2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

EQが高いと思われる歴史上の人物

1 :世界@名無史さん:2018/11/19(月) 18:54:44.87 0.net
戦闘力とか知能とか顔の良さとかじゃない、
歴史上の人物といえど、人間にはもっと評価されるべき大切な指標があるのではないか。

2 :世界@名無史さん:2018/11/19(月) 18:56:24.20 0.net
今、歴史上の人物になろうとしているカルロス・ゴーン会長

3 :世界@名無史さん:2018/11/19(月) 21:12:21.17 0.net
グロティウスが推定IQ170って言ってた予備校教師がいたけど、どうやって推定されたんだろう?

4 :ウムウル :2018/11/19(月) 21:58:12.97 0.net
武帝さんの中の人とか
すっごいクズっぽいんだけど
後世の評価はやっぱEQ高かったおかげなんだろうか

このあたりがKYでまっとうできなかった
王莽さんとの違いなのかもしれない、、、


アウグストゥスさんあたりは高そうな気がしますね
だめ家族でしたが、、、

5 :ウムウル :2018/11/19(月) 22:06:04.05 0.net
醜男なのに人気者の
ロレンツォ・デ・メディチさんを
おいらは高EQとして推してみます

6 :世界@名無史さん:2018/11/21(水) 07:21:55.79 0.net
大人気のブサメンといえばダントンさんもそうか

7 :世界@名無史さん:2018/11/21(水) 07:48:56.56 0.net
毛利元就
徳川家康

8 :世界@名無史さん:2018/11/23(金) 06:00:34.25 0.net
光武帝劉秀
この人より高EQな人はちょっと思いつかない

9 :世界@名無史さん:2018/11/23(金) 21:40:59.28 0.net
顔がいいやつはこのスレにふさわしくない

10 :世界@名無史さん:2018/11/24(土) 07:56:15.23 0.net
足利義政
政治は最低だったが彼が主導した東山文化は現代の日本文化の礎となった

11 :世界@名無史さん:2018/11/24(土) 08:32:11.48 0.net
>>10
足利義教・義政の親子一組でEQについて考えてごらんなさい。

12 :世界@名無史さん:2018/11/29(木) 06:01:58.00 0.net
人間として性格がオカシイほうが出世するんでは
ヒトラーとかスターリンとか毛沢東とか

13 :世界@名無史さん:2018/12/16(日) 15:44:28.49 0.net
ローマ皇帝マルクス・アウレリウス
どんなに絶え間ないストレスに晒されるクソ忙しい状況でも
精神を平静に持っていくことはできるのだと教えられる。
彼の『自省録』を読むと。

14 :イクィヴァレンス:2018/12/16(日) 17:13:53.09 0.net
EQって何?

15 :世界@名無史さん:2018/12/17(月) 08:47:43.51 0.net
脳化指数(Encephalization Quotient)?

16 :世界@名無史さん:2018/12/19(水) 05:06:25.95 0.net
イメージとしてはEQが高いほどキレにくい

17 :世界@名無史さん:2018/12/19(水) 07:44:54.52 0.net
と、E級男が申しております

18 :世界@名無史さん:2018/12/20(木) 07:14:09.06 0.net
精神科とは無縁、心理カウンセラーは不要

19 :世界@名無史さん:2018/12/24(月) 19:21:23.72 0.net
不屈の精神を持つ気配り上手

20 :世界@名無史さん:2018/12/25(火) 16:30:56.89 0.net
茶道の亭主と客の心得を両方とも標準装備している人間

21 :世界@名無史さん:2018/12/25(火) 18:06:19.12 0.net
>>13
書くことで心の平静を保っていたのだと思うけどな

22 :世界@名無史さん:2018/12/30(日) 08:40:39.03 0.net
ストア派の人物は物事に動じないことをもって良しとするからな。

EQの評価基準
・自己の自覚
・自己の制御
・社会的自覚
・他者との関係の制御

のいずれも高得点だろうが、特に「自己の制御」ではトップクラスだろう。

23 :世界@名無史さん:2019/02/04(月) 19:24:05.50 0.net
>ストア派
自分で息を止めて死ぬとか、ビックリ人間大賞だ

24 :世界@名無史さん:2019/02/12(火) 01:15:02.46 0.net
カエサルとかアウグストゥスとか

25 :世界@名無史さん:2019/04/28(日) 13:04:30.18 0.net
先日亡くなった漫画家の小池一夫さん
Twitterとか見るとEQの高い人だったんだな

26 :世界@名無史さん:2019/07/23(火) 21:27:09.23 0.net
イエス・キリストの言動を見ると、あまり人間が出来ているとは言い難いな。
奇跡を起こすので一応人は集まるが・・・

27 :ウムウル :2019/07/24(水) 02:50:47.48 0.net
>>22>>1

人前で自分自身を全力で解放しても人気者だった
犬儒派「樽の中の人」ディオゲネスさんはEQ高かったのだろうか、、、

28 :ウムウル :2019/07/24(水) 03:01:33.93 0.net
>>27

EQの評価基準
A・自己の自覚
E・自己の制御
E・社会的自覚
A・他者との関係の制御

社会性なさ杉な気がしますね
たすかグラフにして傾向みたいなのみるんでしたか

29 :世界@名無史さん:2019/07/28(日) 08:53:26.83 0.net
EQが高い人間は周囲にも安心感を与える。
安心感を与える人の周りには人が集まる。

30 :世界@名無史さん:2019/08/02(金) 15:31:14.96 0.net
スナフキン

31 :世界@名無史さん:2019/08/04(日) 23:41:02.67 0.net
孤独を愛する男はEQが高いのかどうか
むしろコミュ障・・・

総レス数 77
13 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200