2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東洋史33

1 :世界@名無史さん:2022/04/01(金) 22:21:36.24 0.net
どうぞ!

東洋史30
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1618747561/

東洋史31
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1631020979/

東洋史32
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1642414337/

955 :世界@名無史さん:2023/08/12(土) 18:25:23.77 0.net
>>944
>どこの院で学位をとったか、単著はあるか、学振採用実績はあるか、

どこの院から博士号を授与されたかということは、研究者の能力とは直接関係しません。
よく中堅どころ(大学入試の予備校偏差値)の私立大学の博士を軽く見る人がいます。
とんでもない話です。一流の研究者が旧帝国大を定年後に移籍してきていることもあります。
たとえばさきほど話題になっていた仏教学では中堅に有力大学が多いです。
このスレッドに出入りしている大学教員の方々には、先刻ご承知でしょうけど。

956 :世界@名無史さん:2023/08/12(土) 18:42:25.30 0.net
>>948
「35までなら何とか方向転換可能。
それ以上は腹をくくって一発逆転を狙うしかない。」

そう指導教員に言われた自分はさっさと学位取って就職した。
幸い余暇に研究活動を続けるくらいは出来て、最近はオンライン学会にも参加。
数年に一度くらい論文も書いてきた。安定収入があるのはありがたい。

957 :世界@名無史さん:2023/08/12(土) 18:49:32.62 0.net
35じゃ、もう手おく……いや何でもないです

958 :世界@名無史さん:2023/08/12(土) 19:03:09.90 ID:0.net
40過ぎて上位私大に就職したセンセもいたはず

959 :世界@名無史さん:2023/08/12(土) 19:26:52.87 ID:0.net
最近じゃ常勤職はもちろん非常勤で教歴つけるのも難しくなってるからなあ。
35歳になってもまだ授業経験がないとか、
せいぜい中国語初級しかやったことがないなんて人までいる。
さすがにそれでは今後どんな奇跡があっても就職は無理。

960 :世界@名無史さん:2023/08/12(土) 19:31:53.05 ID:0.net
>>959
私大の院生やポスドクは母校の出身者用の非常勤コマで教歴つけられるけど、
かえって旧帝の院生が非常勤探しに苦労してるような。
かつての植民地大学の歴史や漢文のコマが壊滅状態だし、しかも上が詰まっていてゴニョゴニョ

961 :世界@名無史さん:2023/08/12(土) 19:33:48.72 ID:0.net
方向転換可能なのは35歳まで。就職可能なのは45歳まで。
そしてその間の人のうち就職できるのはごく僅か。
それ以外の人は一体どうするんだろうね。ちゃんと考えてるのかしら。

962 :世界@名無史さん:2023/08/12(土) 19:38:26.37 ID:0.net
>就職可能なのは45歳まで。

芸能人の〇〇さんが45で妊娠出産したから、わたしもまだダイジョウブ!
みたいなもんか。確かに可能性はゼロではない、んだが……

963 :世界@名無史さん:2023/08/12(土) 19:53:14.07 ID:0.net
40過ぎての就職か。
若いころ旧帝とかで任期付き研究員やってた、
母校にちょうど空きができたので出身者を呼び寄せた、
アテ馬で面接よんだら上位候補が急に辞退してきた、
などなどいろいろ可能性はあるよ。

964 :世界@名無史さん:2023/08/12(土) 20:00:18.88 ID:0.net
>>951
就職を妨害された、なんてのは就職できない人の妄想だと思ってたが、
本当にあるんだなあ。しかも大昔の話かと思いきやたった二年前の事かよ。
このぶんじゃ十年前二十年前とかだともっと多かっただろうな。

965 :世界@名無史さん:2023/08/12(土) 20:53:57.31 ID:0.net
>>939
あの件を知ってる人がこのスレにも居たんだ。
あなた私の知り合いでしょうね。どなたかしら笑。
幻の書評を書いた若手(当時)さんがそのあと数年間就職できなかったのは
このことと無関係とは思えないな。就職後は大活躍されてるので、
才能ある若手のキャリアが大きく遅れをとらされたってことになる。
まあ私はあの先生に世話になったので悪口は言いたくないんだけど、
ちょっとねえ。

966 :世界@名無史さん:2023/08/12(土) 22:49:19.86 ID:0.net
>>956
在野というか、研究職についてなくて
学術誌に投稿して掲載されるって相当ハードル高くないか?

967 :世界@名無史さん:2023/08/12(土) 23:11:38.85 ID:0.net
>>966
旧帝、上位私大クラスだと、主にそこの院生や卒業生が寄稿する学内雑誌がある。

968 :世界@名無史さん:2023/08/13(日) 03:04:40.77 ID:0.net
さすがに一流査読誌に載せるのはなかなか難しいだろうけど、
母校の学会に所属し続けて趣味としてコツコツ研究して
十年に一度くらい学内誌に投稿するのは結構なことじゃないかな。
でも論文とは言えない駄文を送り付けて編集委員をしている
母校の先生を困らせることがないよう、投稿前にチェックしてくれる
プロを確保しておく必要があると思う。
ボランティアでさせるのが心苦しければ形だけでも謝礼を払えばいい。

969 :世界@名無史さん:2023/08/13(日) 06:12:09.62 0.net
学位取って、定職確保してから余暇で研究を継続して、あわよくばアカポスゲット。
職種によっては実務教員枠で公募活動に有利になるかもしれませんね。

970 :世界@名無史さん:2023/08/13(日) 06:36:12.26 0.net
しかし、こうも公募が出ないと若手のモチベがあがらん
出たとしても旧帝ポストとか、すでに常勤もってる研究者向けだし
玉突き人事も、このご時世じゃ期待できんだろう
たいていはポスト消滅、よくて凍結

971 :世界@名無史さん:2023/08/13(日) 07:34:02.05 0.net
ちょっと前に某方学の投稿論文の減少と採用率が話題になったけど、

>『教育社会学研究』の最新号、受理34本で掲載2本

という雑誌もあるという情報を得ました。

972 :世界@名無史さん:2023/08/13(日) 08:37:23.54 0.net
ツイッターで話題になってたな、それ
普通なら狭き門すぎて投稿が激減するはずだが、よほど権威ある雑誌なのか
これに載せたら学振採用確実、みたいな

973 :世界@名無史さん:2023/08/13(日) 09:01:58.96 0.net
>>962
47で結婚して妊活して、49であきらめた女性芸能人のニュースをさっき読んだ。
(´・ω・‘)

974 :世界@名無史さん:2023/08/13(日) 13:27:18.67 0.net
「教授」公募の人事ならそれ相応の年齢の人が対象となるわけだし、
50歳前後の専業非常勤が採用される可能性もないわけではない。

975 :世界@名無史さん:2023/08/13(日) 15:47:17.19 0.net
>>974
そんな公募はまずない。
就職後は、執行部で行政やってもらったり入試問題作成してもらったり
するわけだから、年齢若くないと無理。

976 :世界@名無史さん:2023/08/13(日) 16:13:27.35 0.net
読んで人いる?
清代北京の首都社会
https://kup.or.jp/booklist/hu/history/1354.html

977 :世界@名無史さん:2023/08/13(日) 16:37:02.53 0.net
最近は清代中後期の研究が盛んなのね
若手が嘉慶年間の研究書出してたし

978 :世界@名無史さん:2023/08/13(日) 18:24:27.02 0.net
別に辛亥革命で断絶する必要ないと思わね?
孫文に忖度しないで、日中戦争まで連続して踏み込めばいいのに。

979 :世界@名無史さん:2023/08/13(日) 18:35:17.22 0.net
岩波講座世界歴史の令和版、そこら辺はどうなってるんだっけ?
内容は比較的評価高いみたいだけど。

980 :世界@名無史さん:2023/08/13(日) 20:47:20.93 0.net
>>972
その分野の研究者から「学問を壊してる」とツイートされてたw

981 :世界@名無史さん:2023/08/14(月) 06:20:08.64 0.net
>>975
その通り。教授限定の公募なら経験値高い他大の人材か、学内昇任。

それでも50代で初就職が絶対にないとは言わない。日本史で何例か知ってる。

982 :世界@名無史さん:2023/08/14(月) 06:29:39.08 0.net
>>981
その日本史の先生について教えてください。
定年が70以上の私立大学の場合、60代での初就職は有りますか?
中学や高校の教員を定年退職した人間ですと、厳密には「初」ではないのでしょうが。
博士号・業績は有りの場合です。

983 :世界@名無史さん:2023/08/14(月) 07:06:16.10 0.net
同じ60代なら中高元教諭より国立大を定年になった人を採るだろうなあ。

984 :世界@名無史さん:2023/08/14(月) 07:16:25.90 0.net
>>982
たとえば大学が教員免許課程でも新設することになって、
地元の中高に顔が効く元校長先生や教育委員会のお偉いさんが欲しい、
ということになれば特任教授とかで(数年間)採用されるかも。
でもまあ普通は>>983さんの言うように、他大学を定年になった教授をとるだろう。

985 :世界@名無史さん:2023/08/14(月) 07:16:37.51 0.net
最近は定年前に中上位私大に移る国立大教員も多いしね。
高齢公募人事に高校教師が割り込む余地は全く無いと思うよ。残念だけど。

986 :世界@名無史さん:2023/08/14(月) 07:51:34.10 0.net
>>983・981・982
こんなに早く回答をいただけるとは。ありがとうございます。
やはり無理みたいですね……
元校長ではありませんが、いわゆる校長会には繋がりがあるのでダメ元で聞いてみます。

987 :世界@名無史さん:2023/08/14(月) 12:53:29.98 0.net
>>982
中高のリタイアからの転身は、専業からの就職とはだいぶ事情が違うでしょう。それこそ、地方私大なんかでは、英語学や日文に中高教員あがりがいくらでもいると思いますけどね。

私が知っている日本史の例はこんな感じ。

首都圏有力私大出身、学位あり、単著も出しているが、自治体史の嘱託で食いつないで50ちょいすぎ。学会なんかで2,3度みかけたが、議論にキレがなくてボソボソしゃべる感じで、損をしていたんじゃないかと思う。50超えてから、同じ研究グループのボスが定年退職したポストに決まった。定年は70と思う。事情は聞いていない。

別の人。関西方面の宮廷出身、学位なし、農業経済(高齢専業を多数輩出)、単著あり。大変誠実な人柄で、専業の時分にも研究会や飲み会にくさらずに来てくれていた。業績も継続的に出していて、50過ぎてから関西の私大に決まった。他人事ながら、努力が報われたように思えてとてもうれしかった。

988 :世界@名無史さん:2023/08/14(月) 16:03:32.57 ID:0.net
これからの若手は大変だな。
ただでさえポストが減って熾烈な競争になっているのに
中高元教諭や実務家もそれに加わってきてるようだし

989 :世界@名無史さん:2023/08/14(月) 16:17:27.92 ID:0.net
今後は多分、1年に1名でも新人さんが就職できれば御の字。
全国で2名就職出来たら、号外が出るレベルだと思う。

990 :世界@名無史さん:2023/08/14(月) 16:32:40.40 ID:0.net
>>988
プラス移籍組も参戦。
非常勤コマはこれまた就職できないでいる人たちがいつまでも手放さない。

唯一の希望は、若手(三十代前半)や女性の優先採用があること。

991 :世界@名無史さん:2023/08/14(月) 16:40:34.75 ID:0.net
>若手(三十代前半)や女性の優先採用

就職年齢がだんだん上がってきて最近は40前くらいが主戦場だったけど、
一転して30代前半のうちに常勤ゲットできるかの勝負になるのかな。

992 :世界@名無史さん:2023/08/14(月) 17:13:24.79 0.net
しかし別に定職や地位、身分があったり、生活がもう安定していたりするのなら
わざわざ大学教員や研究職のポストを欲しがることもないと思うけどな。
ポスト獲得しかないっていう人たちも大勢いるんだから。

993 :世界@名無史さん:2023/08/14(月) 17:14:42.26 0.net
人生ゲームの超絶無理ゲーバージョンだよもう。
10人中9人はゴーストタウン行きが決まってるみたいな。
(いまは開拓地って言うんだっけ)

994 :世界@名無史さん:2023/08/14(月) 17:32:52.09 0.net
そうかな?社会科学理論をマスターし、これを教えられる能力持っている証拠として
中国やアジア大陸社会の歴史研究の業績積めば、職は得られるよ。

995 :世界@名無史さん:2023/08/14(月) 17:33:22.55 0.net
とりあえず女性は早いうちに結婚しておくことをすすめる。
こんなことをリアルで言ったら袋叩きにあうだろうけどね。
でも実際、SNSとかでフェミっぽい言動してる女性研究者だって、
旦那の安定した収入のおかげで続けてこれた人がたくさんいるんだから。
それが現実。

996 :世界@名無史さん:2023/08/14(月) 17:45:50.39 0.net
>>995
でも東大の先生によると女は結婚と研究は両立できないそうですよ。
www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/press/z1304_00133.html

997 :世界@名無史さん:2023/08/14(月) 17:51:41.56 0.net
>>995
でも彼女らによると女性が旦那の収入に頼らなければならない状況自体が
構造的なんちゃらかんちゃらでつまりけっきょくぜんぶ男が悪いんだそうな。

998 :世界@名無史さん:2023/08/14(月) 18:13:34.21 0.net
>>997
じゃ、私の後任公募は、女性研究者限定にすることにしよっと。

999 :世界@名無史さん:2023/08/14(月) 18:15:11.45 0.net
全国の研究大学の先生が自分のところの院生さんたちに
どのように指導しているのか知りたいです。
研究内容の指導のことじゃなく、進路の指導ですね。
じっくり腰を落ち着けてまず査読論文を書かせるのか、
あるいはとにかく本数を稼いで最短で学位、学振ゲットにつなげるのか、
というところが知りたいのですが。

1000 :世界@名無史さん:2023/08/14(月) 18:33:24.51 0.net
かくして絶望と共に次スレへ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/whis/1692005518/

1001 :世界@名無史さん:2023/08/14(月) 18:46:30.86 0.net
>>997
あれは男女の分断を煽ることで利益を得てる連中だからね。
戦争を煽って儲けてる武器商人みたいなもの。

1002 :世界@名無史さん:2023/08/14(月) 20:42:09.86 0.net
>>999
当然、査読雑誌論文書かせることから始めます。
これができなければ、話になりませんから。

1003 :世界@名無史さん:2023/08/15(火) 04:07:54.85 0.net
課程博士は時間との闘いだからなあ。

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
291 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★