2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

食物と酒、嗜好品の歴史@世界史板 103皿目

900 :世界@名無史さん:2018/08/13(月) 00:35:24.48 0.net
>>859
まあ、軍事政権だからな。
しかも、公認の思想が儒教ときたものだ。
高麗橋、大坂の東横堀にかかってる橋ね、薬問屋が人参の輸入で大儲けした利益を地元に還元するために普請した、
町人橋だけど、橋を架けるにあたって、普請そのものの費用よりも、大坂城代に渡す賄賂の方が金がかかったという。

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200