと同じ神にはならない。

228 :世界@名無史さん:2017/07/30(日) 14:12:06.61 0.net
マニ教国家誕生

229 :世界@名無史さん:2017/07/30(日) 14:34:09.63 0.net
当時大勢いた偽預言者のどれかがムハンマドと似たような道を辿ったろうね
ムハンマドが時代を創ったのでなく、時代がムハンマドを創ったのではなかろうか

230 :世界@名無史さん:2017/07/30(日) 18:03:30.48 0.net
>>227
パレスチナのユダヤ人の間にヤーウェ崇拝とシリア全体に見られるエル崇拝があり、両者は同一視されて聖書においてそのように確立された
エルはアラビア語のイラーフ(アッラーは定冠詞+イラーフの形)やアラム語のアラハと同語源であり、その系統を通じアッラーとヤーウェ同一視されうる

231 :世界@名無史さん:2017/08/01(火) 21:00:46.65 0.net
もしイスラム教が生まれなくても結局ゾロアスター教はキリスト教に駆逐・吸収されてしまうが
アフラマヅダは悪魔化されずむしろヤハウェが誤って認識された存在とされ
東方正教会ではアフラマヅダ配下の善神も天使や聖人に認定されてしまう

232 :世界@名無史さん:2017/08/01(火) 23:39:50.37 0.net
無反窓

233 :世界@名無史さん:2017/08/10(木) 20:53:03.53 0.net
インドやキプロスが分裂しなかった

234 :世界@名無史さん:2017/08/15(火) 19:53:13.39 0.net
>>231
もっと蓋然性の高い妄想しろよ

235 :世界@名無史さん:2017/08/31(木) 19:52:50.57 0.net
ベルベル帝国が誕生
ロシア帝国の南下が進む
インドが分裂しない
中東戦争が起こらないのでオイルショックもない

236 :世界@名無史さん:2017/09/01(金) 15:27:24.32 0.net
中東にはたくさんの民族が存在した。その中にはアラブ人がいた。アラビア語がいまほど普及しなかった。
ペルシャ語がより拡散した。ユダヤの国やコプト国ができた。オスマン帝国が成立できなかった。

237 :世界@名無史さん:2017/09/01(金) 16:46:27.74 0.net
ペルシャ語が中央アジアからムガール帝国まで広がったのはイスラム化で文化言語として花開いたから
イスラムなかったら野蛮なペルシャ人の言語のままであろう

238 :世界@名無史さん:2017/09/07(木) 02:54:26.70 0.net
>>237
ササン朝って野蛮国家じゃなかったぞ。
因みにイラン人はムスリムでもアケネメス朝やササン朝の歴史を誇りにしてて「ジャーヒリーヤでしょ」というとマジ切れするらしい。

239 :世界@名無史さん:2017/09/07(木) 03:18:56.69 0.net
ジャーヒリーヤはアラブ人だけに適用される概念でしょ

240 :世界@名無史さん:2017/09/07(木) 06:38:13.81 0.net
>>197
幸福の科学?

241 :世界@名無史さん:2017/09/07(木) 06:42:58.52 0.net
>>215
デカルトもそこからスタートして近代科学を創始するに至った

242 :世界@名無史さん:2017/09/07(木) 06:47:45.68 0.net
机やイスが存在する。
猫や犬が存在する。

「存在」が存在する。

もしも、「存在」が存在しないとすれば、どうなるか。
それは、「存在」であることと矛盾する。
ゆえに、「存在」は存在する。

↑ざっくり言えば、これが神の存在証明

243 :世界@名無史さん:2017/09/07(木) 07:03:13.25 0.net
現代人から見れば、イスラム教は古くさく見えるのだが、7世紀の地球人類にとっては極めて先進的で洗練された宗教

とくに、ギリシャ哲学と結びつくことで、新たな思想的地平を切り開いた

244 :世界@名無史さん:2017/09/07(木) 07:07:59.42 0.net
>>1
実際のところ、これは「キリスト教がなかったら欧州はどうなっていたか」とか、
「隣に中国がなかったら、日本はどうなっていたか」というのに類する問い

ほぼ、ゼロから考え直すことになるので、人間の想像力では不可能

245 :世界@名無史さん:2017/09/07(木) 07:28:48.90 0.net
しかし、「キリスト教が伝来する前の欧州」や「仏教が伝来する前の日本」が、ほとんど文明以前の先史時代なのに対して、
「イスラム以前の中東」には数千年の歴史と伝統がある

そこが大きな違い

246 :世界@名無史さん:2017/09/07(木) 07:33:01.72 0.net
イスラムが勃興する前は、エジプト・シリア・北アフリカにはキリスト教が広がり、アフガニスタン・バキスタン・中央アジアには仏教が広がっていた

イスラムは、この2大宗教の領域を削って統合した

247 :世界@名無史さん:2017/09/07(木) 08:13:34.65 0.net
まあ、中東がいつまでたっても脱宗教化できないことが、こんな風に言われる原因なんだが

248 :世界@名無史さん:2017/09/07(木) 08:20:04.67 0.net
もしイスラムがなかったら、エジプト・シリア・トルコ・北アフリカは、今でもキリスト教圏だっただろう。

249 :世界@名無史さん:2017/09/07(木) 08:32:47.05 0.net
「イスラムがなかったら、エジプト神話の世界が続いただろう」と見るのは誤り」

250 :世界@名無史さん:2017/09/07(木) 10:07:17.77 0.net
実際のところ、ユダヤ教・キリスト教・イスラム教には、たいした違いがない

キリスト教はユダヤ教に対する、イスラム原理はキリスト教に対する一種の宗教改革

イスラム教はムーサーとイーサーを大預言者として認めている

251 :世界@名無史さん:2017/09/07(木) 10:11:00.16 0.net
「ユダヤ系の一神教」という大きな括りがあって、北派のキリスト教と、南派のイスラム教に分かれた

その程度の違いでしかない

252 :世界@名無史さん:2017/09/07(木) 10:13:45.05 0.net
結論からすれば、たとえイスラム教がなかったとしても、代わりにキリスト教があるから、別に困らなかっただろう

253 :世界@名無史さん:2017/09/07(木) 12:20:52.81 0.net
しかし、特に初期のイスラム帝国の頃の、あの全世界の文明を統合するビッグバンのような勢いがなかったら、人類の進歩は大幅に遅くなったに違いない。

254 :世界@名無史さん:2017/09/07(木) 12:28:28.52 0.net
イスラム教の爆発的な広がりは、人類史上最大の奇跡

255 :世界@名無史さん:2017/09/07(木) 12:29:03.47 0.net
まさしく、神の意思だった

256 :世界@名無史さん:2017/09/07(木) 12:30:01.88 0.net
問題は、イスラム教の役割がとっくの昔に終わっていること(笑)

257 :世界@名無史さん:2017/09/07(木) 13:16:57.03 0.net
イスラム教の出現は、人類史上最大の宗教革命だった。

もしも、イスラム教がなかったら?

とりあえず、それ以前の世界がもうしばらく続いただろう。
キリスト教・仏教・ゾロアスター教が続くのもさることながら、ビザンチン帝国とササン朝ペルシャの天下がまだ続く。

「中東がアラブ化されない」というのも重要。
その場合は、エジプト民族やシリア民族が残ることになる。

258 :世界@名無史さん:2017/09/07(木) 13:19:04.32 0.net
また、イスラム帝国に対する防衛としてフランク王国が出現し、これが西欧世界の出発点になったことがよく知られている。

西欧世界に対する、この大きな刺激がなかったら、まだ古代の停滞が続いたことだろう。

259 :世界@名無史さん:2017/09/07(木) 13:30:20.27 0.net
なんで一レスに纏められないの?
神の命令?

260 :世界@名無史さん:2017/09/07(木) 13:33:02.49 0.net
現在でも、同じアラビア語といっても、エジプトの方言は、シリアやイラクとは大きく異なることが知られている。

だからといって、アラブ化されなければ、エジプト民族やシリア民族としての国民国家の形成につながったかといえば、それはなんとも言えない。

ドイツやイタリアの例を見ても、簡単には進まないことが予想される。

261 :世界@名無史さん:2017/09/07(木) 13:34:47.00 0.net
また、イスラム帝国の膨張が、各地で副次効果を生んでいる。

唐との間で「タラス河畔の戦い」が起きなかったら、西洋への紙の伝播がもっと遅くなっただろう。
それは、文明の進歩に重大な影響をもたらす。

262 :世界@名無史さん:2017/09/07(木) 13:36:35.80 0.net
見落とせないのは、スペインがイスラム化されないことによる影響だ。

中世ヨーロッパにおいて、スペイン南部のイスラム都市コルドバは、圧倒的な先進国で、全欧州から留学生が集まっていた。
これがなかったら、欧州における学術の進歩は大幅に遅れることになる。

263 :世界@名無史さん:2017/09/07(木) 13:38:23.29 0.net
また、イスラム帝国の膨張がなかったら、それに対するカウンターとしてのフランク王国の出現もなく、
そうなると「ピピンの寄進」もないから、ローマ教皇庁の都市国家も出現しない。

264 :世界@名無史さん:2017/09/07(木) 13:47:28.57 0.net
唐軍がタラス河畔の戦いでイスラム帝国に敗北し、甚大な被害を受けることがなかったら、唐の西域への拡大がまだ続いたことが予想される。

そればかりか、数年後に起きた安史の乱であれほど苦戦することもなかっただろうし、安史の乱そのものが起きなかったかもしれない。

安史の乱は、「中国史上最大の転換期」とも言われるほどの大事件だけに、その後の歴史への影響があまりにも大きい。

265 :世界@名無史さん:2017/09/07(木) 13:48:09.14 0.net
>>259
思い付くままに書いているから

266 :世界@名無史さん:2017/09/07(木) 14:23:57.86 0.net
マホメットも思い付くままにしゃべっていた

267 :世界@名無史さん:2017/09/07(木) 14:41:52.37 0.net
>>266
彼の場合は、それがそのまま美しい詩になって流れ出してきた

268 :世界@名無史さん:2017/09/07(木) 15:26:59.56 0.net
コーランは、音楽のように美しい

それが、イスラム教が爆発的に広がった最大の理由

269 :世界@名無史さん:2017/09/07(木) 15:35:10.60 0.net
マンセー美化しすぎ

270 :世界@名無史さん:2017/09/07(木) 17:20:04.60 0.net
イスラーム哲学がもっとも栄えたのは、地理的にも拡大期であった9世紀から10世紀(アッバース朝期)にかけてである。

当時それとは対照的にヨーロッパ世界ではキリスト教的世界観が支配的で、古代ギリシアの哲学などは、すでに表舞台からは遠のき哲学の歴史からすれば一時的な衰退期でもあった。

ヨーロッパ世界において哲学が再び開花するのは、イスラム哲学者たちによって継承されていたアリストテレスやプラトンの哲学が再びヨーロッパへもたらされたことによるものである。

271 :世界@名無史さん:2017/09/07(木) 17:21:51.92 0.net
832年にアッバース朝第7代カリフ・マアムーンはバグダードに翻訳を行う官庁をおいた。これがいわゆる知恵の館(バイト・アル=ヒクマ)であり、
ギリシア語やシリア語、パフラヴィー語に加え、インドからもたらされたサンスクリット語などさまざまな文献が集められ、これらを相互に翻訳・研究が行われた。

特に医学の他に天文学・占星術関係の文献の翻訳が盛んで、天文台や図書館などの施設も併設されていた。

272 :世界@名無史さん:2017/09/07(木) 17:23:16.75 0.net
本当に哲学的方法を必要としたのは、イスラム法(シャリーア)の解釈が多様化してきたためであった。
すでにムハンマドの頃とは違い異民族のムスリムたちを抱えた世界帝国になっていたイスラム帝国は、もはやクルアーンとハディースだけでは、収まりきれないものとなった。
収まりきれない場合は、学者たちの合意によって決定されるものとされ、孤立した推論は忌避されていた。

273 :世界@名無史さん:2017/09/07(木) 17:25:04.17 0.net
つまり、イスラム教という大宗教革命が、当時の世界にかつてない思想的な活力をもたらした。

ギリシャ哲学もインド哲学も流れ込んで、イスラム哲学に統合された。

これにより、人類は飛躍的な進歩を遂げた。
後のヨーロッパの近代文明も、これなしには考えられない。

274 :世界@名無史さん:2017/09/07(木) 17:26:39.52 0.net
ムスリムマンセーインチキ史観かよ

275 :世界@名無史さん:2017/09/07(木) 17:27:19.47 0.net
イスラム以前とイスラム以後では、まるきり別世界になった。

人類は、飛躍的に進歩した。

276 :世界@名無史さん:2017/09/07(木) 18:46:20.67 0.net
マンセーあきたよ

277 :世界@名無史さん:2017/09/07(木) 19:19:31.03 0.net
美女の入れた水差しで病気が治る
これがムスリム医学だ!

278 :世界@名無史さん:2017/09/07(木) 19:38:54.94 0.net
>>273
哲学はイスラムのスンニ派からは排除されることになる。

279 :世界@名無史さん:2017/09/07(木) 20:57:12.94 0.net
>>262
スペインが宗教戦争で荒廃しなければ大航海時代はなかったかもしれない
後ウマイヤ朝末期の戦乱からグラナダ陥落まで長期の戦乱でスペインは荒廃した
アラブの大征服もササン朝とアクスムの抗争でマアリブダムの維持が断念され
イエメンの農民らがベドウィン化したからだった
スペインもアラビアも戦乱で国土が荒廃したので外へ新天地を求める事を強いられた

280 :世界@名無史さん:2017/09/07(木) 21:26:45.96 0.net
>>279
中東がイスラム勢力によって統合されず、バラバラで弱体な状態が続いていたら、大航海時代の様相も変わっただろう

欧州勢にとっては、わざわざ喜望峰周りで迂回しなくても済むから、海路が発達しなかった可能性が高い

281 :世界@名無史さん:2017/09/07(木) 21:35:50.38 0.net
>>264
タラス河畔の戦いと言えばアブー・ムスリムは西の安禄山だな
アブー・ムスリムが粛清されたのでバグダッドが建設されイラクは復興した
アブー・ムスリムが健在ならばバグダッド建設に巨費を投ずる事が出来なかった
イラクはササン朝末期のホスロー2世の治世の大洪水で荒廃したままだったけど
ようやくアッバース朝になってバグダッド建設や黒人奴隷ザンジュの導入により
力尽くで復興するに至った
アブー・ムスリムが粛清されなければ安史の乱に乗じてさらに唐の領土を奪い
イスラム帝国はさらに東に領土拡大したかもしれない

282 :世界@名無史さん:2017/09/07(木) 21:36:28.61 0.net
ばらばらなら余計コストがかかるので大航海時代は加速しただろう。

283 :世界@名無史さん:2017/09/08(金) 13:38:11.26 0.net
>>281
唐の場合は、アブームスリムに大敗して弱体化した高仙芝の軍が、安史の乱の鎮圧に当たった

高仙芝が弱体化してなければ、歴史は大きく変わっただろう

284 :世界@名無史さん:2017/09/08(金) 13:39:32.94 0.net
解決済の質問

アリストテレス哲学は、何でイスラームに受け継がれたんですか?

285 :世界@名無史さん:2017/09/08(金) 13:40:59.47 0.net
ベストアンサーに選ばれた回答

ローマ帝国の末期はキリスト教を国教とし、新プラトン主義のプロティノスはプラトンの「イデア」を神に言い換え神による世界創造という教義につなげました。
アリストテレスはそのプラトンを批判しましたので、キリスト教世界の「神学」にとって不都合だったのです。
だから、ローマ帝国が滅びるとアリストテレスの著作はアラビア語に翻訳されてイスラム神学を作るのに利用され、ヨーロッパ世界から失われることとなりました。

286 :世界@名無史さん:2017/09/08(金) 13:41:42.73 0.net
11世紀の十字軍によりヨーロッパとイスラムの交流が始まり、
スペインのトレドでイスラム神学者とユダヤ人がアリストテレスの著作をアラビア語からラテン語に翻訳して行き、
12世紀になるとヨーロッパに初めて大学が、パリとボローニャに出来、そこでアリストテレスの著作が1000年ぶりに再登場し、さかんに研究されることになりました。
このアリストテレスの著作の再発見はヨーロッパ世界に驚きをもって迎えられ、革命的な影響をもたらしました。
ハスキンズのいう「12世紀ルネサンス」が始まりました。

287 :世界@名無史さん:2017/09/08(金) 14:53:42.78 0.net
これにより、プラトンの概念実在論である「実念論(リアリズム)」とアリストテレスの概念非・実在論である「唯名論(ノミナリズム)」の、普遍は実在するかを巡る、いわゆる「普遍論争」が惹起しました。

この論争は14〜15世紀まで論争がつづき、聖アンセルムス、アラベール、ドン・スコトゥス、トマス・アクイナスなどの聖職者・学者を巻き込みさかんに論議されました。

288 :世界@名無史さん:2017/09/08(金) 14:57:17.35 0.net
早い話が、イスラム教という大宗教革命によって生まれた旺盛な知的活力が、
古びたプラトン哲学やアリストテレス哲学を中世によみがえらせ、
思想と科学の飛躍的な革新をもたらした。

ゾロアスター教やキリスト教の世界がズルズルと続いていたら、こうはならなかった。

289 :世界@名無史さん:2017/09/08(金) 15:24:12.03 0.net
イスラム教は、キリスト教の欠点を修正して改善された宗教

290 :世界@名無史さん:2017/09/08(金) 15:50:33.54 0.net
>>285
さすが知恵遅れ言われるだけあって滅茶苦茶だな

291 :世界@名無史さん:2017/09/08(金) 17:40:41.20 0.net
中世イスラムと、近代ヨーロッパ。
人類は、2度の飛躍的な知的進化をなしとげた。

いずれも、大規模な宗教改革がその契機となったのは注目に値する。

マホメットが創始したイスラム教こそは、人類史上最大の宗教革命だった。

292 :世界@名無史さん:2017/09/09(土) 05:53:13.88 0.net
キリスト教には、欠点が多い。イスラム教では、それが修正されている。

293 :世界@名無史さん:2017/09/09(土) 05:55:36.15 0.net
たとえば、「三位一体」という意味不明な教義に、キリスト教徒はさんざん悩まされてきた。

まず、「イエス・キリストは人である」という説を唱えた派が追放された。

次に、「イエス・キリストは神である」という説を唱えた派が追放された。

残ったのは、「イエス・キリストは神であり、人でもある」という、なんだかよく分からない教義だった。

294 :世界@名無史さん:2017/09/09(土) 05:57:14.60 0.net
その点、イスラム教の教義には、そんな矛盾がない。

神は、アッラーのみ。

マホメットは、いくら偉いと言っても人間。これはハッキリしている。

もちろん、これはマホメットだけでなく、イーサーやムーサーも同様。

295 :世界@名無史さん:2017/09/09(土) 06:01:20.75 0.net
天国と地獄も、キリスト教ではハッキリしない。

聖書に書いてある、最後の審判。

最後の審判のあとでは、神に選ばれなかった魂は消滅し、神に選ばれた魂は永遠の生命を得る。

でも、それだけだ。永遠の生命を得たら、どういうメリットがあるのか。
そこがハッキリしない。

296 :世界@名無史さん:2017/09/09(土) 06:03:26.54 0.net
その点、イスラム教では、コーランに天国の様子が明記されている。

297 :世界@名無史さん:2017/09/09(土) 06:04:50.65 0.net
コーラン出来事章 (クルアーン)10節から24節

『(信仰の)先頭に立つ者は、(楽園においても)先頭に立ち、これらの者(先頭に立つ者)は、(アッラーの)側近にはべり、至福の楽園の中に(住む)。
昔からの者が多数で、後世の者は僅かである。(かれらは錦の織物を)敷いた寝床の上に、向い合ってそれに寄り掛かる。永遠の(若さを保つ)少年たちがかれらの間を巡り、(手に手に)高坏や(輝く)水差し、汲立の飲物盃(を捧げる)。
かれらは、それで後の障を残さず、泥酔することもない。
また果実は、かれらの選ぶに任せ、種々の鳥の肉は、かれらの好みのまま。
大きい輝くまなざしの、美しい乙女は、丁度秘蔵の真珠のよう。
(これらは)かれらの行いに対する報奨である。』

298 :世界@名無史さん:2017/09/09(土) 06:06:06.03 0.net
56章27節から40節

『右手の仲間、右手の仲間とは何であろう。
(かれらは)刺のないスィドラの木、累々と実るタルフ木(の中に住み)、長く伸びる木陰の、絶え間なく流れる水の間で、豊かな果物が絶えることなく、禁じられることもなく(取り放題)。
高く上げられた(位階の)臥所に(着く)。

本当にわれは、かれら(の配偶として乙女)を特別に創り、かの女らを(永遠に汚れない)処女にした。
愛しい、同じ年配の者。
(これらは)右手の仲間のためである。
昔の者が大勢いるが、後世の者も多い。』

先頭のものとは最良のムスリム、右手の者とは一般のムスリムのことである。

299 :世界@名無史さん:2017/09/09(土) 07:59:47.66 0.net
右手の友にふさわしいエロ聖典ww

300 :世界@名無史さん:2017/09/09(土) 10:04:53.56 0.net
>右手の友として特別に創られた女

↑AV女優?

301 :世界@名無史さん:2017/09/09(土) 10:28:42.40 0.net
左手が不浄の手、右手は清浄の手
覚えとこう

302 :世界@名無史さん:2017/09/09(土) 10:41:47.56 0.net
右手を不浄なことに使ってはならない

303 :世界@名無史さん:2017/09/09(土) 12:20:30.72 0.net
もしもイスラム教がなかったら、キリスト教のシェアが高くなりすぎる

非信者としては、どっちも強くなってほしくない

304 :世界@名無史さん:2017/09/09(土) 12:21:01.82 0.net
キリスト教勢力に対する、カウンターバランスとして重要

305 :世界@名無史さん:2017/09/09(土) 12:23:56.38 0.net
イスラム教徒は人口が急増している上に、移民で世界に拡散している

もうすぐキリスト教を抜いて世界一の宗教になる

306 :世界@名無史さん:2017/09/09(土) 13:11:09.83 0.net
イスラムは、愛と慈悲の最も純粋な教え

307 :世界@名無史さん:2017/09/09(土) 13:14:29.54 0.net
イスラムとは、すべてを神に委ねて、その教えに従うものです。
イスラムの根幹を成すコーラン(聖典)やハディース(預言者ムハンマドの言行録)を読むと、その内容は「人間の取り扱い説明書」という側面があることがわかります。
イスラムでは性欲は肯定され、結婚という管理された下での積極的な性生活が奨励されています。

308 :世界@名無史さん:2017/09/09(土) 13:14:50.06 0.net
「女というものは汝らの耕作地。だから、どうでも好きなように自分の畑に手をつけるがよい」((2章223節)『コーラン(上)』井筒俊彦訳 岩波文庫)。

イスラム圏には女性の下着専門店が結構あり、原色の妖艶な下着が並べられているのを目にします。
子孫繁栄を推奨するコーランの教えも加わり、イスラム圏には子沢山という家庭が多いのは有名な話。
セックスレス、少子化が深刻化する日本とは違い、イスラム圏の夜の生活は意外に充実しているようです

309 :世界@名無史さん:2017/09/09(土) 13:21:00.59 0.net
イスラム教は、多くの信者を救済してきた

歴史的な意義を考察する前に、まずは宗教としての素晴らしさを認識するべき

310 :世界@名無史さん:2017/09/09(土) 13:26:57.36 0.net
人類の多くは、イスラムを通じて神に目覚めてきた

311 :世界@名無史さん:2017/09/09(土) 15:30:18.11 0.net
性の歓びも神の恩寵だという当たり前のことを人は閨の中では忘れがちだ
そのことに気付かせてくれるのは大きな意味がある
子作りの最中も神は頸動脈より近くにいるのだ
セックスも道徳的であるべきだ
レイプや近親相姦なんてもってのほか
ということでもある

312 :世界@名無史さん:2017/09/09(土) 15:51:40.51 0.net
キリスト教のない欧州や、仏教のない日本を想像するのはあまりに困難だが、
イスラム教のない中東なら想像できるというのなら、それはイスラム以前の歴史が長いからだろう。
 

313 :世界@名無史さん:2017/09/09(土) 15:54:36.66 0.net
しかし、エジプトやシリアでキリスト教の時代が惰性で続いたところで、
文化的な活力は失われる一方だったのではありるまいか。
 
イランも、原始的な古代の拝火信仰と、イスラム教が融合する形で、
シーア派が生まれた。

日本の神道と同じで、ゾロアスター教のままでは教義らしい教義もロクにないままだ。
すばらしい中世ペルシャの文化も生まれようがなかった。

314 :世界@名無史さん:2017/09/09(土) 15:57:36.06 0.net
エジプト神話とか、ギリシャ・ローマ神話とか、各地にそれぞれの信仰はもともとあるんだが、
それらがキリスト教やイスラム教にとってかわられたのは必然。

人類は、進んだ教義体系を持つ高等宗教を必要としていた。

315 :世界@名無史さん:2017/09/09(土) 16:00:41.96 0.net
イスラム教は、エジプト文明・メソポタミア文明・インダス文明を統合し、人類史上で最も偉大な文明圏を作り出した。

当時としては、ほとんど世界統一に等しい。
 

316 :世界@名無史さん:2017/09/09(土) 16:02:53.14 0.net
つまり、現代で例えるならば、1人の預言者が現れて、たちまち教えが全世界に広がり、
欧州・米国・日本が1つの宗教によって統一されたようなものだ。

全世界が1つの宗教によって統合されたとまではいいすぎなのだが、
当時の先進地域はほぼ網羅されている。

人類の精神史において、空前絶後の奇跡。
 

317 :世界@名無史さん:2017/09/09(土) 16:04:42.47 0.net
マホメット以前と以後で、地球は別世界に変わった。

総レス数 483
131 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200