2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

植民地主義

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/10/30 12:02 ID:8kvP8NJY.net
単純じゃないと思う。
ただサンプリングするだけの方が罪がない場合だってあるんじゃない?
ホルガー・シューカイの「ペルシアンラブ」なんてすごく好きだし,別に搾取だとは思わない。

逆に,ワールドミュージックのまともな市場の方が「悪」となることだってある。
貧しい国のアーティストを発掘してワールドミュージックとして売り出す。
膨大な富がその国のそのアーティストに流れることの影響は大きい。
そのことでその国の音楽そのものが外向けに大きく変わって,つまらなくなってしまうこともあるから。
それをその国の人々が支持するなら,それはそれで仕方がないという見方もあるが。

153 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200