2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【西】スパニッシュポップ【西】

1 :名無し音楽放浪の旅:02/04/15 05:59 ID:GH4EWROc.net
スペインのポップスについて語りませう。
KETAMA等のラテン・フラメンコのイメージが強いですが、良質のポップバンド、歌手が実は多い西班牙。
敢えて今、スペインを語りませう。
私的にはSouvenirやLe Mans,The Happy Balloonが好き。

音楽検索サイト、MP3もアリ
http://www.spanishpop.com/
http://musica.libertysurf.es/
http://www.mp3.es/

フラメンコ好きな方はこちらへ
http://music.2ch.net/test/read.cgi/wmusic/1006077523/l50
http://music.2ch.net/test/read.cgi/wmusic/1014261277/l50

2 :1:02/04/15 06:11 ID:GH4EWROc.net
参考までに
Elefant Records
ttp://www.elefant.com/ (Javaオンでどうぞ)
Siesta Records
ttp://www.elefant.com/

>1の一番下のサイトはかなり使えます。
一度行ってみることをオススメします。
アーティストごとに国旗がでるので一目でどこのアーティストかわかります。
アルゼンチンやブラジルなんかのバンドなんかも登録してあってかなりいい感じ。

3 :名無し音楽放浪の旅:02/04/15 18:08 ID:???.net
Souvenirスキヨ


とりあえず3ゲトー

4 :名無し音楽放浪の旅:02/04/15 18:38 ID:???.net
ELLA BAILA SOLAが好きです。
バスクはこのカテゴリーに
入りますか?

5 :パエリ屋:02/04/15 22:53 ID:???.net
>4
1じゃないけどいいんじゃない?
フラメンコ以外のスペイン音楽のスレほかにないし。
俺もXENDRAやBASICOとかのスペインのロックについて情報ほしいし
いろんなスペイン音楽について知りたい。
後、Estatuas de Solなんかも好き。
エレクトロポップとでも言えばいいか?
誰か好きな人いる?

6 :1:02/04/16 03:13 ID:Vc/u4G/I.net
お、レスついてる。正直、この板で1日以内にカキコがあるとは思わなかった・・・ありがとー

>>3
3ゲトーおめ。同志ですね、ほかにはどんなの聴いてますか?
>>4
ELLA BAILA SOLAですかー、Amores de barraなんかは大好きです、
でもあんま知らないんですよねー。
バスクのいい音楽もどんどん教えてほしいです。
>>5
私もしらないスペインの音楽もっと知りたいです。
5さんの挙げたバンド、名前は知ってるのあるんですが聴いたことが無い。
ぜひ聴いてみたいですねー。

このスレ、タイトルに「ポップ」ってつけちゃったけど、いろんなスペインの音楽について語りましょう。

7 :1:02/04/16 23:10 ID:Vc/u4G/I.net
人気ない・・・やはりフラメンコ無くしてスペインは語れないのだろうか?

8 :親切な人:02/04/16 23:19 ID:???.net

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「高性能ビデオスタビライザー」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。

9 :名無し音楽放浪の旅:02/04/17 02:07 ID:Br8AfHvg.net
最近ベスト版がでたChayanneやMDOが好き。
こういうのはダメかなー?アイドルポップだし。

10 :名無し音楽放浪の旅:02/04/17 02:24 ID:GGo458a2.net
>>9
それらはスペインではなくてプエルトリコですよ。

11 :1:02/05/19 16:12 ID:nnGwBfTQ.net
久しぶりに見てみれば泣けるぐらいにレスが無い・・・みんなポップならフレンチとかにいっちゃうのかな・・
La Oreja de Van Goghとか日本で露出の機会があれば結構売れると思うんだがね〜。ミリオンいっちゃってるし。

同志求ム!

12 :名無し音楽放浪の旅:02/05/19 17:36 ID:4GF4PRws.net
アライツとマイデルに萌。

13 :名無し音楽放浪の旅:02/05/19 18:09 ID:???.net
>>12
僕も萌え。
かなり「ソックリさん」なマイタ・シャ・イタールも萌え。
(こっちのほうが先輩かな?)

14 :名無し音楽放浪の旅:02/05/19 19:24 ID:RSJPf1nA.net
ポップ・フラメンコなひとですが、ニーニャ・パストリ。
2枚目のアルバム(赤っぽいジャケット)で人気が出て、
3作目では一気にポップ色を強めアレハンドロ・サンスが
曲を書いたりしてた。そして最新の4作目 maria が最高。

15 :13:02/05/19 20:12 ID:???.net
>>13
つっこまれる前に自己レス。
正→マイシャ・タ・イシャール
誤→マイタ・シャ・イシャール
皆さん、スマソ。

16 :チャー某 ◆EVuq0G5Q:02/05/19 20:24 ID:ScpQJk.o.net
もう10年近く前になりますが、スペイン(バルセロナ・セビーリャ・コルドバ・マドリッド)を旅行した事があり、
マドリッドでNOEL SOTOという人の歌がかかっていたのを聴いて
とても良かったんで買ってしまいました。気怠い感じでよいです。
テレビでアチラのノド自慢みたいなのを放映していたんですが、
みんな歌謡曲のような曲を歌ってました。
スペインというとフラメンコというイメージがありますが、
実際はこういうのものが聴かれているのか、と思いましたよ。

それから、アチラは存外にCDが高く、カセットテープばかり買いました。
ほとんどはお土産に配ってしまいましたが、GIPSY QUEENSというのは、
力が抜けるトホホなグループ名が気に入り、手元に残しました。

17 :名無し音楽放浪の旅:02/06/03 01:33 ID:???.net
マイデルかわいいですよね!写真うつり悪すぎ。最前列で
観た事あるけど、生で見るとびっくりするほどかわいい。
そしてライブ中、アライツのパンツのジッパーが開いてるのが
気になったよ。また来日してほしいもんです。

来日といえば…10年ぶりにマヌ・チャオも来るんですよね。
あの人、今、スペイン在住なので、一応スパニッシュということで。

18 :名無し音楽放浪の旅:02/06/07 22:22 ID:???.net
顔はイマイチなアイドルだけど、声はかわいいジャネットはどう?

19 :名無し音楽放浪の旅:02/06/10 18:19 ID://IgxHj6.net
ALEJANDRO SANZ大好き
数年前MECANOのベストアルバム買ってファンになったよ
解散後のANAのソロはイマイチだと思ったけど。。
あと、OBKもGOOD。
スペインだけじゃなくてラテンポップ全般語りたいなあ
PILAR MONTENEGROとか。

20 :名無し音楽放浪の旅:02/06/11 08:27 ID:/o8rSR0g.net
Laura Pausiniいい.
ラテンポップってシングルはリミックスになってる事が多くて
ラジオとかで聞いて気に入ってアルバム買っても絶対に入って
いないのはなぜなんだろう?シングルはどんなに探しても
売っていないし・・・
Pilarのもそうだよね

21 :名無し音楽放浪の旅:02/06/12 07:57 ID:uJT.ulv6.net
age

22 :名無し音楽放浪の旅:02/06/12 09:38 ID:OHRZhqnM.net
rosario(flores)なんてどうでしょうか?。故人である兄さんのアントニオに
似て男顔ですが、声はかわいいと思うし、ライムンド・アマドールのギターも
入った曲も結構あるし。個人的にはオススメですが、皆さんどうでしょうか?。

23 :名無し音楽放浪の旅:02/06/17 07:26 ID:PNmZq6fY.net
祝スペインベスト8進出AGE

24 : :02/08/12 23:50 ID:???.net
アバだね,やっぱり。

25 :名無し音楽放浪の旅:02/09/20 20:48 ID:aGjH9Uwi.net
Las Ketchup-Asereje(・∀・)イイ!

♪アセレ・ヘッ・ハッ・デヘッ〜

26 :名無し音楽放浪の旅:02/10/14 00:01 ID:YwteBApr.net
Nacho Cano が好きですね〜
アルバムで欲しいのがなかなか手に入らないんですが…
品揃えがいいとこどなたかご存知ないですか?

27 :名無し音楽放浪の旅:02/10/14 02:23 ID:jS6eEqJw.net
Princessaてスペイン?

28 :名無し音楽放浪の旅:02/10/14 07:03 ID:???.net
最近だとやっぱブラf、、、(自粛

29 :名無し音楽放浪の旅:02/10/14 16:31 ID:???.net
>28
何だよ!言いかけてやめるなよ〜

30 :Picante:02/10/19 15:17 ID:nvr5Yika.net
他のALEJANDRO SANZのスレッドは有ったけど終わってる、先見の目がないなー
2002ラテン・グラミーでは大活躍だよ。
http://www.grammy.com/news/latin/0919wrapup.html

>20さん、
Laura Pausiniはイタリア娘でない?

31 :名無し音楽放浪の旅:02/10/19 19:15 ID:88rrAWM7.net
>>25
夏の初めから耳に焼き付いて(?)気がつくと歌ってしまってるよ〜。
でも、彼女たちは「アセレヘ」だけで消えるに5レアル。

>>20
イタリア娘といえば「ナンタラカンタラ・パロ〜レ♪」って歌を歌ってた子
カワイイ。顔が微妙にスペイン人と違う。ラウラ。・パウシーニもそうだけど。

32 :名無し音楽放浪の旅:02/10/22 10:27 ID:TmsZfBOY.net
>22
rosario、春にスペインに行った時に聞いて好きになりました。
「muchas flores」を買ってきて、気に入ってますが
他になにかお勧めのアルバムはありますか?

33 :まるがりーた:02/10/22 22:11 ID:cNlQjrC8.net
alejandro sanzはスペイン語圏諸国では大・大スターなのに、日本じゃだーれも
知らない・・・。ペルー人もチリ人もコスタリカ人も(∀・)イイ!と大絶賛。
彼の作る繊細なメロデイと、(日本人の感覚からすると)気恥ずかしいくらい
ドラマチックに盛り上がる感情の波が、胸を熱くさせるです。まじでオススメ
したい。

34 :soy yo:02/10/22 23:46 ID:cTjnqBUu.net
私はルイス・ミゲルやアレハンドロ・フェルナンデスのがいいや。

35 :1:02/10/23 00:18 ID:e8xVSBgo.net
「エストレージャス・デ・グラシア」のアルバム「SANGRE」を持ってます。珍品?

36 :35:02/10/23 02:02 ID:e8xVSBgo.net
うわあ、誤爆でHN間違えた。
35はこのスレの1ではありません。ごめんなさい。

37 :まるがりーた:02/10/24 01:01 ID:z+7rQSL3.net
>>34
 るいす・みげーる=キンキラおじさん、て認識不足?


38 :34:02/10/24 10:18 ID:xgmDPN/+.net
>>37さん、
ルイスミゲルは若いにいちゃんですよ。
確か一時マライアキャリーと噂になってたよね。
年齢的には多分リッキ−マルティンとそう変わらないはずだけど。
歌がボレロやバラーダが多いから、勘違いしてない?
ポップスもたま〜に歌ってるんだけどなぁ。

39 :まるがりーた:02/10/24 20:37 ID:5P4zqicM.net
>>38
お返事ありがd。ボレロってなんか演歌のイメージがあるんだけど、これも
勘違い?
まあルイス・ミゲールにはあんまり興味ないからなんでもいいや。


40 :Picante:02/10/26 09:27 ID:wPJathEM.net
34〜38>
ここは【西】スパニッシュポップ【西】でメキシコでは無いよー、
スペイン語では歌ってるけど!!メキシコは別にスレットが有るよ。
まー、いいか!ルイスとアレハンドロが好きだから・・・
でも私のスレッドではないからね。

41 :1:02/10/28 16:44 ID:rJfgxHXW.net
ども、このスレに真の1です。>>35さんお気になさらずにw
やっぱスペインのポップスって認められてないのか(´・ω・`)
って思ってたけどここ数日で書き込みが増えててビックリ。
それがたとえメキシコの話題でも嬉しいw自分も好きだからw
文化的に近いと音楽も近かったりしますしね。

で、話題をスペインに戻します。
ポップとは違うけどSka-Pの知名度ってどうなんでしょ?
やっぱ低いかな?楽しさ満点でスキなんですが・・・

42 :名無し音楽放浪の旅:02/10/31 22:29 ID:5O+VvW90.net
ミゲルボセのモレナミアでシビレますた。


274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200