2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世界における王制・君主制 Part.8

165 :世界@名無史さん:2018/04/08(日) 13:35:31.78 0.net
>>161
wwwwww
相当くるしいですねぇ
国事行為の臨時代行に関する法律はありますがw
いずれにせよ「そういう用語はない」に関しては100%私の勝利で終了

略したと自分で認めてますからねw
自白そのものです。敵の完全勝利の証拠を自ら出す間抜けさもクソ笑えますw

>文脈
正直に言ってみな
それの区別がついてないからそういう書き方なんだよアホw
そういう書き方をした時点でお前の負け
「聞きなおす」義務は私にはありませんw

不明である時点で日本語としておかしいんだよ阿呆

聞きなおさなきゃわかんないという文は「物事を伝える」用を成してないよね?
だからこそ基本的な日本語を知らんということになる。

で結局どういう意味だったのかな?
いくらでも突っ込める回答必至だが言ってみろ間抜け

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200