2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世界における王制・君主制 Part.8

1 :世界@名無史さん:2018/03/06(火) 17:20:07.46 0.net
日本の皇室の話はこちらにもあります
皇室・王侯貴族
https://egg.5ch.net/emperor/
日本史
https://lavender.5ch.net/history/
日本皇室のみの話題は荒れやすいのでお控えください(世界史観点からの比較を除く)

>>980過ぎたら次スレ立ててください

◆参考サイト
欧州の王室などの家系について
ttp://nekhet.ddo.jp/
欧州の王室人の現在の消息(英語)
ttp://www.hellomagazine.com/royalty/
欧州以外の王室(英語)
ttp://www.4dw.net/royalark/

※前スレ
世界における王制・君主制 Part.7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1508768632/

668 :世界@名無史さん:2018/05/09(水) 01:52:50.19 0.net
>>666
安倍は(事実上の)君主国の首相な

669 :世界@名無史さん:2018/05/09(水) 03:55:40.75 0.net
>>667
“専制共和制” でもえらべない。
君主制/共和制とは関係ないとはそういうこと。

670 :世界@名無史さん:2018/05/09(水) 04:08:42.07 0.net
こういう共和の話すること事態共和アラシのよろこぶことなんで共和アラシの理屈を崩す話でも無視しとけよ
共和の意味さえ知らないアホが協和アラシなんだから

671 :世界@名無史さん:2018/05/09(水) 12:28:45.38 0.net
専制共和制なんて無いよ
「専制」という用語は身分制度が前提になっている以上、専制政治を行っている者はなんという称号を名乗っていようが実際には君主でしかない

672 :世界@名無史さん:2018/05/09(水) 12:35:43.03 0.net
君主って、その地位が特定人に法的に保証され、地位の継承に関する法的な保証がなされていることが要件だよな

これが整ってない場合は、単なる独裁

673 :世界@名無史さん:2018/05/09(水) 13:58:24.44 0.net
>>671
君主と独裁者は明白に違うので君は基礎的知識がない
最低限君主は法的に終身制でおおむね世襲でないと
専制の意味も完全に間違ってるし

プーチンもヒトラーも明らかに君主ではない

674 :世界@名無史さん:2018/05/09(水) 14:49:40.93 0.net
>>673
いや、だから君主と独裁者は違うしヒトラーもプーチンも君主じゃないって言ってるんだが

大体「専制共和制」なるものがあるとしてその具体的な例は何だと思ってんの?

675 :世界@名無史さん:2018/05/09(水) 18:57:51.19 0.net
ヒトラーはドイツ史上最悪の最凶最悪の専制君主

676 :世界@名無史さん:2018/05/09(水) 21:20:52.69 0.net
共和制なんだよなあ

677 :世界@名無史さん:2018/05/09(水) 22:40:46.53 0.net
>>674
専制共和制は他人に聞け。俺ではない

>専制政治を行っている者はなんという称号を名乗っていようが実際には君主でしかない
これをまちがいと言ってんだアホ
専制=自然人一人と思ってるだろ

また専制政治を独りで行っても君主ではない場合もある
そこが
まちがい

678 :世界@名無史さん:2018/05/09(水) 23:46:44.20 0.net
>>677
あんたの考える専制政治の定義を言ってみて

679 :世界@名無史さん:2018/05/10(木) 01:52:14.62 0.net
北朝鮮みたいに三代続いて国民から崇拝の対象になってる場合でも
一応民主主義人民共和国なんだよなぁ
永遠の世襲と法的(?)に定められている
しかも最高指導者の役職を全て引き継いでいる訳ではない

逆に権限を殆ど持たない君主、世襲ではない君主も歴史上存在する
そもそも君主が世襲とされたのは、歴史的には後の事なのではないか

680 :世界@名無史さん:2018/05/10(木) 02:07:32.94 0.net
>>672
ぶっちゃけ、君主を名乗ればその瞬間からその人は君主になる
北の首領様は君主を名乗ってないから君主ではないってだけの話

681 :世界@名無史さん:2018/05/10(木) 02:20:47.33 0.net
ノートン一世とかな

682 :世界@名無史さん:2018/05/10(木) 02:22:46.57 0.net
ノートン一世の話題は共和厨へのダメージ大なので
推奨

683 :世界@名無史さん:2018/05/10(木) 05:32:21.40 0.net
>>664
コピペを繰り返し貼り付けるbotがたまに新作投入したからってレスするなよ

684 :世界@名無史さん:2018/05/10(木) 15:57:30.74 0.net
選挙王制は世襲ではないけど君主

685 :世界@名無史さん:2018/05/10(木) 17:09:34.67 0.net
世襲では無いが血統主義は存在してる

686 :世界@名無史さん:2018/05/10(木) 17:28:21.68 0.net
ノートンは存在それ自体が既存の君主に対する痛烈な皮肉でありアンチテーゼだったのではと思う

687 :世界@名無史さん:2018/05/10(木) 23:08:41.36 0.net
>>673
>>679
確かに君主は終身制・世襲制なのが一般的だが
そうでない君主もいるし

688 :世界@名無史さん:2018/05/11(金) 00:43:11.94 0.net
チベット仏教のダライ・ラマも君主と見れば面白い体制だよな
先代のダライ・ラマが亡くなった時に生まれた子供を探したりとか

689 :世界@名無史さん:2018/05/11(金) 04:30:53.78 0.net
イランの国家元首たる“最高指導者”は教皇と類似。

ただし、バチカンと違ってイランは自ら共和制を称してはいるが。

690 :世界@名無史さん:2018/05/11(金) 04:56:05.82 0.net
イランは選挙国政選挙あるんだよな
バチカンも一応、選挙的な制度がある

691 :世界@名無史さん:2018/05/11(金) 04:58:42.74 0.net
>>687
終身制でない君主って何だ?
上皇とかはちがうぞ
原則終身だが自発的意思で退位したもの
初期のKINGは戦争終わったらやめるタイプだがそういうの言ってるの?

692 :世界@名無史さん:2018/05/11(金) 05:05:34.44 0.net
>>689
イスラム教の特徴として
宗教指導者に過ぎない場合でも宗教のドグマの中に
世俗に関する関与が明白に決まってるので
イスラムの宗教教義を解釈するイスラム法学者が
世俗の法の上位にある宗教法を規定して、
事実上の国家の最高位になるという感じだな

まぁイランはそれを国家が公認してるが

693 :世界@名無史さん:2018/05/11(金) 07:11:00.14 0.net
>>675
ヒトラーが君主かどうかはともかく、トランプと同じ国民が自ら選んだ代表でございます

694 :世界@名無史さん:2018/05/11(金) 07:14:02.34 0.net
公平に見て、ヒトラーは最悪の政治家では無かった思う
前期の経済政策については、今の日本も学ぶべき

695 :世界@名無史さん:2018/05/11(金) 07:36:02.50 0.net
>>694
国の内外に敵を設定し、そこから財を収奪する事でしか成立し得ない政策など、なんの参考にもならん

696 :世界@名無史さん:2018/05/11(金) 07:38:14.77 0.net
>>695
694ではないが敵を設定は韓国中国が現在進行形でやってることで
それなりに意味はある
財を収奪に関してはお前は無知
バカサヨ特有のアホ理論だ

697 :世界@名無史さん:2018/05/11(金) 07:40:45.02 0.net
>>696
レッテル貼りは結構だ

ナチス政権における歳出と歳入の関係の本読んでみるといい
倫理的にというより、持続可能性の観点から無理なんだよ

698 :世界@名無史さん:2018/05/11(金) 08:01:53.43 0.net
>>697
富の収奪のされる側だったドイツの立場を強化して収奪を拒否し
かつ大失敗だった前政権の緊縮財政をやめて景気回復
持続可能って成長はすべてを癒すんだよ
発想が18世紀の発想だわ

で内部からの収奪ということばの用法が左翼の感覚なんやで

レッテル貼りいうが君が左翼でないと自認していても左翼思想がベースにある発想

699 :世界@名無史さん:2018/05/11(金) 08:17:50.47 0.net
>>698
ナチス政権の場合、リアルにやらかした(ユダヤ人、社会主義者からの真の意味での財の収奪)

現代の一部左翼のいう比喩的なもんではないぞ
まあ、ロシア革命に比べりゃ国内部での略奪は徹底したものではなかったがな

700 :世界@名無史さん:2018/05/11(金) 09:38:17.94 0.net
694書き込んだんだけど
ナチス政権の前期の経済政策は、外部からの収奪ではなく、内需の掘り起こしなんんだよ
第二次大戦前は、好況のドイツ人観光客がパリに押し寄せて来た
なのだけども、ここは経済板ではないので、この話題は取り消す
興味ある方は「ナチス政権の経済政策」で検索
荒れる原因作って申し訳ない

701 :世界@名無史さん:2018/05/11(金) 12:34:31.62 0.net
大量に借金して返済期限が迫ったら戦争しなけりゃいけない経済

702 :世界@名無史さん:2018/05/11(金) 14:47:50.32 0.net
>>691
アメリカの大統領とか、任期制の君主って感じだよなあ。
議会の定めた予算や法案に対して拒否権があったり、軍の統帥権があったり、任期中のことについて退任後も訴追を免れたり、
終身年金と護衛がついたり。

703 :世界@名無史さん:2018/05/11(金) 14:51:31.35 0.net
>>702
それはよく言われる事だね
強力で独占的な行政権を持つ任期付の国王

その代わり立法にはなんの権限もないから、議会からの強い監視を受け、また、これも強力な司法権の掣肘がある
古くて独立性の強い三権分立の形だな

704 :世界@名無史さん:2018/05/11(金) 19:45:02.96 0.net
安倍に対しても在任中に限り君主の冷遇を与えてはどうだろうか?

705 :世界@名無史さん:2018/05/11(金) 19:57:14.70 0.net
日本には天皇がいる
内閣総理大臣に余計な権威は与えなくていい

706 :世界@名無史さん:2018/05/11(金) 20:14:55.12 0.net
かつてドイツ国でライヒ首相が大統領職の権限を吸収した例があるように、
わが国でも首相が象徴職の機能を吸収してもよいのではなかろうか?

707 :世界@名無史さん:2018/05/11(金) 20:20:27.59 0.net
…なんの為に?

708 :世界@名無史さん:2018/05/11(金) 20:25:15.69 0.net
>>704>>706
室町時代の足利義満以降、江戸時代中〜後期の徳川将軍とかの「日本国王」とか
幕末には将軍が「皇帝」と諸外国にみなされていたみたいな感じか?

709 :世界@名無史さん:2018/05/11(金) 20:28:59.37 0.net
安倍は終生総理大臣で天皇位を兼任

710 :世界@名無史さん:2018/05/11(金) 21:07:01.70 0.net
サヨクの人ほど安倍の権勢を固めようと努力するなあ
もしかしてサヨクが一番安倍のこと愛してるんじゃないか?
アシストしても左派政党が全然伸びていないんだからこんなの愛が無けりゃ出来ない

711 :世界@名無史さん:2018/05/11(金) 21:26:34.88 0.net
>>696
>>698
>>710
ここは君みたいなアホウヨがオナニー政治論を語る場所じゃないから
巣にお帰り

712 :世界@名無史さん:2018/05/11(金) 22:32:21.78 0.net
>>699
いうとおもった
そんなもんで国家財政がどうにかなるかよ
あと収奪は結果であって目的は弾圧だ
金が目的ではない
あなたの書きかただと収奪が目的になる

脳みそが左翼脳だ

713 :世界@名無史さん:2018/05/11(金) 22:33:55.89 0.net
>>700
ナチスを少しでも評価するとアホが沸くのは本当に厄介
人道と経済政策は別なのに

714 :世界@名無史さん:2018/05/11(金) 22:35:15.70 0.net
>>702
そもそも成立過程から見て君主の代替なんで当然といえば当然

715 :世界@名無史さん:2018/05/11(金) 22:36:42.81 0.net
>>711
反「論」できない中卒は学問板から出ようね^^

716 :世界@名無史さん:2018/05/11(金) 22:42:43.95 0.net
ネトウヨが沸いてると聞いて

717 :世界@名無史さん:2018/05/12(土) 07:43:39.04 0.net
>>716
誰も君を呼んでないから巣にお帰り

718 :世界@名無史さん:2018/05/12(土) 16:49:34.30 O.net
>>703
絶対王政の王を選挙で選んでると思えばいいんだよ。アメリカ建国の父達の先祖は名誉革命以前のスチュアート朝しか知らないから。
スチュアート朝のバカ王達に愛想を尽かして移民したんだけど、結局知ってる政体は絶対王政だけだった、というのが皮肉。英本国はその後国王の政治権力を奪って議会専制になっていくのが対照的。

719 :世界@名無史さん:2018/05/12(土) 19:16:11.11 0.net
ワシントンは当初王位に即く事を望まれてた

720 :世界@名無史さん:2018/05/12(土) 19:58:18.62 0.net
王なき王政ということかあるいは選挙で王を選ぶ理想の王政か
アメリカが保守主義の国と言われる所以がわかる気がする

721 :世界@名無史さん:2018/05/12(土) 22:25:22.64 0.net
>>718
アテナイ、ローマ、アイスランド、ヴェネツィア、スイスと、世襲の君主を頂かない政体の手本というか研究対象というか
そういうものは結構あったのにな。

722 :世界@名無史さん:2018/05/13(日) 00:49:31.51 0.net
>>718
絶対王政ではないぞ
君主大権のひとつで臣下への懲罰である議会解散権がないのは
当初から議会の力がでかい証拠でもある

723 :世界@名無史さん:2018/05/13(日) 01:30:38.36 0.net
解散権もそうだけど、もっとも大きいのは予算権限を完全に議会が握っていることが、絶対王政とは根本的に違う部分だね
予算を握られてるってことは、首根っこおさえられてるのと同義だから

724 :世界@名無史さん:2018/05/13(日) 01:49:56.70 0.net
もし議会が予算を承認しなかったら大統領は首?
解散も出来ないし

725 :世界@名無史さん:2018/05/13(日) 19:03:20.18 0.net
>>724
そもそもアメリカの大統領は予算編成権や提出権がない。
予算教書はあくまでも議会に対する勧告。
議会が可決した予算を大統領は拒否権行使できるけれど。

726 :世界@名無史さん:2018/05/13(日) 19:21:18.50 0.net
その関係で大統領と議会が対立して予算が執行できないので政府職員がやすむとかニュースになってるよな

727 :世界@名無史さん:2018/05/14(月) 05:01:42.06 0.net
日本でも中曽根内閣時代に議会(野党+与党の一部)が対立して予算が年度内に不成立、
暫定予算すら議決できずに国家公務員の給料が払えない事態に。
しかし給料貰えないからといって出勤しない、出勤してきてもサボったりして職務に瑕疵があれば処分する、
とされたことがあったな。

それまで中曽根首相は(下級の)自衛隊員に「隊員のことをよく考えてくれる」と人気あったのが、
そのことで人気ガタ落ちに。

728 :世界@名無史さん:2018/05/14(月) 05:40:41.22 0.net
中曽根康弘
制作中止になったレーガン元大統領の伝記映画に登場予定だった
配役はケイリー・ヒロユキ・タガワ
ちょっと見て見たかった

729 :世界@名無史さん:2018/05/14(月) 20:42:53.00 0.net
>>727
国家公務員の最大労組、反自民・反中曽根の総評系労組の国公労連に向けての
内閣のメッセージが、労組に関係の無い下級自衛隊員に過剰に受け止められてしまったと。

730 :世界@名無史さん:2018/05/14(月) 21:55:09.63 0.net
スワジランドが最近になってエスワティニに国名を変えたそうだが
何故かこのスレでは全然話題になってないんだな

731 :世界@名無史さん:2018/05/15(火) 01:34:24.78 0.net
イランは何がどう共和制大統領制国家なのか
どうみても宗教指導者による半絶対君主制首相公選制国家だろ

732 :世界@名無史さん:2018/05/15(火) 01:44:43.44 0.net
何度言えばわかるんだ

733 :世界@名無史さん:2018/05/15(火) 03:20:10.06 0.net
>>730
どっかにレスしてあった記憶

734 :世界@名無史さん:2018/05/15(火) 14:35:27.44 0.net
>>730
>>363

735 :世界@名無史さん:2018/05/15(火) 17:03:00.86 0.net
去年のボカサ1世戴冠式40周年の切手
https://pbs.twimg.com/media/DU9fmq1VAAEko_6.jpg

736 :世界@名無史さん:2018/05/15(火) 17:18:07.05 0.net
>>735
皇帝になるのは男のロマン

737 :世界@名無史さん:2018/05/17(木) 07:04:27.34 0.net
ボカサとかパーレビみたいなインチキ野郎が人類史上最後の皇帝とか情けなさすぎる。

738 :世界@名無史さん:2018/05/17(木) 08:29:59.70 0.net
インチキでない、ほんものの真実の人類史上最期の皇帝って、どなただろうか?やっぱナポレオン?

739 :世界@名無史さん:2018/05/17(木) 08:33:01.98 0.net
袁世凱の中華帝国が無かった事みたいな扱いについて

740 :世界@名無史さん:2018/05/17(木) 08:34:29.13 0.net
ハイレサラシエもインチキ扱い?

741 :世界@名無史さん:2018/05/17(木) 08:37:08.87 0.net
パーレビがインチキで、ナポレオンはインチキではいとしたら
インチキではない皇帝の定義って?

742 :世界@名無史さん:2018/05/17(木) 08:53:19.09 0.net
チョンファン以外は皇帝ではない

743 :世界@名無史さん:2018/05/17(木) 10:54:26.70 0.net
ドナルド・トランプ

744 :世界@名無史さん:2018/05/17(木) 11:01:45.05 0.net
>>738
皇帝の定義と、必要条件、何をもってインチキというか
まずそれを述べよ

745 :世界@名無史さん:2018/05/17(木) 12:14:14.47 0.net
インチキとか言うがどんな歴史と格式のある君主号も初代は成り上がり者が「今日から俺皇帝だから!」で始まってるもんだろ

746 :世界@名無史さん:2018/05/17(木) 12:40:00.44 0.net
ノートン一世こそ至高

747 :世界@名無史さん:2018/05/17(木) 12:57:51.35 0.net
神聖ローマ皇帝名乗るのやめて明日からオーストリア皇帝なのるわー
インチキっぽいけど世の中の称号って元はこんなんだよな
その結果諸外国なり国内の勢力なりに承認されてたら皇帝でいいんじゃないか?

そもそもカイザーとかツァーリとかシャーハンシャーやカーンをホントに皇帝と訳していいかという問題もある

748 :世界@名無史さん:2018/05/17(木) 14:39:31.28 0.net
日本で皇帝に即位しようとしたら
天皇(神道の最高権威?)に承認されれば良いのか?
それとも現天皇家廃して、新たに

749 :世界@名無史さん:2018/05/17(木) 14:40:43.84 0.net
宗教的権威に承認して貰う必要ありだろうか?

750 :世界@名無史さん:2018/05/17(木) 14:48:06.46 0.net
平将門は八幡様のお告げで新皇に即位したそうだよ

751 :世界@名無史さん:2018/05/17(木) 14:49:35.18 0.net
天皇をやめるのには内閣に承認されればいい

752 :世界@名無史さん:2018/05/17(木) 17:43:07.01 0.net
>>731
開発独裁型

753 :世界@名無史さん:2018/05/17(木) 17:44:13.13 0.net
>>748
宇佐神宮の信託を受ける。
信託で拒否されて弓削道鏡は帝位の野望が潰える

754 :世界@名無史さん:2018/05/18(金) 05:46:02.42 0.net
そういやなんで宇佐神宮の神託で皇位が左右されるような事態になるんだろ。

皇位がどうのというなら伊勢神宮が重要と思うんだけど。

755 :世界@名無史さん:2018/05/18(金) 06:35:50.43 0.net
人類史上最後の皇帝はインド皇帝でもあった英国王ジョージ6世

756 :世界@名無史さん:2018/05/18(金) 08:53:26.76 0.net
八幡神=応神天皇

757 :世界@名無史さん:2018/05/18(金) 17:25:07.56 0.net
>>738以降の人たちへ

お前さんたちが触ってるのは10年以上前からこのスレに棲息している誇大妄想狂なんで温かい眼差しでスルーしてあげてほしい
わたしのすぐ上でもそいつが沸いているようだが最近はますます症状が悪化してしまっているようだ、気の毒に
もしどうしても相手をしてあげたいというのであればノートン1世の話題を振ってあげてほしい
大いに発狂…じゃなくて、大いに乗ってくるはずだ

758 :世界@名無史さん:2018/05/18(金) 17:35:31.41 0.net
なんだかんだ言っても英国王が最高権威なんだな

759 :世界@名無史さん:2018/05/18(金) 19:23:58.41 0.net
でも黒人。在日の方がまだまし。

760 :世界@名無史さん:2018/05/18(金) 19:50:35.23 0.net
>>759
でもキミ黒人で在日じゃん

761 :世界@名無史さん:2018/05/19(土) 09:20:27.55 0.net
イギリス王室って女王が多いよね
世界でもここまで女性君主が多いのも珍しい

762 :世界@名無史さん:2018/05/19(土) 09:36:28.23 0.net
>>761
サリカ法典の影響の外にあるというのが大きいけどね

763 :世界@名無史さん:2018/05/19(土) 10:24:15.24 0.net
>>761
天皇家は?

764 :世界@名無史さん:2018/05/19(土) 10:55:57.16 0.net
封建制が強い男性社会でも、女性の権力者が度々出てくるのは何故だろう

765 :世界@名無史さん:2018/05/19(土) 11:21:40.60 0.net
ロシア帝国も女性が多いかな?

766 :世界@名無史さん:2018/05/19(土) 13:27:08.84 0.net
>>765
ロシアの場合は、血統的には王朝に繋がらない女帝が度々君臨していることだなあ

767 :世界@名無史さん:2018/05/19(土) 18:10:13.05 0.net
象徴的に奉る分には女性でもいい、むしろ女性の方が都合いいんじゃない?

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200