2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

歴史言語学総合 ★3

213 :世界@名無史さん:2018/09/21(金) 18:23:28.04 0.net
>>211 ゲルマン祖語でどっちもあるな
https://en.wiktionary.org/wiki/Reconstruction:Proto-Germanic/blankaz
https://en.wiktionary.org/wiki/Reconstruction:Proto-Germanic/hw%C4%ABtaz
blankはblinkと同系だから、瞬きするほど眩しいというニュアンスがあるけど、それは語源的にはどっちにもあるみたいだし、正直どう使い分けられてたのか、
なぜロマンス諸語に片方だけ入ったのか、なぜラテン語直系の語彙が廃れたのかわからない

総レス数 1001
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200