2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

歴史言語学総合 ★5

313 :世界@名無史さん:2020/03/27(金) 13:21:13 ID:0.net
とある言語集団が分岐した後も革新的特徴を共有して獲得して古代にあった言語の痕跡を上書きして完全に亡き物にしまう事例はとても多い
それは政治的統一がなくても言語が部分的にしか通じない程違っていても起りうる

例えば
中国語は/ki/の口蓋化が起きた時期が入声の消失よりも後であるにもかかわらず、kiが口蓋化しているのに入声は保持されている方言がよくある
2000〜1500年前に分岐した日本語と沖縄語は/ti/の口蓋化や語中/p/の消失を共通して起しているがこの現象が起きたのが完全に分岐した後の14世紀以降と諸外国の音写資料から発覚している

なので
キンブリ語が比較的遅い時期に高地ドイツ語を話すバイエルン人の移住によって直接もたらされたのか、古代のキンブリ族の言語が後から高地ドイツ語の方に近づいていったのか共時的な情報だけでは判断が付かないのだ

総レス数 1018
307 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★