2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゾロアスター教の歴史

1 :世界@名無史さん:2021/02/12(金) 12:45:31.70 0.net
「旧約聖書」はいつ、どのように編纂されたのか
まとまりのあるものが最初に成立したのは前5世紀から前4世紀頃で、ユダヤ民族がペルシアの支配下にあった時期です。
http://textview.jp/post/culture/14116

創世記
はじめに神は天と地とを創造された。
地は形なく、むなしく、闇が淵のおもてにあり、神の霊が水のおもてをおおっていた。
神は「光あれ」と言われた。すると光があった。
http://bible.salterrae.net/kougo/html/genesis.html


ゾロアスター教「光・火を崇めよ」

ユダヤ「ペルシャのゾロアスター教すげぇ・・・パクったろ!」

ユダヤ教「闇・水が元からあり、光・火が後から生まれた」

ゾロアスター教「じゃあユダヤの神ってアンラ・マンユじゃん」

同じ神を信仰するユダヤ・キリスト・イスラム「はい、ゾロアスター教は死ね!」
→ゾロアスター教殲滅、アヴェスターの完本は世界から消滅し証拠隠滅完了!


アフラ・マズダーを唯一神とするガーサーを編纂し、善と悪を峻別したゾロアスターは紀元前1000年ごろの人物とするのが最有力説。

天使と悪魔を使役したユダヤの王ソロモンも紀元前1000年ごろの人物とされる。(ゾロアスターのパクリ)

ヒント
・ゾロアスター教はアーリア人の民族宗教
・反ユダヤのナチスはアーリア人至上主義

17 :世界@名無史さん:2021/02/13(土) 01:00:22.77 0.net
全くもって人は関係してないって言いたいんだなw

18 :世界@名無史さん:2021/02/13(土) 01:01:10.43 0.net
神話を含めて外からのもので、神様は天にいるとかかw

19 :世界@名無史さん:2021/02/13(土) 01:04:46.22 0.net
世の中はアンラマンユか作り出し、そしてアンラマンユが破壊される。
一体何者が破壊するんだw

20 :世界@名無史さん:2021/02/13(土) 11:36:32.34 0.net
フリーメイソン=石工職人組合だぞ

21 :世界@名無史さん:2021/02/13(土) 12:35:49.17 0.net
神世七代の男女対
グノーシス主義プレーローマの男女対

陽の創造神イザナギと陰の創造神イザナミが火の神カグツチを産む
二つの創造神を説く拝火教ゾロアスター教

火の神カグツチによってイザナミが死んでイザナギが唯一の創造神となる
拝火教ゾロアスター教が唯一神を作り出す

イザナギがカグツチを殺す
拝火教ゾロアスター教の衰退

イザナギが黄泉の汚れを落とすために水に入って1人で三貴神を産む
闇・水を最初に置くアンラ・マンユ宗教を作り出す

左目=アマテラス=太陽暦=キリスト教
右目=ツクヨミ=太陰暦=イスラム教
鼻=スサノオ=太陰太陽暦=ユダヤ教

顔面部位に配置してアンラ・マンユの宗教として一体であることを示す

日本神話の水神は闇を関する闇御津羽神、闇オカミ神

日本神話で唯一「時」を関する神である時置師神はイザナギの裳

善神と悪神を産み出したズルワーンは時空神・光と闇の神

22 :世界@名無史さん:2021/02/13(土) 12:46:24.44 0.net
>>1

創世記に付け足して欲しいところがある

原文は忘れたが

「我々に似せて人を作った」というのが旧約聖書

もしユダヤ教が最初から一神教だったのなら

「私に似せて人を作った」になってるはず

ゾロアスター教も元々多神教で
だけど多神教だとトラブルが多いんで一神教にしたんだよな

これはムハンマドも同じ思想だった

ムハンマド出現前のあのあたりは多神教で、部族によって祭る神が違ったんだけど
そうすると、部族部族の優劣で神の優位性が決まったりだとか、トラブルが多かったんだよ
あの部族のやつらは敵なんで女を見つけたらレイプして良いぞ、とかさ

23 :世界@名無史さん:2021/02/13(土) 12:52:53.80 0.net
>>16
ヒンドゥ教も恐らく影響受けてると思うよ

三国志の時代の中国にはすでにゾロアスター教的な宗教が伝来してたから

それは、張魯という君主が居たでしょ、そのじーさんが始めた宗教で
五斗米道というのだけど

「終末が着て、間違っている者は滅んで永遠に苦しみ、正しい者は太上老君が降臨して救済され、永遠の生命を得る」
こういう教えなんだけど

完全にゾロアスターでしょ、キリスト教の終末論なんか特に強調されてるけど

その教えがすでに2世紀の中国まで伝来していたので
アレキサンダー大王がインドまで遠征した事で欧州とインドの文化は繋がってるから
おそらくはヒンドゥにも影響してるだろうなぁと思う

24 :世界@名無史さん:2021/02/13(土) 13:08:03.89 0.net
ヒンドゥー教で言えばカルキ

カルキは、ヒンドゥー教に伝わるヴィシュヌの10番目にして最後のアヴァターラ。
その名は「永遠」、「時間」、あるいは「汚物を破壊するもの」を意味する。
白い駿馬に跨った英雄、あるいは白い馬頭の巨人の姿で現される。
はるか未来の暗黒時代(カリ・ユガ)に出現し、宇宙に跋扈するあらゆる悪(アダルマ)を滅して善(ダルマ)を打ち立て、新たな黄金時代(クリタ・ユガ)の到来を促す救世主とされる。

25 :世界@名無史さん:2021/02/13(土) 13:10:24.11 0.net
永遠=アイオーン
時間=ズルワーン

ズルワーン信仰はアケメネス朝時代にまで遡るが、サーサーン朝時代になって、一派をなすほどの勢力となる。またギリシャ・ローマにも信仰は持ち込まれ、アイオン (アイオーン Αι?ν 永劫の意)と呼ばれた。

26 :世界@名無史さん:2021/02/13(土) 13:12:43.35 0.net
道教で言えば元始天尊

『隋書』「経籍志」によると元始天尊は太元、即ち全ての物事よりも先に誕生した常住不滅の存在であり、天地再生の際に人々に道を説いて救済を与えるという(開劫度人)。

27 :世界@名無史さん:2021/02/13(土) 13:15:05.68 0.net
白蓮教で言えば如来として下生した弥勒(ミスラ、ミトラ)

28 :世界@名無史さん:2021/02/13(土) 13:16:51.99 0.net
密教で言えばルドラ・チャクリン(転輪聖王)

29 :世界@名無史さん:2021/02/13(土) 15:19:20.64 0.net
古代のペルシア人が、「大帝国」を2度も生むことができた理由
古代ペルシアの組織力と現実主義
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/74795
ペルシアはいかにして大帝国を生み、そしてなぜ帝国は滅んだのか...... 世界史ファン待望の一冊である、青木健氏による
現代新書の最新刊『ペルシア帝国』から、その一部を紹介します!

したがって、本書の焦点は、思想史的・文化史的なモメントには無い。往々にして「ペルシアの宗教」とされるゾロアスター教
にしても、中央アジアで蒔かれた種子が、偶々政治権力の中枢たるペルシアの地で発芽したに過ぎない。

それを、ペルシアにおける内発的な産物とは謂わないであろう。ゾロアスター教史におけるペルシアの最も独自の貢献は、
それまであった各種ゾロアスター教思想を、中世ペルシア語文献という一つの有機体に纏め上げた点にあると筆者は思う。

古代ペルシアは、如何にもペルシアらしく、思想文化の面でも、独自性の発揮によってではなく、その集大成化によって
貢献したのである。

30 :世界@名無史さん:2021/02/14(日) 13:49:29.41 0.net
>>23
詳しくは知らないけど、ヒンドゥー教の元となったバラモン教は根っこではゾロアスター教と同じ宗教だったのではないかと考えられているらしいよ

31 :世界@名無史さん:2021/02/14(日) 16:58:34.38 0.net
イラン・インド神話共通時代があり
インド側は現地人

32 :世界@名無史さん:2021/02/14(日) 17:03:33.14 0.net
イラン・インド神話共通時代があり
インド側は現地人(ドラヴィダ人)と混血し
イラン側は民族の純血を保持し
イランとインドに分化した

これによってインド側の神々がイラン側の悪魔となり
イラン側の神々がインド側の悪魔になった

ザラスシュトラ(ゾロアスター教)の宗教改革(ゾロアスター教成立)によって分かたれたとされる

33 :世界@名無史さん:2021/02/14(日) 21:40:28.49 0.net
俺がサオシュヤントだ

34 :世界@名無史さん:2021/02/15(月) 00:08:11.65 0.net
>>33
全ての日本人がサオシュヤントやで(笑)

この時のために
太陽神の直系子孫を皇統とし
島国で醸成することで
全ての日本人が先祖のどこかで皇統に当たるように形成させたからな(笑)
これは帰化人だろうが世代を重ねたら絶対に日本人と混血し、故に絶対に皇統に当たるように出来ているからな(笑)

つまり、日本という概念そのものがサオシュヤントってことや(笑)

来年から日本発の新世界秩序が始まるからね(笑)

35 :世界@名無史さん:2021/02/15(月) 08:02:11.29 0.net
>>20
そんな幻を出してきて。

36 :世界@名無史さん:2021/02/15(月) 08:03:17.53 0.net
日本人は八百万の神ではなく八百万のバケモノに成り下がってたけどなw

37 :世界@名無史さん:2021/02/15(月) 08:05:58.34 0.net
日本人は昔に一つずつ大切なものを手放してきた。
世の中が悪くなるたびに一つずつ、そして最悪な太平洋戦争で永遠に手に入れる事ができない人を作り出した。

大切な何かを知らないバカが神になったせいでだ。

38 :世界@名無史さん:2021/02/15(月) 08:07:36.01 0.net
血というのは民族の事ではない、蛮行を重ねた呪いの血の事だよ。

39 :世界@名無史さん:2021/02/16(火) 00:46:02.98 0.net
616円
https://booklive.jp/product/index/title_id/60005577
2月28日まで

40 :世界@名無史さん:2021/02/16(火) 07:41:46.81 0.net
>>39
頭回らんからおかしな解釈で終わるだけだろw

41 :世界@名無史さん:2021/02/16(火) 07:44:23.54 0.net
過去から言い伝えやどこが起源かなんて無駄な事はやめないといけないなw

天と地が逆さまになってるというのに、解釈が言い伝えと変わらないなんておかしくもなるだろ。

ダエーワ、逆さまのままだから出てきてるってよ。

42 :世界@名無史さん:2021/02/18(木) 14:49:44.42 0.net
旧世界の支配者というのはデーン人やアングロサクソン人だけじゃなく、ゲルマン系という括りの方が正確
北欧神話のラグナロクが今起こっていることであり、それは聖書の終末でもあるし、元となったゾロアスター教の最後の審判である
キリスト教に駆逐される以前のドイツ神話も北欧神話、アングロサクソン人の神話、デーン人の神話と同じ内容
彼らが支配者として君臨する時代が終わって新世界が始まるから
今こうなっている

43 :世界@名無史さん:2021/02/18(木) 14:50:19.28 0.net
北欧神話を簡単に説明すると
まず巨人族が文明を興し?栄したが
そこに後から神族がやってきて文明を簒奪し支配しているのが今の世界であり
ラグナロクでは巨人族VS神族の大戦争が起こり世界が崩壊し
光の神が納める新世界が到来する

巨人族というのはユーラシアを征西してヨーロッパまで進出していた黄人のこと
彼らは縄文絵文字を大元とする象形文字を駆使しており、それがルーン文字として残された

神族というのは一つ目の戦争神オーディンを祖神としている北欧人であり、現在はアングロサクソン人が支配層となっている
故に、彼らはオーディンの一つ目を掲げて戦争し続けて、今の支配的地位を確立した

ラグナロク後の新世界を治める光の神というのは
神族の最高神オーディンの子として予言されているが
それは一つ目を掲げしオーディンの末裔アングロサクソン人のアメリカ合衆国に支配されし、光の神の末裔日本人の日本国のこと

巨人族というのは神より上に人を置く黄人の無神論の中国共産党のことで
これは聖書から見ると終末に倒される赤い竜サタンのことである
元となったゾロアスター教の最後の審判では全てが溶鉱炉の炎で燃やされるし
同系の北欧神話のラグナロクでも炎の巨人によって全てが焼かれるわけだが

つまり
ラグナロク=最後の審判=第三次世界大戦で
無神論、共産主義、サタンのバチカル、赤い竜、神より人が上の巨人族、中国共産党の漢民族
一つ目の戦争神オーディンの末裔アングロサクソン族
これらが大戦争を行い、炎の巨人(核兵器)によって両陣営壊滅し、旧世界が終了し
日本が世界の中心となる新世界が始まる

ただそれだけの話

44 :世界@名無史さん:2021/02/18(木) 14:58:30.98 0.net
アーリア族=ゾロアスター教(最後の審判)
ゲルマン族=ゲルマン神話(後にキリスト教により駆逐されたが、終末論として習合)
北方ゲルマン族(デーン人)=北欧神話(ラグナロク)
アングロ・サクソン族=隠れゲルマン系神話信者、一つ目の戦争神オーディン崇拝

これらは全て同じもの
これらがアスラだから戦争神が最高神の阿修羅道

45 :世界@名無史さん:2021/02/18(木) 18:30:15.51 0.net
wiki ソロモン 悪魔
アンドロマリウスは、盗人ザリネロのこと。


https://youtu.be/ai-og5QQk9k

46 :世界@名無史さん:2021/02/18(木) 18:50:27.25 0.net
最高善とする神アフラ・マズダーが人の蛮行によって悪魔になったものがアンラマンユ。
別物にするのは分裂病者w

47 :世界@名無史さん:2021/02/19(金) 00:58:36.31 0.net
>>1
おいなぜスレタイに2を付けない

48 :世界@名無史さん:2021/02/20(土) 23:25:23.18 0.net
ゼノブレイド2

主人公は光・火を司る存在と契約しており
ローマ法王をモデルにしたキャラはアンラ・マンユをモデルにした存在と契約しており
法王自ら「隠してきたわけではないが、歴史を紐解けば分かるだろう」って言ってて草

49 :世界@名無史さん:2021/02/22(月) 07:15:55.60 0.net
>>48
歴史を紐解けば嘘ばっかりだろ。

50 :世界@名無史さん:2021/02/24(水) 22:23:08.74 0.net
謎の「ミトラ教」最大の神殿は、なぜ古代ローマ憩いの場・カラカラ浴場の下に作られたのか?
https://serai.jp/tour/1016513

51 :世界@名無史さん:2021/02/25(木) 20:53:07.75 0.net
歴史を紐解けば
ヤハウェ=ゴッド=アッラーフの正体が
アンラ・マンユであることが分かるからね(笑)

52 :世界@名無史さん:2021/02/26(金) 02:51:23.79 0.net
第二次世界大戦
多神教最高神の光神VS一神教唯一神の闇神
戦後、この戦いを裏で画策していた無神論の共産主義が台頭

第三次世界大戦
前回戦った光神と闇神が協力して
全神々の全宗教連合VS無神論の共産主義
これが最後の審判でありラグナロク

前回の敵が味方になって真の敵を倒す最高に熱い展開

53 :世界@名無史さん:2021/02/26(金) 10:10:40.81 0.net
>>51
最高に怖い存在になるってことだろ。
笑えないだろ、イタリアが。

54 :世界@名無史さん:2021/02/26(金) 10:11:26.61 0.net
>>51
悪魔を大歓迎

55 :世界@名無史さん:2021/02/26(金) 19:36:29.95 0.net
アーリア人の純血を守ったペルシャのゾロアスター教がアフラ・マズダを選んだということは
アンラ・マンユはアーリア人の混血を認めたインドの代表神、つまりデーヴァの代表神ってこと
だから、1917年ドイツ人学者マックス・ヴェーバー著「古代ユダヤ教」の時点で、ヤハウェの正体はデーヴァの代表神(当時ウェーバーはインドラを想定)って指摘しているからね
情報化社会になってより情報が集まったことで、ヤハウェの正体がアンラ・マンユであることが知られるようになったという流れ
「ツァラトゥストラ(ゾロアスター)はこう語った」を書いたドイツ人学者ニーチェ「神は死んだ」ってのもその流れの中にあったってわけ

56 :世界@名無史さん:2021/02/26(金) 23:45:00.75 0.net
アフラ・マズダもアンラ・マンユも我が配下に過ぎんからな
さぁ神を認めぬ無神論の共産主義=サタンのバチカルを全神全霊を以て叩き潰そうではないか

57 :世界@名無史さん:2021/02/27(土) 16:28:50.05 0.net
ゾロアスターの近親婚と、インドのカーストは起源が同じでないかと思って
ぐぐったら、共に古代アーリア人から来ていたか当たり前だったか

ゾロアスターと検索したら厳島神社が出て来てびっくりした

58 :世界@名無史さん:2021/03/01(月) 08:11:47.46 0.net
ソロモンの悪魔
ウヴァル
背の上にコブがあるのと、足が棒のようになって弱るのは反対のもので別物だな。

こうやって古代ローマは嘘と本当を取り入れて誤魔化ししてきたw

59 :世界@名無史さん:2021/03/01(月) 08:12:42.52 0.net
>>58
魔女というのはアスモダイの事だぞw

60 :世界@名無史さん:2021/03/01(月) 08:15:30.60 0.net
もう一つ マスティマ
ヘブライ語で敵意、憎悪。

神(古代ローマ)の言いつけを守らせる事をする。誘惑して騙す事でヨーロッパの秩序を守る事をしてきた。

人間の信仰心はヨーロッパの秩序に帰属する事とした。

61 :世界@名無史さん:2021/03/01(月) 15:58:34.55 0.net
魔女はローマ帝国利権に絡んでない薬剤師のこと
魔女って翻訳されてるけど実際は性別関係無い

62 :世界@名無史さん:2021/03/02(火) 11:56:39.73 0.net
>>61
どこにそんな魔女がいるんだw

63 :世界@名無史さん:2021/03/02(火) 11:57:40.18 0.net
魔女という意味合いは、人を超えた事をする人間のことな総称だろw

64 :世界@名無史さん:2021/03/02(火) 11:59:39.94 0.net
人の生き血は、代を重ねる毎に強められ悪くなってきた。
その中にある法則が出てきたのを知る人間が出てくる、そしてそれをほとんど自分の欲の為に使うようになる。
気付いてないよな、イタリア人w

65 :世界@名無史さん:2021/03/03(水) 00:46:58.99 0.net
グノーシス主義って社会情勢悪くなって神のせいにする流れで出来たと勝手に思ってたがアーリマン=ヤハウェという構図が最初からあったのか・・・
知らなかった

66 :世界@名無史さん:2021/03/06(土) 11:09:59.41 0.net
ツァラトゥストラはかく語りき
ザラスシュトラはこう言った
ゾロアスターはこう言うたで

67 :世界@名無史さん:2021/03/09(火) 01:59:54.40 0.net
>>4
1000年前に現れた2人目の救世主は、
史上唯一のシーア派カリフ国ファティマ朝の建国者である、
イスマーイール派の第11代目イマームの、
アブー ムハンマド ウバイド アッラー アル マフディ ビラー(873 ? 934)ではない。

イスラム教シーア派イスマーイール派ドゥルーズ派において、
キリスト教におけるイエスと同様に受肉した神であると信仰されている、
ファティマ朝第6代カリフのハーキム(985年 - 1021年)である。

一神教において受肉した神であるとされるのは
約2000年前のキリスト教のイエスと
約1000年前のイスラム教のハーキム

これがゾロアスターから1000年ごとに現れた神が受肉した救世主

68 :世界@名無史さん:2021/03/09(火) 02:03:15.40 0.net
ハーキム
1009年にはムスリム(イスラーム教徒)によるエルサレム征服以来、キリスト教徒の宗教的自治によって保全されてきた聖墳墓教会を破壊した。

1021年2月13日の夜、いつものように郊外に出かけ、従者も連れずに砂漠を散歩していたハーキムは、そのまま行方不明となった。
数日後、捜索者は短剣で刺した跡のあるカリフの衣服を砂漠で発見したが、遺体はついに見つかることはなかった。

ハーキムの神格性を主張していた教宣員のグループは、行方不明になったハーキムは殺されて死んだのではなく、
自発的に失踪して幽冥界でのお隠れ(ガイバ)に入ったのだと信じ、「復活の日」にハーキムは救世主(マフディー)として再臨すると説いた。
彼らはイスマーイール派の公式教義から排斥され、エジプトを追われてシリアに逃れ、その地でドゥルーズ派と呼ばれる集団を形成している。

彼らはグノーシス主義の影響を受けたとみられる独自の教理を発展させ、他のムスリムから厳しく異端視されるようになっていった。
ドゥルーズ派はレバノン山地などの山岳地帯でジュンブラート家・アルスラーン家などいくつかの有力家系を指導者として結束し、
少数派でありながらオスマン帝国時代から近代にかけてレバノン・シリアの政治の表舞台にたって活動した。

69 :世界@名無史さん:2021/03/09(火) 02:22:32.24 0.net
アル ハキム バイ アムル アッラー(985年 - 1021年)

ドゥルーズ派のダラズィーは、1018年に彼を神の化身として宣言した。

70 :世界@名無史さん:2021/03/09(火) 02:30:36.43 0.net
アブー ムハンマド ウバイド アッラー アル マフディ ビラー(873 - 934)は、
アッラーを冠し、マフディー(救世主)を自称しているが、普通に死んでる。

アル ハーキム バイ アムル アッラー(985年 - 1021年)は、
アッラーを冠し、キリスト教のイエスと同様に神の化身であると他称され、忽然と姿を消し、新たな宗派が作られて、ドゥルーズ派独自の聖典も作られている。

71 :世界@名無史さん:2021/03/09(火) 02:40:27.16 0.net
1009年に
2人目の救世主ハーキムが
1人目の救世主イエスの聖墳墓教会を破壊して
1018年に
ハーキムを神の化身として宣言した

72 :世界@名無史さん:2021/03/09(火) 02:46:03.08 0.net
0年ごろに
1人目の救世主イエスがユダヤ教をひっくり返して
教団がイエスを神の化身として宣言した

1000年ごろに
2人目の救世主ハーキムが
1人目の救世主イエスの聖墳墓教会を破壊して
教団がハーキムを神の化身として宣言した

今存在している3人目の救世主が
どのような新世界を創造しているかは
流れで把握できる

73 :世界@名無史さん:2021/03/10(水) 01:34:29.00 0.net
ハーキムは幼くして即位し、スラヴ人の宦官バルジャワーンに後見されたが、バルジャワーンは後見人の立場を利用して宰相(ワズィール)に就任、ハーキムに監禁同然の生活を強いて政権を自由にした。
成長したハーキムは、即位から5年後の16歳のとき(1001年)バルジャワーンを刺殺、自ら専制的な権力を握った。

ハーキムはファーティマ朝のイデオロギーであるイスマーイール派を強調し、自らイマームとして積極的に教義の研究や、宣教活動を推進した。
イスマーイール派のための宗教施設の建設、寄進を盛んに行い、ファーティマ朝時代を代表する建築物と言われるカイロのハーキム・モスクをはじめとする多くのモスクが建設された。
王朝の外でも、ハーキムの治世にイスマーイール派はファーティマ朝の支配版図からはるかに東のイラク、イランから中央アジアに広まり、イスマーイール派の盟主としてのファーティマ朝の威信は高まった。

また、学芸も保護し、カイロに「知恵の館(ダール・アル=イルム)」と名づけられた教育・研究機関を創立し、カリフの私財を投じて学問を保護した。
ハーキムのもと、カイロではヘレニズム時代を通してエジプトに伝えられた古代ギリシアの学問と、バグダードから伝えられた最新のイスラムの伝統学問の最高峰の研究が行われた。
カイロ学派と呼ばれるこの時代のアラビア科学では自然科学分野の発展がめざましく、光学の分野で後世に多大な影響を与えたイブン=ハイサムらの優れた学者が輩出された。

イブン・ハイサムは光学の諸原理の発見と科学実験手法の発展に対し、近代科学へ重要な貢献をした人物である。
また彼が残した光学に関する書物、レンズや鏡を使った屈折や反射の実験などから「光学の父」ともみなされている。
月にあるクレーター「アルハゼン・クレーター」 (Alhazen crater) は彼の栄誉を称えて名づけられている。

光学の父を産み出したイスラム科学カイロ学派を創立した2人目の救世主ハーキム

74 :世界@名無史さん:2021/03/10(水) 06:39:22.62 0.net
創世記で最初にあるのは闇水で光の天使が堕天して魔王になって地獄の業火

創世記とは今のこと。
天使が堕天使にしたのも古代ローマで犯人も古代ローマだぞw
勝手に天使が落ちる過程を湾曲した古代ローマw

75 :世界@名無史さん:2021/03/10(水) 06:40:49.18 0.net
イエスキリストを作り上げ、しかもそれを悪者にした古代ローマ。
イエスキリストは悪魔となって再臨しイタリアを襲っただろw

全て人の蛮行の結果だ。

76 :世界@名無史さん:2021/03/10(水) 06:42:58.44 0.net
救世主とは、宇宙の滅亡を救うという意味だぞ。
人を救う訳がない、人は暗黒世界にした張本人だからな。

77 :世界@名無史さん:2021/03/10(水) 06:46:22.32 0.net
アスモダイは人を変えて滅ぶことがない。

アスモデの右肩の雌牛は、レアと言われるものの雌牛と同等。

名前はヘブライ語で「(徒労のあまり)疲労している者」を意味するが、Le ah と分離して「野生の雌牛」と解釈したり、アッカド語で「君主」あるいは「淑女」を表すカルデア系の名前とする説がある。

78 :世界@名無史さん:2021/03/10(水) 06:49:16.50 0.net
>>77
ついでに wiki に載せてある アスモデ の中央で王冠をつけたものの口から出ているものは、念を帯びた言葉をしゃべるだ。

79 :世界@名無史さん:2021/03/10(水) 06:51:56.13 0.net
>>77
その wiki アスモデ の左のヨダレだよな。
犬がヨダレを垂らしているのは頭がおかしいからだって。

80 :世界@名無史さん:2021/03/10(水) 22:20:21.20 0.net
イスラム教シーア派は
第3代イマームのフサインがササン朝王家の女性を妻とし、以降の歴代イマームはペルシア帝国の血を受け継いでいることに準拠している。
これは隠れゾロアスター教であるということ。
故にシーア派諸派は、西暦1000年ごろに現れる2人目の救世主(マフディー)は誰か、という部分で分派している。

カイサーン派
指導者ムフタールは、685年にイマームとして推戴するムハンマド・イブン・ハナフィーヤをマフディー(救世主、メシア)であると宣言。
マフディーたるイマームが世界の終末において救世主として再臨するまで幽冥界に隠遁(ガイバ)をしているのだとする思想(ゾロアスター教の影響)はカイサーン派によって初めて用いられ、十二イマーム派など他のシーア派の諸派に取り入れられ、それらの教義形成において大きな役割を果たすことになる。
ムハンマド・イブン・ハナフィーヤはアリーの血統だが、ムハンマドの娘ファティマの血統ではなく、またゾロアスター教国家ササン朝ペルシャ皇帝の血統でもないため、つまり間違っていたのでカイサーン派はその後消滅。

ザイド派
他のシーアと異なり、イマームの血統よりも勇気と行動力を重視。
アリーの曾孫ザイド・ブン・アリーに忠誠を誓った者たちの党派。
フサイン・ブン・アリーの孫ザイド・ブン・アリーとその子孫をイマーム(最高指導者)として認める。
この点、第4代正統カリフアリー・イブン・アビー・ターリブと妻ファーティマとの子孫のみを正当なイマームとみなす、他のシーア派の大多数と異なる。

81 :世界@名無史さん:2021/03/10(水) 22:20:34.89 0.net
イスマーイール派
グノーシス的な神秘主義的教説を特徴とする。
765年に第6代イマームであるジャアファル・サーディクが死去した。
生前の彼は当初、長男であるイスマーイール・イブン・ジャアフィルを後継者に指名していたが、イスマーイールが死去したことで別の子であるムーサー・カーズィムを後継者に指名していた。
多数派はこの指名を認めてムーサ―をイマームと認めたが、一部はイスマーイールの子であるムハンマド・イブン・イスマーイールがイマーム位を継ぐべきであると主張した。
このときムーサ―をイマームと認めたのが十二イマーム派であり、ムハンマドがイマームであると主張したのがイスマーイール派である。
グノーシス主義や新プラトン主義のような隠れた知を強調した、前イスラーム的信仰体系の影響を受けている。
イスマーイール派は7代目イマームから始まったことから、7を象徴的な数字として特別視する。
イスマーイール派の世界観では、歴史は7000年周期で循環し、各周期は預言者や仲介者の出現によって始まるという。(ゾロアスター教の影響)
イスマーイール派の信徒は、自らの信仰を意図的に隠すことを実践している。
金曜礼拝はモスクではなく、ジャマーアト・ハーナと呼ばれる集会所で行われる。

イスマーイール派からの分派
カルマト派:7番目のイマームであるムハンマド・イブン・イスマーイールを預言者(ラスール)、イマーム・アル=カーイム、マフディーであるとし、彼は死んだのではなく一時的に隠れている(ガイバ)のだと考える。間違っていたので消滅。
ドゥルーズ派:ハーキム(985年 - 1021年2月13日)を神の化身(キリストと同じ存在)つまり2人目の救世主とする。
アラムート派(ニザール派):暗殺教団(アサシン派)
など

82 :世界@名無史さん:2021/03/10(水) 22:21:11.55 0.net
十二イマーム派
シーア派諸派の中では最も信者の数が多い最大派。イランの国教。
十二イマーム派においては、シーア派指導者であるイマームの地位は、初代アリー(661年没)以降、十二代目までムハンマドの子孫によって継承された。
そして十二代イマームの時、そのイマームが人々の前から姿を消した。
これは言葉通りの意味ではなく、世界の内側もしくは存在の見えぬ次元に「隠れ」た、とする(9世紀おわりから10世紀初頭)。
この「隠れ」(ガイバ)の状態は現在に至っても続いており、最終的には最後の審判の日にイマームは再臨すると信じられている。

十二代目イマームのムハンマド・ムンタザル(868年 -940年)を救世主(マフディー)つまり2人目の救世主としている。

ムハンマド・ムンタザル(868年 -940年)を2人目の救世主とする十二イマーム派から、救世主の出現を待ち望む戦闘的なシャイヒー派が分かれた。
ムハンマド・ムンタザル誕生から約1000年後、シャイヒー派のセイイェド・アリー・モハンマドが1844年5月23日に自分は十二イマーム派の約束されたマフディーの再来であると宣言し、バーブ教が成立。
1850年7月9日に銃殺され、生き延びたバーブの高弟の一人ミールザー・ホセイン・アリーは、1863年にバーブが登場を予言していた新預言者「バハー・ウッラー」であると宣言して「バハーイー教」を創始した。

ムハンマド・ムンタザルの誕生が868年で西暦1000年から大きくズレており、その再臨つまり3人目の救世主を称したバーブも新世界を齎さず失敗に終わっているため、バーブは偽者であり、十二イマーム派そのものも間違っていたと結論付けられる。

83 :世界@名無史さん:2021/03/10(水) 22:21:37.69 0.net
アラウィー派
主にシリアの地中海沿岸部・山岳地帯に分布するイスラム教シーア派の一派
輪廻転生説を取り入れており、異端視されている。
シーア派のどこから分派したかも明らかではない。
基本的にコミュニティ内でのみ結婚関係をむすぶ閉鎖的なコミュニティであり、アラブ社会では伝統的に差別を受けてきた。
1960年代後半以降はシリア政界の中枢を占めており、バアス党や軍部の有力者を数多く輩出している。
そのため現代のシリアは、しばしばアラウィー派コミュニティに支配されていると見なされる。
アラウィー派では両親ともにアラウィー派の男子だけが教義を学ぶことができる。
16歳以降に教義を習得し、その教義を外に漏らしたものは殺されるなど神秘主義の色彩が強い。
女性に魂はないとされるため、宗教儀礼からは排除される。
生前に善行を積めば死後ほかの人間に、悪行を重ねれば動物に生まれ変わるというインドの輪廻に似た転生思想を持つ。

84 :世界@名無史さん:2021/03/10(水) 22:21:48.87 0.net
ハワーリジュ派
初期にスンニ派とシーア派の両派を否定して独立した宗派。
ハワーリジュ派によれば、カリフは宗教的に敬虔で倫理的に高潔な、共同体の模範となる人物でなければならない。
もし、カリフがアリーがムアーウィヤと妥協したように正しい道から外れるようなことがあれば、そのカリフは正統なカリフたる資格を失う。
また、「たとえ奴隷や黒人であっても全てのイスラーム教徒がカリフたりうる」と主張しており、宗教的にすばらしく指導者に相応しい人物であれば、カリフはスンナ派が言うようにクライシュ族の一員である必要も、シーア派が言うようにアリーの子孫である必要もなく、血統的な出自は問われない。
現在、ハワーリジュ派の流れを汲む唯一の派であるイバード派は、オマーン、旧オマーン領で現タンザニア領のザンジバル、東アフリカ、リビアのトリポリタニア、チュニジア、アルジェリアに分布している。

85 :世界@名無史さん:2021/03/10(水) 22:22:03.68 0.net
イバード派
オマーンに多く存在するイスラームの宗派。
預言者ムハンマドが死亡してから約20年後の650年頃、またはスンナ派とシーア派の両方に先んじて興った。
イバード派はイスラム教の第3代正統カリフウスマーンの支配に反対したが、より極端なハワーリジュ派と違って、ウスマーンの殺害と、異なる宗派のムスリムを多神教徒と見做す思想を否定した。
また、第4代正統カリフのアリーに反対するより緩やかなグループに属し、アリーとウマイヤ朝初代カリフムアーウィヤの間の紛争の前の形にイスラームを戻そうとする。
ムゥタズィラ派やシーア派と同様に、最後の審判の際にアッラーはムスリムに対して自身の姿を示さないと考える。一方、スンナ派は、ムスリムが審判の日にアッラーと会うと考えている。
ムゥタズィラ派と同様に、クルアーンはある時点でアッラーによって創造されたと考える[16]。一方、スンナ派はアッバース朝第7代カリフマアムーンの異端審問におけるイブン・ハンバルに例示されるように、クルアーンは神と共に永遠であると考える。
ムゥタズィラ派やシーア派と同様に、クルアーンのアッラーへの擬人化された言及を比喩として解釈する。
予定説についての見解はスンナ派と同様である。
イスラーム世界の指導者が1人である必要はなく、その職に適した人物が1人もいなければ、ウンマは自治を行うことができる。これはスンナ派のカリフ制、シーア派のイマーム制の両方と異なる。
イマームが、預言者ムハンマドの部族であったクライシュ族の子孫である必要はない。これはスンニ派と異なる。
シーア派のタキーヤと同様に、特定の状況下で自分の信念を隠すことは容認できると考える。

86 :世界@名無史さん:2021/03/10(水) 22:22:33.23 0.net
アフマディーヤ
ミールザー・グラーム・アフマドは41歳の時に神に啓示を受けたといい、1889年に自らをメシアでありマフディーであると主張した。
これはムハンマドが最後の預言者であるというイスラームの全体の教え、またムハンマド・ムンタザルがマフディーであるとするシーア派・十二イマーム派の教義に反するが、バーブ教やバハーイー教とは異なり、アフマディーヤの信者は、アフマディーヤとイスラームとは別個の宗教ではないと考えており、自分らをスンナ派の分派としている。

アフマディーヤ(1835年 - 1908年)は誕生が西暦2000年から大きくズレており、新世界を齎していないため、偽物と結論付けられる。

87 :世界@名無史さん:2021/03/10(水) 22:24:19.92 0.net
シーア派各宗派において2人目の救世主とされている存在の中で、
西暦1000年前後にキリストと同じ様に神が受肉した神の化身として扱われているのは、
ドゥルーズ派のハーキム(985年 - 1021年2月13日)のみであり、
十二イマーム派のムハンマド・ムンタザル(868年 -940年)の再臨を自称した者のように、ハーキムの再臨を自称した者は未だ存在しないので、
真の三人目の救世主(サオシュヤント)はイエスの再臨でありハーキムの再臨であると言える。

88 :世界@名無史さん:2021/03/11(木) 02:03:48.10 0.net
https://www.nikkansports.com/general/news/202103100000975.html
メーガン妃発言に英世論二分 年齢層で見解異なる
[2021年3月10日20時49分]

89 :世界@名無史さん:2021/03/13(土) 12:03:29.86 0.net
イスラムの何派、何派はこれからのその事象やゾロアスター教の悪魔と神に全く触ることがないもの。

90 :世界@名無史さん:2021/03/13(土) 12:06:05.80 0.net
>>87
wikiハーキムの画像はインド人だってクソたぬきが言ってるんだが。

91 :世界@名無史さん:2021/03/13(土) 12:06:59.79 0.net
>>87
ハーキムも誰かやればいいだろw
おまえがやればいいw

92 :世界@名無史さん:2021/03/15(月) 09:24:15.27 0.net
イスラムのハラールで豚を食べないというのは有名だが、本当に未来に豚を肉として食べられなく時代が来るかもしれない。
丁度、豚肉の味が変わってると感じていた。

今年は牛年だから牛について調べていたついでに気になっていた豚について少し調べて。

93 :世界@名無史さん:2021/03/15(月) 09:25:41.37 0.net
豚について伝わって来ることが全くの皆無だったしな。

94 :世界@名無史さん:2021/03/15(月) 09:38:21.94 0.net
シャリーアというイスラムの法律。
日本も六法全書に全ての法律を載せているが、もう既に無効になっている。
勝手気ままに法律を作ってそれを御都合主義でやっているはんかくさいバカどものせいで全く無意味なものになっている。
日本の良いところが全く消え去った今、生贄達が決まりを作って永遠にそれを遂行するものになりつつあるしな。

95 :世界@名無史さん:2021/03/15(月) 09:40:20.83 0.net
羊羹、緩いとか抜かす坊はどうしたかなw
神の御霊をそうのたまっているバカ坊はまだいそうだなw

96 :世界@名無史さん:2021/03/15(月) 22:39:34.45 0.net
>>92
あれ別にイスラムだけの教えってわけじゃなかったと思うよ

ひづめが二つに割れてる動物は食っちゃいけないとかで
ユダヤ人も守ってたと思う、キリスト教はその辺なあなあになったんだろう

欧州って米より麦を食ってた文化なんだけど
麦ってのは米を作るよりも場所食ったりなんだかんだと非効率的な作物だったようだ
そのために肉も食ってたのかもしれないな

97 :世界@名無史さん:2021/03/15(月) 22:47:51.97 0.net
>>74あたりの問題も面白い

アブラハムの宗教に置いて
「この世のあらゆる事象というのはすべてが神の意思だ」
という解釈をしてるので

そうなると天使が落ちて堕天使になったというのは
神の意思がそうさせたという事になって、落ちた本人に責任は無い

アブラハムの宗教はいろいろ哲学的に矛盾が多い
キリスト教の地獄の概念というのはダンテの神曲が形成させたものだと思われるが

これがとんでもない代物で、ユダヤ教の偉人も預言者も全部地獄行きになってる
その理由は「彼らはキリスト誕生以前の偉人や預言者たちであるから、産まれてないキリストを信じる事が出来なかったため」

これでダンテの神曲というのは、アダムとイブからイサクにアブラハムにモーセにノアにイスラエルにダビデにソロモンに
全部地獄行きだという事になっている

98 :世界@名無史さん:2021/03/15(月) 22:49:30.37 0.net
この世における事象のすべてが神の仕業であるのだとすれば

キリスト誕生以前に旧約聖書の預言者や偉人たちをこの世に出現させたのは神であり
神は意図的に旧約の偉人たちを地獄に突き落としたという事になる

99 :世界@名無史さん:2021/03/15(月) 23:41:31.99 0.net
ユダヤ教をひっくり返したのがイエスだから1人目の救世主なわけだし
イエスの製墳墓協会を破壊してキリスト教をひっくり返したのがハーキムだから2人目の救世主なわけだし
3人目の救世主によって一神教そのものがひっくり返って
ゾロアスターから始まる一神教が終わりを迎えて新世界って流れだからね

100 :世界@名無史さん:2021/03/15(月) 23:49:33.98 0.net
ゾロアスター教3000年の歴史の集大成
最後の審判
一神教信者を全員溶鉱炉にぶち込んで地獄の業火で焼き殺して新世界へ

101 :世界@名無史さん:2021/03/16(火) 21:24:02.52 0.net
>>98
神がやったと誰が言ってたんだw

102 :世界@名無史さん:2021/03/16(火) 21:25:38.70 0.net
>>99
またキリストを悪者にするイタリア

103 :世界@名無史さん:2021/03/16(火) 21:26:36.65 0.net
事象が起きている理由を理解してないからな、坊w

104 :世界@名無史さん:2021/03/16(火) 21:28:56.02 0.net
>>97
おまえらイギリスの蛮行はほんのすこしもないのかw
全て原因があって結果になったというのにw

105 :世界@名無史さん:2021/03/16(火) 21:29:31.90 0.net
全くもって白痴じゃんw

106 :世界@名無史さん:2021/03/17(水) 00:37:33.50 0.net
>>102
まだ善悪二元論に嵌ってんだ
さっさと洗脳を解こうね

107 :世界@名無史さん:2021/03/17(水) 01:05:04.25 0.net
ゾロアスター教3000年の歴史の集大成
最後の審判
一神教徒と無神論者を全員纏めて溶鉱炉にぶち込んで地獄の業火で焼き殺して新世界へ

108 :世界@名無史さん:2021/03/17(水) 15:26:18.39 0.net
>>104
イギリス!イギリスもいい加減な国だよ
英国国教会は国王の不倫でバチカンから破門されて成立 後の王室も過ちを延々と繰り返す
20世紀初頭にホワイトウォッシュでギリシャの
歴史を偽造したのでお詫びに自国の歴史を
ブラックウォッシュ
世界の王族をガーター騎士団=ブルーリボンの
一員にしてご満悦
囲い込み運動とかイギリス酷いネタ多すぎ

109 :世界@名無史さん:2021/03/17(水) 15:30:55.31 0.net
福祉国家成立以前はイギリス本国自体が植民地、だったからな ただ原住民等の住民が白人なだけで一握りの上級以外、大半の住民はUSAやインド、アイルランド、オーストラリア、NZの先住民と
扱い変わらず

110 :世界@名無史さん:2021/03/18(木) 03:31:20.41 0.net
今現在の中東問題を起こしたのだってイギリスとフランスとロシアだからな
第一次世界大戦でオスマン帝国が敗北したので、この3か国でオスマンを分割して分け合いましょうというのがサイクスピコ協定

ロシアは共産革命が始まったので実際の分割に参加できなかったが
イギリスとフランスはオスマンを解体して中東にいろんな国が生まれるきっかけになった
その時に戦争費用をユダヤ人から借りていたのでパレスチナをイスラエルにしようというシオニスト運動が始まっている

基本的に白人はろくでなし

111 :世界@名無史さん:2021/03/18(木) 14:56:54.29 0.net
中東はUK仏がちょっかい出さなくても問題はおこっていた
石油ガス見つからなくても紛争が絶えない地域だった地形地政的な問題

112 :世界@名無史さん:2021/03/18(木) 15:05:45.56 0.net
安定期もあったし
歴史的にそこを治めた国が世界覇権を取ってたから
世界覇権を握りたい欧米が乱して安定統一を阻んできただけ

113 :世界@名無史さん:2021/03/18(木) 15:16:34.41 0.net
安定統一が長く続かないのが中東
勃興興隆衰退期含めてせいぜい100年もつかもたないかイスラーム化されてから特に顕著にそうなった
強い中央集権国家がつくれず常に反乱のタネがまかれ、権威と実態が乖離しが有名無実化してばかり
西欧不介入の十字軍前ですら内乱だらけだった特にアラビア半島ね

114 :世界@名無史さん:2021/03/18(木) 16:57:12.37 0.net
中東って言い方もイギリス目線の差別史観だから止めた方が良いよ

115 :世界@名無史さん:2021/03/20(土) 01:12:13.76 0.net
中国・福建省の「マニ教村」を、マニ教研究者が訪ねてみた
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/59948

116 :世界@名無史さん:2021/03/21(日) 11:48:17.27 0.net
藤林丈司

総レス数 302
99 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200