2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世界史に昭和帝以上の名君がいるならあげてみろ!

1 :世界@名無史さん:2015/03/25(水) 16:56:11.68 0.net
昭和帝の実績。

・頭のいかれた軍部の始めた大戦争を終結。
・イタリア、ドイツが亡国の憂き世に合う中、敗戦国で唯一国体護持。
・雨あられのように爆弾が降り注ぎ新型爆弾2発で壊滅した日本国土の再建達成。
・戦後、世界第一の経済大国に成長。
・黄色人種で始めて誕生した経済大国。
・大戦後も世界各地で戦争や紛争が発生する中、在位中一度も戦争することも巻き込まれることも無く平和を貫く。
・日本国内の治安も安定し平和を享受する。








世界史にこんな名君はいるか?
いるなら誰?あげてみろ!

157 :世界@名無史さん:2015/04/30(木) 22:13:53.26 0.net
アメリカって偉いんだね(棒読み)

158 :世界@名無史さん:2015/04/30(木) 23:23:41.16 0.net
ここまでの意見を総合すると
昭和天皇は神で決定だな

159 :世界@名無史さん:2015/04/30(木) 23:37:07.43 0.net
>>154
出方をうかがって適度に妥協するつもりできつめの要求をしたら、
いきなり相手が真っ赤になって襲いかかってかたというw

160 :世界@名無史さん:2015/05/01(金) 06:06:53.15 0.net
>>159
いや、その前に開戦決めてて騙し討ち部隊は既に出発してたし

161 :世界@名無史さん:2015/05/01(金) 09:30:55.94 0.net
天皇は神であって欲しい。
これは日本人の総意。

162 :世界@名無史さん:2015/05/01(金) 11:57:17.44 0.net
>出方をうかがって適度に妥協するつもりできつめの要求をしたら、
あれが交渉の末の最後通告だろ。

163 :世界@名無史さん:2015/05/01(金) 12:07:14.70 0.net
>>161
少なくとも昔は神様だったのでないの?
との神話は受け継がれているな
少なくとも他所の国の王様や教祖様・独裁者は
その種の言い伝えすら、残せそうもないし、残そうとも考えてもいない。
しょせん普通の人間だと当人も下々も本音ではそう考えているから
ヒトラーやスターリンもその地位にあるときは数々のカリスマ的伝説
を作ろうとしたけど、結局は神様にはなれなかったし、
毛沢東にいたっては、林彪がネ甲認定しようとしたけど、
そんなおべんちゃらをしなくても良いよと言って、
それが元でクーデター騒ぎが起こってしまったし、
いま北の三代目がリアルでいろいろやっているけど、
定着するやら。
ちなみにハイチの独裁者は、神様とは行かないしても、マジで魔術師
認定されて、二代目がクーデターで国を追われる時に、民衆は杭をもって、
初代の墓に押しかけたのだけど、墓の中身は空っぽだったとの
話があったなぁ

164 :世界@名無史さん:2015/05/01(金) 12:22:19.00 O.net
>>162
だからこそハルノートがあまりにも非常識な代物だと言われる訳だしな
どんな小国だって即時開戦を決めるなんて言われるような条件だらけだし、そもそもハル本人が対日開戦論者だったから初めから交渉役に不適格だったのもある
それにハルノートの根底には人種差別があったという話もあるからな

165 :世界@名無史さん:2015/05/01(金) 12:25:50.93 0.net
>>159
散々交渉した末に出してきてそれまでの交渉全部ぶち壊すものが

「出方を伺って適度に妥協するつもりのきつめの要求」にはならない

166 :世界@名無史さん:2015/05/01(金) 12:30:25.48 0.net
アメリカが怒ったのは不意打ちというより、
馬鹿にしていたアジア人にかなりの損害を受けたからだろ
それを公には言えないから「卑怯な不意打ちだ!」とか誤魔化してる。

167 :世界@名無史さん:2015/05/01(金) 12:34:41.98 0.net
米軍から派遣されたフライングタイガーが日本軍を散々攻撃しといて
不意打ちだも何もあったもんじゃないんだがな

168 :世界@名無史さん:2015/05/01(金) 13:03:16.52 0.net
シェンノートがゼロ戦の存在を散々報告していたにも関わらず、
ルーズベルトは劣等アジア人がそんな飛行機を作れるわけが無いとたかをくくっていた。
この辺はナチスが劣等スラヴがT34のような戦車を持っているわけが無い、という
差別感と共通したものがある。
当時のアメリカもナチドイツも差別主義では大差は無い、
ゲルマン民族の優越性を公然と表明しているナチスドイツよりも、
建前上は平等を謳っているアメリカの方が性質の悪い偽善者かもしれない。

169 :世界@名無史さん:2015/05/01(金) 13:30:45.65 O.net
>>168
特にアメリカの人種差別はいまだに現実の問題として存在するからな
ロス暴動みたいな例外はあるけど、アメリカの暴動の原因の大半は白人による他の人種への人種差別だし

170 :世界@名無史さん:2015/05/01(金) 14:35:58.18 0.net
仁徳天皇だな
あんだけデカイ墓をブルもダンプもない時代によく造ったよ
仁徳天皇以降は縮小するばかりで遂に超える奴は出てこなんだ

171 :世界@名無史さん:2015/05/01(金) 18:34:16.64 0.net
>>170
そんなこと言ったらクフ王にも言えるぞ

172 :世界@名無史さん:2015/05/01(金) 19:17:08.43 0.net
>>171
デカさでは仁徳天皇が断トツでトップです。

173 :世界@名無史さん:2015/05/01(金) 19:20:50.19 0.net
仁徳天皇は世界三位くらいではないか?
偉大な名君ではあるが
昭和天皇には敵わないだろう。

174 :世界@名無史さん:2015/05/01(金) 19:56:55.34 0.net
>>172
http://www.city.sakai.lg.jp/kanko/rekishi/dkofun/3dhikaku/funbohikaku.html
いいえ、体積では始皇帝が一番です

175 :世界@名無史さん:2015/05/01(金) 20:26:43.63 0.net
「たかきやにのぼりて見れば煙立つ、民のかまどは賑わいにけり」

仁徳天皇一択だろ
クフ王や始皇帝が民を思った歌やそれに代わるものなどあるのかね?

176 :世界@名無史さん:2015/05/01(金) 20:43:18.81 0.net
>>169
インドでは女性が集団強姦されて虐殺される事が頻発しているが、
なんで他の国では日本にいる時みたいに大人しく出来へんのやろう
日本にいる時のような態度でいてくれればアメリカもインドもアフリカも
アラブも全て平和だろう

177 :世界@名無史さん:2015/05/01(金) 20:45:54.47 0.net
日本に来れるインド人は民度の高いインド人だけなのでキチガイ土人インド人は海外行くとしても日本以外の国へ行きます

178 :世界@名無史さん:2015/05/01(金) 21:29:26.71 0.net
日本に来るインド人は主にタミル人とシーク教徒

179 :世界@名無史さん:2015/05/02(土) 07:37:20.56 0.net
仁徳天皇陵の建設中は作業員は勿論年貢は免除だったんだろうな。

180 :世界@名無史さん:2015/05/02(土) 10:22:12.91 0.net
当然不明だろ

181 :世界@名無史さん:2015/05/02(土) 12:48:03.80 0.net
シナ人は捏造しかしない
あの国の遺跡なんかは全部嘘
歴史書も嘘だらけ

182 :世界@名無史さん:2015/05/02(土) 13:02:58.31 0.net
日本書紀と古事記には真実しか書かれていない

183 :世界@名無史さん:2015/05/02(土) 13:21:53.17 0.net
多少説話があるだけでほぼ真実
シナはほぼ全部嘘

184 :世界@名無史さん:2015/05/02(土) 14:15:36.66 0.net
日本の勝利!

185 :世界@名無史さん:2015/05/02(土) 22:09:47.74 O.net
魏志倭人伝も嘘なのか

186 :世界@名無史さん:2015/05/02(土) 22:16:08.15 O.net
名君なら明治神宮みたいに、昭和神宮を建てて功績を称揚すべきだろ

187 :世界@名無史さん:2015/05/03(日) 00:29:44.02 0.net
仁徳天皇陵を世界遺産にすれば
と思ったが

http://sekaiisan.sonnabakana.com/
こういうキチガイもいるのか
「皇室から御陵を奪うな!」って右斜め上を行くウヨの方向性だな

188 :世界@名無史さん:2015/05/03(日) 00:40:39.40 0.net
仁徳天皇陵は世界遺産程度では足りんな。
世界遺産の中でも一流の、ピラミッドなどを集めた世界最高遺産を作り、その頂点とするのが妥当と思われる

189 :世界@名無史さん:2015/05/03(日) 01:35:16.94 0.net
右翼同士で殴り合いする覚悟がなければ実現は難しい

190 :世界@名無史さん:2015/05/03(日) 06:01:52.35 0.net
そもそも誰が入ってるかもわからんのに

191 :世界@名無史さん:2015/05/03(日) 11:16:15.99 0.net
結論
世界史板の総力を挙げても
昭和天皇を越える人物は見つからなかった

192 :世界@名無史さん:2015/05/03(日) 11:49:24.69 0.net
さすが世界最高権威様

193 :世界@名無史さん:2015/05/03(日) 14:38:20.65 0.net
大東亜共栄圏を勝ち取っていればな

194 :世界@名無史さん:2015/05/03(日) 15:37:51.97 0.net
>>169
どっちかっつーと人種摩擦
アメリカだと白人街と黒人街、というかそれぞれの人種で固まって住んでるんだがそういった街がそのまま上流階級と貧民街に別れちまってる
当然社会保障も金持ちに都合のいいように整備されていくため貧民は貧民を抜け出せない無限ループ。一つの国の中に帝国と植民地を抱えてるようなもんだ
階級闘争が人種問題にすり替えられ双方に差別者を生み出し誰も本当の問題点に気付かない
もちろん元を辿れば差別の歴史に辿り着くんだがね。奴隷解放後、とても単純な人種差別で黒人の大部分は職を得られずスラム住民になるしかなかった

>>168
収容所作って機械的に屠殺を行ってた連中がましなわけねーだろ、馬鹿か

195 :世界@名無史さん:2015/05/03(日) 15:46:34.38 0.net
つーか人種差別が現実の問題じゃないとでも思ってんのか?
こと差別に関しちゃ世界中探してもアメリカ以下の国しかねえよ
身内で差別ジョーク言った奴を大多数が諌めるのなんてあの国くらいだ
ヨーロッパ人共は今も陰でお前をジャップと呼んでの目の細さを笑ってる

196 :世界@名無史さん:2015/05/03(日) 16:39:39.04 0.net
それでいて日本人が描く中国人は目が細いことが多いね。

197 :世界@名無史さん:2015/05/03(日) 17:30:51.32 0.net
極東アジア三兄弟はみんなあいつが一番細いとか思ってるからな
いやまあ、そんな細いか?とは俺も思うんだが、
海外サイト巡ってきた後で日本の画像見るとやっぱなんか細い
平均的に細いんだろうな多分

198 :世界@名無史さん:2015/05/03(日) 18:48:17.47 0.net
日本人は細くない
日本人は白人に近いからな

199 :世界@名無史さん:2015/05/03(日) 18:50:02.97 0.net
な?これだよ

200 :世界@名無史さん:2015/05/03(日) 18:50:32.10 0.net
ラーメンマン(中国) 細い
ウルフマン(日本) 細くない
チヂミマン(韓国) 細くない

なお、チヂミマンはウルフマンに似ている

201 :世界@名無史さん:2015/05/03(日) 19:37:55.59 0.net
西洋のマンガで描かれるステロタイプな日本人は
一本線だけの細いツリ目で出っ歯で頬骨が出てて
メガネをかけてて首からカメラを提げてる

202 :世界@名無史さん:2015/05/03(日) 19:58:42.98 0.net
出っ歯とメガネを無かったことにした日本人、次の狙いは目の細さである

203 :世界@名無史さん:2015/05/03(日) 20:01:53.76 0.net
>>201
俺が中1のときの数学の教師がまさしくその通りの外見だった。
影では「日本人」というアダ名で呼ばれてた。

204 :世界@名無史さん:2015/05/03(日) 20:12:50.84 0.net
ここは左翼の巣窟のようだな

205 :世界@名無史さん:2015/05/03(日) 20:29:03.34 0.net
どう見ても右翼の巣窟だろ

206 :世界@名無史さん:2015/05/03(日) 21:27:27.94 O.net
>>193
欧州のアジア圏での影響力排除って意味でなら東南アジアを植民地にしてた欧州諸国を軒並み撃破し叩き出したからだいたい達成してる
だから第二次大戦の本当の勝者は東南アジアの独立した国々だという話もある

207 :世界@名無史さん:2015/05/03(日) 21:53:08.81 0.net
独立交渉進んでたところに雪崩れ込んで火事場泥棒してただけだろ

208 :世界@名無史さん:2015/05/03(日) 22:06:37.04 O.net
>>201
水木しげるの漫画に出てくるサラリーマンみたいだ

209 :世界@名無史さん:2015/05/03(日) 22:14:04.03 0.net
実際WW2最大の勝者はインドネシアだろ
>>207はインドネシアで独立交渉なんて進んでいたと思うのか?

210 :世界@名無史さん:2015/05/04(月) 03:40:43.53 0.net
>収容所作って機械的に屠殺を行ってた連中がましなわけねーだろ、馬鹿か
黒人奴隷と先住民虐殺はOKでユダヤ人虐殺はNGとか白人主義丸出しだな

211 :世界@名無史さん:2015/05/04(月) 03:46:41.70 0.net
ドヤァ

212 :世界@名無史さん:2015/05/04(月) 05:22:38.24 0.net
アメリカって平等とか自由とか建前で言いながら先住民や黒人を奴隷化したりして
建国当初からの生粋の偽善者。公然とゲルマン人優越を唱えてユダヤ人を殺戮したナチスも悪だが
アメリカは偽善でさらに悪質。

213 :世界@名無史さん:2015/05/04(月) 05:43:27.88 0.net
五族共栄を謳いながら何故な植民地を取って公然と差別していたジャップはその双方を凌駕する

214 :世界@名無史さん:2015/05/04(月) 10:58:44.47 0.net
大東亜戦争はコミンテルンが起こしたものだからな
昭和帝が止めなければ日本は滅んでいた

215 :世界@名無史さん:2015/05/04(月) 11:32:39.91 O.net
原爆投下とソ連参戦したら戦争止めざるを得ない

216 :世界@名無史さん:2015/05/04(月) 11:35:12.05 0.net
日本は徹底抗戦する気だった
そうすれば勝っていただろうが
日本の被害は莫大になった。
昭和帝はそれを憂慮された。

そして日本は世界一の経済大国になった

217 :世界@名無史さん:2015/05/04(月) 12:15:47.88 0.net
昭和帝の経済政策が凄すぎるな。

218 :世界@名無史さん:2015/05/04(月) 12:29:39.25 0.net
昭和天皇は自分で何かをしたというより「徳」を持ってたんだよ
漢の劉邦と同じ。もっとも劉邦とは比べ物にならない大徳だが

219 :世界@名無史さん:2015/05/04(月) 17:05:59.62 0.net
少子高齢化も「徳」で何とかしてくれよ

220 :世界@名無史さん:2015/05/04(月) 18:32:40.34 0.net
お前ら実は裕仁嫌いだよね

221 :世界@名無史さん:2015/05/04(月) 19:28:14.18 0.net
赤字国債がいっぱいあるのは今の天皇に徳がないから?

222 :世界@名無史さん:2015/05/04(月) 20:38:46.67 0.net
中国が経済成長しているのは、「徳」のおかげに違いない

223 :世界@名無史さん:2015/05/04(月) 21:55:56.24 0.net
「徳」ってなに?「お得」の親戚かなにか?

224 :世界@名無史さん:2015/05/04(月) 22:53:42.08 0.net
>>129
こいつキモすぎ

つーか、日 本 史 板 で や れ

225 :世界@名無史さん:2015/05/04(月) 23:33:51.24 0.net
ネタスレだからね
四条天皇がいるあたり完全にネタ

226 :世界@名無史さん:2015/05/05(火) 09:54:24.50 0.net
歴代の天皇から候補を挙げるとしたら、仁徳天皇、明治天皇は有力候補最右翼かな

227 :世界@名無史さん:2015/05/05(火) 19:19:47.77 0.net
本当の実績として誰が一番なんだろ。

228 :世界@名無史さん:2015/05/05(火) 22:08:12.78 0.net
天皇があれこれ政治をやったのって古代のほんの一部くらいだろ?
受験生時代に日本史の講師が孝明天皇を評価していたな。
この天皇が幕府と暴走する攘夷派を抑えてバランサーになったから
国内の大きな乱れは無くそこを付けいられて植民地化されなかったと。
でも、俺に言わせれば孝明天皇は時勢に逆らって「攘夷攘夷」と言うだけの
無能な天皇だと思うんだよね。
孝明天皇がもっと有能だったら早くに開国して西洋の文物を取り入れて近代化してた。

229 :世界@名無史さん:2015/05/05(火) 22:45:55.63 0.net
アウグストゥス

230 :世界@名無史さん:2015/05/06(水) 00:03:48.70 O.net
>>228
孝明天皇の急死は岩倉らによる暗殺説もあるからなんとも
後は徳川家茂も暗殺説があるし、そもそもあの維新前後の時期は方法問わず政治的な暗殺が横行した時期なんだよな

231 :世界@名無史さん:2015/05/06(水) 00:15:36.21 0.net
>孝明天皇がもっと有能だったら早くに開国して西洋の文物を取り入れて近代化してた。
受けた教育上無理だろ。慶喜の回顧によれば異人を人間と認識していなかったようだ。
「外国のことを全くご存知無い。異人を入れたくないというのは、
 要するに犬猫と一緒に暮らすのは嫌だということだった」

232 :世界@名無史さん:2015/05/06(水) 14:02:49.54 0.net
でも息子の明治天皇は積極的に近代化を進めていった。
父親とまったく正反対の政策をとったんだよな。
もしかして親子で仲が悪かっとか?

233 :世界@名無史さん:2015/05/06(水) 17:39:01.52 0.net
というより孝明天皇が際立って閉鎖的で世界が見えてなかったのがね

世界が見えてたらあんな対応できないし、明治天皇は聡明だったから
世界を見て対応決めて政道ご一新ということにしたわけだ

234 :世界@名無史さん:2015/05/12(火) 03:14:22.26 0.net
丁度ぴったりな時期に孝明天皇が崩御したのが引っかかる

235 :世界@名無史さん:2015/05/13(水) 06:32:32.86 0.net
>>230
殺して刻んで屋敷に投げ込んだりとかしてたからな
暗殺って普通は陰謀論の類だけど、幕末だと普通にありうる

236 :世界@名無史さん:2015/05/13(水) 10:19:24.94 0.net
>>231
それは孝明天皇だけを非難するのは筋違いだろう?
当時の一般大衆の物の見かたは牛乳を飲んだら角が生えるといった
レベルなんだから
今の日本人は、アフガニスタンなんかでの女子高襲撃の報道を聞いて、
なんて無知蒙昧な土人集団かと蔑むけど、
明治初年の頃なんか、学校襲撃の一揆はザラにあっただろう?

237 :世界@名無史さん:2015/05/18(月) 14:48:26.75 0.net
明治初期とかただの江戸のロスタイムだから
人肉を躊躇なく薬に使おうとする世界

238 :世界@名無史さん:2015/05/24(日) 21:39:52.90 0.net
>>237
現代も同じようなものだろ
移植“医療”用のジャンク部品を“屍体”から採取する目的の為で出来るだけ新鮮な臓器が欲しいとばかりに
法律まで変えやがった。
脈打ってても死んでる、死んだと判断しても丸一昼夜殯せよというものを速攻で毟っていいというふうに

239 :世界@名無史さん:2015/06/09(火) 03:21:01.97 0.net
世界四大大帝
明治大帝
大正大帝
昭和大帝
平成大帝

240 :世界@名無史さん:2015/06/09(火) 20:33:05.74 0.net
厳密には宇宙四大だけどな

241 :世界@名無史さん:2015/06/15(月) 08:55:35.41 0.net
大正天皇は入らないだろ

242 :世界@名無史さん:2015/06/23(火) 20:31:48.97 0.net
だまれチョン

243 :世界@名無史さん:2015/07/01(水) 19:34:41.54 0.net
昭和無能帝最強!!!!

244 :世界@名無史さん:2015/09/27(日) 05:22:24.19 0.net
>>228-236
孝明天皇が安政条約調印に猛反対されたから、明治政府による不平等条約改正につながったんだよ

245 :世界@名無史さん:2015/09/27(日) 23:43:49.12 0.net
>今上陛下、英国王(女王)、ローマ教皇の3人で在位順だそうだ
まだこんな与太話信じてる奴いるのか

246 :世界@名無史さん:2015/09/28(月) 00:09:50.58 0.net
世界三大権威を否定するとか貴様左翼だな
日本から出て行け!

247 :世界@名無史さん:2015/09/28(月) 01:11:29.11 0.net
まあ金王朝があと100年も続いたら、
20世紀の奇跡物語として、かなりの権威になると思うぞ
建国物語だって、ただのおとぎ話として受け止めるようになるから
ムキになって、真実だと言わなくても良くなるだろうしww

248 :世界@名無史さん:2015/09/28(月) 01:18:10.79 0.net
あんな逼塞状態で100年も続くか?
でも李朝も500年持ったんだよな・・・

249 :世界@名無史さん:2015/09/28(月) 02:15:12.11 0.net
>>1
仁徳天皇

250 :世界@名無史さん:2015/09/28(月) 02:57:53.68 0.net
カエサルだろうなぁ

251 :世界@名無史さん:2015/09/28(月) 07:19:14.98 0.net
断絶した王朝なんて論外だろ
名君というのは、自分の在位期間の実績だけじゃなく、後世の子孫の弥栄まで深慮して君臨しないとな

252 :世界@名無史さん:2015/09/28(月) 08:33:58.35 0.net
>>250
カエサルは続いているのかどうかは微妙だな
みんなあやかって、カエサル、カエサルと名乗っているけど
もし、日本の天皇制が断絶したとしても、
その後継者が、天皇、天皇と名乗るかどうかは疑問だからな

253 :世界@名無史さん:2015/09/28(月) 12:04:04.04 0.net
個人の統治能力や人間性で言えばカエサルは大きいと思う。
天皇といえども実権があった時代とない時代があったわけだし
そもそも日本は同じ民族だったからこそまとまっていた。
カエサルはその点ユダヤ人やらガリア人やらを統治して行ったからこそ
評されると思う。

254 :世界@名無史さん:2015/10/03(土) 07:39:30.54 0.net
>>251
つまり、欧州基準で王朝交替を繰り返してる日本の天皇家も論外と

255 :世界@名無史さん:2015/10/03(土) 09:28:08.44 0.net
ユリウス・クラウディウス朝の皇帝は五代続いたけど

256 :世界@名無史さん:2015/10/03(土) 18:40:06.73 0.net
世界史にはいないが
明治帝、仁徳帝などがいるな。誰が一番かというと難しいが
昭和帝も最高の一人なのは間違いない

総レス数 501
100 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200