2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

○○○ヘイシャン・ミュージック●●●

119 :110/109/94/86 (再履修者):02/10/28 17:17 ID:NlMLMPAk.net
ブークマン・エクスペリョンスがモダンなミジック・ラシーンだと言えるのは、
表面的には電気・電子楽器の積極的導入が理由になるでしょう。
ステージでもリズム・マシーンを使う程です。(来日公演がそうだった)
それもあってか(ないのか?)、ブードゥー・ロックとも言われるようです。
これは販売促進用フレーズかも知れませんが。
3枚目のアルバム(輸入盤)の外装フィルムに貼ってあったシールには、
「ハイチで一番のブードゥー・ロック・バンド」と書いてあったような。(←うろ覚えの英訳)
ブークマン〜のアイランド盤はクレオール&英訳歌詞完備だったから、
リリースが随分と遅れた上に、割高な国内盤は売れなかったでしょうねぇ。
4枚目はタフ・ゴング(!?)盤があるはずなのですが、それが欲しくて探していて、
見つからぬまま、以後の作品を聴いていない始末....。

419 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200