2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北京語は漢民族の正統な言語じゃない

163 :世界@名無史さん:2017/03/18(土) 00:43:11.89 0.net
実際、マトモな研究者の復元音や文献研究からみると、
隋唐の中古音以降は、規則的な内在変化の枠内に収まっているよな。
一休さんのそもさん!せっぱ!ではないけど、
宋になると、文言と言いつつも、白話に近い口語表現が文献にちらほら見え隠れしていて、
現在の中国語白話に直接つながる口頭言語の存在は、ほぼ自明のものになる。
文法のアルタイ化は、実は元朝がピークであって、
江南政権の明初期に、南京方言が「標準的表現の全体を揺り戻す。
清朝のツングース系満州語は、北京語にさえ、ほとんど影響を及ぼしていない。
北京語はかなり訛った言葉ではあるが、
フランス語の訛りが、ドイツ語の癖ともアイルランド語の癖ともほとんど関係がないように、
東北弁の訛りが、アイヌ語の癖とは全く無関係であるように、
北京語の発音の訛りは、ツングース系満州語とは全く関係がない。

ただし、上古音だけは、依然として学者の机上の仮説でしかない。
現存する中国語諸方言に、上古音を反映する方言がどこにもない。
若干気になるところではある。

総レス数 287
78 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★