2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【西】スパニッシュポップ【西】

1 :名無し音楽放浪の旅:02/04/15 05:59 ID:GH4EWROc.net
スペインのポップスについて語りませう。
KETAMA等のラテン・フラメンコのイメージが強いですが、良質のポップバンド、歌手が実は多い西班牙。
敢えて今、スペインを語りませう。
私的にはSouvenirやLe Mans,The Happy Balloonが好き。

音楽検索サイト、MP3もアリ
http://www.spanishpop.com/
http://musica.libertysurf.es/
http://www.mp3.es/

フラメンコ好きな方はこちらへ
http://music.2ch.net/test/read.cgi/wmusic/1006077523/l50
http://music.2ch.net/test/read.cgi/wmusic/1014261277/l50

501 :名無し音楽放浪の旅:2005/11/09(水) 14:53:31 ID:???.net
>>500
ありがとうございます!

502 :名無し音楽放浪の旅:2005/11/09(水) 18:01:55 ID:???.net
スペイン人はBebeとAlejandro SanzとTomatitoぐらい?

503 :名無し音楽放浪の旅:2005/11/09(水) 22:53:04 ID:???.net
メキシコのナタリア・ラフォルカデって何かにノミネートされてなかった?
気のせいだったか?
(名義は少しちがったけど)

504 :名無し音楽放浪の旅:2005/11/11(金) 10:39:46 ID:w0drvlxD.net
>>502
ノミネートはいるけど受賞はそのくらい。Amaralもひょっとしたらと思ったけどだめだった。
まあ、BEBEは新人賞でよしとしますか。スペインで新人賞とったすぐにグラミーでも
新人賞はかなり評価されているし、それに授賞式ではパーフォ−マンスもしたしね。
一番注目していたのはUrban Music Album部門
Barrio Fino Daddy Yankee
The Last Don - Live Don Omar
The Kings Of The Beats Luny Tunes
El Kilo Orishas
Desahogo Vico C
のメンバーでDaddy Yankeeだったけど、レゲトンの実力ではDon Omarが圧倒的に
すごいと思うけどなあ...それに今年のレゲトンじゃないラテンポップの収穫だった
Orishasもかなり捨て難い。OrishasのミニライブがTVEであったけど、素晴らしかった。
Gasolina一発のDaddyYankee、これからどうかなあ?
 

505 :名無し音楽放浪の旅:2005/11/11(金) 10:52:23 ID:8DO1Kfxk.net
>Gasolina一発のDaddyYankee

他の曲のほうがレベル高いと思うが

506 :名無し音楽放浪の旅:2005/11/12(土) 12:33:43 ID:fkSKBJZz.net
>>505
そこが認められていないところが問題だけど、それでもDon OmarやNicky Jamのほうが良いと思う。

507 :名無し音楽放浪の旅:2005/11/12(土) 13:25:55 ID:MayiQDhn.net
>>506
ジャンルに関係なくDaddy Yankeeのほうが上だと思う。

508 :名無し音楽放浪の旅:2005/11/13(日) 17:36:33 ID:vG1Pl1ss.net
>>507
ジャンルって何のジャンルだ?
SkaからReggaetonまでの成り立ちのことか?
それともレゲエに何を加えてレゲトンになったかというプラスアルファの部分か?
よくわからん。



509 :名無し音楽放浪の旅:2005/11/13(日) 19:44:12 ID:g9GIk1KJ.net
>>508
音楽

510 :名無し音楽放浪の旅:2005/11/13(日) 19:45:18 ID:g9GIk1KJ.net
>>508
しかもなんでその部分だけに拘泥して、趣旨を把握できないのか
よくわからん。

511 :名無し音楽放浪の旅:2005/11/14(月) 11:25:18 ID:Iya95IBL.net
>>510
趣旨はわかるが、レゲトンというジャンルにおいてDADDY YANKEEが
上というのは理解できないんでね。Barrio Finoというごちゃ混ぜアルバムに
たまたまGasolinaという大ヒットがあったということが受賞の大きな要因なのは
あちこちのサイトでも論評されているしね。
Nicky JamのLa gataやDon OmarのPobre DiablaにDile、それにBambinoの
Amor de colegio(他多数)が劣るとは到底思えない。

512 :名無し音楽放浪の旅:2005/11/14(月) 15:52:47 ID:Iya95IBL.net
付記:↑「あちこち」ってなんだと言われそうなので...
なぜDaddy Yankeeがラテンクラミー授賞式で歌わないどころか、授賞式にも
出なかったのか、その真相をめぐって、Don Omarにはソロで歌わせたのに、
Daddy YankeeにはGasolinaを、それも他のアーティストと混成メンバーで
パーフォームしてくれという依頼しかなかったということから、今回の受賞の
理由(Gasolina一発だということ、前もって受賞はわかっているのに)について
論評されているのに反発した経緯などなど...
だから、Daddy Yankeeの実力の評価はまだまだDon Omarあたりには
至らないということ。僕もそれに迎合するわけではないけど、聴いてみて
まだまだと思うところがあるのは事実。とくにライブでアルバムよりキーを下げて
声の出ない部分をカバーしているということなんかも評価に関係している。

513 :名無し音楽放浪の旅:2005/11/16(水) 12:05:22 ID:???.net
Ella Baila Solaみたいなデュオで何かお勧めありませんか?
できれば女性ボーカルで。

514 :名無し音楽放浪の旅:2005/11/19(土) 13:37:39 ID:Z4Ksby6d.net
>>513
ella baila solaみたいなデュオというのがおかしな質問で難しい注文。
別にella baila solaで何の問題もないし、他には該当するデュオないよね。
Alejandro Sanzみたいな男性ボーカルと言われて返事に困るのと同じ。
おすすめの女性デュオならいいけどね。

515 :名無し音楽放浪の旅:2005/11/29(火) 11:40:26 ID:GJL5oCcZ.net
Estopaの新譜でたね

516 :名無し音楽放浪の旅:2005/11/29(火) 16:07:42 ID:???.net
すいません、NHK衛星第一やWOWOWのスペインリーグの
放送のなかで使われていたギターソロの曲名ご存知の
方いらっしゃいませんか。

517 :名無し音楽放浪の旅:2005/12/03(土) 08:39:47 ID:Pvpo6WUt.net
>>515
視聴した感じでは、いままでどおりのEstopaですね。
http://www.elcorteingles.es/musica/producto/producto.asp?referencia=05110222030
年末に買うCDのリストに加えました。あとはいつものN~にEl BarrioやIl Divoなんかかな?
Mercheもなかなか良さそうだし、Andy&LucasのQue no?Anda que no!も面白そう。

http://www.elcorteingles.es/musica/producto/producto.asp?referencia=05110221925
↑寄せ集めとはいえ、これで3CDにDVDもついて18.95ユーロは安い。

518 :名無し音楽放浪の旅:2005/12/03(土) 19:02:48 ID:???.net
>>517
いいメンバー揃ってますね。
Efecto Mariposaは新曲の方を入れて欲しかったけど。
そういえばChenoaも先月にアルバムでました。
髪の毛長くなってちょっと大人っぽくなったかも。

519 :名無し音楽放浪の旅:2005/12/07(水) 16:04:12 ID:ZhXp/u78.net
どなたかスペイン音楽を着うた取れるとこ知りませんか?DABIDBISBALの曲がどうしても欲しくて…。突然すみません。

520 :名無し音楽放浪の旅:2005/12/07(水) 16:07:51 ID:???.net
>>519
NHKスペイン語講座

521 :名無し音楽放浪の旅:2005/12/07(水) 18:04:18 ID:EQUMrMeQ.net
DLG と Son By Four のメンバーたちって
今何歳くらいですか?

522 :名無し音楽放浪の旅:2005/12/08(木) 09:51:25 ID:VD0aN5Aq.net
IPCスペイン語チャンネル
土曜の夕方4時よりDisco de Oro(Disco del anyo)が放映されます(2時間50分)。
現地では火曜の夜に放送されたものです。5月にあるPremiosと夏にあるGalasと
並ぶ大きなレコードのフェスティバルです。有名どころ総出演ですよ。

523 :名無し音楽放浪の旅:2005/12/09(金) 00:44:46 ID:7b7LG75X.net
>>522
ネットの記事から...
En 'El disco del ano' participaran diferentes artistas como el cantante portorriqueno Chayanne, 
que abrira el espectaculo con el tema 'No te preocupes por mi', al que seguiran Estopa, Maria Isabel,
El Canto del Loco, Sergio Dalma, Carlos Baute, Diana Navarro, Chenoa, Tamara, El Arrebato y Andy
y Lucas y se cerrara con la actuacion de Bertin Osborne.



524 :名無し音楽放浪の旅:2005/12/09(金) 16:26:01 ID:XPgFej5l.net
リッキー・マーティン の10月に発売になった新譜「ライフ」を購入された方に質問。
曲名を見る限り、英語のタイトルばかりなのですが、
歌詞はスペイン語なのでしょうか?
スペイン語を勉強している友人へ、クリスマスプレゼントしようかと思うのですが、
歌詞が全部英語だと意味がないので、ちょっと古いけど、スパニッシュバージョンのベスト版にしようか考え中です。

この作品の感想を聞いた方、情報を是非よろしくお願いします。

525 :名無し音楽放浪の旅:2005/12/09(金) 23:33:00 ID:???.net
>>524
最後の2曲以外は全部英語です。R&B調でノリはいいですが、スペイン語の
勉強には向いてません。スペイン語のベスト盤ならファンじゃなくても
「Livin' La Vida Loca」や「La Copa de La Vida」など結構馴染みのある曲が
多いと思います。

526 :名無し音楽放浪の旅:2005/12/10(土) 00:14:33 ID:GhiWX7Jk.net
>>525
ありがとうございます!
週末に買いに行こうと思ってたので助かりました。
その前のアルバムは全部スペインタイトルだったのに、また英語の曲が多くなったんですね。
スパニッシュのベスト版にしようと思います。
ホント助かりました。m(__)m

527 :名無し音楽放浪の旅:2005/12/13(火) 21:57:11 ID:???.net
AmazonでEl Canto Del LocoのCD、注文してから5週間経って、
そろそろくるかなと思ったら配送予定日がまた5週間延びた…
その上2枚で1万もかかるからブチギレですよ。
まだ学生でカード持てないからUS Amazonでも頼めないしなぁ…

528 :名無し音楽放浪の旅:2005/12/15(木) 00:00:40 ID:???.net
>>527
前作まではやや荒削りだったけど、今作の「Zapatillas」はグルーブ感が
あって安定感がある。何としてでも聴くべし!
しかしDVD付きとはいえ、何でそんなに高いんだろうね…。

529 :名無し音楽放浪の旅:2005/12/15(木) 10:02:46 ID:h8ko6zs2.net
>>527
amazon.comなら22.99ドル+送料5.25ドル=約3500円
amazon.co.jpだと送料込みで4052円。これは高すぎですね。


530 :名無し音楽放浪の旅:2005/12/16(金) 02:02:46 ID:zOePAp+W.net
>>511

531 :名無し音楽放浪の旅:2005/12/16(金) 02:03:20 ID:zOePAp+W.net
>>511

532 :名無し音楽放浪の旅:2005/12/16(金) 22:56:59 ID:???.net
さすがに待てないのでZapatillasキャンセルしてEstados de Animoだけ届きました。
それにしても代引き手数料合わせて1枚で6000円って…
でもまあ紙ジャケがかっこよかったので許します。ルンルン♪

533 :名無し音楽放浪の旅:2005/12/17(土) 21:50:33 ID:???.net
>>528
そうですか・・聴きたい!
現地だと安価で買えるから余計に考えちゃうんですよね。
せめて店頭に置いてあればな・・・。

534 :名無し音楽放浪の旅:2005/12/18(日) 11:18:42 ID:???.net
amazonでZapatillas在庫切れになってる(´・ω・`)ショボーン

535 :名無し音楽放浪の旅:2005/12/18(日) 11:31:28 ID:???.net
スペインのiTMSで買えないもんかな。

536 :名無し音楽放浪の旅:2005/12/18(日) 15:58:28 ID:MVN7LX10.net
el canto del locoのZapatillasは今年度後半の最優秀CDに選ばれて、
スペイン以外でもかなり人気が沸騰しています。
ちなみに最近でたプレステポータブル用のUMDは今年6月のVicente Caldron
(Atletico de Madridのホームグラウンド)でのライブです。
早速注文しました。超おすすめです。
http://www.elcorteingles.es/musica/producto/producto.asp?referencia=05110222311

537 :名無し音楽放浪の旅:2005/12/22(木) 13:57:17 ID:7N1cldjk.net
3冠馬ディープインパクトの着うたって
何かの替え歌なのかな?


538 :名無し音楽放浪の旅:2005/12/28(水) 00:23:51 ID:/70AP4Jd.net
BEBEのCDを購入された方いらっしゃいますか?
Amazonで探してたら、ジャケ写が2種類あるんです。(゚д゚)?
ひとつは今は入手不可で、現在手に入る方は曲が2曲多いみたいです。
グラミーで有名になってからリリースをしなおしたのでしょうか?
曲が多い方を買った方がやはりお得なんですよね?
感想など聴かせてください!

現在入手可 :http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000BNI95Y/qid=1135696778/sr=1-13/ref=sr_1_2_13/250-1137193-5638625
現在入手不可:http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002PUH2Y/qid=1135696796/sr=1-21/ref=sr_1_2_21/250-1137193-5638625


539 :名無し音楽放浪の旅:2005/12/28(水) 00:49:16 ID:FucfJ0mo.net
>>538
入手不可のほうがオリジナルです(スペインだと7ユーロくらいでバーゲンで買えます)。
では入手可のほうは次です:
2 temas nuevos: Corre perteneciente a la banda sonora de la pelicula "Incautos"
y Que nadie me levante la voz, banda sonora de la exitosa serie de television "Aida"
mas los 4 videoclips de los singles extraidos hasta el momento: Malo, Con mis manos, 
Ella y Siempre me quedara.
ということで新しいedicionで、Incautosという映画のサウンドトラックの曲とテレビシリーズの
Aidaという主題曲に4本のビデオクリップ付きの新エディションです。
主にアメリカや中南米向けに今年の4月に作られたものです(オリジナルは昨年7月かな?)。
Correは昨年シングルで発売されていました。歌詞もきちんとついて、この値段ならOKでしょう。

540 :名無し音楽放浪の旅:2005/12/29(木) 00:02:51 ID:8aQvtBmN.net
>>539
dクスです。
ビデオクリップ付だったんですね! 歌詞付ビデオ付ならこちらでお得ですね。
早速購入しようと思います♪ アドバイスありがとうございました!

541 :名無し音楽放浪の旅:2005/12/30(金) 10:33:36 ID:1JWOsh3P.net
昨年はDavid Bisbalで暮れたスペイン。年末のCon la primera al 2005も
Bisbalが全面に出ていた(あとはIsabel Pantoja)。去年のビデオを見ながら、
今年は誰がトップに出演かなあと考えています。
TVE1月1日朝8時ちょっと前(現地は31日Campanadasの直前)からの放送です。
ここ数年はIsabel Pantoja、Julio Iglesias、Los de Rioといったベテラン勢が常連
だったのを、昨年David Bisbalが勢いでトップだった。楽しみですね。




542 :名無し音楽放浪の旅:2005/12/31(土) 09:55:30 ID:1pCrZ5I7.net
>>541
主な出演者
Rocio Jurado, Estopa, Amaral, Manolo Escobar, Coti, Orishas, Sergio Dalma, 
El Sueno de Morfeo, Lolita, Popera, Bustamante, Rosa, Maria Jimenez, Las Ninas,
Siempre Asi, Maria del Monte, Francisco, Rosario Mohedano, Raul, Mojinos Escozios,
Merche, Los Marismenos, El Barrio, David Civera, Jose Merce, Pastora Soler,
Sergio Rivero, Modestia Aparte y Hugo
ということはトップはRocio Jurado...先日スペシャルがあったばかりだしね。
又はまだまだ健在のManolo EscobarかMaria del Monte...
多彩な中、Poperaが今夜スペシャルもあり、今注目ですね。 

543 :名無し音楽放浪の旅:2006/01/04(水) 04:02:43 ID:???.net
ビスバル君は最近なにしてるんだろうね… 充電中?

544 :名無し音楽放浪の旅:2006/01/04(水) 10:19:04 ID:XY5bfFaj.net
>>543
一昨年からのGira Buleria(アメリカ・中南米ツアー)のあと、僕の知る限りでは昨年の後半はコンサートもなく、
まあ落ち着いた活動だったようです。テレビにはときどき出ていましたよ。
最近ではRocio Juradoといっしょに歌っていました...


545 :名無し音楽放浪の旅:2006/01/07(土) 13:18:03 ID:Oxsy2MmU.net
TVE internacionalのプロモから...
“Sabado noche”, el NUEVO show musical de TVE, presentado por Josema Yuste
y Nani Gaytan, tambien en TVE INTERNACIONAL
どんなのかなあ?休止中のMusica Unoにかわるのだったらいいなあ。 

546 :543:2006/01/07(土) 21:07:42 ID:???.net
>>544
なるほど。一応活動してるんだね。
公式サイトのニュースが去年の8月から全然更新されてないから
気になってたんよ。今年中にはアルバムでるかな〜。

547 :名無し音楽放浪の旅:2006/01/07(土) 22:26:44 ID:Oxsy2MmU.net
>>546
分かれたChenoaが早々にAlex Ubagoとラブラブで...
でも本人もnegritaと熱々だしね。

548 :543:2006/01/08(日) 08:55:28 ID:???.net
ビスバル君の新恋人のことは知ってたけど
ウ、ウバゴと!?そりゃ知らんかった。
OTの時はあんなにラブラブでデュエットしてたのにね…。

549 :名無し音楽放浪の旅:2006/01/08(日) 23:23:52 ID:UXzvw8Xm.net
>>548
この手の情報はスペインのゴッシプ誌"Hola゛のHPからわかります。
ただし詳しい記事は有料です。headlineだけなら無料。
http://www.hola.com/


550 :543:2006/01/10(火) 20:37:01 ID:???.net
>>549
Gracias! こんなサイトがあるのか。
Chenoaの恋人は俳優のAlex Gonzalezみたいだね。

551 :名無し音楽放浪の旅:2006/01/11(水) 12:18:50 ID:v8udmYuT.net
>>550
そうでした。UbagoではなくてGonzalezでしたが、なんと早くもAlex Gonzalezとはすでに破局!
去年の12月末の報道。
http://www.sevillapress.com/noticia/2951.html


552 :名無し音楽放浪の旅:2006/01/11(水) 12:22:01 ID:v8udmYuT.net
>>551
追記
でも、なんと言ってもこのところ一番気になるのが、Paulina Rubioの恋人のこと。
http://www.hola.com/revista/2006/01/04/


553 :名無し音楽放浪の旅:2006/01/14(土) 14:59:19 ID:HRqiRHV1.net
>>545
どうも、以前やっていたNoche de fiestaにかわるもののようですね。
現地土曜夜ですが、IPCは日曜の夕方からの放送ですね。楽しみです。

554 :名無し音楽放浪の旅:2006/01/20(金) 23:42:42 ID:???.net
最近、Chayanneのベストアルバム聞いて「Torero」や「Salome」が気に入りました。
他にアップテンポでノリのいい曲を歌う男性アーティストがいたら教えて下さい。
Ricky Martin、David Bisbalも好きです。

555 :名無し音楽放浪の旅:2006/01/23(月) 16:09:08 ID:uUFJmnKN.net
>>554
難しいですね。女性か男性かでも違いますし...
Chayanneは基本的にはアップテンポのメレンゲのリズムですが、サルサに、バラードや
ボレロなど幅広いレパで、その意味でなかなか変ったユニークな存在ですね。
Ricky Martinなんかよりは余程実力は上ですね。
Otra Vezの歌詞と歌いまわしにファンの女性はコロリかもね。

まあ、Elvis Crespoでも聴いてみますか?

556 :名無し音楽放浪の旅:2006/01/25(水) 01:33:25 ID:???.net
>>555
Elvis Crespo、試聴サイトで聞いてみました。
おもいっきりメレンゲですね〜。
でも嫌いではないので今度じっくり聞いてみようと思います。

557 :名無し音楽放浪の旅:2006/02/14(火) 08:59:52 ID:UEpOn231.net
Musica Unoが消えて3ヶ月...それに替わるのがIPopだとしたらつまらんなあ...
Canal+で土曜の昼にやっているTOP40みたいなのを見たいなあ。

558 :名無し音楽放浪の旅:2006/02/15(水) 03:51:58 ID:dYd2ppzU.net
>>557
それは、ここですか?
http://www.cplus.es/

音楽流してんの?

559 :名無し音楽放浪の旅:2006/02/15(水) 12:52:19 ID:nLzk1blZ.net
>>558
そうです。スペインのWowWowみたいな放送局です。


560 :名無し音楽放浪の旅:2006/02/19(日) 01:00:20 ID:z4xXyRuZ.net
メキシコの歌手Christian CastroとCristianって同一人物ですよね。
途中で改名したんですか?

561 :名無し音楽放浪の旅:2006/02/22(水) 20:35:49 ID:hfYTdo5v.net
同じ人です。
以前はChristian Castroだったのですが、公式ホームページはChristianです。
Lloran las rosasは良い曲ですね。


562 :名無し音楽放浪の旅:2006/02/25(土) 07:15:03 ID:uZ8Q63qQ.net
>>561
やはり名前が違うだけで同じ人なんですね。
彼のバラードは最高です。

563 :名無し音楽放浪の旅:2006/02/25(土) 10:44:58 ID:???.net
皆さんのお薦めの1枚って教えてください

私は今まで聴いた中から一枚選ぶとすれば
ALASKA Y DINARAMAのNO ES PECADOを
お薦め。80年代POPだけど何度聴いたかわからないほどです


564 :名無し音楽放浪の旅:2006/02/26(日) 20:01:58 ID:???.net
>>563
「A quien le importa」を歌っている方ですよね。
あまり詳しくは知りませんが…。
私は一枚挙げるならRosanaの「Lunas Rotas」です。

565 :名無し音楽放浪の旅:2006/02/26(日) 20:54:35 ID:8MU21tzv.net
この1枚
Pata NegraのBlues de la fronteraです。

566 :名無し音楽放浪の旅:2006/03/04(土) 15:00:52 ID:pUVE4mpK.net
注文していたCDやDVDの荷物がようやく届く...
(1枚だけ品切れで、取り寄せに時間がかかったらしい)
出来が良いのは、David deMariaのGira Barcos de Papel(コンサートライブCDとDVD)。
まだまだ全部聴き(見)終わってない...



567 :名無し音楽放浪の旅:2006/03/09(木) 13:36:08 ID:DkY9sMvw.net
最近の傾向。
2枚組の場合、CDよりDVDに一杯はいっている。とくにライブ版のとき。
Andy & LucasのなんかはCDは34分で、DVDは100分。
まあ、DVDでコンサート気分を満喫できるのでいいか。

568 :名無し音楽放浪の旅:2006/03/10(金) 01:45:52 ID:98Fzr4iV.net
お伺いします。

http://www.lasweb.net/eurovision/espana.html

ここのページの、上の方の、RealPlayer(128.0kbps)で掛かってる曲名を教えてください!!

569 :名無し音楽放浪の旅:2006/03/10(金) 17:09:20 ID:wZos0fuG.net
>>568
この頁を開けると流れる曲ですね?
こんどの5月スペイン代表でEurovisionに出るLas Ketchupの曲だと思うのですが、
エントリー曲のBloody Maryとは違うので題名は不明です。
しかし、各誌での論評されているように、突然のLas Ketchupの復活、それも1名
足して4名で...いまさらEurovisionでもないと思うのに。
去年Son de solで散々だったからかな?

570 :568:2006/03/11(土) 01:53:23 ID:oSJFbiML.net
>>569
やっぱ、Las Ketchupですかねえ?
なんか、曲調も違うし、ソロっぽいから、違うかなあと思って。
頭をぐるぐる回ってるのですよ・・・。no me digas nada....♪

571 :名無し音楽放浪の旅:2006/03/11(土) 08:11:43 ID:I6OeXXhY.net
>>570
MP3のソースを見るとketchup-60と書いてあります。

572 :名無し音楽放浪の旅:2006/03/11(土) 15:49:53 ID:I6OeXXhY.net
5月に授賞式があスペインのレコード大賞、Premios de la musicaのノミネートが
発表されました。投票することもできますよ。
http://www.academiadelamusica.com/newWeb/finalistas.htm
新人賞候補Coti、Diana Navarro、El Sueno de Morfeoが他の部門にも
ノミネートされていて、どういう受賞になるかというのが注目ですね。
最優秀アルバムはAmaralでしょうがないのかな...という感じですが。

573 :名無し音楽放浪の旅:2006/03/11(土) 21:02:19 ID:mhE4DHeY.net
スペイン語で歌う女性SSWで、わりと落ち着いた感じのポップスを教えてくださいな
Emiliana Torrini, Katie Melua, Sarah McLachlan, あたりの。
ちなみに
Amaral, Juana Molina, Malu, Bebe, La Oreja de Van Gogh, EBS, Mecano
あたりは試したのですが、どうもいまいちしっくり来ませんでした。
この中で好きなのは Juana Molina ですが、おとなしすぎで面白くない。
アナ・トローハは好きですが、最近の曲は駄作が多いのでCDを買う気がしません(すいません……
がちゃがちゃっぽい音を出すヒット曲じゃなくて、シンプルなアレンジでのびのびと歌い上げる感じのをお願いします

574 :名無し音楽放浪の旅:2006/03/11(土) 22:32:34 ID:I6OeXXhY.net
>>573
こういうかたにはPresuntos Implicadosをおすすめしています。
Soledad Jimenezのボーカルは奥が深いですよ。
なかでもGenteが入っているアルバムGenteか、
Esta tarde vi lloverが入っているVersion Originalをすすめます。


575 :名無し音楽放浪の旅:2006/03/12(日) 00:49:13 ID:nBE9AFjT.net
>>574
お、すいません、書き忘れてました。
PIは Postales, Gente (aunque la mía no es la versión original),
あと El Pan y la Sol も持ってます。確かに結構好きです!
上に書いたつもりだったんだけど、改行を整えるときに消えてしまったみたいで……
系統はかなり違いますが Shakira も好きです。
新しい興味の範囲を開拓したいので、引き続き回答おねがいしますっ!

576 :名無し音楽放浪の旅:2006/03/12(日) 09:06:39 ID:4zA0FYxh.net
>>575
Version originalはアルバムのタイトルです。Genteの次にでたやつ。
最新のPostalesもなかなか良いですよ。
女性ボーカルは、あとは熱唱型のPoatora Soler(ファンなので)とかLena、Premiosの新人賞候補にも
なっているDiana Navarro(いいですよ)、最近密かにプレイクしているSoraya(ちょっとくせがあるかな)、
以前の飛ばす感じから柔らかくなったLucrecia、久しぶりにCD(Circular)を出したVega(Pasionではない)
あたりを最近よく聴いています。もっとしっとりなら、演歌(スペイン的なポップ)になるけどPasion Vegaとか
Ana Belenになってしまいますね。

577 :名無し音楽放浪の旅:2006/03/12(日) 11:05:48 ID:???.net
Pastora Solerって、amazon以外で手に入りますか?
HMVや@TOWERで検索しても引っかかりませんorz

578 :名無し音楽放浪の旅:2006/03/12(日) 20:13:03 ID:4zA0FYxh.net
>>577
ないみたいですね。
amazon.co.jpで手に入るFuente de Lunaを買ってください。
彼女の出世作Damelo yaが入っています。
なお、amazonでは2004年発売となってますが、実際は1999年です。
スペインなどのネットショップで買うなら、Pastora Soler sus grandes exitosを是非。
Damelo yaのTomatitoと共演版やUna rosa es una rosaのRaphaelとの共演版が
入って、全19曲のおすすめ版です。

579 :名無し音楽放浪の旅:2006/03/12(日) 22:54:54 ID:???.net
>>578
やっぱり…(´・ω・`)ショボーン
スペイン語はまだまだですので、素直にamazon.co.jpで購入します。
情報ありがとうございます。

580 :名無し音楽放浪の旅:2006/03/13(月) 01:17:24 ID:w6lHEFeG.net
LA MUSICA ESPAN~OLA

581 :名無し音楽放浪の旅:2006/03/13(月) 12:56:49 ID:JQoq6kWt.net
しばらくお休みだったTVEのMusicaUnoが来週20日月曜(日本時刻19時)から再開です。
今朝IPCのHPに載っていました。

582 :名無し音楽放浪の旅:2006/03/13(月) 17:19:02 ID:HBG7slD1.net
THALIAを聞いている方いますか。

583 :名無し音楽放浪の旅:2006/03/13(月) 22:52:03 ID:???.net
>>582
はい。聴いてますよ。
「Amor a la mexicana」好きです。

584 :名無し音楽放浪の旅:2006/03/14(火) 02:47:30 ID:qneo1HIY.net
>>582
あたしも!!
「Cerca de ti」好きです☆
あと、Jaci Velásquez も好きです。
(スペイン歌じゃないけど、スペイン語だから、スレ違いじゃないのか?)

585 :名無し音楽放浪の旅:2006/03/15(水) 08:32:05 ID:uur017vB.net
>>573
Ely Guerra はどうでしょう?


586 :573:2006/03/15(水) 16:42:00 ID:???.net
573です。>>576さん、>>585さん、歌手を大量に紹介してくださって感謝です。
これからamazonで1個1個試聴していきます!
スペイン語の歌に飢えていたので、まさに命の恩人ですw

587 :名無し音楽放浪の旅:2006/03/15(水) 16:53:15 ID:4HUEtaVd.net
>>586
amazonにないときはCorte Inglesのほうで試聴できます。
http://www.elcorteingles.es/
real one playerが必要ですが。

588 :名無し音楽放浪の旅:2006/03/16(木) 02:36:20 ID:PmMrYw1D.net
>>586
おすすめは最新アルバム"Sweet & Sour, Hot y Spicy"の
最後の曲"Quiereme mucho" です。試聴してみてください。


589 :名無し音楽放浪の旅:2006/03/16(木) 08:05:35 ID:YTJljUNU.net
Ely Guerraの上のは最新なんですね。最近聴いてなかったので...というか若いころ(多分
10年近く前では?)のしか聴いたことがなくて、忘れていました。上のアルバムを試聴しましたが、
かなりseductoraで、そんなのが好きな人にはよろしいんではないでしょうか。

590 :名無し音楽放浪の旅:2006/03/18(土) 13:29:15 ID:Uo5teEYL.net
なるほど...
Corte InglesでCD買ってみました。
CD1枚だけだと送料は20ユーロも取るけど、枚数が増えれば割安になるわけですね。
8枚だと70ユーロになりました。9.95ユーロ(日本には消費税がないので8.8ユーロくらい)の
セール品を8枚でトータル140ユーロ。amazonでは買えないのばかりで到着が楽しみです。

591 :kita129020.kitanet.ne.jp/tky:2006/03/18(土) 18:54:03 ID:???.net
uhcustan/guest

592 :名無し音楽放浪の旅:2006/03/20(月) 06:06:33 ID:y5A58nSG.net
>>591
裏掲示板なんかないって...

593 :名無し音楽放浪の旅:2006/03/20(月) 06:15:13 ID:y5A58nSG.net
Alejandro SanzとのデュエットTu Corazonが話題のLena。
素晴らしいアルバムに仕上がっています。
この春のおすすめ。
http://www.elcorteingles.es/musica/producto/producto.asp?referencia=05111251905


594 :名無し音楽放浪の旅:2006/03/20(月) 22:59:26 ID:???.net
dos hombres solosのHP
descargaから9曲ダウンロード出来
歌詞も出ています
私はcada uno es como esというのが気に入りました
是非聞いてみてください

http://www.doshombressolos.com/paginas/descargas.htm

595 :名無し音楽放浪の旅:2006/03/23(木) 15:51:22 ID:aUaXqc4T.net
>>594
Que' ma's daというのをちょっと前に聴いたことがあります。
Fangoriaなんかがこのジャンルから売れていますが、
シンセ・テクノポップの独特の世界のようですね。
http://www.vivaelpop.com/
上のWEBでこのジャンルがわかりますね。

596 :名無し音楽放浪の旅:2006/03/23(木) 18:53:48 ID:n+LtsE6e.net
シャキーラって歌ってる時の言葉は英語?スペイン語

597 :名無し音楽放浪の旅:2006/03/23(木) 22:47:41 ID:???.net
両方

598 :名無し音楽放浪の旅:2006/03/24(金) 01:24:34 ID:???.net
>>593
きれいなお姉さんなのでアイドル歌手かと思ってましたが
彼女が全部、曲作ってるんですね。
とても気に入りました。

599 :名無し音楽放浪の旅:2006/03/24(金) 09:37:10 ID:???.net
>595
ここもいろいろ新しい曲が聴けて楽しめました
教えてくれてありがとう

600 :名無し音楽放浪の旅:2006/03/27(月) 12:04:11 ID:???.net
Juanes、来日することになりましたね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060320-00000030-sanspo-ent

274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200