2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東洋史20

1 :世界@名無史さん:2017/09/02(土) 00:36:03.43 0.net
東洋史スレ再開です。

555 :世界@名無史さん:2017/11/30(木) 21:56:44.60 0.net
>>554
>2013年3月に大学院学際情報学府の周倩氏(当時中国籍、女性)に授与した博士号(学際情報学)を24日付で取り消したと発表した。
>日中の新聞を比較分析した博士論文に、他者の著作物からの引き写しや不適切な利用が計320カ所あり

記事には上掲のようにあり、今年の7月末に「現代中国の中産階級――メディアと人々の相互作用」っていう本出してるな
当時中国籍ってあるけど帰化?結婚?したのかな、就職もしてたみたいでご愁傷様

論文で盗用、東大が博士号取り消し…北大准教授 : 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/20171130-OYT1T50089.html?from=tw

556 :世界@名無史さん:2017/11/30(木) 21:58:47.49 0.net
ものすごく意義がある研究やってるにもかかわらず、
ご自分の研究があまり他の研究者に引用されないのはなぜなのか、聞いてみたい。

557 :世界@名無史さん:2017/11/30(木) 22:08:45.08 0.net
こういうの見ると今でも実力だけじゃない就職ってあんのかなと思ってしまう
授業を外国語でできる方みたいなのが公募条件に増えれば中国人有利でこうなりがちってのは目に見えてたけど

558 :世界@名無史さん:2017/11/30(木) 22:21:06.12 0.net
そりゃ東大東文研教授が品質保証したわけだからね。

559 :世界@名無史さん:2017/11/30(木) 22:27:38.64 0.net
そういやあのチベット史の大愚作に太鼓判押して賞とらせたのも糖分研教授だっけ

560 :世界@名無史さん:2017/11/30(木) 22:51:49.18 0.net
節穴揃いかよ。あそこは歴史学より社会科学系を削った方がいいんじゃないのか?>>512

561 :世界@名無史さん:2017/12/01(金) 01:58:08.63 0.net
でも、学位取り消しになったらやっぱり勤務先からは処分があるんだろうか?
昔採用されたひととかは修士号とかで在職してる人もいるだろうし、
医師免許とかじゃないから資格がないってわけでもないし。

オボカタさんも1か月の猶予とかいう話もあったし、出しなおすとか考えるんだろうか?

562 :世界@名無史さん:2017/12/01(金) 07:58:35.95 0.net
>>555
10年前にも

北大准教授が論文盗用(スポーツ報知)
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20071024-OHT1T00206.htm

 北海道大は24日、大学院メディア・コミュニケーション研究院の李明玉准教授(46)が
自分の論文4本に、ほかの研究者らの論文計4本を盗用していたと発表した。懲戒解雇を含めた
処分については、外部有識者らを交えた委員会で検討、11月20日の大学評議会で決定する。

 北大によると、李准教授は中国籍で専門は教育史など。同大紀要などに掲載した
「『満州国』における国民教育と民族教育」など4本の論文に他人の論文を、
表現を少し変えただけで引き写していた。

 李准教授は「論旨の比較のために引用した」などと弁解したが、論文内容の約半分が
ほぼ同一で結論部分なども流用していたため、北大は盗用と結論づけた。

 今年7月、問題の論文について盗用を指摘する匿名のメールがあり、大学側が調査していた。
逸見勝亮副学長は「このような不正行為が2度と行われないよう万全を期したい」と陳謝した。

563 :世界@名無史さん:2017/12/01(金) 08:24:00.29 0.net
>>561
採用条件に「博士の学位をもつ者」とあったら、解雇になるのかな?

564 :世界@名無史さん:2017/12/01(金) 08:56:23.51 0.net
公募の要項に「学生指導などの学務に熱意をもって取り組める方」と明記して採用したのに、全然学生指導をしてくれない同僚。

565 :世界@名無史さん:2017/12/01(金) 10:25:49.68 0.net
要はコピペの博論にも簡単に学位が出るメディアなんたら学ってのがいい加減な分野っていうことだろう。

566 :世界@名無史さん:2017/12/01(金) 10:28:06.85 0.net
母校に戻れないから親方日の丸批判か。
私学に就職できてよかったね

567 :世界@名無史さん:2017/12/01(金) 19:08:34.64 ID:V6VlIFuVv
一日中サラダ食ってる。
研究し過ぎで統合失調症になったので。

568 :世界@名無史さん:2017/12/01(金) 22:25:37.98 0.net
「あの人の研究、学界ではほとんど重視されてないから」

569 :世界@名無史さん:2017/12/01(金) 22:56:15.30 0.net
まあ研究者の間で認められてるのなら、
こんな場末のインターネッツで自分の研究の意義を強調する必要ないからなw

570 :世界@名無史さん:2017/12/02(土) 14:51:21.66 ID:ai4NW6Q+b
マルクス主義の研究なら、社会を変える政治目的なのだから、宣伝する必要はある。
実証主義とかいう研究でも、社会を変えるためなのである程度宣伝する必要はある。

で、ここを営業先にしている人が多い。

571 :世界@名無史さん:2017/12/03(日) 23:56:29.66 0.net
>>559
中国古代史が絶学になっちゃうと
始皇帝関係のトンデモ本がでてきたとしても
愚作だとはっきり言える人がいなくなるね

572 :世界@名無史さん:2017/12/04(月) 11:31:11.38 0.net
昔ヒットした本にちなんだ、「○ちがいだらけの中年H」とかいう秀逸な称号を思い出した。

573 :世界@名無史さん:2017/12/04(月) 13:01:31.86 ID:5glWHe98n
君子の交わりは淡き水のごとしというし、
自己主張ばかりするべきではないのかもしれない。
自己主張の時代に沈黙を保った人もいるわけだし・・・

574 :世界@名無史さん:2017/12/04(月) 22:43:22.77 0.net
>>545
限界がくるとおっしゃるけど中国が資本主義世界にソフトランディングするために
日本を中心とする西側企業が技術やのれんを与えて
PCやスマホは安かろう悪かろうの域を脱しつつあるじゃん
これでコケるとしたら80%は中国共産党政府の責任だけど
そうなったら秦漢帝国の官僚制から説明しなくてはならないよ
だから件の研究者のことはよく知らないけど秦簡・漢簡の研究の重要性は高いでしょう

575 :世界@名無史さん:2017/12/05(火) 07:39:37.34 ID:/JTDdkt6M
ソフトパワーは?

576 :世界@名無史さん:2017/12/05(火) 09:59:30.87 0.net
>>574
そりゃ史学を真面目に「勉強」したことある人なら秦漢の官僚制と中国共産党の連続性を研究することの意義を見いだす出来るかも知れないけどさ……
この国の政策決定層の大多数はそんなこと考えてないわけで……
中国共産党を研究するには中国共産党を研究すれば良いと思ってる輩ばかりなんだよ

577 :世界@名無史さん:2017/12/05(火) 13:27:44.97 0.net
高等学校教科書および大学入試における歴史系用語精選の提案(第一次)およびアンケート実施のお知らせ
http://www.kodairen.u-ryukyu.ac.jp/

この度、高大連携歴史教育研究会では、高等学校教科書および大学入試における
歴史系用語精選の提案(第一次)を提案することとしました。
それにつき、アンケート調査も実施しております。
アンケートの締切は2018年2月28日まで。

578 :世界@名無史さん:2017/12/05(火) 17:33:25.98 ID:/JTDdkt6M
>>576
それを専門用語で「解法範囲」と言う。
様々な工具(知識(理系、文系、法律、過去問等)があれば、いろいろな問題を解決できる。

但し、たくさん勉強すればするほど、統合失調症にかかりやすくなる。

579 :世界@名無史さん:2017/12/05(火) 17:36:51.24 ID:/JTDdkt6M
歴史は、絶対に繰り返すことはない。
但し、歴史は韻を踏み、似たような事を繰り返す。

と誰か著名な学者が言ってた。
「円環」が続くのだとしたら脱力する気分だ。
なので、歴史学の研究は人を鬱にさせる。
これは私の責任の範疇にないと思う。

それでも、「歴史学は未来学」
より良い未来を作っていくための学問、と、肯定的に日夜勉学に励まれている方もいるし、ポジティブに生きればいいのではないか。
そして、研究生活に失敗したとしても、現実世界で、楽しく生きていく方法もある。

580 :世界@名無史さん:2017/12/05(火) 22:33:19.88 0.net
古代<近代<現代
ってそんなものに加担するのは、歴史学者が自らの首を絞めてるだけ。
バカバカしい。

581 :世界@名無史さん:2017/12/05(火) 23:12:12.49 0.net
>>574
>>580
東洋史、歴史学に向いてない。

582 :世界@名無史さん:2017/12/06(水) 00:42:46.53 0.net
ツイッターで批判されて「私は御批判を真摯に受けとめてます」アピールやめろよ。わざとらしい。
違うんだよ。批判されてるのはお前の発言そのものじゃなくてお前の研究者としての根本的な欠陥なんだよ。
あーあ。こんなのが高給取ってる東洋史教授かよ。ほんとうにうんざりだ。

583 :世界@名無史さん:2017/12/06(水) 01:48:15.23 0.net
>>576
向こうの国々は過去の歴史をダイレクトに現在の問題につなげてくるし
中国古代史の知識が無いと恥をかくどころか失言になりかねないが
そこまで考えていないのかね 報道で取りざたされる政治家はレアなケースだと思いたいけど・・・

584 :世界@名無史さん:2017/12/06(水) 10:03:38.56 ID:osSqckHkR
文化の違いかもしれない。
アフリカや南米のような国もあるし、過度に過去にこだわる国もある。
アメリカのように将来を楽観的に見て、宇宙開発や科学技術の開発にこだわっている国もある。

585 :世界@名無史さん:2017/12/06(水) 10:02:49.24 0.net
>向こうの国々は過去の歴史をダイレクトに現在の問題につなげてくる

こちらの国では現役防衛大臣が「神武天皇の偉業に立ち戻り」とか平気で発言してるんですけど

586 :世界@名無史さん:2017/12/06(水) 11:37:26.67 ID:osSqckHkR
毛沢東が尊敬されている国もある。

587 :世界@名無史さん:2017/12/06(水) 12:01:21.76 0.net
>>585
それは繋げてるわけではないよねw
伝統伝統と言ってるだけで、何故それが伝統になったのか、伝統が出来た当時の社会・政治・経済情勢はどうで、それが21世紀にも援用できるかどうか
よく考えてほしいものだ
私は左派でも何でも無いけど、右翼と呼ばれる人達の「逆に」歴史を軽視している態度がムカつくね

588 :世界@名無史さん:2017/12/06(水) 13:19:02.74 ID:osSqckHkR
イスラム教徒はキリスト教に改宗しない。
キリスト教徒はイスラム教に改宗しない。

また、コミュニタリアンと呼ばれる人たちにとっての伝統もあるだろう。
なぜ、そうなっているのかについてはわからない。

589 :世界@名無史さん:2017/12/07(木) 13:31:37.11 0.net
) ソ    ,.    .'  /^^⌒^へ
´) ( )ソ   .'  ,.  / (0\)》)ノ) .' V    
 ).'  ) )丶 .   ξミ   ̄ ⌒∞\.'´W.'  /巛/巛/巛/巛/巛/巛
丿 . ソ( .  ' 彳ゞ:》  |\____)..'’: .:┏┓  ┏━━┓        ┏┓巛
 (: ')) ,. .': ゞ》ソ/   | ∨VVVV∨   ┏┛┗┓┃┏┓┃        ┃┃ <
(   ノ. , 彳》ゞ/    |  (`・ω・´) < ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━┓┃┃  巛
  .'/| .'.) ゞ》ゞ/     \/VVVVV)   ┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━┛┃┃  <
 //.';   : 彳シ    \  ̄ ̄ ̄/   ┗┓┏┛┗┛┃┃        ┗┛  巛
( ' ヽゞゞゞゞソξ   \ ⌒\  .| ⌒\  ┃┃      ┃┃        ┏┓ <
 ヽ  ´⌒⌒ 入(  ソ `VVV  ノ)`VVV  ┗┛      ┗┛        ┗┛巛
 ).'\     (   ノーー-、_/ーー-、   \巛\巛\巛\巛\巛\巛
    `ーー-(     (\\\   (\\\
          ̄ ̄ ̄ ̄^⌒^⌒   ̄^⌒⌒
唐の太宗のY染色体ハプログループついに判明。

李淵
唐朝の始祖・李淵のY染色体は、ハプログループN(N-M231)である(注1)。
さらに、STRの配列に関しては、安徽省出身の商人・胡雪巌とされている数値とほぼ一致していることも明らかとなった。
唐朝を開いた李氏と、胡氏は父系で何らかの関連があったと考えられている。

残る皇帝は、隋のみ。

そして、老子がNである可能性が浮上。
でかいぜ、こいつは。

これで、世界史板で語られていた妄言が大量に整理されることになるぞ。
すごいぞ、ハプロ研究。

590 :世界@名無史さん:2017/12/10(日) 09:12:12.46 0.net
以前国立で非常勤を頼まれたとき、学生による授業評価で「シラバスの予定と進め方が異なるので困る」って書かれた。
で、「シラバスと講義内容・進行速度が異なった理由について」という文章を向こうの教務担当に提出させられた。
「異なる」っていっても○回目で喋る予定の話が後の回にずれ込んだだけだし、ここまで面倒くさいこと言われるとは思わなかった。
あの国立がうるさいだけなのか、国立ってどこでもそうなのか誰か教えてください。

591 :世界@名無史さん:2017/12/10(日) 09:32:04.24 0.net
自分が行ってるところはそんなことはない

592 :世界@名無史さん:2017/12/10(日) 09:43:32.18 0.net
顧客(学生)の要望(文句)に敏感なのは、むしろ私大という実感がある。

593 :世界@名無史さん:2017/12/10(日) 10:24:07.59 0.net
連投。
シラバスでは第8回目に講義予定だった「××の△」だけが聞きたくてこの講義履修したのに、
(私が休んだ)第7回目に話すなんて、重大なルール違反です!

とか文句いう学生が過去にいた。
今の学生はたぶんシラバスなんて読んでいないと思う。

594 :世界@名無史さん:2017/12/10(日) 12:06:45.23 0.net
講義なんて脱線するから面白いのにな
決まった時間で決まった内容だけ話すなら、15回ずっとビデオ録画でも流しとけばいい

595 :世界@名無史さん:2017/12/10(日) 20:16:00.70 0.net
私の経験だと、授業の進め方に文句を言うのは「私たち学生はお客様です。
そしてお客様は神様です」と思い込んでる上位私大の学生に多いと思う。
国立大生は頭がいいので授業の内容さえよければ進め方なんかどうでもいいと思ってる。
中下位私大の学生は頭が残念なのでそもそも授業なんかどうでもいいと思ってる。
勉強する頭は残念なのに自分の権利を主張する頭だけは一丁前な連中が一番タチが悪い。

596 :世界@名無史さん:2017/12/10(日) 22:05:45.02 0.net
>>595
どことは言わんし、上位私大かどうかも微妙だが、ある都内私大で非常勤をしたとき、
確かにそういう学生がいたなあ。「アンタは私に単位を出す義務があるのですけどね?」みたいに、
「アンタ」呼ばわりされたことも。

597 :世界@名無史さん:2017/12/10(日) 22:45:53.37 0.net
学会遠征から帰還。
いい発表もあったので全く無駄だったとは言わんが,高い交通費払ってまで行く価値はなかったな。
とくに院生の発表,なんだありゃ。学部ゼミの卒論中間発表かと思ったよ。
可哀想だが,あそこいたらあのレベルが当たり前になっちゃうんだろうなあ。
あるベテランの発表は楽しみにしてたんだけど,10年前の研究の焼き直しだった。
あんな学会で最新の研究成果を出すことはないと考えたのかねえ。

598 :世界@名無史さん:2017/12/11(月) 20:59:31.52 0.net
学会に行けるだけうらやましいな。
私は本務校の仕事が忙しすぎてこの秋は学会も研究会もどれ一つとして行けなかった。

599 :世界@名無史さん:2017/12/11(月) 22:22:17.96 0.net
この時期は毎年、秋の推薦入試の結果が思わしくないので、
あちこちの高校に営業かけて「師走ってる」時期。
高校の先生も忙しいのに、ごめんなさい。

600 :世界@名無史さん:2017/12/15(金) 11:06:20.47 0.net
俺も上位大学に移籍する前は、学生募集のための12月の突貫営業が苦痛だったw

601 :世界@名無史さん:2017/12/16(土) 00:37:20.09 0.net
自意識が強過ぎて、もうどうしようもなくなっている40代非常勤講師がうようよしてるからな〜〜〜。

602 :世界@名無史さん:2017/12/16(土) 00:40:25.91 0.net
20年という歳月があったのに、ちゃんとした大人になれなかった人たちの成れの果て。
そういうものなんじゃないかな〜。

603 :世界@名無史さん:2017/12/16(土) 07:58:52.15 0.net
ちゃんと論文書いてるならプライド持ってていいし、むしろ持つべきだと思うがね。
しかし20年という歳月をひたすら勉強につぎ込んだ成果がたったそれだけ?
と言いたくなる専業非常勤さんたちが多いんだよなあ。

604 :世界@名無史さん:2017/12/16(土) 09:05:40.00 0.net
専任職にも、10年研究環境に恵まれていてこれ?って感じの人がいるから、賤業さんたちが変な勘違いするんだろうね。

605 :世界@名無史さん:2017/12/16(土) 14:42:54.97 ID:o8guBGoj1
>>595
コミュニケーション、対話の意思を持っているんだから、
「そうではないんです。」と応答してやればいいのではないだろうか。

大学の先生でも、教員免許持ってる奴は教え方が抜群にうまかったなあというのが、学生時代の印象。

606 :世界@名無史さん:2017/12/16(土) 19:56:48.34 0.net
東京や京都の優良私大勤務の知り合いと話すと、同じ職種だとは思えない呑気さで羨ましい。
上位国立の先生のグチも、「それくらい我慢しろよ」みたいなのが多い。

移籍できない無能教員のグチです、ハイ。

607 :世界@名無史さん:2017/12/16(土) 20:12:25.07 0.net
>>606
何年に一回か1日センター試験の監督やらされるのを「堪らん」とかグチられるけど、こちとら毎年2日連続でやってますは、みたいな感じとかな

608 :世界@名無史さん:2017/12/16(土) 20:41:19.47 0.net
>>607
国立って、センター監督は数年に一度、しかも1日しかまわってこないの!?

609 :世界@名無史さん:2017/12/17(日) 02:06:17.51 0.net
30代半ばになってもまだ論文数3本くらいの人は黄信号だと思った方がいい。
これから大奮起して40までに10本以上書くか、無理そうならなるべく早くこの道はあきらめるんだね。
今なら何とか別の人生に方向転換することも可能。頼むからずるずる留まってこの業界のお荷物になるのだけはやめてくれよな。

610 :世界@名無史さん:2017/12/17(日) 04:30:51.79 ID:Z7EbyAwp/
実は左翼の方々が好きなんですよ。
「なぜナチズムが台頭したのか?」
「日本の侵略戦争を許せない」
というような正義感を持って取り組んでいた昔の方々はすごい。

今は、特にテーマなんてないでしょ。
論文書くのに一番必要なのはテーマ。

俺は下野して、時たま日曜歴史家を趣味でしている。

611 :世界@名無史さん:2017/12/17(日) 04:34:00.99 ID:Z7EbyAwp/
ドラフト1位で入団したプロ野球選手(東大入るよりもちろん難しい)も、結果を残せず早々に引退して、
個人経営の飲食店を運営していたり、トラック運転手をしていたりする。

ドラフト1位で入団できても、結果が残せなければ引退すればいいじゃないかと思う。
選手として活躍できても、コーチや監督になれるとも限らない。
プロ野球では、プロ選手になっても、選手は常に将来の事を意識している。
コーチになれなかったらどうしようとか、監督になれなかったらとか。

食事食えなくなることがつらいんだろう。

612 :世界@名無史さん:2017/12/17(日) 04:36:13.59 ID:Z7EbyAwp/
英文科を出た人間でも、普通の翻訳家にするには、3年の実務が必要との事。
修士より長い。
更に、プロフェショナルにするにはそれ以上の時間がかかる。

会社の社長はちゃんと見込みのある奴を取って、育てて使っている。

613 :世界@名無史さん:2017/12/17(日) 08:25:52.03 0.net
論文を書かない人の中には、研究をやっていないというより、文章を書けない人もいる。
そういう人間はふつう卒論か修論段階で脱落するんだけど、いろいろ事情があって残っちゃったりする。

留学して帰国して、学内学会の幹事をやらされてるうちに、アカポスげっとした先輩から母校の非常勤コマを引き継いだりして、
教壇に立ちながら気が付くと三十過ぎ。でもやっぱり論文が書けない。

指導教員は停年退職しちゃうし、後輩からは「はやく非常勤を譲ってください」と白い眼で見られるし、
田舎の両親からは「そろそろ助教授(ママ)になった?」ととんでもないことを聞かれる。

非常勤先の大量「雇い止め」のうわさもあって、
いっそのことそうなってくれれば、この業界から足を洗えるのにと複雑な心境である。

いや、全部自分のことなんだけどw  

614 :世界@名無史さん:2017/12/17(日) 09:05:32.29 0.net
連投。

だからM1グランプリの出場資格の「コンビ結成10年目まで」みたいなの設定して、
アカポスの応募条件を「40歳以下、あるいは学位取得10年目まで」とかしてくれると
こっちもあきらめがつくんだけどな。

615 :世界@名無史さん:2017/12/17(日) 09:44:19.25 0.net
応募条件に学術論文何本以上とか研究業績の具体的な数字を入れてくる公募って少ないよな。
優れた研究業績、とかあやふやな基準がほとんど。

616 :世界@名無史さん:2017/12/17(日) 10:04:45.50 0.net
業績一覧がA4一枚に収まっちゃうような人,一体何考えて公募に応募してくるのかなあと思う。
コネや出来ならともかく,ガチ公募でそんな空砲同然の鉄砲いくら数打ったって当たりゃしないのに。
応募書類作る暇さえ惜しんで論文書いたほうがまだ就職に近づけると思うよ。

617 :世界@名無史さん:2017/12/17(日) 10:25:06.69 0.net
留学しただけで自分が順調に研究者コースに乗ってると勘違いしてる若手がいる。
中国で暮らしただけで中国学者になれるなら、13億人民全員研究者になっとるわw

618 :世界@名無史さん:2017/12/17(日) 11:00:43.16 0.net
>>617
20年くらい前なら平均的日本人よりいくらか現地事情に詳しいというだけで研究者ヅラできたんだけどな。
いま50−60代の連中にはそんなの多いよ。

619 :世界@名無史さん:2017/12/17(日) 11:11:02.65 0.net
>>617
「大学院入っただけで」「査読誌通っただけで」「学位取っただけで」
などと入れ替えても使えるテンプレート化できるね

620 :世界@名無史さん:2017/12/17(日) 11:16:35.36 0.net
いまだに30年前の留学時代の思い出話だけで飯食ってる文化人類学者とかいるからなあ

621 :世界@名無史さん:2017/12/17(日) 11:32:53.66 0.net
>>620
大学教員になったら人類学の生命線である長期のフィールドワークがもうできなくなるからなあ。
歴史学でいうと史料読まずに研究しなきゃならないような状況なんだろう。
だから彼らは空疎な理論をこねくり回したり,誰でも名乗れる「地域研究」の看板を掲げたりする。
学務の間にちょっとずつでも史料を読み進められる歴史学ってのはいい学問だよ。

622 :世界@名無史さん:2017/12/17(日) 13:43:42.36 0.net
高齢非常勤のみなさんが専任の振りをして、
お仲間からマウントとってストレス発散するスレはここですか?

623 :世界@名無史さん:2017/12/17(日) 19:01:40.01 0.net
自分の周辺や学会だけの傾向かもしれないけど、
いまの院生や高齢ポスドクって、べつに将来に悲観したりあせったりしてないみたい。

自分の選んだ好きな道だしどうせ結婚もしないから、ずっと常勤職じゃなくてもいいや、みたいな。
負け惜しみでも強がりでもなく、Fランの潰れそうな教育困難大に就職するより、いまの専業非常勤の方が気楽。

624 :世界@名無史さん:2017/12/17(日) 20:00:40.51 0.net
高齢ポスドクの人ってそうやって達観したフリするよねえ。
そういうポーズをとってないとプライドを保てないんだろうな。
まさかと思うがもし本気で一生今のままでやっていけると思ってるならただのバカ。

625 :世界@名無史さん:2017/12/17(日) 20:23:23.74 0.net
>>624
え? 自分はまだ30代だけど、>>623みたいな感じだよ。
そりゃいい大学に就職できるのが最上だけど。

626 :世界@名無史さん:2017/12/17(日) 20:35:55.11 0.net
勝つためには不安であり続けなければならないのに、
素人は不安に耐え切れずにすぐ「腹を括る」。

…なんて話が「カイジ」にあったな。

627 :世界@名無史さん:2017/12/17(日) 21:36:45.38 0.net
>>607
うちは4年生の就職活動のESを、ゼミの担当教員が添削させられる……
これって普通じゃないよね

628 :世界@名無史さん:2017/12/17(日) 21:38:26.31 0.net
>いまの院生や高齢ポスドクって、べつに将来に悲観したりあせったりしてないみたい。

高齢ポスドクはもう手遅れだけど、院生さんたちはもっと焦った方がいいよ。
「ずっと常勤職じゃなくてもいいや」「専業非常勤の方が気楽」なんて
自分たちの仲間に引き込もうとする負け組のたわごとには耳を貸さないこと。

629 :世界@名無史さん:2017/12/18(月) 07:19:32.03 0.net
歴史戦とやらに身を投じてウヨ「学者」として身を立てる道はあるかもしれませんなあ


【歴史戦・第19部 結託する反日(中)】
「徴用工」に注がれる科研費 前文部科学事務次官の前川喜平氏は韓国と同調
ttp://www.sankei.com/images/news/171213/wor1712130007-p1.jpg

「KAKEN」という題字が書かれたデータベースがある。
文部科学省および同省所管の独立行政法人・日本学術振興会が交付する科学研究費助成事業(科研費)により行われた研究の記録を収録したものだ。

ここには次のような情報が掲載されている。

「市民による歴史問題の和解をめぐる活動とその可能性についての研究」(東京大教授 外村大ら、経費3809万円)、
「戦時期朝鮮の政治・社会史に関する一次資料の基礎的研究」(京都大教授 水野直樹ら、同1729万円)、
「朝鮮総動員体制の構造分析のための基礎研究」(立命館大准教授 庵逧〈あんざこ〉由香、同286万円)=肩書は当時。
単年度もあれば複数年にまたがる研究もある。

外村、水野、庵逧の3人に共通しているのは、3月25日に長野県松本市で開かれた「第10回強制動員真相究明全国研究集会」で
「強制連行・強制労働問題」について基調講演などを行ったということだ。
ttp://www.sankei.com/politics/news/171213/plt1712130010-n1.html

徴用工をめぐる韓国側の主張に同調する研究者らに文科省などが助成金を交付していたことを伝えた産経新聞の報道(13日付朝刊)を受け、
党文部科学部会は14日、文科省幹部を呼び説明を受けた。珍しく迅速な動きを見せたが今後も激化する歴史戦に対応できるかは見通せない。
ttp://www.sankei.com/politics/news/171214/plt1712140031-n3.html

630 :世界@名無史さん:2017/12/18(月) 13:36:11.98 ID:HOU0nLYX4
そもそも、学者の立ち居地とは?
イギリスの「貴族院」

第三勢力としての単なる科学技術メーカー。

ちなみに、理系科学者は人文科学者よりIQが高いんだと。
となると、世の中の二番手の科学研究所になりますね。

631 :世界@名無史さん:2017/12/18(月) 21:18:34.91 0.net
そうそう、高齢ポスドク、専業非常勤を肯定する必要はない。
別にたたく必要もないけど、特に肯定しちゃだめだ。

院生は必死に論文を書くか、道を変えた方が絶対いい。
単純に真剣に生きた方がいい。

わざわざ無価値と思われる人間になる必要はない。
評価されていないと人間として、きちっと出来ないから。。。

632 :世界@名無史さん:2017/12/18(月) 21:25:30.14 0.net
就職が決まらないのに、延々と非常勤をしている人は、自意識が強いまま身体だけおじさん、おばさんになった様な人が多い。

633 :世界@名無史さん:2017/12/18(月) 21:31:39.07 0.net
40代非常勤にとって一番つらいのは、”期待されなくなる”ことだ。
年齢的に若手なわけもないし、のびしろもない、時間的な余裕もない。

そうなると周りの人は、興味も持ってくれないし、期待もしてくれない。
人として”相手”にされなくなるのは、なかなか辛いことだ。

634 :世界@名無史さん:2017/12/18(月) 22:09:39.98 0.net
ちょっと暢気すぎる院生が多いのは確かだな。死ぬほど熾烈な生存競争だってことは強く自覚しといたほうがいい。
願わくばその競争が,学界有力者への忠義コンテストや,ライバル同士の足の引っ張りあい合戦にならないことを祈る。
私のころは今よりいくらか就職しやすかったけど,そういうやり方で早々と就職して出世していったクズがいたんでね。
ぜひ論文のみで勝負してくれ。そして論文書けなくなったらだらだら非常勤にしがみつかずに退場すること。

635 :世界@名無史さん:2017/12/18(月) 22:27:02.67 0.net
>>632
転職先もないだろ
>>633
つまり窓際族?

636 :世界@名無史さん:2017/12/19(火) 07:23:30.50 0.net
生存競争ってか、大学自体が潰れてなくなっていくってのにな

637 :世界@名無史さん:2017/12/19(火) 09:02:37.99 ID:zOyUet7ny
>>634
もともと、能力のない人は退場するべきなんだろうなあ。
一般人がプロと同じパフォーマンスを出すためには通常の8倍努力しなければいけないという話もある。
(これはスポーツアスリートの話)

IQテストでも受けて、自分の元々の能力を知ることも大事かもね。
まあ、それはセンター試験等で客観的にわかってることか・・・

638 :世界@名無史さん:2017/12/19(火) 09:39:14.09 0.net
>>619
「単著出しただけで」も加わってくるだろか…

639 :世界@名無史さん:2017/12/19(火) 12:03:26.68 ID:zOyUet7ny
自分で単著出して、積極的にアピールしていく必要はあるんだろう。
世に問うた方が早いとか・・・

まあ、よくわかりません・・・

640 :世界@名無史さん:2017/12/19(火) 21:33:19.05 0.net
>>636
これからは潰れた大学あるいは潰れそうな大学の教員も就職戦線に加わるから、ますます熾烈になるだろうね。
研究業績も教育歴も学務経験も豊富な人たちに、「若さ」だけで勝てるかな。

641 :世界@名無史さん:2017/12/20(水) 08:29:37.90 0.net
旧帝とか最上位私大とかはともかく、地方の私大とか高専とかだと、
安くこきつかえる若手がふつうに求められてるんで「若さ」も時には有利に働く。
もちろん業績が極端にとぼしい若手は問題外だが。

642 :世界@名無史さん:2017/12/20(水) 22:37:38.34 0.net
学科とか専攻の教員の年齢構成とかあるから、
「今回の人事ではできれば45前後がほしいなあ」とか普通にありそうだけど。

643 :世界@名無史さん:2017/12/21(木) 23:55:01.64 0.net
少子化で学生が減れば、留学生を増やせばいい。
1000万人移民計画もある。
われわれはまだ衰退していない。

644 :世界@名無史さん:2017/12/22(金) 01:40:36.75 0.net
カーナンバー函館33062-36,50065-65思考盗聴犯
函館2億円録音編集偽造文書作成犯飯島思考盗聴犯
函館富岡3丁目15-6富岡荘住人思考盗聴犯

645 :世界@名無史さん:2017/12/22(金) 18:01:54.49 ID:3FdjSE8Xt
研究業績はいいけど、教育歴をどうつけるか悩んでる。
プロジェクト研究みたいなので雇われてて担当授業なしだとどうしてよいのやら。

弱小出身だから非常勤を譲られるような研究室の環境もなく、なんとか職にありついたのはいいけど、
要は教育歴と譲られ非常勤で食べている上位出身者に言われるとそうかなとも思う。

646 :世界@名無史さん:2017/12/23(土) 16:28:11.65 0.net
>>324
その人、もしかすると知ってる先輩かも。
年収聞いたら、一千万はいかない、って答えられてびっくり。
すくなくとも800万以上ってことだよね。
そこから税金とか納めるんだろうけど、思ったよりかなりいい。

647 :世界@名無史さん:2017/12/23(土) 17:04:01.42 0.net
>>646

そんなにいいんだ!じゃぁ、安心してうちの非常勤たちも切っていいよね?

648 :世界@名無史さん:2017/12/23(土) 17:45:49.81 0.net
>>647
この時期に10コマ分の穴が開いてもいいのなら、
正直、切れるものなら切ってみろ、と。
いまどき非常勤なしで大学がやっていけるのならやってみろといいたい。

649 :世界@名無史さん:2017/12/23(土) 18:34:59.71 0.net
>>648
>いまどき非常勤なしで大学がやっていけるのならやってみろといいたい。

その分専任の持ちコマ増やしって普通にやってっかっら
お手軽な人件費軽減策だし

650 :世界@名無史さん:2017/12/23(土) 18:35:13.55 0.net
>いまどき非常勤なしで大学がやっていけるのならやってみろといいたい。

非常勤なしではやっていけないけど、その非常勤が君である必要は全くないからね。
やりたがってる若手はたくさんいるので、今からでも声をかければいくらでも引き受けてくれるよ。

651 :世界@名無史さん:2017/12/23(土) 18:45:33.09 0.net
>>646
そんな人いないよ。
空想で自分をなぐさめてて空しくならないかなあ。

652 :世界@名無史さん:2017/12/24(日) 00:06:05.43 0.net
ま、年収150万でも「一千万はいかない」というのはウソではないw

653 :世界@名無史さん:2017/12/24(日) 00:49:01.12 0.net
東洋史学者を目指してたけど挫折して語学講師なっちゃった人って多いよな。
もちろん専任の語学教員になれるほどではない半端な能力なので一生非常勤なんだが。
たとえるなら,プロ野球選手を目指してたけどどこの球団にも雇ってもらえず,
野球のために鍛えた筋肉を生かして日雇いの土方をやってる人みたいな。

654 :世界@名無史さん:2017/12/24(日) 01:28:23.10 0.net
>>653
四国とか北陸にある独立リーグが専業非常勤に当たるんじゃないのかな。
ドラフト指名に掛からず、あきらめきれない若手が一縷の望みをつなぐ場所。
たまに独立リーグ出身でも指名されて、まれに活躍する選手もいるようだが。

総レス数 1124
326 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200