2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

結局、ロシアに民主主義は根付かないのか

385 :世界@名無史さん:2024/03/19(火) 01:27:01.06 ID:0.net
社会主義とは、土地、資金、資源は全て国が一元的に管理して、国営企業が仕事始めに1年分の事業計画書を国に提出し、国はその計画書をもとに国営企業に材料を送る。
国営企業は国民に国から送られた材料を元に製品を作らせ、国民は労働の対価としてわずかな賃金を受け取る。国民に配られる賃金は大体同じである。
わずかな賃金でも、社会主義国は平等なので教育費や医療費は無料、食料も国から配給されるため大抵の場合問題はない。

今の中国やベトナムなどは、スーパーマーケットに行けば多様な商品を自由に買えるが、あれは改革開放政策を推し進めたからである。
なので、現在の中国・ベトナムは社会主義と資本主義の中間、いや、どちらかといえば資本主義と言えるだろう。『黒い猫でも白い猫でも鼠を捕るのが良い猫だ』というわけである。

私的には、かつてのアルバニア社会主義人民共和国がガチの社会主義に近かったとおもう。

125 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200