2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北京語は漢民族の正統な言語じゃない

1 :世界@名無史さん:2017/03/11(土) 19:32:45.03 0.net
客家語を標準語にすべきだろ

2 :世界@名無史さん:2017/03/11(土) 20:40:28.77 0.net
現在の北京語は、清朝の満州人の発音の影響があるとされる
客家人・洪秀全の太平天国が清朝倒して天下取ってたら、客家語が標準語になってたのだろうか

3 :世界@名無史さん:2017/03/12(日) 10:33:36.65 0.net
古代の漢人は、ほぼ絶滅した

今のシナ人は、遊牧民の子孫

4 :世界@名無史さん:2017/03/12(日) 10:34:44.25 0.net
北京が全土を支配する体制を作ったのはモンゴル人

5 :世界@名無史さん:2017/03/12(日) 10:47:11.78 0.net
北京帝国は、古代のシナとは別の国

6 :世界@名無史さん:2017/03/12(日) 12:01:38.04 0.net
南京官話あたりが正統なんじゃね?

7 :世界@名無史さん:2017/03/12(日) 16:12:24.41 0.net
漢までのシナ人と、唐からのシナ人には、明らかに断絶がある。
魏晋南北朝時代の数百年に及ぶ民族大移動が、すべてを変えてしまった。

8 :世界@名無史さん:2017/03/12(日) 16:44:15.75 0.net
日本に大和朝廷、朝鮮に新羅や百済ができた頃、新中国もスタートした。

事実上、同じくらいのスタートライン。

9 :世界@名無史さん:2017/03/12(日) 16:48:20.84 0.net
さらにいえば、北京帝国はモンゴル人が創った国で、それまでの内陸帝国とは明らかに別モノ。

エジプトやイラクから、イギリスやロンドンに文明の中心が移ったくらいのインパクトは、確実にある。

欧州や中東と違ってバラバラに分かれてないから、こういう地理的な根本変化が、錯覚によってゴマかされている。

10 :世界@名無史さん:2017/03/12(日) 16:49:04.54 0.net
イギリスやロンドンじゃなかった、イギリスやフランス

11 :世界@名無史さん:2017/03/12(日) 16:52:01.15 0.net
今は中華人民共和国が統一してるから目立たないが、
この先バラバラに分かれていけば、北京・上海と内陸部が
まるきり別の国に見えてくるのは確実だ。

そのときこそ、シナの歴史の本質がはっきりする。

12 :世界@名無史さん:2017/03/12(日) 17:08:48.55 0.net
客家語も中古音に近いし(上古音ではない)、唐代後期に華北から移動してきたにすぎんだろ
実際に家系の伝承でも唐代からのとこが多いわけだし、五胡十六国のシャッフル後の人達だべ

13 :世界@名無史さん:2017/03/12(日) 19:08:14.01 0.net
漢は、歴史と伝統ある諸国を統一した、ヨーロッパ連合みたいな国。

唐は、人種のルツボの移民国家で、アメリカ合衆国に似ている。

漢までを先住民による古代黄河文明と位置づけ、現在の中国の歴史は南北朝あたりから始めるべきであろう。

14 :a:2017/03/12(日) 19:12:56.83 0.net
レーダー追尾により自然値0.058μSv/hをはるかに上回るガンマー線が27万円程度の測定器で否が応でも計測され続ける
https://www.youtube.com/watch?v=CtiacppR5dk

9:27人工衛星(確実な部分)
https://www.youtube.com/watch?v=-Ls8O7jjK1A

15 :世界@名無史さん:2017/03/12(日) 19:58:52.75 0.net
漢民族は別に厳格な血統主義じゃないのに
血統が違う違うと一人相撲を続けているのがお前らのホルホル

16 :世界@名無史さん:2017/03/12(日) 20:26:44.82 0.net
純粋な漢民族なんかいないもんな
中身がモンゴル人でも問題ない

17 :世界@名無史さん:2017/03/12(日) 23:15:50.15 0.net
チャンコロは、モンゴル人とエベンキ人の混血だよ

18 :世界@名無史さん:2017/03/12(日) 23:52:43.45 0.net
>>15
なんだ?ほるほるって?

19 :世界@名無史さん:2017/03/13(月) 00:04:59.56 0.net
「ホルホル」はチョンの口ぐせ

20 :世界@名無史さん:2017/03/13(月) 00:07:58.61 0.net
ハングルなの?どういう意味?

21 :世界@名無史さん:2017/03/13(月) 00:14:53.71 0.net
>>20
2ch用語集を見てみよう

22 :世界@名無史さん:2017/03/13(月) 00:21:45.82 0.net
それでも現代漢語はまぎれもなく上古漢語・中古漢語の後裔だよ
変化も内部的なもので説明がつく

23 :世界@名無史さん:2017/03/13(月) 00:22:50.02 0.net
ネトウヨは日本マンセーしてホルホルばっかしてるから思考回路がクソチョンそっくり
嫌韓用語で形容されてるのがお似合い

24 :世界@名無史さん:2017/03/13(月) 00:31:15.62 0.net
つまり、>>15>>23はチョンってことか

25 :世界@名無史さん:2017/03/13(月) 00:45:16.27 0.net
「ホルホル」と「ネトウヨ」はチョンの口ぐせ

26 :世界@名無史さん:2017/03/13(月) 00:47:58.64 0.net
それはそうと現代漢語はまぎれもなく上古漢語・中古漢語の後裔だよ
変化も内部的なもので説明がつく

27 :世界@名無史さん:2017/03/13(月) 00:48:27.38 0.net
>>15
そもそも「漢民族」というのが最近の創作だから血統主義じゃないってのは当然だな

全然関係ない古代の人を祖先認定してるだけの話だしな

28 :世界@名無史さん:2017/03/13(月) 00:51:59.22 0.net
いや、そもそもそんなに祖先だとさえこだわりを持って言っていない
お前らが違う違うとはしゃいでるだけ

29 :世界@名無史さん:2017/03/13(月) 00:52:24.37 0.net
>>26
文字と語彙が似てるだけで基本別言語やぞ

それぞれ中原に入った諸民族が漢字をリンガフランカ扱いしたんだから当たり前なんだけども

30 :世界@名無史さん:2017/03/13(月) 00:54:14.64 0.net
>>28
じゃあ漢人じゃなくて中華民国とかが成立した時期に海外から呼称として用いられてた
「シナ人」「シナ民族」でええやろ

わざわざ過去に遡って「漢」なんて持ち出してる時点で祖先だとこだわり持ってんですよ

31 :世界@名無史さん:2017/03/13(月) 00:59:24.67 0.net
チャンコロ信者が発狂www

32 :世界@名無史さん:2017/03/13(月) 01:01:02.23 0.net
>>29
3000年経っても古英語>現代英語の1500年ほど変わってないよ
それでもお前らがアングロ・サクソンの虚妄を執拗に追求しないのはなぜだ
>>30
途中までは自分たちでも使ってたよね
21か条要求のあたりから「支那は侮蔑語だ」という認識が広まった
それは日本人が侮蔑的に使ったからだろう
その時代の態度を反省して謝罪してどうか使わせて下さいってお願いすればいいんじゃないかな

33 :世界@名無史さん:2017/03/13(月) 01:02:28.98 0.net
ネトウヨ論破されすぎワロタ

34 :世界@名無史さん:2017/03/13(月) 01:05:05.30 0.net
どっちみち「北京語は清朝の満州人の発音の影響」っていう説は
ちゃんと満州語と北京語、それに華北の他方言を比べてみた上での話じゃないんだよな

35 :世界@名無史さん:2017/03/13(月) 01:12:07.36 0.net
満州じゃなくて鮮卑だろ

36 :世界@名無史さん:2017/03/13(月) 01:13:48.26 0.net
>>32
「アングロ・サクソン」は専用スレがあるだろバーカw

37 :世界@名無史さん:2017/03/13(月) 01:27:19.21 0.net
>>35
鮮卑はシボ族の源流とも言われるが
そのシボ族が清代には満族と同化してシボ語を話すようになっている
五胡十六国というならそれは鮮卑だけでなく匈奴や羯も入るだろうし
北京語だけでなく北方官話系方言の基層という大きな話

それなら唐代の中古音にも影響していなければおかしいから
夷狄の言語が唐詩の音にも作用している、という話になる

そういう研究もある一方で、それとは別に
北京語は満洲語が元になったピジンだークレオールだーってずっと繰り返してる人たちがいて
ろくに根拠も挙げられていないんだよ

38 :世界@名無史さん:2017/03/13(月) 02:01:02.95 0.net
>>36
2ちゃんだけで世界完結させてんじゃねえよカス
中華民族の幻想性を馬鹿の一つ覚えで語るウヨ本はたくさんあってお前らに影響してるが
アングロ・サクソンの虚妄を執拗に追求する「本」があるかってことだよ
お前らゴミ名無しなんてどーでもいいんだよ歩くうんこ

39 :世界@名無史さん:2017/03/13(月) 02:14:35.95 0.net
>>38
おまえスレチなんだよ
アングロの話したいならよそでやれキチガイ
2ちゃん以外でもアングロサクソンのサイトなんてあるだろバーカw

40 :世界@名無史さん:2017/03/13(月) 02:18:39.55 0.net
>>32
「という認識が広がった」ことにしただけ
日本人が侮蔑的に使ったわけじゃなく、勝手に侮蔑的に使われたと勘違いしただけだぞ

あと言語は変わってないどころか別言語
同じ系統の文字使うからって変わってないとか
アルファベット使ってるから現代英語とフェニキア語同じって主張してるようなもんだよ

41 :世界@名無史さん:2017/03/13(月) 02:40:54.82 0.net
まあ言語変わってなかったらわざわざあんな内容の科挙やる必要なんてなくて
別の登用方法でよかったんだよな
読み書き、古典の理解度が大事な試験ってつまり
旧王朝の文書を読めるかどうかが求められてるってことだし

42 :世界@名無史さん:2017/03/13(月) 05:03:27.58 O.net
言語なんて変わり行くものだ
日本でも古事記や万葉集などの古文をそのまま読んで理解出来るのはそういない

43 :世界@名無史さん:2017/03/13(月) 05:29:27.06 0.net
>>1は、
明治に造られた標準語なんて正統な日本語じゃない
ずっと都が置かれてた京都方言を標準語にすべきだ

と言うのと変わらない屁理屈

44 :世界@名無史さん:2017/03/13(月) 07:12:16.53 0.net
>>40
侮蔑的に使っている声のほうが圧倒的に大きかったのだからそう感じるのも当然だ
少数の好意や敬意を寄せる声が自称を尊重もせず支那と言ったことが何になる

基本的な語順は変わっていないし、基礎語彙も共通のものがいくつもある
そりゃ3,000年も経てば端と端では別言語にもなる
しかし数百年ずつ隣接した時代ではよく似ている
そういう通史だって書かれているよ
>>41
読めるだけではなくその言語能力で作文し、主張し、議論することが求められている
3択4択ばかりの英検やTOEICを思えば、外国語試験にしてはあまりに高度なものだよ


で、満洲語の基層について主張した論文マダー?そんなの定説でもなんでもないよ

45 :世界@名無史さん:2017/03/13(月) 07:25:57.93 0.net
>>32
イギリス人は、シナ人とは違って、この手の話に熱心で客観的。

そもそもアングロサクソン人だって、大陸からの移住者だし。

46 :世界@名無史さん:2017/03/13(月) 07:28:30.54 0.net
>>43
京都に比べたら江戸が新興都市だってことくらい、
小学校六年生程度の歴史知識があれば誰でも認識してるだろ

47 :世界@名無史さん:2017/03/13(月) 07:32:54.26 0.net
>>45
中国人も、歴史的な連続性の話にはちゃんとついてくるし、
興味深そうにしてるだけで、頭ごなしに抗議なんかしないよ
血統中心の万世一系みたいな歴史観じゃないからな
日本の保守系書籍のムキになった一人相撲とそれを鵜呑みにしたスレタイの主張が繰り返されているだけ

48 :世界@名無史さん:2017/03/13(月) 07:38:21.59 0.net
>>28
いや、「中華四千年の歴史」を主張してるのは、ネット民じゃなくて中国政府だぞ?

49 :世界@名無史さん:2017/03/13(月) 07:55:38.70 0.net
日本については、「半島からの渡来人が、大陸の先進文化を伝えて
日本の国を作りました」とかなんとか言ってるのに、向こうは
「中華四千年の歴史」だの「ウリナラ半万年の歴史」だの、おかしいだろ(笑)

民間人がそう信じるのは勝手だが、中韓の場合は、それが政治的なイデオロギーであり、宣伝戦の一環だから問題だ。

50 :世界@名無史さん:2017/03/13(月) 08:43:08.60 0.net
>>44
侮蔑的だったからじゃなくて「支流」の「支」に「那辺」の「那」で
「その辺のなんかどーでもいいもの」って字面になってるのを嫌がったんだよ

51 :世界@名無史さん:2017/03/13(月) 12:10:57.86 0.net
>>43
標準語も京都方言も日本人の正統な言語である

だが、客家語は漢民族の言語であるが、北京語は漢民族の正統な言語じゃない

52 :世界@名無史さん:2017/03/13(月) 12:15:50.94 O.net
アメリカ英語とイギリス英語、どちらかが正統ですか?
て、ぐらいくだらない話し

53 :世界@名無史さん:2017/03/13(月) 13:04:12.14 0.net
そもそも正統な漢民族とかいるの?

総レス数 287
78 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200