2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

最近知ってびっくりしたこと@世界史板 その26

646 :世界@名無史さん:2024/09/09(月) 20:24:26.70 0.net
岸田訪韓と岸田支持率アップ

647 :世界@名無史さん:2024/09/09(月) 22:05:52.79 0.net
太宰治の孫は岸田政権で法務副大臣
昭和は遠く.....なってないな
まあ太宰は自ら人生に幕を閉じたから大昔の人感があるけど
天寿を全うしてたら少なくとも平成初期まで生きててもおかしくない

648 :世界@名無史さん:2024/09/09(月) 22:17:06.19 0.net
与謝野晶子の孫が大臣やってたのもう10年以上前か

649 :世界@名無史さん:2024/09/11(水) 12:15:12.04 0.net
近代アメリカに移民してきたユダヤ人の間で中華料理を食べに行くことが流行ったこと
ミンチや細切れになれば豚はなかったことになる理屈らしい
ゼロカロリー理論のある意味先駆者?

650 :世界@名無史さん:2024/09/11(水) 12:30:02.89 0.net
そこまでして豚がくいたいか…と思うのだけど
日本人が居酒屋でカエルやスズメの塩焼きをわざわざ注文するような感覚なのかな

651 :世界@名無史さん:2024/09/11(水) 12:41:16.28 ID:0.net
ごめん自分で言っててこれは違うわと思った
ゲテモノ食いと宗教的禁忌は違う

652 :世界@名無史さん:2024/09/11(水) 13:01:21.91 ID:0.net
>>651
すずめはゲテモノじゃないだろ
普通に縁日とかで売ってたぞドジョウとかウナギと一緒に
頭ごとガリガリかじって食うんだ

653 :世界@名無史さん:2024/09/11(水) 13:14:13.09 0.net
しばらく中国にいて日本に来たエジプト人に聞いたけど
中国にもイスラム教徒はいるので、戒律に沿った中華料理はたいがいの都市にはあるそうな
それが当然と思ってたから、日本に来て、中華に豚なし店がほとんど無いことに驚いたそうな

654 :世界@名無史さん:2024/09/11(水) 13:15:43.08 0.net
奴ら家系とかに来て豚なしメニュー求めるからな

655 :世界@名無史さん:2024/09/11(水) 13:15:47.28 0.net
そういやアメリカン中華もオレンジチキンとかブロッコリビーフとか
豚肉以外の料理が売りのところ多いな

656 :世界@名無史さん:2024/09/11(水) 13:29:02.96 0.net
よし豚骨ラーメン 豚抜きだ

きつねたぬきがあるんだあってもいいじゃないか

657 :世界@名無史さん:2024/09/11(水) 13:48:46.67 0.net
こないだニュース見て笑っちゃったのが、イベリコ豚のしゃぶしゃぶを頼んだらほぼ脂身だって文句言ってる奴
もともと豚をどう解体するかは国によって違う
日本は中華でラードを大量に使うから、脂身はそっちに出荷されて、赤身多めのバラ肉になる
スペインでは、脂身を塩漬けにするとめっちゃいい出汁が取れるし、パンにバターを塗らずに生ハムをじかにのっけて食うので脂身がないとモソモソするなどの理由で、ほぼ脂身のバラ肉の需要が高い
なので業者が無知で「イベリコ豚って有名ブランドらしい」程度の認識で輸入すると、スペイン側で良かれと思って真っ白なバラ肉を送り、日本からクレームが来て返品されるというトラブルが後を絶たないとか

658 :世界@名無史さん:2024/09/11(水) 13:52:33.59 0.net
アメリカの半分以上白いベーコンをカリカリに仕上げる料理法と
イギリスの赤身のベーコンをしっとり仕上げる料理法でも
ときどきケンカになってて面白い

659 :世界@名無史さん:2024/09/11(水) 13:54:58.29 0.net
外国人の悪評
日本のベーコンはまずいらしい

660 :世界@名無史さん:2024/09/11(水) 13:55:06.77 0.net
カルビとロースだな
まさしくwww

661 :世界@名無史さん:2024/09/12(木) 04:56:00.26 0.net
チャシューとかもほとんど脂だしな

662 :世界@名無史さん:2024/09/12(木) 09:53:09.24 0.net
日本のベーコンってのの大半がほとんどハムとかわりないとかいう話だしな

663 :世界@名無史さん:2024/09/12(木) 11:37:19.91 0.net
>>662
あれ、ハムだよな
はっきり言って

664 :世界@名無史さん:2024/09/12(木) 12:41:09.70 0.net
>>652
あなたの田舎の食文化ではそうかも知れないけど…
全国の人にとってそういう食べ物なわけじゃないし

665 :世界@名無史さん:2024/09/12(木) 13:15:28.90 0.net
>>664
東京の話なんだけど…

666 :世界@名無史さん:2024/09/12(木) 14:00:20.20 0.net
>>665
多分そのレスが帰ってくると思ったんだけど
東京の風習が全国で通じると考えるのがおかしい

667 :世界@名無史さん:2024/09/12(木) 14:02:56.11 0.net
>>666
ひどい言い訳w

668 :世界@名無史さん:2024/09/12(木) 14:18:05.87 ID:0.net
>>666
逆にお前はどこの人間か知らないけど、お前の地元だけ特殊、あるいは少数派だとはなぜ思えないんだ?

669 :世界@名無史さん:2024/09/12(木) 16:41:21.80 0.net
>>650
中華かどうかは知らんけど、米国のユダヤ人作家ジェイムズ・ヤッフェが書いた小説だと
1900年代のユダヤ移民の若者がレストランで豚肉を食べるのは反抗期あるあるって描き方だったな
父親世代は「屋根の上のバイオリン弾き」みたいにロシアで他民族と隔絶した場所にあるユダヤ人村で育って戒律に疑いを持たないけど
息子世代はアメリカに来て自分たちが少数派と知り、反抗期になると親とケンカして家を飛び出して
もう頭に来た、戒律なんか破ってやる→他民族のレストランで豚肉食べてみる、みたいな感じ

670 :世界@名無史さん:2024/09/12(木) 17:07:40.96 0.net
豚の話かと思ったらスズメで揉めてたのか
何の話なのか確認したのを後悔するようなやり取り

671 :世界@名無史さん:2024/09/12(木) 17:31:42.40 0.net
「歴史学はこう考える」って本をざっと読んでみて、5ちゃんとかに出没する自称史学科卒と話が合わない理由がわかったかも
なんか最初に昔の海外の偉い学者の本を引き合いに出して、「この本には近代は良い時代だったか、悪い時代だったかって枠組みが書いてある。この良いか悪いかの意見を思想と言う。この枠組みに当てはめて、俺の知ってる有名人物はこれこれと考えて政治をしてたと断定すべき」
「え?その人物は全然違う考えだったって史料にある?史料とは不可知なもので、嘘を書いてあるかもしれないから正しくない。この時代の思想を理解している俺様の考えこそ正しくて、その有名人物がどう考えていたか断定できる!」
みたな考え方すんのねw

672 :世界@名無史さん:2024/09/12(木) 19:37:20.82 0.net
カルボナーラの起源が謎に包まれていること
1つの説はイタリアに元々あったパスタアッラグリーチャやカチョエウオーヴォといったチーズと卵と豚が要素のパスタから
でも日本より早く敗戦したイタリアで1944年に連合国軍の物資を使って米兵のために作ったという説もある。この中にはベーコンやクリームもあって、そうなるとイタリア人が主張する「卵とチーズと豚ほほ肉の塩漬けと特定の種類のチーズのみ使うべし」という主張も怪しくなる

According to one hypothesis,[16] a young Italian Army cook named Renato Gualandi created the dish in 1944, with other Italian cooks, as part of a dinner for the U.S. Army, because the Americans "had fabulous bacon, very good cream, some cheese and powdered egg yolks".[17]

要約するとレナート・グアランディをはじめとするイタリアのコックが米軍の正餐のために米軍が持ってた良質のベーコンとクリーム、それにチーズと卵黄の粉末で作ったと。

元祖カルボナーラがクリームパスタだった説も出てきた。でも元からあったイタリアのパスタも発想の源くらいにはあるのかな

673 :世界@名無史さん:2024/09/12(木) 20:09:35.09 0.net
Wikipediaをコピるのださい

674 :世界@名無史さん:2024/09/13(金) 13:23:34.43 0.net
>>664
>>666
なにこの矛盾オヤジ?

675 :世界@名無史さん:2024/09/14(土) 04:35:12.20 0.net
>>614
あんまり 都会化されてない方言とか文化の問題で遺伝子検査したら 元々色々混ざってるだろ

676 :世界@名無史さん:2024/09/14(土) 09:01:32.20 0.net
韓国の現代史が濃密過ぎること
独立してからまだ70年ぐらいしか経っていないのに、戦争、独裁、革命、軍事クーデター、経済発展、大統領暗殺、粛軍クーデター、大規模弾圧、オリンピック、民主化、元大統領に死刑判決、大統領弾劾などなど、カオス過ぎませんかね?
崔圭夏、金泳三、金大中以外の歴代韓国大統領が軒並み亡命、逮捕、暗殺、自殺などの末路をたどっていることことからお察し

677 :世界@名無史さん:2024/09/14(土) 09:35:00.52 0.net
そうか、金大中は一応尊敬されたまま亡くなった扱いになるのか
他の大統領経験者にいろいろあり過ぎた&本人もKCIAに拉致、別件で死刑判決の過去があるからその視点はなかった

678 :世界@名無史さん:2024/09/14(土) 09:57:12.39 0.net
激動の歴史は韓国とイスラエルが双璧って感じだな
ベトナムや東欧は一時は激動でも落ち着いたし アフリカや南米にはずっと激動状態の国もあるのかな

679 :世界@名無史さん:2024/09/14(土) 10:39:23.10 0.net
>>676
最近知ったわけでもびっくりしたわけでもないだろ

680 :世界@名無史さん:2024/09/14(土) 12:11:05.96 0.net
まあ韓国現代史なんて興味持って調べないと普通知らないし
最近興味を持つ人くらいいるだろう

681 :世界@名無史さん:2024/09/14(土) 12:32:40.13 0.net
>>680
納得はしてもびっくりはしないだろw

682 :世界@名無史さん:2024/09/14(土) 13:06:22.62 0.net
20世紀のヨーロッパの没落史

20世紀初頭はオスマン帝国やオーストリア=ハンガリー帝国、ロシア帝国があり、西欧列強は植民地を抱える大帝国

683 :世界@名無史さん:2024/09/14(土) 13:08:18.32 0.net
ライト兄弟の初飛行が1903年

この100年での飛行機の進化

684 :世界@名無史さん:2024/09/14(土) 14:59:29.45 0.net
それで思い出したけど、ライト兄弟は長年飛行機の発明者だと認められておらず、不遇の人生をかこったこと
別の人が発明したと思われていた
兄ウィルバーは世間に認められないまま45歳で早世し、弟オーヴィルは70過ぎてようやくスミソニアン博物館が本当の発明者と認めるまで日陰者に近い扱いだった

685 :世界@名無史さん:2024/09/14(土) 16:17:40.18 0.net
フライト兄弟だね

686 :世界@名無史さん:2024/09/14(土) 16:33:44.11 0.net
>>678
1955年フアン・ペロン追放後のアルゼンチンが割と激動ではないかと思う
ペロンの時代は南米一豊かな先進国だったのに、度重なるクーデターや汚い戦争、フォークランド紛争敗戦を経て経済は崩壊し、
ブラジルどころかチリにも抜かれ、世界初の先進国から発展途上国に転落した国になった
現在は世界一の債務国

687 :世界@名無史さん:2024/09/14(土) 20:17:11.48 0.net
長年飛行機の発明者だと認められておらず、不遇の人生ってホワイトヘッドのために

688 :世界@名無史さん:2024/09/14(土) 20:58:45.67 0.net
人類初飛行が1903年で、その後僅か10年足らずの第一次世界大戦で戦闘機が使用されたこと

689 :世界@名無史さん:2024/09/14(土) 21:05:28.38 0.net
>>688
十年足らず?

690 :世界@名無史さん:2024/09/14(土) 21:32:54.64 0.net
10年弱
10年強
10年余り
10年足らず
10年ほど

691 :世界@名無史さん:2024/09/14(土) 22:18:11.90 0.net
>>690
なにごまかしてんの?

692 :世界@名無史さん:2024/09/14(土) 23:03:27.63 0.net
第一次世界大戦 1914.07.28~1918.11.11

693 :世界@名無史さん:2024/09/14(土) 23:07:18.22 0.net
>>692
で?

694 :世界@名無史さん:2024/09/14(土) 23:08:27.33 0.net
1915年4月1日、フランスのジャン・ナヴァルが第一次世界大戦で最初に敵のパイロットを撃ち殺したパイロットともされる。

695 :世界@名無史さん:2024/09/14(土) 23:56:41.37 0.net
>>694
どこにびっくりした?

696 :世界@名無史さん:2024/09/15(日) 05:15:06.34 0.net
>>653
そう言えば台湾の精進料理は台湾素食と言って
野菜やキノコ等を用いた肉そっくりや魚そっくりの食材があり、豪華な中華フルコースに近いのが食べられるとか
業務スーパーで素食の肉が売っているのを見たけどジャーキーの類にしか見えない

697 :世界@名無史さん:2024/09/15(日) 05:17:14.96 0.net
明治期の新聞では、アホウドリが馬鹿鳥というもっとひどい名前で書かれてたこと

698 :ウムウル:2024/09/15(日) 05:20:57.31 0.net
ウマシカチョウ揃った感じありますねww

699 :世界@名無史さん:2024/09/15(日) 05:22:00.56 0.net
>>696
あれは完全に大乗仏教の影響だろ
一切の肉食が駄目
レストランや食材も卍マークが目印

700 :世界@名無史さん:2024/09/15(日) 05:24:04.22 0.net
>>698
そのスピード自演ボケだな

701 :世界@名無史さん:2024/09/15(日) 11:24:53.25 0.net
素食の肉興味持って買って来たら、ひとくちサイズではあるけど瑞々しい本物そっくりの厚切り肉だった
ジャーキーとは全然違ってた
味は肉ではなく調味料の味(しかも台湾系香辛料)だけど

702 :世界@名無史さん:2024/09/15(日) 13:38:53.50 0.net
>>696
むかし東京の浜松町に中華の精進料理コースの店あったけど、普通にうまかったな
ほとんどの料理がしいたけ出汁プラス何かって味付けだったから、しいたけ嫌いな人には食えないなとは思ったけど

703 :世界@名無史さん:2024/09/15(日) 15:15:59.48 0.net
>>700
一応フォローしとくと692=693ですが694は知りませぬ

704 :世界@名無史さん:2024/09/15(日) 22:55:14.78 0.net
>>702
むかし中国行くときにお土産で干し椎茸持ってくとめちゃくちゃ喜ばれたの思い出したわ

705 :世界@名無史さん:2024/09/16(月) 01:22:22.07 0.net
江戸時代の中国向きの日本の特産物は干しアワビだった

706 :世界@名無史さん:2024/09/16(月) 01:28:15.48 0.net
>>705
今でもやろ
日本産俵物全般は高級品として輸出されてるよ

707 :ウムウル:2024/09/16(月) 09:50:49.79 0.net
輸入規制おわったのかな、、、

708 :世界@名無史さん:2024/09/16(月) 10:21:09.57 0.net
>>707
迂回して入ってるに決まってるだろ?
円安もあって輸出額はうなぎのぼり
誰が消費してるの?www

709 :世界@名無史さん:2024/09/16(月) 15:06:39.74 0.net
ガストロノミーツーリズムとかいうの
なんか本物の食を求める富裕層向けに本物の歴史を堪能してもらう観光だとか説明してる奴おるけど
バブルの時みたいに、もとは庶民的な料理をオサレな馬鹿高い料理にして、地元のおばちゃんがお玉で適当によそってたのを、無駄にフレンチっぽくちんまり少量盛り付けるようにして、伝統料理を破壊してコマーシャリズムで消費し尽くすやり方と違うんか?

710 :世界@名無史さん:2024/09/16(月) 15:10:13.17 0.net
>>709
それ世界史なの?びっくりしたの?

711 :世界@名無史さん:2024/09/17(火) 03:05:25.11 0.net
>>710
なんかいろんな国で「本物の歴史を堪能してもらう観光」って言って宣伝してるって聞いてびっくりしたんだよ

282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200