2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ローマになぜキリスト教が広まったか

1 :世界@名無史さん:2018/01/20(土) 11:29:59.82 0.net
なんで?
貧乏人が人生つらくてキリスト教に走ったのかと思ってたら、信仰の主体は中産階級だったとか書いてる本もあるし。
放埓なローマの生活からキリスト教を信仰し出すきっかけがいまいち見えない。

62 :世界@名無史さん:2019/10/06(日) 14:37:02.13 0.net
283名無し for all, all for 名無し2019/10/06(日) 14:21:33.57ID:qD9k123t
>>252
〒107-6243 東京都港区赤坂9丁目7−1 ミッドタウン・タワー 3F
イタリア密入国者
中国共産党員
Clarissa クラリッサ
フィリッポ(Filippo) 28
080 4511 5622

無料WIFIでサイバカサイバーできますってw

こいつの仲間も含めてなんとかすれよ。
また中国共産党員の真似事を今度はイタリア人がやるってよw

63 :世界@名無史さん:2019/11/24(日) 13:17:58 ID:0.net
>>61
元来、カトリック、とりわけイエズス会派はマリア信仰色が強い。
今回教皇が訪れた隠れ切支丹の地長崎では、イエズス会の宣教師や司祭等が去った後
このマリア信仰が独自のスタイルに変化してゆく。所謂、カモフラージュも兼ねた
摩利支天 (まりしてん, 梵: Marīcī, 訳:陽炎、威光)
信仰と結びついてゆくのである。
摩利支天は、仏教の守護神である天部の一柱。
日天の眷属である。
原語のMarīcīは、太陽や月の光線を意味する。摩利支天は陽炎を神格化したものである。
由来は古代インドの『リグ・ヴェーダ』に登場するウシャスという暁の女神であると思われている。
実は遠くギリシャ、オリンポスからヘレニズムの インド経由で到達した
オリンポス12神の軍神マルスであるともいわれている。
陽炎は実体がないので捉えられず、焼けず、濡らせず、傷付かない。
隠形の身で、常に日天の前に疾行し、自在の通力を有すとされる。これらの特性から、
日本では山本勘助、毛利元就、立花宗茂ら戦国武士の間に摩利支天信仰があった

64 :世界@名無史さん:2020/01/04(土) 10:41:54.36 0.net
ローマのキリスト教化で見過ごせないのが
当時エジプトからローマ帝国全域に広がっていたイシス女神への信仰が
聖母マリアへの尊崇という形に転化したこと。
聖書にそんなの載っていないよ、という意見は常にあったが、
不況の初期からキリスト教信仰と深くからみあってしまったので、
マリア信仰を排除するのは無理だった。

65 :世界@名無史さん:2020/04/12(日) 13:50:04 ID:0.net
イエス自身もイエス死後の弟子たちも世界の終わりと「最後の審判」が間近に迫ってると思ってたから、現世での安全や利益よりも神に従って天国行きのキップを得ることしか考えられなかったのではないかな
信じない奴は地獄で永遠の責め苦を受けると思ってたようだし

イエス刑死直後に弟子たちがまだ世界の終わりが始まらないのに動揺して「もう少し先なのかもしれない」的な話し合いをしたようなのをどっかで見た記憶があるw

66 :世界@名無史さん:2020/04/13(月) 04:39:47 ID:0.net
キリスト教がもりあがったのは神殿破壊以降だから

67 :世界@名無史さん:2020/09/07(月) 14:11:08 ID:0.net
>>65
たとえばパウロはテサロニケ人への第二の手紙で
まだあわてるような時間じゃない、と説いた。
「主の日がすでに来たかのように言われるのを聞いて、
すぐに落ち着きを失ったり、心を騒がせたりしてはいけない」

68 :世界@名無史さん:2020/09/07(月) 15:41:29.79 0.net
最後の審判ってユダヤ教ではそんなに強調されてないよね 確か
なんでキリストとキリスト教徒では
世界が終わる!今すぐ終わる!って脅迫観念が重要になったんだろ

69 :世界@名無史さん:2020/09/13(日) 03:15:40.98 0.net
強調しようにも、エルサレムへの帰還と第三神殿が必要だったから

70 :世界@名無史さん:2020/09/13(日) 19:03:01.00 0.net
当時の教父たちの背後関係を探れば分かるが、カルタゴ滅亡後の
フェニキア人たちが、ローマ帝国を自らがでっち上げた宗教によって
乗っ取って衰亡させるのが狙いだった。


クイントゥス・セプティミウス・フロレンス・テルトゥリアヌス(160年? - 220年?)は、
2世紀のキリスト教神学者。ラテン語で著述を行ったいわゆるラテン教父の
系統に属する最初の一人。カルタゴ(現チュニジア)に生まれる。
その生涯についてはほとんど知られていない。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%83%AB%E3%83%88%E3%82%A5%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%8C%E3%82%B9

71 :世界@名無史さん:2020/09/16(水) 14:28:36.38 0.net
フェニキア人のユダヤ回収が大きかったな
あとバビロニアではアラム人がユダヤになっていた
当時の全世界のユダヤ人1000万人
まさに預言書のように「海の砂のよう」になっていた
しかし当のユダヤ人は改宗者を完全には認めなかった

72 :世界@名無史さん:2021/02/28(日) 09:04:53.24 0.net
>>68
タイムセールみたいなもんだろ。
時間的なしばりがある方が集客力がある。
人間には、得をして損を回避する機会があれば
それを逃すまいという心理がある。
それを積極的に利用しない手はない。

73 :世界@名無史さん:2021/04/12(月) 12:14:02.00 0.net
>>10
氏子になるのは簡単よ。
地縁だから、地域に挨拶神様に挨拶。それだけ

74 :世界@名無史さん:2021/09/05(日) 16:35:57.12 0.net
>>68
ユダヤ教では死んだらすぐに個人単位で神の裁きが行われる。
キリスト教では散々待たせた挙句、神が死者を全員まとめて裁こうとするから
イベントが大規模になるのであって。まあその方が劇的でインパクト大なのだが。

75 :世界@名無史さん:2021/11/22(月) 11:09:03.56 0.net
>>10
キリスト教とかイスラム教とかも教団とかウンマとかの一員にならなきゃあ入信できないじゃん?
宣言とややこしい儀式と収入の十分の一の差し入れと必要で。
神道なんて氏子になるだけじゃん。地縁・血縁紐帯だから、地縁的に町内会に入れてくれ、か
血縁的にそのあたりの出身者と縁組するか、だろ。なんぼ差し入れろ、とか無いよ。

76 :世界@名無史さん:2021/11/22(月) 11:10:56.59 0.net
>>13
高天原を追放された地祇の一柱が最大の社で祀られることを約束されてたりしているけど?

77 :世界@名無史さん:2021/11/22(月) 21:52:39.60 0.net
>>75
町内会に入ると会費取られるし奉仕を義務付けられるぞ
田舎の親戚関係でも「本家」を中心にして似たような構造があったりする

78 :世界@名無史さん:2021/11/22(月) 23:15:35.52 0.net
>>77
そりゃそうだろ、地縁紐帯、血縁紐帯が信徒団体を兼ねているんだから。

地縁血縁に依存しないものでも大概の宗教は、喜捨だの奉仕だのが要求されるぞ。

79 :世界@名無史さん:2022/05/11(水) 09:14:20.14 0.net
>>1
キリストの神性を利用して支配したろうとローマ・カトリックが画策した
偽善者だよ

80 :世界@名無史さん:2022/05/17(火) 18:04:44.45 0.net
>>53
ミトラス教は何段階もの昇格システムがある秘儀宗教で、最初から敷居が高かった
そのうえ、信徒の主体は帝国軍人で、貧しい庶民や女性は入信できなかった
その入信できなかった層をキリスト教がすくいあげたのだと思う

81 :世界@名無史さん:2022/05/31(火) 22:56:17.94 0.net
ローマは多神教だったけど、ひとりの人間が多くの神を拝むというのではなく、
それぞれの市民が、何柱もの神の中から一柱を拝むという形態だった
この形態から一神教へは、指呼の間だったとおもう

82 :世界@名無史さん:2022/06/05(日) 17:43:27.69 0.net
最初は貧乏人に広まったのに、いつの間にか大地主の租税回避策になってたキリスト教・・・

総レス数 82
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200