2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マニ教】グノーシス主義総合スレ【ソフィア】

114 :世界@名無史さん:2016/01/28(木) 14:09:39.87 0.net
>>108
いや、メソジストの創始者のウェスレーもバプテストの創始者のスミスやヘルウィスもアルミニウス主義者だったって普通に有名だろ
ウェスレーなんて、ウェスレアン・アルミニウス主義って言葉まであるくらいだ

じゃあキリストは何のために十字架に架けられたんだよって話だろ
予定説はローマ人への手紙1章16に矛盾している
それに、ローマ人への手紙8章28-30によれば、神は救いの可能性のある者をキリストと同じ形に創ったんだから、
つまりキリストと同じ人間の肉体を持ったあらゆる人類が救われる可能性があると考える方がよほど合理的だ

というか、全知全能なのだから人間の運命も全て決めているはずだというのは一見もっともらしい主張だが、実のところ全知全能であることと運命を決めることの間には何の因果関係も無い
全知全能であるからには、「運命を決めないこと」も当然神には出来るはずなんだからな
「神は全知全能だから誰が救われて誰が救われないかをあらかじめ『知っている』」というなら合理的だが、あらかじめ「決めている」とする根拠は何も無い
実際、イスラム教はこんな感じの教義を唱え、神の絶対性と人間の完全な自由意志を両立させている


>>109
普通にカルヴァン派も魔女狩りしてただろ
カルヴァン自身もセルベートを焼き殺させてるし、スコットランドとかではカルヴァン派が一番活発に魔女狩りをやってた
カルヴァン派が寛容というのはどう考えても事実に反している

115 :世界@名無史さん:2016/01/28(木) 14:10:51.83 0.net
>>110
バプテストの創始者であるスミスやヘルウィスはアルミニウス主義者だぞ?
カルヴァン主義を採るバプテストは後から出てきたのであって、常識的に考えて初期の段階ではアルミニウス主義のバプテストの方が多かったはず

当時において世俗権力の介入が強くなかった教派なんて無いだろ
当の清教徒も世俗権力に散々介入された挙げ句にアメリカに逃げてるんだし
ルター派が民主的だと言ってるのは、牧師にもほとんど権力を認めてないからだ
牧師が主任長老として強大な権力を握るカルヴァン派とは違う


>>111
アルミニウス主義が限定的自由意志なのは人間がクリスチャンじゃない状態においてだろ
クリスチャンになった後の救済の原理に関してはどう見ても半ペラギウス主義じゃん
相対的にはカルヴィニズムよりカトリックにずっと近いが、カトリックともまた違う

教義の整合性や合理性について言い出したら、そもそもキリスト教よりもイスラム教の方があくまで相対的にだが遥かにすっきりしているし合理的だ
イスラム教ではどういう理屈で神の絶対性と人間の完全な自由意志を両立させているかというと、
「何かに強制されてする信仰など真の信仰ではない。神を崇める自由も神に背く自由も完全に認められた上で、その上で自由意志による選択で神を崇めることを選ぶことが本当の信仰なのだ」という理屈だ
つまり、イスラム教においては人間に100%何の曇りも無い完全な自由意志があることが信仰の前提ですらある訳だ
まあ、原罪の考え方があるキリスト教では人間はマイナススタートなのに対して、それが無い上に機会平等が認められているイスラム教ではプラススタートだという違いはあるが、
俺には予定説よりもイスラム教の考え方の方が遥かにすっきりしていると思うがな

116 :世界@名無史さん:2016/01/28(木) 14:13:17.04 0.net
>>114
メソジストの方は時代がずれてんじゃん
しかもバプテスト派はカルビニストの方が多いし
そもそも当時のピューリタンはカルビ二ストもアルミニウス主義もいた
お前まるで全部アルミニウス主義みたいなこと言ってるな

117 :世界@名無史さん:2016/01/28(木) 14:18:10.98 0.net
>>114
そもそも魔女狩りはカルバン派地域だけで起きてるし
どっちにしてもカルバン派優勢な地域が発展したことをいい加減認めろや
少なくとも社会発展を極度に阻害するような原因にはならなかったね

118 :世界@名無史さん:2016/01/28(木) 14:19:21.09 0.net
訂正
そもそも魔女狩りはカルバン派地域だけで起きてないし

119 :世界@名無史さん:2016/01/28(木) 14:25:36.12 0.net
で予定説とったところでなんか問題あんのか?
イングランド国教会も予定説とってるけど
余裕で発展してんじゃん
啓蒙主義も予定説地域のイギリスオランダ系列と大陸じゃ方向性が違うだろ
そもそも神が全治全能で時空を超えて支配する力があるならイスラム教でも予定説取った方が合理的だわ

120 :世界@名無史さん:2016/01/28(木) 14:28:55.65 0.net
アルミニウス主義は信仰に関して以外自由意志は認めてないだろ

121 :世界@名無史さん:2016/01/28(木) 15:08:29.48 0.net
WIKIでもアルミニウス主義とペラギウスは別と書いてるな
そして人間の活動にまで自由意思を拡大すると半ペラ主義におちいる恐れもあると

122 :世界@名無史さん:2016/01/28(木) 21:43:33.26 0.net
らっきーデタラメ放送局★第172回『連中にとってやっかいな奴!後篇』 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=wvTVzhn2-rw&index=172&list=PL5d_jMlV4W8YfhV0rQ-9dqiJO48FzClfu

123 :世界@名無史さん:2016/01/29(金) 09:55:11.52 0.net
メソジストの創始者ウェスレーも独立派(ピューリタン)が限定的贖罪説が圧倒してたから独立派に入らなかった
やっぱピューリタンはカルビニストが優勢だったみたいだな
イギリスのピューリタン運動がアルミニウス主義だったってのは完全なるデマ
あくまで一部だけだ

124 :世界@名無史さん:2016/02/07(日) 21:12:52.82 0.net
>>116
全部アルミニウス主義なんて言ってないぞ
近代初期のイングランドではアルミニウス主義が総体的・相対的にカルヴァン主義に優勢だっただろうと言ってるんだ


>>117-118
>カルビニストが他人に寛容というか無関心だったってことだ

お前がこんな寝言をほざいたからだろ?
魔女狩りをやってる時点で他人に寛容でも無関心でもないじゃねえか
魔女狩りをやったけど他人に寛容とか無関心とか、マジで頭おかしいんじゃないのか?

他の教派も魔女狩りをしてた!って反論も意味不明だし


>>119
予定説を採ると罪を犯さない自由意志の無い人間がろくでもないことをしないようにイスラム国も真っ青な暗黒の神権政治が行われることになるから悪だ
事実ジュネーヴではそうなったし、アメリカがあれほどの発展をしたのは単に予定説が啓蒙思想に敗北して社会的影響力の大半を喪失したからでしかない
商人が集まっていたオランダなんてカルヴィニズムの浸透と共に発展が止まってどんどん重要性の低い国になっていったし
逆に言えば、アウグスティニシズムやカルヴィニズムを人間の理性によって打ち破ることが出来たからこそ現代の発展がある訳だ

全知全能で時空の全てを支配する力を持った神ならば、当然完全な自由意志を持った人間も作れるはずなんだが?
完全な自由意志を持った人間を作れないなら全知全能とは言えないからな
この時点で「神は全知全能で時空の全てを支配しているのだから人間の救済の運命と滅びの運命までを全て決めているはずだ」というカルヴィニズムの論理に根拠も合理性も全く無いことが分かる


>>121
アルミニウス主義は東方教会の協働説とほぼ同じ考え方だろ
そして協働説は半ペラギウス主義だ

125 :世界@名無史さん:2016/02/07(日) 22:19:51.23 0.net
アルミニウス主義は最初から全然少数派で全然優勢じゃない
ピューリタンの主力の独立派もカルバン主義とってたのもジョンウェスレーの言説から確定的だしな
WIKIで半ペラ主義とは違うと書いてあるんでこの話は終わりだな
魔女狩りなんて400年で4万人しか死んでないからインパクトに比べて社会的ダメージは大したことないんだな
俺は社会的ダメージの大小を言ってるわけで完全無欠で何も悪いことしてないとは言ってない
カトリックの方は宗教戦争しかけまくってたけど社会が荒廃したけど清教徒革命はむしろイギリスを強化したからな

126 :世界@名無史さん:2016/02/07(日) 22:29:33.29 0.net
>>124
>> 全知全能で時空の全てを支配する力を持った神ならば、当然完全な自由意志を持った人間も作れるはずなんだが?
その自由意志は神の手のひらの自由意志だから自由意志とはいえない
神が何が起こるか全てわかってるなら自由意志の意味がない
一神教の神は全知全能だし、神が全知全能ならすべては神の手の中だ

127 :世界@名無史さん:2016/02/07(日) 22:36:21.54 0.net
まずアルミニウス主義はオランダじゃ5%程度しか信仰してなかった
しかも時代的にアルミニウスは時代的に初期ピューリタンと同時代の人間だぞ
そんなに急にひろまるわけないだろ
アルミニウス主義が広まったのは18世紀のジョンウェスレーのおかげでさらに19世紀にアメリカで広まったからだ

128 :世界@名無史さん:2016/02/07(日) 23:02:24.88 0.net
>>125
「西方教会内での批判を避けるために半ペラギウス主義ではないと言い張った」というニュアンスだろ

東方教会ではそもそもアウグスティニシズムを認めず原罪という概念そのものを認めないから協働説を採るのに対して、
西方教会にある原罪の概念を認めた上で救済に与る前の自由意志を先行的恩寵という形で限定的に認めるのがアルミニウス主義だ
つまり、協働説とアルミニウス主義の違いはそもそも人間の自由意志には全く曇りがないと考えるか、
部分的堕落によってキリストを信じる前の段階ではキリストを信仰する自由意志のみがあるとするかの違いであって、
つまり神人協働の人間の自由意志の関与の余地の差の違いであり、そもそも自由意志の余地を認めていないカルヴィニズムとの差異とは質が違う

キリスト教神学をペラギウシズム、半ペラギウシズム、アウグスティニシズムの3つに分けたら協働説もアルミニウス主義も明らかに半ペラギウシズムの範疇だ
アウグスティニシズムに属するカルヴァン主義とは明らかに相当な距離が離れている

だから今のイスラム国どころじゃなく不寛容そのものだったカルヴァン本人の政治は何なんだよ?
カルヴィニズムであるからには当然カルヴァン本人の実践が概念的に最もあるべき姿なのであって、
もしそれが他の場所でも実現されてないならばそれはカルヴィニズムが社会的影響力を持ってない、失ってることの証明だろ?

129 :世界@名無史さん:2016/02/07(日) 23:04:03.67 0.net
>>126
自由意志の結果が神の作為にならないように、乱数的に人間の自由意志を規定したかもしれないだろ
人間は今のところ擬似乱数しか作れていないが、全知全能の神ならば当然完全な乱数も作れるはずだ

先にも言ったが「あらかじめ何が起きるか分かっている」と「あらかじめ何を起こすか決めている」は全く違う概念だ
もし全知全能の神がいるとすれば、当然最後の審判の際に誰が救われ、誰が滅ぶかはあらかじめ知識として知っているだろう
だが、だからといってそれはあらかじめ決めていることとは全く違う

例えばジョウロを振り回してアスファルトに水を撒いたとしよう
アスファルトを濡らすことはジョウロを持っている人間の意志だが、適当に振り回して撒けば具体的にどの位置に水が落ちるかまでは本人の意図するところではなくなる
だが、最後には日光の熱によって撒かれた水が蒸発してアスファルトが元通りに乾くという結果は見届けるまでもなくあらかじめ知っている

このように、結果を知識として知っていることとそうなるようにあらかじめ仕組むことは全く違う概念である
カルヴィニズムというのは単にそれを論理的に区別できずに混同しているに過ぎない

130 :世界@名無史さん:2016/02/07(日) 23:07:57.39 0.net
半ペ主義「人間の自由意志は堕落しておらず、人間は神の恩寵に手伝われながら力を合わせて努力することで救われる」
まずアルミニウス主義には人間の自由意志は堕落してると断じてるし
ただ神の恩寵を感じ取るだけ自由意思は回復するって話。そして神の恩寵を受け入れるか選択できるそれだけ
協働も否定してるよ、まず力を合わせるってことがない一方的に神の力だけで救われる
勉強したり悟りを開いたり喜捨をしたりそういったことで神に近づくこともない、神が人間に近づくわけで人間から神に近づくことは不可能
協働説的な考えはご利益的なところにつながるおそれがあるからプロテスタントでは忌避されるがカトリックや正教では受け入れられる
神の恩寵を感じるとは個人差はあるだろうが普段の生活の中でちょっと神聖な気持ちになった時とかそんなこったろーな
アルミニウス主義はそういったところ
もちろんプロテスタントも慈善活動はやるがそれは聖書にそう書いてあるからやってる
別に神に近づいたり恩寵を受けようとするためじゃないんだが
そこら辺わかってない信徒もたくさんいるだろう

131 :世界@名無史さん:2016/02/07(日) 23:09:33.51 0.net
何かをおこすのはわかってるならほんとに自由意志といえるのか
結局神の計画どおりじゃん

132 :世界@名無史さん:2016/02/07(日) 23:14:23.76 0.net
いややっぱり神はあらかじめすべてを計画してると考える方が合理的だな
いちいち人間の自由意志をどうこう規定してる方が不自然だ
もちろん神のこころがどうだかわからんが
すべてを計画してると考える方が数学的
人間の自由意志がどうこうなんてのは人間の都合を考えていて政治的

133 :世界@名無史さん:2016/02/07(日) 23:17:40.23 0.net
>>128
カルバンは選挙による長老政治を行っていた
それだけだよ
その結果死刑になるやつだっているわな
少なくともカトリックみたいに大量虐殺してるような話は聞かないな

134 :世界@名無史さん:2016/02/07(日) 23:27:22.02 0.net
少なくともカルバンはカトリックがやったようなサンバルテルミの大虐殺みたいな
社会が混乱するようなことはやってないからね
それにムハマンドみたいに対立するユダヤ部族を皆殺しにするような過激な措置もしてない
絶対来るなっていうのに来た変わり者を1人殺しただけ
宗教家としてはともかく政治家としてみれば過激ではない
そりゃ比較的安定していたイギリスやオランダでも殺しはあるしね
結局カルバン派地域が比較的安定したことに変わりはないね

135 :世界@名無史さん:2016/02/08(月) 00:24:30.75 0.net
プロテスタントにとって自力救済はないし神との協働による救済も無理
だから神にすがって信仰することのみが人を救済する
ここはプロテスタント全部共通
そして神が救いの手をさしのべた時に人が受け入れるのもすべては神の計画ってのがカルバン派
そこに人間の意志は介在しない
神から救いの手をさしのべた時に人に受け入れる意思があるのがアルミニウス派
けど神の計画は否定しない

136 :世界@名無史さん:2016/02/10(水) 01:15:44.47 0.net
マニ教ってイスラム教との相性はどうなの?
弾圧対象なの?

137 :世界@名無史さん:2016/02/22(月) 14:10:25.82 0.net
迫害は7世紀、キリスト教が異端とみなしてたグノーシス派を、「黒ネコに姿を変えた悪魔と手を結んでいる」と非難したのが始まり

今日は2月22日猫の日
猫ちゃんを見かけたらグノーシスを思い出しましょう

138 :世界@名無史さん:2016/02/22(月) 18:22:28.09 0.net
>>137
mjd!
文献ソース求む!

139 :世界@名無史さん:2016/03/04(金) 16:32:55.41 0.net
「これが死のマイクロチップだ 」マイナンバー制度の次は国民にマイクロチップが埋め込まれる
https://www.youtube.com/watch?v=y0sLCn-TM9A&index=24&list=PLSKgmcUBqSee0kPvlj9wWYPhp61fvgLQL
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1456908744/
アルシオン・プレヤデス36:世界的な経済危機への警戒、破綻、NWO、失業、銀行口座凍結、宇宙からの知らせ - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=aiU5cUDq4dY&list=PLHD5_CI-AXiOZOeMkeBE5u-AZLGaoS8y3&index=60

アルシオン・プレヤデス35:ジカ熱、インターネット閉鎖、戒厳令、テロリスト、ジェダイ教、悪魔崇拝 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=ljAUcJstWyY

アルシオン・プレヤデス34?3:FEMAのギロチン、著名人の複製?クローン、アクエンアテン?オバマ、ビヨンセ - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=nWnzDrPCXbA

アルシオン・プレヤデス34?2 人間のクローン、進歩したロボットや人工物、ポストヒューマン、不死 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=SC1Hc-hOxvU

アルシオン・プレヤデス34?1:ロボット人間、サイボーグ?スーパー兵士、古代の巨人ネフェリム - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=Dk3GALmznAc

アルシオン・プレヤデス33?3 世界のコントロール NWO、ビッグブラザー、人工知能、ロボット - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=AyRGXoPTJ_k

アルシオン・プレヤデス33?2:ISの脅威、バイオテクノロジー、ロボット工学、ナノテクノロジー、DNAの修正 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=fU-t6LIvAcU

アルシオン・プレヤデス33?1 社会の混乱、テロ、EUの分裂、シェンゲン、マイクロチップの埋め込み、RFID - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=p8aQ42giSyg

アルシオン・プレヤデス32:パリのテロ、ISの脅威、イルミナティの偽旗、NWO - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=ep8HvLCA3_o

アルシオン・プレヤデス31?1 恐怖の隠れみの、シリア。エリートの陰謀に対するロシア - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=7_S4os237zA

140 :世界@名無史さん:2016/03/04(金) 23:42:28.66 0.net
>>136
相性は悪いと思うよ
イスラム教はカトリックと同じく自分の中の悪についてはユルユル
マニ教徒がいちばん嫌う連中

141 :世界@名無史さん:2016/03/20(日) 23:20:01.64 0.net
マニ教はスペインバスク地方〜中国福建省まで広がって
中国福建省では現在も寺院が残ってるほどですが
唐や宋と貿易をしてた日本には伝わって無いのですか?

142 :世界@名無史さん:2016/03/21(月) 01:44:31.35 0.net
ゾロアスター教やネストリウス派と同じようなもんだろ。

143 :世界@名無史さん:2016/03/21(月) 02:15:02.65 0.net
>>142
じゃあ伝わってたということですね

144 :世界@名無史さん:2016/03/21(月) 03:09:36.94 0.net
「可能性はあった」というレベルじゃないのか

145 :世界@名無史さん:2016/03/21(月) 03:11:47.25 0.net
弘法大師は唐でマニ教徒を目撃したはず

146 :世界@名無史さん:2016/03/21(月) 03:56:11.71 0.net
マニ教「宇宙図」確認 国内現存、謎解きに期待
朝日新聞 2010年10月19日10時42分
http://www.asahi.com/culture/news_culture/TKY201010190109.html

 明(善)と暗(悪)の二元的世界観で知られるマニ教の宇宙観を描いたとみられる絵画が国内に現存していることが、京大大学院文学研究科の吉田豊教授(言語学)らの調査でわかった。
吉田教授によれば、10層の天と8層の大地からなるという独自の宇宙観がほぼ完全な形で絵画で確認されたのは世界初という。

 吉田教授が「宇宙図」と呼ぶ絵画は、国内で個人が所蔵している。縦137.1センチ、横56.6センチで、絹布に描かれている。
仏教絵画との比較などから、中国の元(1271〜1368)の時代かその前後に、江南地方(浙江省、福建省など)の絵師が制作したとみられるという。

 マニ教は布教に、教義を図解した絵画も使っていたとされる。「宇宙図」では最上部が天国とみられ、その右下に太陽、左下に月が描かれている。
さらにその下には円弧で10層に分かれた「天」があり、天使や悪魔、かに座や天秤(てんびん)座、さそり座など十二星座も確認できるという。

 「天」の下は人間が住む地上で、須弥山(しゅみせん)があり、最下部は地獄と解釈されている。

 吉田教授は「この絵画と文献資料を突き合わせることで、文献研究では分からなかった謎を解く手がかりを得ることが期待される」と話している。(大村治郎)

    ◇

 〈マニ教〉 3世紀のペルシャ人、マニが開祖。ゾロアスター教、キリスト教、仏教などの諸要素を加えた宗教で、二元的世界観を教理の根本とし、悪からの救済を重視する。
西はスペイン、東は中国まで伝えられたが、11世紀ごろから衰え、15世紀ごろ消滅したとされる。

147 :世界@名無史さん:2016/03/21(月) 04:27:04.09 0.net
摩尼山(まにさん)
摩尼山 (和歌山県) - 和歌山県伊都郡高野町の高野山にある標高1004mの山。
摩尼山 (鳥取県) - 鳥取県鳥取市にある標高357mの山。
島根県隠岐郡隠岐の島町の最高峰、大満寺山の別名。標高608m。
摩尼山 (大韓民国) - 大韓民国・仁川広域市の江華島にある山。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%91%A9%E5%B0%BC%E5%B1%B1

土佐国分寺は摩尼山宝蔵院

マニ教=摩尼教=明教

明治維新、土佐、日韓一体化

148 :世界@名無史さん:2016/03/21(月) 04:40:22.62 0.net
逃れの里の土佐にマニ教徒がいたのか?

149 :世界@名無史さん:2016/03/21(月) 10:08:53.80 0.net
もしマニ教が民間に入ってきてたとしても白蓮教徒の乱とか見て国に弾圧されそう

150 :世界@名無史さん:2016/03/21(月) 10:13:50.87 0.net
義和団の乱もマニ教関係みたいだな

151 :世界@名無史さん:2016/03/21(月) 18:52:06.42 0.net
空海時代の唐の都長安は宗教のるつぼでゾロアスター教のほかネストリウス派キリスト教やマニ教の寺院もあったらしい
密教の護摩業というのはおそらくここでゾロアスター教の影響を受けたものではないかと思われる

152 :世界@名無史さん:2016/03/21(月) 18:56:40.04 0.net
朱元璋がマニ教(明教)派生の白蓮教徒だったから明という国号になったんだな
初めて知った

153 :世界@名無史さん:2016/03/21(月) 19:04:28.92 0.net
今の中共政府が法輪功を敵視する背景がなんとなく分かる

154 :世界@名無史さん:2016/03/22(火) 23:27:40.60 0.net
浄土真宗など浄土教の無量光如来という概念はゾロアスター教の影響じゃないかと思う
オリジナルの仏教にはこんな考えないからな

155 :世界@名無史さん:2016/03/22(火) 23:44:58.14 0.net
>>153
最も敵視してる宗教はカトリックな
これは中共に限らず独裁政権ならどこでも同じ。
(独裁者やその周辺の支配集団自身がカトリック教徒である場合を除く)

156 :世界@名無史さん:2016/03/23(水) 00:33:50.43 0.net
>>154
オリジナルの仏教と言ったらそもそも宗教ですらないんだが

157 :世界@名無史さん:2016/03/23(水) 00:37:48.49 0.net
浄土教は信仰重視
密教は学問重視
禅宗は単なる自己鍛錬

158 :世界@名無史さん:2016/03/23(水) 02:58:57.43 0.net
マニ教と弥勒下生の思想って結びついたんだっけ?

159 :世界@名無史さん:2016/03/23(水) 08:02:40.98 0.net
>>157
日蓮宗は宗教という名を借りた政治活動

160 :世界@名無史さん:2016/03/23(水) 18:29:33.40 0.net
ボゴミル派とかカタリ派みたいな10世紀以後に出てきたものをグノーシスの枠で語るのは意味のあることなのかな?
滑空能力をもつ生物が特に連続性もなく登場してくるのと同じで、ある種の収斂進化みたいなもんに思える

161 :世界@名無史さん:2016/03/23(水) 19:42:50.64 0.net
それらをひっくるめて「滑空生物」と生態に着目して呼ぶみたいな形で「グノーシス主義」も総称ということじゃいかんの?

162 :世界@名無史さん:2016/03/23(水) 21:07:01.78 0.net
その前提がしっかり共有されれば呼んで問題ないが、けっこう勘違いしてる人もいるのでは
とくに日本語ではカタカナだと固有名詞っぽく感じられちゃうから・・・

163 :世界@名無史さん:2016/03/24(木) 01:58:34.77 0.net
グノーシスで間違ってない
正統を自称する連中にとってグノーシスでは都合が悪いってだけだ

164 :世界@名無史さん:2016/03/25(金) 00:08:46.85 0.net
グノーシス主義的な教派は正統にはなりえん気もするけどね
いろいろ複雑にこねくり回し過ぎてるような

165 :世界@名無史さん:2016/03/25(金) 00:49:10.18 0.net
三位一体だって、こねくり回してるさ
つっこみ所は無数にあるが、そもそも素直に読めばあまりに志向の違うイエスと旧約の神とが同一であるはずもない
 イエス → 姦通を犯した女が石投げ刑を受けるところで、「罪を犯したことのない者のみ石を投げなさい」
 旧約神→ ソドム・ゴモラの町から逃避する際、振り返って見るなとの命につい背いたロトの妻を塩の柱に

こんなのは俺が小6で聖書概略を読んだときにさえ感じたことだ、時代を超えて普遍的に訝しまれて当然
外敵からろくに守りきれてないくせに、口だけいっちょ前のことを言って絶対服従を求めてきやがるDV野郎
そんな旧約と新約とを分離して考えようというのは、ごく自然な精神の発露だと思うぜ

166 :世界@名無史さん:2016/03/25(金) 04:56:14.08 0.net
グノーシスってイエスを肯定してるんだっけ?

167 :世界@名無史さん:2016/03/25(金) 08:07:24.13 0.net
>>164
どこが?
アフリカや中東を見てればこの世が悲劇と苦痛に満ち溢れてることなんて3歳児にでも分かることなのに、創造神が善だと主張する方がよほど複雑で無理やりなこねくり回しだ
普通に、常識的に考えたら自然とグノーシス主義に辿り着く

168 :世界@名無史さん:2016/03/25(金) 08:54:39.88 0.net
>>167
それだったらむしろ無神論の方がすっきりしないか?

169 :世界@名無史さん:2016/03/25(金) 15:48:44.38 0.net
>>166
当然のことながら、「グノーシス主義のキリスト教」はイエスを善側として肯定してるね
マルキオン派、マニ教、ボゴミル派、カタリ派など
「グノーシス主義」一般においては、そもそもイエスが登場する蓋然性のないものもあるし、
マンダ教のように洗礼者ヨハネを善の導き手としイエスを悪の一味としているものもある

170 :世界@名無史さん:2016/03/25(金) 16:18:28.41 0.net
グノーシスの本質は、プロットというか脚本というかそういうもんに過ぎない
別次元に真の善世界があって、そこからはみ出た悪が作りだしたのが現在の物質世界というね
各々の立場から、そこへ好き勝手に配役を決めていってるのがグノーシス主義的諸宗派

171 :世界@名無史さん:2016/03/25(金) 20:15:01.30 0.net
マニ教はグノーシスの鑑だの!
ストーリーさえ成立すれば、キリストだろうが釈迦だろうが老子だろうが役者は問わぬッ

172 :世界@名無史さん:2016/03/26(土) 16:50:22.25 0.net
では共産主義はグノーシス主義か

173 :世界@名無史さん:2016/03/26(土) 17:00:31.37 0.net
原始共産主義のマズダク教

174 :世界@名無史さん:2016/03/26(土) 17:33:36.36 0.net
マルクス・レーニンの共産主義は物質世界の中で階級闘争してるだけだからちがう
マズダグ教は現世の物質が無価値だとの文脈で私有廃止を唱えているので、グノーシス主義的

175 :世界@名無史さん:2016/03/26(土) 17:34:35.26 0.net
ただマズダグ教はマニ教の影響も見られるとはいえゾロアスター教の世界観がベース
ゾロアスター教って一般にグノーシスには含められてないけど、善悪二元論まわりのシナリオについてはほぼ同類だ
本家より成立が古いんでグノーシスの枠で語るの差し控えられてるが、もし時代が後だったらグノーシス主義扱いされたろうな

176 :世界@名無史さん:2016/03/26(土) 17:35:59.86 0.net
訂正)マズダグ→マズダク

177 :世界@名無史さん:2016/03/28(月) 12:38:23.75 0.net
マズダク教て女性も財として共有とか

178 :世界@名無史さん:2016/03/28(月) 16:17:29.75 0.net
女と共産主義
http://blog.goo.ne.jp/mugi411/e/4ce781667167c84b5eba820e4c6fa7ef

 共産主義といえば男女平等を掲げ、女性を尊重する思想とのイメージが根強い。ネットが発達した現代は、
その実態がやっと知られるようになってきたが、'80年代でも男女平等社会の行き渡った中国や旧ソ連に憧れる日本の女は特異ではなかった。
だがマルクス自体は男女平等など、一言も説いてなかったのだ。婦人共有を公認すると取れる発言をしている。

『共産党宣言』(岩波文庫)第2章の一部を抜粋したブログ記事がある。マルクスの皮肉極まりない夫婦観が知れて、実に興味深い。
−そして共産主義者よ、君たちは婦人の共有を採用しようとするのだろう、と全ブルジョア階級は一斉に我々に向かって叫ぶ。
ブルジョアにとっては、その妻は単なる生産用具に見える。だから生産用具は共同に利用させるべきである、と聞くと彼らは当然、
共有の運命が同様に婦人を見舞うであろうとしか考えることができない。
 ここで問題にしているのは、単なる生産用具としての婦人の地位の廃止だ、ということにはブルジョアは思いもおよばない。
何しても共産主義者のいわゆる公認の婦人共有に驚き騒ぐわがブルジョアの道徳家ぶりほど笑うべきものはまたとない。
共産主義者は婦人の共有を新たに取り入れる必要はない。それはほとんど常に存在してきたのだ。

 わがブルジョアは彼らのプロレタリアの妻や娘を自由にするだけでは満足しない。
公娼については論外としても、彼らは自分たちの妻を互いに誘惑して、それを何よりの喜びとしている。
 ブルジョアの結婚は実際には妻の共有である。
共産主義者に非難を加えうるとすれば、せいぜいで共産主義者は偽善的に内密にした婦人の共有の代わりに、
公認の、公然たる婦人の共有を取り入れようとするという非難ぐらいであろう。いづれにせよ、現在の生産諸関係の廃止とともに、
この関係から生ずる婦人の共有もまた即ち公認および非公認の売淫もまた消滅することは自明である…

179 :世界@名無史さん:2016/03/28(月) 16:18:22.54 0.net
 婦人の共有を言い出したのは、実は近代共産主義者ではない。
既に5世紀末のサーサーン朝ペルシアに誕生したマズダク教の開祖は、財産や婦人の共有を説いている。
マルクスがマズダクを知っていたのか不明だが、マズダク教徒の行いが原始共産主義運動といわれる由縁である。
社会改革運動であったのは事実だが、ペルシア社会が大混乱に陥ることになった。
 妻を私的な生産用具としていたブルジョアと違い、共産主義者はそんなことはしないと宣言する。
いかに19世紀といえ、婦人は「生産用具」という表現はキツい。女性は産む機械と同じレベルである。

180 :世界@名無史さん:2016/03/28(月) 16:31:44.29 0.net
要するに私有、共有の違いはあれど用具であることは前提だったんだな

181 :世界@名無史さん:2016/05/02(月) 03:52:00.35 0.net
マニ教の最高神はズルワーンということでいいですか?

182 :世界@名無史さん:2016/05/02(月) 04:13:37.40 0.net
ズルいやつがワーンと泣いてるのか

183 :世界@名無史さん:2016/05/02(月) 11:47:24.07 0.net
>>181
根拠は?

184 :世界@名無史さん:2016/05/02(月) 13:43:26.15 0.net
>>179
夫人の共有は、更に遡って2世紀のキリスト教アダム派で既に見られるんだよな

185 :世界@名無史さん:2016/05/02(月) 13:51:21.44 0.net
うんこうんこ

186 :世界@名無史さん:2016/05/02(月) 20:19:28.97 0.net
ズルワーン>原人オフルミズド>イエスその他予言者じゃないの?

187 :世界@名無史さん:2016/05/02(月) 22:56:58.23 0.net
マニ教がズルワーンについて言及してるのはどの文献?

188 :世界@名無史さん:2016/05/02(月) 23:41:49.91 0.net
勘違いしやすいけどゾロアスター教ズルワーン主義とは、本質的には関係ないからな
アッバー・ダラッブーター(光明の父、偉大なる父)をイラン系宗徒に分かりやすく説明するための借用ワードでしかない
マニ教お得意の換骨奪胎の一例で、イエズス会が日本布教を始めたとき神を「大日」と言ってたのを思い浮かべればよい

189 :集ストテク犯被害者必見!:2016/05/03(火) 19:05:30.44 0.net
[拡散希望!]
参考になりそうなURL送っておきます
電磁波による拷問と性犯罪
http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E
公共問題市民調査委員会
http://masaru-kunimoto.com/
この方たちは集団訴訟の会を立ち上げてマスコミに記事にしてもらう事を目的に集団訴訟を被害者でしようという試みを持っている方達です
訴訟は50人集めてしようという事なのですが50人で訴訟をすると記事に書けるそうです
記事には原発問題を取り上げてテク犯被害を受ける様になった大沼安史さんらが取り上げて下さるそうです
大沼安史さんがテク犯に遭っているという記事
http://ameblo.jp/hilooooooooooooo/entry-11526674165.html
大沼安史の個人新聞
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/4/index.html
この方たちは電話相談等も受け付けている様で電話番号を載せている方達は電話かけ放題の契約をしていますのでこちらから電話して本人にかけ直してくれと頼むとかけ直してくれます
音声送信被害等を受けている「電磁波による拷問と性犯罪」の記事の水上さんは年金暮らしなので時間には余裕があるそうで被害内容の話等を聞いてくださると思います
もう一人の電磁波犯罪には遭っていない国本さんという方は電磁波犯罪をしっかり理解されている方で年金暮らしの方なので長電話も大丈夫です
大沼さんはこちらのページからメールを受け付けておられる様です
http://onuma.cocolog-nifty.com/about.html
電話をかけたい場合は人によってはメールで電話番号を訊くと教えてくれると思います
この文章を見られた方は全文コピーをしてできるだけ多くの知り合いの被害者の方等にメールを送るなり被害者ブログに書き込むなりしていただければ大変有難いです
もし大勢の方に送る事が出来なければまだこの文章に触れていない知り合いの被害者に少しでも全文コピーで送っていただけるとその方が次の何人かの方に繋いで頂ける場合があり結果として大勢の方に見て頂く事が出来るはずです
ご協力よろしくお願い致します 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


190 :世界@名無史さん:2016/05/08(日) 20:21:02.26 0.net
マニ教を国教としたウイグルは果たしてイエスについて
どの程度知っていたのだろうか?

191 :世界@名無史さん:2016/05/08(日) 20:55:27.88 0.net
イエスはマニ教の預言者なわけだしキリスト教徒だっていたからよく知っていた

192 :世界@名無史さん:2016/05/08(日) 21:53:47.41 0.net
全ての宗教を纏めようとしたグノーシスのマニ教が弾圧されたのは
既存の宗教の既得権益が反発した結果
地球、分割、宗教、利権

193 :世界@名無史さん:2016/06/06(月) 01:11:43.84 0.net
イエスはウイグル人から何と呼ばれていたの?耶蘇?

194 :世界@名無史さん:2016/06/06(月) 01:17:30.19 0.net
>>192
>全ての宗教を纏めようとしたグノーシスのマニ教

神道が入って無くてなにが全ての宗教だ阿呆

195 :世界@名無史さん:2016/06/06(月) 02:32:44.04 0.net
小学生かよ
こんな頭の悪そうな脊髄反射レス久々に見た

196 :世界@名無史さん:2016/06/06(月) 16:38:33.39 0.net
>>194
>全ての宗教を纏めようとした

纏めきってないから神道が入って無いんだから
神道を入れて纏めればいいだけだろ

197 :世界@名無史さん:2016/06/06(月) 21:24:35.11 0.net
そんなマイナーで無個性な宗教
他の宗教に包含されているから
改めて纏める必要はないだろう

198 :世界@名無史さん:2016/06/06(月) 23:30:55.40 0.net
天から降臨した神の血統が現代まで続いているという信仰が核になる

199 :世界@名無史さん:2016/06/07(火) 00:48:30.41 0.net
下手すると逆に神道に取り込まれてしまうかもな

200 :世界@名無史さん:2016/06/07(火) 05:28:50.36 0.net
そんな魅力があれば大日本帝国が滅んでも外地の神社は残ったんじゃないか
現代の海外で普及している日本発の宗教も創価等の仏教系や
特にブラジル・南部アフリカに流行する新宗教諸教団であって
所謂神道はぜんぜん進出できないでいるのは何故だろうね

201 :世界@名無史さん:2016/06/07(火) 05:31:46.86 0.net
ロシアではオウムがけっこうな勢力だったようだし
その報道でハゲ添がロシアに怒ってたのを覚えてる

202 :世界@名無史さん:2016/06/07(火) 22:59:19.14 0.net
キュウリやメロンばっかり食ってるヤツばっかの国だったら
すぐに滅ぼされるな。
それがマニ教がいまいち広がらなかった理由じゃないか?

203 :世界@名無史さん:2016/06/07(火) 23:23:08.79 O.net
「主はきませり」の主はヤルダバオトか?
それともソフィアやキリストを生み出した至高神か?

204 :世界@名無史さん:2016/06/08(水) 01:08:34.55 0.net
光って言ってるから光でしょ

205 :世界@名無史さん:2016/06/10(金) 04:42:53.30 0.net
>>200
弱者を穢れとみなし死後の救済もない糞宗教だから

206 :世界@名無史さん:2016/08/23(火) 03:10:27.94 0.net
ササン朝のキルデールの碑文にマニ教徒がzandit
と記されているようだが、何でそう記されてるの?

207 :世界@名無史さん:2016/08/26(金) 03:14:57.90 0.net
マニ教の流れを汲むとされる白蓮教徒は宗教反乱を
起こしたが、他のマニ教系の集団が武装蜂起すること
ってあったのかな?

208 :世界@名無史さん:2016/09/15(木) 20:30:02.72 0.net
http://i.imgur.com/ZSHBA6T.jpg
http://i.imgur.com/Ffguu0D.jpg
http://i.imgur.com/RzYHj4A.jpg
http://i.imgur.com/GVctev0.jpg
http://i.imgur.com/vrUn9vq.jpg

http://i.imgur.com/ZLuSTj0.jpg
http://i.imgur.com/Cwn5Cyu.jpg
http://i.imgur.com/71Ks76m.jpg
http://i.imgur.com/Hpi6Jr1.jpg

209 :世界@名無史さん:2017/01/24(火) 02:00:52.68 0.net
『異端カタリ派の歴史』 ミシェル・ロクベール著
http://www.yomiuri.co.jp/life/book/review/20170116-OYT8T50039.html
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20170116/20170116-OYT8I50019-L.jpg

迫害された集団、真の姿

皆さんは「異端」という言葉からどのようなイメージを連想されるだろうか。おそらく、おどろおどろしい類いではないか。
しかし、東欧で興り、11世紀に西欧に伝播したキリスト教の異端カタリ派は、聖職者自らが額に汗して働き、
力を否定し純粋な神への愛を共有する原始キリスト教共同体のような良き人たちの集団だった。
本書は同派の歴史に真正面から取り組んだ決定版である。

同派はローマ教会から徹底して敵視された。それは二元論を信じていたからである。
神は天、霊、魂を造ったが、地、肉体、物質は悪しき神が造った。
彼らは「ヨハネによる福音書」を根拠に、肉体(物質世界)という悪しき牢獄を脱して真の故郷である天に還ることが人間の救いだと説いた。
そして、12世紀の南仏(ラングドック)に、寛容なトゥールーズ伯レモン6世の黙認の下、
シモーヌ・ヴェイユが「一種の奇跡」と呼んだ信仰共同体を成立させた。

これに対し、ローマ教会は異端審問を制度化し、アルビジョワ十字軍を送って殲滅(改宗か火刑)を図る。
中世の封建秩序の保証人であったローマ教会には初めから平和解決を図る気持ちはなかった。
こうして同派の歴史は酸鼻をきわめる迫害の300年史となったのである。

本書は、二元論的異端の勃興、十字軍、異端審問の3部から成っている。
教皇イノケンティウス3世は異端幇助者たち(南仏の地方領主)の財産を没収するというアメを十字軍に与えた。
かくして、シモン・ド・モンフォールが大活躍する。しかし、南仏全体を接収するにはフランス王の出馬を仰ぐしかなかった。
こうして異端撲滅とフランス王家による南仏併合が同時進行したのである。

「正統」な歴史は常に勝者によって語られるが、そこで歪められた当時の人々の真の姿は異端の歴史を掘り下げることで見えてくる。
本書を読んで同派を取り上げた佐藤賢一の『オクシタニア』を再読したくなった。武藤剛史訳。

 ◇Michel Roquebert=1928年、仏ボルドー生まれ。中世南仏の歴史と文化研究の専門家。

210 :世界@名無史さん:2017/01/24(火) 03:47:14.82 0.net
キリスト教も光と闇で結局二元論だよね

211 :世界@名無史さん:2017/01/26(木) 00:18:12.31 0.net
>>179
>サーサーン朝ペルシアに誕生したマズダク教の開祖は、財産や婦人の共有を説いている。

このブログがいてる奴は何かかんちがいしてるようだけど 
妻の共有はマズダクとか関係なくてイスラム教以前のペルシャの伝統
ストラボンの世界地誌の中に妻を共有する民族としてペルシャ人が挙げられている

212 :世界@名無史さん:2017/07/02(日) 11:28:09.93 0.net
>>200
新羅人である天日槍が祀られていることから分かるように神道は本来日本人以外に対しても適用される世界宗教なのに、アホな明治至上主義者どもが日本だけが特別な神の国だと思い込んでるから
国家神道は本来の古神道から外れてるカルト宗教なんだが、神主には国家神道を信じてる奴らが多いのが困ったものだわ


>>205
確かに元々古神道には穢れ思想があったが、イザナギの禊から分かるように穢れは簡単に祓えるものでしかないんだが
穢多とか非人が穢れてると差別されるようになったのは肉食を否定する仏教のせいだろうが
仏教徒はあらゆる問題でことごとく他者に責任転嫁し続けて絶対に自分の非は認めない、本当にクズだな

死後の救済にしても、神道では全ての人間は死んだら神になって常世の国で幸せに暮らせるという形で救われる
キリスト教や仏教は悪人は救済されないと主張するが、神道では死んだら生前の全ての罪が無条件に許されるから、善人も悪人も無関係に全ての人間が絶対に救済される
神道は悪人は救済されないと主張する他の宗教と比べて更に徹底した救済概念を持つ宗教だ


>>210
神道はあらゆるものが全て神であるという宗教だから、言うなれば神一元論だぞ
例外無く絶対善や絶対悪の存在を主張する他の宗教と違って神道だけは絶対善の存在も絶対悪の存在も認めない相対主義の宗教だから、キリスト教やゾロアスター教のような二元論にはならない

213 :世界@名無史さん:2017/07/13(木) 10:22:32.52 0.net
>>4
信仰ではなく知識を与えると言いながら根拠不明だと気付いてマニ教止めたのがアウグスティヌスでしょ

214 :世界@名無史さん:2017/07/13(木) 15:25:04.52 0.net
グノーシス主義は一部にしか流行らない
大抵の人間はこの世が好きだからな

215 :世界@名無史さん:2017/07/25(火) 10:35:18.57 0.net
マーニーやグノーシスに関しては、京都大学学術出版会・刊行の
『西洋古典学事典』および『西洋古典学事典アプリ』を
よく読んでみることだ。
わかったな。

216 :世界@名無史さん:2017/07/26(水) 17:04:16.39 0.net
中国人はマニ教の難解な教理をを理解できたのだろうか?

217 :世界@名無史さん:2017/07/26(水) 17:21:27.90 0.net
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆

218 :世界@名無史さん:2017/07/26(水) 23:25:11.87 0.net
>>200
国家神道だってべつに本気で日本人以外に布教したわけじゃないだろ
外地に神社を建てたのは左翼がどんだけ悪意で解釈しようと結局在留邦人のためでしかないし
参拝をさせたり神社の前を通るときに拝礼をさせたりというのも単に
神社と日本のメンツを立てさせようと、
日本や天皇や日本人を蔑ろにさせないようにと、ただそれだけ。嫌なら近くを通らなければいい
何より現地人を対象に神主の養成も祝詞の教育もしていない
それは難しい上に現地人は興味を持たない、
だから日本人の民族宗教止まりでいいと当時の日本人だって考えていた
(構想の時点では、幕末明治の被侵略の危機において精神的に自衛できればそれでよかったのだから)

歴史上あえてそれに近いものを挙げるならゾロアスター教で、
何度も大帝国の国教になりながら、結局イラン語系以外の民族には全く布教されなかった
その枠を踏み出そうとしたのはマニ教だが、教祖自らが経典を書いて挿絵までつけて
キリスト教や仏教の用語まで借りて翻訳に腐心していたその姿勢のすべてが世界宗教を指向していて
反ゾロアスター教的な動機があったのだろうと推察される

219 :世界@名無史さん:2017/07/27(木) 03:10:18.16 0.net
マニ教じゃなくマニ派キリスト教としましょう

220 :世界@名無史さん:2017/08/03(木) 02:41:33.43 0.net
マニ教すげえ厨二心をくすぐられるんだよなあ(`・ω・´)

221 :世界@名無史さん:2017/08/03(木) 03:22:05.34 0.net
https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51stNcLrcsL.jpg

222 :世界@名無史さん:2017/08/03(木) 09:03:52.83 0.net
マニの真筆の絵画か

223 :世界@名無史さん:2017/08/03(木) 09:42:36.93 0.net
まーたきらら系かよ…て百合姫かよ!
こら入信しますわー一気に少子化して滅亡しますわー

224 :世界@名無史さん:2017/08/03(木) 21:46:00.52 0.net
マニ教は百合を推奨したせいで子孫が生まれずに滅びたということか

225 :世界@名無史さん:2017/08/06(日) 14:13:34.50 0.net
ソフィア、ウィキペディアだとソピアーになってるのな(´・ω・`)

226 :世界@名無史さん:2017/08/07(月) 01:15:39.03 0.net
いつの時代のギリシア語かによって発音は違うけどさ
記事によっては中世の話でも古典時代の発音で書いたりその逆だったりしてるんだろ

227 :世界@名無史さん:2017/08/07(月) 09:11:43.76 0.net
>>1
マニ教は正確にはグノーシス主義要素もある宗教であってグノーシス主義じゃないな

228 :世界@名無史さん:2017/08/18(金) 23:19:30.54 0.net
魂の原郷である、偉大なるプロパトールの元に帰還しよう
物質性の闇を振り払い光の世界に速やかに戻らなければならない

229 :世界@名無史さん:2017/08/19(土) 01:55:43.73 0.net
プレパラートよく壊したなあ

230 :世界@名無史さん:2017/12/26(火) 09:41:32.46 0.net
ティアナのアポロニウス = イエスの次の転生

イエスの生涯ではイニシエーションを終えきれなかったので、
アポロニウスとして急いで生まれ変わって、第5イニシエーションまで終えて人生を全う

聖書ではこのイエスの人生とアポロニウスの人生を一緒くたにしている


隠されたイエス・キリストの物語
https://blogs.yahoo.co.jp/sintyounobirsuyodokomademo/65590930.html

231 :世界@名無史さん:2018/01/30(火) 08:34:28.51 0.net
世界史のようにおもしろいかねがはいってくるさいと
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

581E2

総レス数 231
89 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200