2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ムハンマドって最初は何教徒だったの?

1 :世界@名無史さん:2017/07/01(土) 21:46:38.37 0.net
ユダヤ教?
キリスト教?
土着多神教?

184 :世界@名無史さん:2021/04/20(火) 17:00:14.85 0.net
違うよ
全知全能のアッラーフがムハンマドに預けた啓示だからこそユダヤ教を知らなくて類似しててもなんら不思議はない
>>178ですべては定命、人智で理解できるなどと考えてはいけないって書いてることと矛盾してるよ主張がさ
「コーランを書いたのは高名なラビだ」などと有限な被造物、人間の常識で考えてはいけない

185 :世界@名無史さん:2021/04/20(火) 17:03:30.70 0.net
>>184
ラビでなければ神が与えた啓示ということになるな

だから根幹が矛盾しない

キリスト教は矛盾だらけだ
最善説がいまだにまかり通ってるからコロナにしても生き残ったトランプが「これは神の祝福だ」となるわけだろ
死んだ側からみればどうなんだ?
ヴォルテールから何も学んでないのか?

186 :世界@名無史さん:2021/04/20(火) 17:05:36.78 0.net
なにいってんの
キリスト教批判したいだけなのか

187 :世界@名無史さん:2021/04/20(火) 17:06:05.22 0.net
コロナにしてもスペイン風邪にしてもよりひどい疫病だったとしても同じ

「これらはすべて神が人類に送り込んだ」

じゃあ神の善ってなんなの?
じゃない、
神は人を殺しもする、人を試し、神の道を求めるかはずれるかも試すが
それが「神の善性」
これがユダヤイスラム

188 :世界@名無史さん:2021/04/20(火) 17:08:55.08 0.net
それはヨブ記とも矛盾しない

それ(悪)がサタンによるものだとしても
その全てに神が許しを与える必要がある
悪魔は神に先行しない
これも重要

こんなんが適当に書いて一致するだろうか?

だからラビレベルの知識がなけりゃ書けない
知識がないんだとすれば神そのものが書かせた、ということになるのか

189 :世界@名無史さん:2021/04/20(火) 17:10:31.70 0.net
やっと理解できたのか
時間かかりすぎだろ
ただのおバカさんじゃん

190 :世界@名無史さん:2021/04/20(火) 17:11:12.02 0.net
キリスト教は福音書からしてこのサタン像と矛盾する
サタンは神に敵対するものとして書かれるから

そしてキリストは人の心の中を読む
「ただ唯一神のみが人の心を知る(天使悪魔を含めても神のみ)」という歴代史の記述はどうなる

191 :世界@名無史さん:2021/04/20(火) 17:12:40.13 0.net
キリスト教カンケーないじゃん
もう相手すんのやーめた

192 :世界@名無史さん:2021/04/20(火) 17:14:08.17 0.net
関係あるだろ
この根本の部分てのはイスラムユダヤで共通で、キリスト教は人の頭で考えてるから全く食い違ってる

193 :世界@名無史さん:2021/04/20(火) 17:18:24.41 0.net
>>189
ん?イスラム教徒か?

194 :世界@名無史さん:2021/04/20(火) 17:35:30.71 0.net
>>164
バッカの谷は詩篇に出てくる

https://ja.wikisource.org/wiki/%E8%A9%A9%E7%AF%87(%E5%8F%A3%E8%AA%9E%E8%A8%B3)#%E7%AC%AC84%E7%AF%87
詩篇84
>彼らはバカの谷を通っても、そこを泉のある所とします。

ムハンマドは詩篇読んでただろうか?

195 :世界@名無史さん:2021/04/20(火) 18:23:25.76 0.net
>>129
これはダニエル書の「終わりの日」じゃないかな

本当の最後の終末じゃなく

196 :世界@名無史さん:2021/04/25(日) 02:34:18.11 0.net
トルコの大学に留学経験のあるイスラーム学の先生の講義を受けたことがある。
その先生も言っていたが預言者ムハンマドはおそらく文字の読み書きはできない人だったとのこと
彼のそばにいて彼の発言を文章にした人が優秀な人材だったんだろうとのこと

識字率の低い当時のアラビア半島ではそれは別に恥じ入る必要はないとのことだった

197 :世界@名無史さん:2021/04/25(日) 18:21:21.52 0.net
そいつはハディースも含めて?

優秀な人材であっても、博学なユダヤラビしかしらないレベルの事を当時のアラブ人が書けただろうか
ゲヘナもエデンの園(天国)も知らない相手にだから、それを何回も言ってるんだろうし

198 :世界@名無史さん:2021/04/30(金) 21:38:18.05 0.net
サービア教徒だったなんてことはないよね?
詩篇教団だっけ

199 :世界@名無史さん:2021/07/22(木) 20:39:57.41 0.net
謀叛魔道神社でも建立して
慰霊してやろうか

200 :世界@名無史さん:2021/07/22(木) 20:54:48.16 0.net
月神が最高神であるアラブ神話の多神教徒やで

201 :世界@名無史さん:2021/07/22(木) 23:15:17.88 0.net
多新教徒は予言うけないだろ

202 :世界@名無史さん:2021/07/23(金) 00:12:26.06 0.net
預言な、受けるで(笑)

アラブ神話の最高神である月神が自分を唯一神として信仰させて
太陽神を唯一神にしたキリスト教からアラブを守るために預言したからな(笑)

203 :世界@名無史さん:2021/07/23(金) 01:49:59.92 0.net
誰が知識を教えたんだ?
反ユダヤなのに

204 :世界@名無史さん:2021/07/23(金) 09:28:35.83 0.net
同族嫌悪だな
アラブ人とユダヤ人なんて、同じセム・ハム語族で言語的に極めて近い
アラビア文字もユダヤ人が使っているヘブライ文字も
起源は同じフェニキア文字(アラム文字?)でさらに起源をさかのぼればエジプトの絵文字

民族・言葉が近いだけじゃない
遺伝的にも近いだろ

205 :世界@名無史さん:2021/07/23(金) 10:00:22.40 0.net
縄文絵文字(12000年以上前)
→ペトログリフ(12000〜7000年前)
→ヒエログリフ(7000〜2000年前)
→ワディ・エル・ホル文字(4000年前)
→原シナイ文字(4000年前)
→原カナン文字(3500年前)
→フェニキア文字(3000年前)
→アラム文字(2900年前)
→ブラーフミー文字(2700年前)
→グプタ文字(1600年前)
→シッダマートリカー文字(1300年前)
→チベット文字(1250年前)
→パスパ文字(700年前)
→ハングル(550年前)

縄文絵文字(12000年以上前)
→甲骨文字(3000年前)
→漢字

206 :世界@名無史さん:2022/02/10(木) 22:02:06.58 0.net
スパモン教徒

207 :世界@名無史さん:2022/02/10(木) 22:54:14.18 0.net
実はイスラム教はイスラム以前のアラブの精霊信仰を必ずしも否定してないんだ
ジンという妖怪のような魔人のような存在を認めているからね
厳格な一神教ってイメージからすると意外だろうが

208 :世界@名無史さん:2022/02/11(金) 15:17:07.83 0.net
キリスト教でいう妖精が似た存在かな。
トロール、ゴブリン、エルフ等々。

209 :世界@名無史さん:2022/02/11(金) 18:55:02.34 0.net
いずれにせよ一神教差別だな。

210 :世界@名無史さん:2022/02/11(金) 21:24:08.53 0.net
一神教「による」差別ねw

211 :世界@名無史さん:2022/02/12(土) 01:18:10.10 0.net
https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m55628183500_1.jpg

212 :世界@名無史さん:2022/02/12(土) 02:47:55.05 0.net
>>202 頑なな太陰暦はそのせいか
さすがに使い勝手が悪すぎて折衷した暦を使う地域も多いけど

213 :世界@名無史さん:2022/02/14(月) 01:23:55.18 0.net
>>208
キリスト教はローマ帝国の圧政と弾圧で洞窟の中に信者が集まって密かに密会を開いていた頃は厳格な一神教だったが
ローマ帝国皇帝に国教と認められた頃から一神教や偶像崇拝禁止が完全に崩壊した
ゲルマン人に布教したいために、分かりやすいキリストの十字架像や聖マリアの肖像画が大量に伝道師に使われ、
一方、従来からのローマ帝国や古代ギリシャの多神教を信じるローマ市民に受け入れやすいよう、
ローマ帝国の神々や古代ギリシャの神話の神々がその彫刻像とともに
何の躊躇もなく盛大に用いられている。有名なところでは美の女神ビーナスや海神ポセイドン
表向きは一神教だが、拝む対象でいうと多神教と化した。

ユダヤ教で始まるアブラハムの一神教は、その一神教を最も忠実に守っているのはイスラームではないだろうか。
本家ユダヤ教はどうなのだろう。一説によれば、古代バビロニアやフェニキアの神々の影響が入り込んでいると聞くが…

214 :世界@名無史さん:2022/02/15(火) 21:59:46.23 0.net
>>212
さすがのサウジも公用暦としてはイスラム暦を断念したなw

215 :世界@名無史さん:2022/02/19(土) 10:12:08.07 0.net
>>207
キリスト教も多神教の神みたいな天使がいるしね、悪魔も

216 :世界@名無史さん:2022/02/19(土) 11:05:49.49 0.net
だから唯一神に皆殺しにされるんや

217 :世界@名無史さん:2022/03/12(土) 12:14:04.58 0.net
国務大臣
(内閣総理大臣を除く) 17人以内

218 :世界@名無史さん:2022/03/12(土) 14:28:13.29 0.net
>>1
キリスト教徒

219 :世界@名無史さん:2022/03/12(土) 14:28:13.84 0.net
>>1
キリスト教徒

220 :世界@名無史さん:2022/03/12(土) 21:56:50.80 0.net
近代国家が発行する自国通貨が、漢魏の皇帝が発行する官爵に似ている

221 :世界@名無史さん:2022/05/11(水) 07:51:31 ID:0.net
>>1
ユダヤ教キリスト教ゾロアスター教など

222 :世界@名無史さん:2022/05/11(水) 14:16:35.31 0.net
>>70
天使はゾロアスターが発祥のイメージ
光輪を授けようとするレリーフあるし
>>76
結局イスラム教国家や移民が人口増加させまくってるから正しい戦略
トルコの大統領だか首相がドイツをトルコ人で生め尽くして乗っ取れいうとる

223 :世界@名無史さん:2022/09/10(土) 09:11:50.30 ID:QGyhVljyP
頭弱いやつってワクチン〔笑〕にナノマシンなんて入ってるわけねえとか思ってるた゛ろうけと゛
お前らか゛使ってる端末のCР∪やwifiチップなと゛の集積回路はナ丿メ− ├儿の単位で作られてるからな
 1ナ丿メートル = 0、О〇O○O1ミリメ‐ト儿 な
ちなみに,肉眼て゛見える限界はO,1ミリメ━ト儿で、注射針の内径は0,25ミリメ−トルな
お前らでも家電製品やら制御してる電子基板くらい見たことあるた゛ろ
あれがそっくり目に見えない大きさて゛作れるし,微弱な電気信號で動作するし,電波の送受信もて゛きるわけよ
脳や体は微弱な電氣信號て゛動いてるわけた゛が、と゛んな電気信號を改変して脳に与えたら思考コント囗−ルて゛きるかくらい
曰本に原爆落とした世界最悪のならす゛者國家が研究してないわけがないだろ腦タリン

創価学会員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ一か゛□をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほどがあるぞ!
hΤТps://i.imgur.сom/hnli1ga.jpeg

224 :世界@名無史さん:2023/04/21(金) 03:57:50.26 0.net
>>222
なぜ、ドイツにトルコ人移民が多いかというと、戦後の高度経済成長の時の労働者不足を
トルコ人季節労働者で補ったから

でも、他の国の移民は制限していた
そこでなぜトルコかというと、第二次世界大戦の時、トルコだけは対独参戦せず
ドイツに中立だったので、ドイツ政府が好感を持ったから

今となってはドイツ人はその政策に多いに後悔しているだろうけど

225 :世界@名無史さん:2023/06/04(日) 11:14:45.32 0.net
ドイツには旧植民地から移民に来る人間が
他の欧州ほどいなかったってだけだろう

226 :世界@名無史さん:2023/06/29(木) 01:38:54.44 ID:0.net
イランは古代の栄光を取り戻すために、
ペルシャ帝国時代の国教である
ソロアスター教に戻すべきだ!

イスラームを捨てよ

227 :世界@名無史さん:2023/06/29(木) 21:59:18.98 ID:0.net
エウセビオスによるとアラブには預言者がいて、オリゲネスが招かれてた

228 :世界@名無史さん:2023/06/30(金) 05:52:55.69 ID:0.net
>>9
キリスト教は異端攻撃が酷いじゃん。
ボスニアとか、ローマとコンスタンティノポリスと両方から異端視されて攻撃されたボゴミル派とかボスニア教会とかが、
キリスト教が嫌になって、オスマン帝国の治下に入るや回教徒になってしまつたり。
オスマン帝国は、結構ゆるかったのよな。
布教は禁止だけど、賦役と貢納さえあれば街・村・家族・個人でのキリスト教ユダヤ教の信仰は認める、って施策だったのが
キリスト教がウチらの教会をキリスト教とみとめてくれないなら、もう、街・村・教会ぐるみで回教に改宗しちゃる、って。

229 :世界@名無史さん:2023/06/30(金) 05:55:03.79 ID:0.net
>>18
シバの女王がエルサレム詣をしたときは、紅海づたいに行ったんだろ?

230 :世界@名無史さん:2023/06/30(金) 10:46:16.32 ID:0.net
昔は異端だった非カルケドンも今では立派なキリスト教徒扱い

231 :世界@名無史さん:2023/06/30(金) 12:09:39.94 ID:0.net
>>29
ホメイニ師はサイイドの名門の出だけれど、ペルシャ人なんアラビア人クライシュ人なん?

232 :世界@名無史さん:2023/06/30(金) 12:37:30.28 ID:0.net
>>231
中央アジアのテュルク系イスラム教徒の中にもサイイッドを名乗るの居るから、
系図カはっきりしないところで言ったもん勝ちなんじゃないの?

233 :世界@名無史さん:2023/06/30(金) 19:45:29.03 ID:0.net
琉球の王様の尚家が清和源氏為朝裔のようなものか?

総レス数 233
77 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200