2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

○○○ヘイシャン・ミュージック●●●

1 :ララ満 ◆rfFPB5aE :02/09/29 22:19 ID:???.net
ゆる〜く、イナタいピュアゴールド(ミニ・オールスターズ)にまいりますた!
ハイチの音楽について、漏れにおしえてYO!

321 :ララ満(勉強中) ◆fW2RumBaCA :03/03/15 23:11 ID:EzEOXrTv.net
>>318 王子の港さま
はじめまして。
ハイチへはお仕事で行かれたのですか?

>凄いところ
らしいということは、それとなく知ってるのですが・・

出来れば、もっとお話聞かせていただきたいです。

322 :王子の港:03/03/16 01:13 ID:pXk2K6Lo.net
>>321
いえいえ仕事ではなく、遊び(観光するとこないけど観光旅行)だよ。
サントドミンゴ発ペチョン・ヴィル行きのバスで入国。
ペチョン・ヴィル2泊、ポルトープランス1泊。

ディスコとかも行ってきたけど、
スローなコンパやズークラヴ調(彼らはそれもコンパと言う)が主流みたいね。
みんな社交ダンスみたいな感じで踊ってたよ。
(客はほとんど若い奴。喧嘩もあったんで結構荒い奴とか娼婦も多し。)
場内は暗くて(電球1個)、黒い顔が保護色になり、何も認識できない状況。
ちなみにDJはいない。ビール売ってるお姉ちゃんがCDで曲チェンジ。

ポルトープランスの夜の治安は悪いらしいよ。おいらは普通に歩いていたんだが、
白人は中型トラックの荷台に乗って、何も無い夜のポルトープランス観光を
やってたぐらいだから。そんなおいらも”街のきち○い”につきまとわられたっけ。

古い70年代〜80年代コンパはグアドループ(仏領カリブ)の娼婦のいるバーとかで
人気だったかな。みんなノリノリだったよ。笑っちゃうけど、彼らギター弾くカッコウとかして踊ってるよ。
客はオヤジ中心で、すきあればドミニカ共和国出身の娼婦と交渉(!?)って感じだけど。

さっきのAlan veveはAlan Caveのまちがい。


323 :ララ満(勉強中) ◆fW2RumBaCA :03/03/16 23:50 ID:???.net
>>322
どうもです。
すごいディスコだ。漏れでも出来そう。(w

>週末には移動式ステージ〜
のバンドはどんな感じですか?
ララ・マシーンみたいな感じかな?と想像してるんですが。

324 :タケ・ヤ・モト:03/03/17 18:49 ID:???.net
>322 王子の港さま

貴重な体験を読ませていただきありがとうございます。ところで行かれ
たのはカーニバルのシーズンですか?ブラジル、特にバイーアという地
域では昔からそうした車に乗ったバンドがストリートを演奏して回るス
タイルがありました。トリオ・エレトリコと呼ばれてましたが。それと
も一年中そういう感じなのでしょうか?

後、ある程度知名度のあるバンドはホテルの付属ビアホールなどで演奏
しているようですがそちらの方も何かご存知ならお教えください。とこ
ろで総費用いくらくらい?英語は通じました?

325 :王子の港:03/03/18 01:41 ID:gLykAGI+.net
カーニバルは2〜3月の毎週日曜日だよ。
モバイル・サウンドシステムは一年中らしい。
(グアドループもいっしょ、グアドループはDJのみ)

ホテルたって、外人向けの高級ホテルはポートプランスは1軒しかないし、
ペチョンヴィルはモンタナとかリッツとかあったけど。
中級ホテルに泊まったので、そこらへんはわかりません。

ちなみにアメリカン航空で往復10万(1月末)。
ビールが70円(小売店で)ぐらい、たばこも。
グアドループ、マルチニークはもっと高いです。
英語は皆無だと思ってください。フランス語もしくはクレオール語。
宿は高級は知らないけど、中級だと2000円から3000円ぐらいかな。
うるさいクーラーつき。

人々にチノワ(中国人の意味)とか言われるけど、
おこんないでね。あと金クレオヤジも他のカリブ同様、多いけど、気にしないように。
また絶対に金は渡さないように。No もしくはNonと。(お世話になってない場合は)


326 :302/290/286/279(再履修者) :03/03/18 06:51 ID:aCya9uNW.net
ハイチ紀行の話題のさなか、乱入失礼。
先の日曜日のレコ屋の巡回報告でございます。
ミニ・レコードのアイテムの大量入荷を発見。(新宿塔屋)
特に多くて目立ったのは、“Klasik Twoubadou 〜 Lole-Lolay Vol.1&Vol.2 ”。
「ハイチ音楽の吟遊詩人弾き語りスタイルで、カリプソやキューバ音楽の影響を
感じさせるものが“TWOUBADOU”。とにかく新鮮、なごみます。」と、ラックの貼紙。
(・・・上記、少し違っているかも。メモしたわけではないので。)
*参考HP ⇒ http://www.minirecords.com/specials/klassic_twoubadou.html
*同 ⇒ http://www.minirecords.com/main.asp

〜main.aspの中の一文にある、“Thanks to Fabrice and Keke, Twoubadou is back.” とは、
ひょっとしたら、上記の二人(ミジック・ミジックのメンバー)がまとめ役の企画盤である
“Haitian Troubadours”(アオラ.から国内配給盤あり)の対抗盤なのかもしれません。
*参考HP ⇒ http://www.s-latino.com/review/0203j.html
そういえば、Haitian〜の2巻目も(輸入盤)いっぱい置いてありました。
なるほど、トロバドール(トゥウォバドゥ)が一番の売れ筋かぁ。

>>308の「ハイチのトロバドールって基本的にラップ/語りですよね」というのは、
恐らくはミジック・ミジック系の新感覚トロバドールを指していて、対するミニの企画盤は
“Klasik”の名から察するには新古典派トロバドール・・・なのでしょうか。
結局は以上の購入を見送ってしまったので、これ以上は申し上げられません。(泣)

他に見たのは、オールスターズ最新作、それに参加しているジナ・デュペルヴィル、
ティ・ヤレ18年振りの復帰作、アイティアンド第3巻、旧譜ではシュレ=シュレなど。

327 :名無し音楽放浪の旅:03/03/18 10:49 ID:sVqsAkRk.net
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

http://www5b.biglobe.ne.jp/~ryo-kyo/osu.html

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

328 :タヌキ大魔王:03/03/18 18:47 ID:???.net
>325 王子の港さま

ご返事ありがとうございます。ところでサント・ドミンゴ経由で入ったのは
何か理由あり?以前カリブ旅行専門代理店にハイチのツアーの見積もりを頼
んだら彼らのいうカリブはキューバ(現地風に言えばクーバ)のことでハイチ
など一件も斡旋したことがないことがわかりました。どこが信用できます?

>326 再履修者さま

まずジナは買いです。甘くとろけるハイチの美学がよい音で聞けます。でもコ
ンパじゃないな。シュレ・シュレはお好みで。それで思ったのですがもうラッ
プは疲れた。これからは語りだ。そうなるとトロバドール、フランコのマリオ
(ルンバ化さま指摘ずみ)、アメリカだとギル・スコット・ヘロンといきませ
んかね。ハイチではDJAZZの連中が同時にルーツというのはあります。

329 :bloom:03/03/18 19:00 ID:JCY9RHfy.net
http://www.agemasukudasai.com/bloom/

330 :Tout-Choc Anti-Choc 教えて君 NKOLO MBOKA:03/03/18 19:21 ID:b7FnGhEv.net
ようやく SKAH-SHAH #1 - MESSAGE がきたーーーーーー!!!(w

331 :名無し音楽放浪の旅:03/03/18 19:33 ID:Qd8ZwisC.net
http://kotubunet.hp.infoseek.co.jp/king.htm

332 :ララ満(勉強中) ◆fW2RumBaCA :03/03/18 20:32 ID:???.net
なんか圧倒されてしまって。汗

>王子の港さま
貴重な旅行記、ありがとうございます。
思いついたこと、何でも書いていただけると有難いです。

>再履修者さま
入手可能新譜情報、ありがとうございます。
トロバドールものによく聞かれる、木管ぽい音のベースが気持ちいいですけど、
これは何かを模した音なのでしょうか?
よく聴くと、ヴォコーダーやシンセも結構使ってるようで、シンセっぽく聴こえないのが
面白いッスね。

333 :ララ満(勉強中) ◆fW2RumBaCA :03/03/18 20:34 ID:???.net
>タヌキ大魔王(w)さま
Djazzというのがまた良くわからんのですけど、、、(落とし損ねたままなので)
ジナはKLASIK TWOUBADOU Vol. I 〜II にも参加しているようですが、
http://www.minirecords.com/specials/klassic_twoubadou.html
同じような路線なのですか?
>ラップは疲れた。
同感です。
80年代初期のラップにはもう少ししなやかさがあったと思うんですけど・・・
>これからは語りだ。
フランコだと、手持ちの少ない中では「社長への手紙組曲」なんかも
そんな感じがしました。

>TCAC教えて君NMさま
おめでとうございます!!

334 :Tout-Choc Anti-Choc 教えて君 NKOLO MBOKA:03/03/19 21:20 ID:???.net

Les Freres Dejean / Bouki ac Malice もキターーーーーー!!!レンチャンだあー♪

ようやく聴けたど〜〜!〜♪〜ノリノリ〜♪〜 



335 :ララ満(勉強中) ◆fW2RumBaCA :03/03/20 00:24 ID:???.net
いいなあ。買い逃しが痛恨。
中古はやっぱり見つけたとき買わないと駄目ですね。

336 :Tout-Choc Anti-Choc 教えて君 NKOLO MBOKA:03/03/20 14:01 ID:???.net
今アマゾンに注文すればすぐ届くのかも?全てはタイミングのようで・・・
ちなみに「Rotel」でアマゾン検索したら、この↓3枚しかないようで、
Skah Shah # 1 / Message
Les Freres Dejean / Bouki Ac Malice
Tabou Combo / L' An 10

1500円ほどだったら(ちょうど一枚で送料無料になることだし)どんどん買
うのだから、もっとコンパもののカタログ増やしてくれよなあ〜、とブツブツ…。

337 :タヌキ大魔王:03/03/22 21:53 ID:???.net
>330 教えて君さま

スカシャのメッセージを聞けるとは悦楽のひととき。テーマから「サマータイ
ム」につながるブラス・アンサンブル、楽しんでください。

ところでトロバドールものをネットでまとめて聞いて思ったのですが、これは
ズークではないですか?ドラムスを使ってないからわからないしリズムも少し
変わったけど多くの曲のリズムはズークを複数のパーカッションでやってると
感じました。ただメロディー/アレンジがいなたいためにズーク的と誰も気づか
ない?トロバドール=ハイチのズーク説に反論を。

338 :ララ満(勉強中) ◆fW2RumBaCA :03/03/22 23:12 ID:???.net
>タヌキ大魔王さま
普通のズークはもっとシャキシャキしてて、跳ねる感じがしますよね。
ベースとかアコーディオンぽいシンセとかヴォコーダーとか、面白いサウンドですよね。
反論というのではないのですが、そのイナタさこそハイチらしいのかも?と思いました。

339 :タヌキ大魔王:03/03/23 17:50 ID:???.net
>338 ララ満さま

ズークは間違い。本当はカリのようなマルチニック音楽を考えていました。
たしかにハイチは柔軟でズークは都会的だけど硬い印象があります。演奏
面でいうと特にドラムの連中がカッ・カッというオープン・リムショット
を使いすぎてあきられたような気がしますが。


340 :ララ満(勉強中) ◆fW2RumBaCA :03/03/25 21:44 ID:???.net
>カッ・カッというオープン・リムショットを使いすぎてあきられたような気がしますが。

やっぱりタヌキ大魔王さまもそうですか。
ワンパターンな感じがしてきて、たまに聴くと楽しいですけど、
聞き続けると漏れも飽きます。

マルチニック音楽はカリとマラヴォワと一枚だけビギンの古いのを持ってるだけです。
それだけで較べるのもナニかもしれませんが、似てますね。
似てるけど、新古典主義?トロバドールものの方が、モワーっとしてますね。(笑

509 & zenglenというグループの曲でクラーベが聴こえるのですが、
確かにキューバ音楽というよりマルチニークの感じに近いですね。
なんでだろう。

341 :タヌキ大魔王:03/03/26 21:07 ID:???.net
>333

回答が遅れました。Djazzとは何か?まずこれはジャズーと発音するら
しいです。王子の港さまの現地報告にも出てきましたが、ハイチで大人気の
バンド、NYAS(ニューヨーク・オールスターズ)のライブを聞くとギタ
ーのマカリオスがジャズ的なフレーズを連発するところで歌手が「ジャズー!」
と声をかけています。コンパも正確にはコンパッのようですが。

ヘリテッジコンパが正常な頃Djazzに分類されている曲のほとんどを聞き
ましたが、1.Djazzというのはリズムではない(リズムはカダンスだった
りハイチ風ボレロだったり様々)、2.ジャズ的なソロがあるとは限らない
(カリビアン・セクステットもDjazzに分類されてて彼らはジャズ的な
ソロもやりますが、Djazzの中ではむしろ例外)3.ハーモニーあるいは
コードは割と洗練されてる

ということでDjazzというスタイルはないけれどそうした新しい流れの
総称だと思います。しかしスカシャもホーン・アレンジはビッグ・バンド風
でしたからDjazz的要素は昔からあったといえばあったのですが恐らく
ジャズの中でもモダン・ジャズとジャズ・サンバ的要素を持つ音楽がDja
zzでは?

342 :326/302/290/286(再履修者) :03/03/27 07:48 ID:LRpfHtv4.net
えー、最近は音楽鑑賞をサボっておりまして(恥)、ここでひとつ観光ネタを。
うーん、これぞハイチ的な日常。(?・・・>>210
以下は別冊ミュージック・マガジン 季刊ノイズ 第7号(1990年秋号)掲載の
小嶋さちほ氏による「ハイチの闇の中の熱い渦」、全4ページ中の最初のページより。
ポルトープランスのホテルでの出来事だそうな。

市街に入ってホテルにチェック・イン。エアコン・プール付き近代的設備の中級ホテルだが、
やっと落着いたと思ったらトイレの水があふれて床上浸水。 部屋を替えてくれ、と言うと
「トゥモロー・モーニング」。セイフティ・ボックスをあけてくれ、と言うと「トゥモロー・モーニング」。
一泊しかしないのに・・・。ま、いいやと現実を受けいれたら、今度は突然停電。
ホテルは完全な闇。せっかくの近代的設備エアコンも停電では役に立たず。
壁づたいにフロントにローソクをもらいに行くと、もう誰もいない。翌日、起きて
カルキの入れすぎでまっ白になった泳げないプールを見て、私はやっと悟ったのだった。
ここの人達は、日本人の様に働く気は全くないし、その必要もないんだな、と。
うだるような熱い空気の中、みんなロビーでゴロゴロ昼寝だ。

・・・しかし、こちらの↓高級ホテルでは、そんなことはあるまい。(>>196
http://www.oloffson.com/
一般の観光ガイドブックでは、ハイチのことは割愛されているものが多い中、
「海外生活の手引き・6 〜 中米カリブ編」(世界の動き社)が
私の知る限りでは一番詳しくて、ここについても記述がありました。

おまけ:
上記のHPを導き出したのが↓オーナー兼ミュージシャンについて書いてあるこちら。
http://www.artmediahaiti.com/amh-spotlight/richard-morse.htm
こちらは外務省の、ハイチ共和国についての情報ページ。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/haiti/index.html

343 :ララ満(勉強中) ◆fW2RumBaCA :03/03/31 01:15 ID:???.net
#ふう。。ラジオ聴ききれるかな。。

>>341 タヌキ大魔王さま
ヘリテジ・コンパ、今日は回復しているようなので、ダウソしてみます。>ジャズー
これもあたらし目の傾向なんすね。

>>342 再履修者さま
うわー。行って見たくなりますた。ハイチも物価が安そうでいいなあ。
実はNOISEのその号は持ってまして、なんでもレコードはNYの方が
揃ってるとか?今はどうなんでしょうね。

それでは、ダウソリストにジャズーを沢山入れて寝まふ。

344 :Tout-Choc Anti-Choc 教えて君 NKOLO MBOKA:03/04/01 20:05 ID:5O/AaK2S.net
中古で「コンビット〜バーニング・リズム・オブ・ハイチ」をようやくゲット。
350円ですた。
MAGNUM BAND の LIBETE にまいりますた。
「ララマン」もよ〜〜〜〜やく聴けたわけです。
スレ汚しスマソ…

345 :タヌキ大魔王:03/04/01 21:46 ID:???.net
>再履修者さま

私もその別冊を買いました。あの頃はハイチもMMの記事になる程度
の人気はあったのだなと懐かしく半分悲しく思い出します。

>教えて君さま

ハイチはみんな手探りですから、誰が進んでるということは
ないと思います。ところでギターはもう止められたのですか?
ハイチのギターはリンガラができればまずできます。ただし
サルサを練習する必要があります。

346 :Tout-Choc Anti-Choc 教えて君 NKOLO MBOKA:03/04/03 21:32 ID:???.net
ギターを止めたという意識はないのですが、
埃をかぶってます。(←比喩でもなんでもなく、そのまんま)

コンパのコンボを日本で(しかも地方都市で)組むのは不可能かと・・・

347 :ララ満(勉強中) ◆fW2RumBaCA :03/04/05 14:19 ID:???.net
>>344 TCAC教えて君NMさま
>スレ汚しスマソ…
そんなことないっすよ。350円いいなあ・・
コンビットは何故か1400円とかなので、つい他のを買ってしまって。
最近見かけなくなってしまって。

>タヌキ大魔王さま
Djazzジャズーなんですが、何が何だか。
ハイチらしいモワーっとしたジャズあり、コンパっぽいのありで。

348 :タヌキ大魔王:03/04/05 22:02 ID:???.net
>344 教えて君さま

いや、もったいないなと思って。他意なし。

>347 ララ満さま

ジャズーというのは曖昧としてます。むしろ雰囲気では?

ところで最近ルンバ・スレの荒らしがひどいですな。ハイチはマイナー
すぎて嫌がらせもできない?大体、書きこみをしている人間すらわかって
ないようなことを議論しているわけですから、荒らしようがない?VIC
の掲示板ひどい!

349 :名無し音楽放浪の旅:03/04/06 08:34 ID:SpUFYx04.net
>>348 タヌキ大魔王さま
VICの掲示板酷いですね。
さっき見たら多分削除したみたいで、少し良くなったみたいですけど。

350 :あぼーん:03/04/06 08:47 ID:???.net
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!こんなのがありました!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
http://saitama.gasuki.com/saitama/

351 :あぼーん:03/04/06 08:51 ID:???.net
( ´∀`)/< 先生!!こんなのを見つけました。
http://muryou.gasuki.com/moe/jaz04.html
http://muryou.gasuki.com/moe/jaz03.html
http://muryou.gasuki.com/moe/jaz02.html
http://muryou.gasuki.com/moe/jaz01.html
http://muryou.gasuki.com/moe/jaz06.html
http://muryou.gasuki.com/moe/jaz05.html
http://muryou.gasuki.com/moe/jaz08.html
http://muryou.gasuki.com/moe/jaz07.html
http://muryou.gasuki.com/moe/jaz10.html
http://muryou.gasuki.com/moe/jaz09.html

352 :あぼーん:03/04/06 09:01 ID:???.net
          ┌┬┬┬┐
    ―――┴┴┴┴┴―――――、
.  . /  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄||| ̄ ||    __________
  ./    ∧// ∧ ∧| ||      |||   ||  /
 [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___|||   || <  こんなのが有りますた
. ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ.__||  \__________
. lO|o―o|O゜.|二二 |.|    救済病院 ||
 .| ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|___|_l⌒l._||
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'   `ー'
http://saitama.gasuki.com/koumuin/

353 :ララ満 ◆fW2RumBaCA :03/04/06 09:53 ID:???.net
>>349は漏れです。
>ハイチはマイナーすぎて嫌がらせもできない?
ワラタ。多分、嫌がらせしても面白くないんでしょうね。
広告貼られたけど。これは違うと思います。(他のスレにも貼ってるようですので。)

354 :Tout-Choc Anti-Choc 教えて君 NKOLO MBOKA:03/04/06 13:25 ID:???.net
せっかくの良スレなので、350-352はあぼーんしてもらいましょうよ。

ってことで(?)、ディキシー・バンドがここで試聴できます。
ttp://larumba.hp.infoseek.co.jp/miziki/DixieBand.mp3
(まずかったのかな?(;´Д`)ドキドキ)

355 :タヌキ大魔王:03/04/08 20:41 ID:???.net
やっとサイト更新を再開。今回はドミニカのメレンゲは実はハイチで先に
生まれ、その元になっているのはアンゴラのセンバだという僕の説を書い
ています。よかったら感想を。新作CD(話題のジャズーも1曲あり)の
mp3も今週中にアップ予定。カダンス・クレヨ−ルは不満があり今回は
未収録。夏にルンバ/ハイチ中心のアルバムを出したいが、どうなること
やら。

356 :山崎渉:03/04/17 15:16 ID:???.net
(^^)

357 :Tout-Choc Anti-Choc 教えて君 NKOLO MBOKA:03/04/19 21:16 ID:85sPJYi6.net
totallyradio の 25-jan-01 の回にて、HAITIANDO がかかっててたので
ようやく聴けました。どの盤なのかはわかりませんでしたが・・・
他にハイチものがかかってる回があれば是非教えてください。

ララ満様、ストーブ倒して焼け死んでませんか?(w

358 :佐々木健介:03/04/19 21:25 ID:???.net
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
ttp://saitama.gasuki.com/saitama/

359 :342/326/302/290(再履修者):03/04/20 01:05 ID:CCi0he9f.net
さて、大魔王様の世界征服計画進行中である(>>355)今日この頃。
「夏にルンバ/ハイチ中心のアルバムを出したいが〜」と、ありますが、
私にとって、これらの音楽を摂り込んだ日本のアーティストとしては
KUSU KUSU (クスクス、1988〜94)以来の音楽体験になります。
※参考HP⇒http://www.beatmania.net/artist-ka/kusukusulive.htm

’91年発売のミニ・アルバム「アッタクッタ」では、ヘイシャン・アートをジャケットに採用、
銀盤を取り外すと透明プラスチック越しに読める“SPECIAL THANKS FOR HAITI”の文、
「空耳アワー」もどきの風変わりな歌詞を付けたブードゥー音楽らしき怪しい曲も1曲収録。
そのほかにもアフリカ系統の音楽の要素をちりばめた曲を発表していたバンドでしたが、
アイディアはあるものの、彼等は自らの音楽にふさわしい音に出会えていないのでは?
などと当時は考えていて、いまいち好きになれなかったバンドでした。
理由は、音が軽くて柔軟さに欠けるというか、魅力的な音でなかったというか・・・・。
ならば、どんな音が似合うのさ?と問われたところで、具体的に答えられるわけでもなし。
しょせんは「なんとなく」といったところでしょうか。
しかし今、聴き直してみると、ロックとしては良く出来ているのでは?と思えたりして。

対して、当時の私にとって魅力的だった音の代表作、「ミニ・オール・スターズ 1991」
(原題:Happy Anniversary Mr.Mini )
※参考HP⇒http://www.minirecords.com/music2.asp?album_id=2020
「DX7を作ったのは日本人だが、本当に使いこなす事ができたのは、この人たちだ」
前作「ララマン」に対しては確か↑こんな論評もあったようですが(あやふやな記憶)、
その5年後の作品においても、シンセサイザーの音色ひとつひとつが生きた音であり、
決して生楽器の代用ではない、人格ならぬ音格をもった音。
生楽器やヴォーカルとの絡みを含めて秀逸なサウンド・コーディネート。
あー、なんていい音なんだろう、と感激して聴き入っておりました。
うーん、ちょっと誉め過ぎでしょうか。でも、“ALL STARS”を名乗るならば当然でしょう?
(続く)

360 :359/342/326/302(再履修者):03/04/20 01:08 ID:CCi0he9f.net
>>359の続き)
しかしここで一考、自分の最も好む音ばかりを集めて音楽をつくりあげてみても、
最も理想の音楽に仕上がるとは限らない。トータル・バランスなのかもしれません。
例えば、私がアコーディオンの音で最高!と思うのは、
ヌムール・ジャン=バティスト楽団の録音で聴くことができる、
ちょっとビリついた感じに聞こえるそれ、なのですが、
それを「ピュア・ゴールド」のものと取り替えてみたらどうだろう?と考えると、
それは大してマッチングしないように思えるのです。
さらに例えて、少し話をそらしますけど、
背脂プカプカこってり豚骨ラーメンで知られる、東京の国立競技場そばの有名店の
メンマやチャーシューは味付けをしない、そっけないもの。
人によっては「具に愛情が無い」とも言われるようですが、それを他店のような
醤油で煮締めたものを乗せ替えたら・・・それはそれでウマいかもと思う反面、
なんだかクドくなる気もするような感じで・・・・。

・・・などと、久しぶりにクスクスを聴いて思いついてみました。
そして、ちょっとした新発見もありまして。
「アッタクッタ」と同年にリリースのフル・アルバム「カホン」のマスタリング担当が
Greg Calbi という人で、この人は「ミニ・オール・スターズ 1991」をはじめ
他のミニ・レコードのCDでもよく名前を見かけます。
ニューヨークでは名の知れたエンジニア、といった人なのでしょうか。

(以上、「本文が長過ぎます」といったエラーが出たので分けて投稿しました。)

361 :山崎渉:03/04/20 01:09 ID:???.net
(^^)

362 :ララ満 ◆fW2RumBaCA :03/04/20 01:46 ID:???.net
大分間が空いてしまいました。

>>354 TCAC教えて君ンコロ・ンボカさま
ありがとうございます。そこから色々頂きますた。
ストーブは大丈夫なのですが、やっぱりラジオ漬けでなんだかもう
新しいCDを買いに行く気力が・・・

>タヌキ大魔王さま
いよいよデビューですね!おめでとうございます!
サイトの方もまたまとめて読ませていただきます。

ジャズーといえば、アゾールの日本の思い出というアルバムも
不思議なハイチ・ジャズですね。ブードゥ・ドラム+ジャズというと
想像しただけではミスマッチ起こしそうな組み合わせがなかなか
キモチいいです。

363 :ララ満 ◆fW2RumBaCA :03/04/20 02:08 ID:???.net
>>359 再履修者さま
クスクス!懐かしいな〜。イカ天で見た記憶があります。
アルバムは残念ながら未聴です。100円レコに入ってることがあるのでそのうち。

未だにただ聴くのみなのですが、ABCDハイチ入門とバチストのベストを
続けて聴くのはたまらなく気持ちいいですが、その中でも
バチスト楽団のアコーディオン、いいっす。チョークで書いた絵のような
音のアコーディオン、、と思うのですが、僕も大好きです。
アコスレでも宣伝したくなる・・
ピュア・ゴールドも大好きですが、バチストのオリジナル聴くと
洗練されてない方が(・∀・)イイ!!と思ったり。

シンセの音が生きていると言えば最近タブー・コンボの
アンティル(Aux Antilles)を手に入れまして、上記レトロ・ハイチと同様
毎日の様に聴いています。ララ・マンほど祝祭感は無いものの、
もうちょっと穏やかにしたような音世界にハマってます。

MASの1991も聴きたくなってきちゃったなあ。

364 :山崎渉:03/04/20 02:46 ID:???.net
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

365 :山崎渉:03/04/20 06:31 ID:???.net
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

366 :ギョウザ飯店:03/04/20 07:58 ID:???.net
>みなさまへ 今回からHNを変えました。まずサイトに書けない暴露ネタ
から。エッセーに書いてるメールを送ったらサイトの更新が止まったという
のはセネガルの有名歌手の解説を書いてる方です。本当に悪意なし。

さてミシシッピなるところでCDを流通させようとしたら卸しを教えられた
というところまではエッセーで書いてますがその先は自分のサイトで書けな
いのでここで暴露。その卸しの担当者が私のサイトを見られて10くらいあ
るその下の流通業者を通すなら扱ってもいいよとのこと。ところがその10
くらいの流通業者の中には自主制作CDの会社と組んで、特定の制作会社に
頼むと自動的にその流通会社で扱ってくれるサービスを提供しているところ
もあるのです。ところがそういうところでCDプレスを頼むと25万(?)
くらい余計に払わなければいけないのです。ということで私がその金を払う
気になればミシシッピの川でCDを流すこともできると。但しこれは私の例
なので全ての人ができるかは不明。

367 :bloom:03/04/20 08:03 ID:ZAvprIHy.net
http://www2.leverage.jp/start/

368 :ギョウザ飯店:03/04/20 08:08 ID:???.net
>357

ハイチはあまりかかりませんね。最近ではGWOK(違ったか?)
というマルチニックの打楽器奏者がジャズのデビッド・マレーを
ゲストに迎えた曲が割とかっこよかったです。2−3月のジョンの
DJの番組。番組のちょうど中間あたりでかかっています。

369 :ギョウザ飯店:03/04/20 08:21 ID:???.net
>再履修者さま

クスクス、確かにMMとかで結構紹介されてましたね。音は覚えて
いませんが名前は覚えています。ハイチではないけれどカリがほれ
こんだという海沼さんというパーカッションの人がフレンチ・カリ
ビアンのアルバムを出しているはず。

アコーディオンは欲しいけれど高いんです。安い中古ピアノが買えた
りして。日本人なら大塚雄一さんという人が気持ちよい演奏をしてま
す。「アコーディアナ」というアルバム、入手は難しいと思いますが
「ナイト・エア」という曲が気持ち良い。ちなみにベースを弾いてる
のは日本で病気治療中だったブラジルNO.1のベーシスト、ルイゾン
・マイア。大塚さんはコンゴのエドシャの1枚目にも参加してます。意
外とつながってきますね。

370 :ギョウザ飯店:03/04/20 08:34 ID:???.net
>ララ満さま

デビューといってもネット・デビューになりそうな気配。世界
征服計画は長期戦?

>教えて君さま/ララ満さま

最近のマーチンの番組でブエナ・ビスタ関連でかかったフラコ・
ヒメネスと言う方のアコは気持ちよかったです。今、思い出しま
した。

シンセの音が生きてると言えばDIGITAL EXPRESSという
ハイチのバンドのリーダー、DIGITALがうまいです。ある曲でサ
ックス的なフレーズを弾いてるんですが、音はチープだけれど本当に管
楽器のように聞こえる。この人はSWEET MICKYのアルバムに
もよく参加してました。

371 :360/359/342/326(再履修者) :03/04/29 00:19 ID:9pthIFRl.net
4/27&28の2日間、ミジック・ミジックが出演のジョイント・コンサートの開催日でした。
>>301参照)わたしは両日とも仕事の都合で行けなかった・・・・。
せめてラティーナあたりの音楽誌でレポートが載ってくれればなぁ。
ところで、ミジック・ミジックのケケ・ベリゼールとファブリス・ルージェが
ジャクー・ミジックのメンバーとして記述されているレコードがあるのです。
>>51のリンク先、レコード・リストの上から20番目より↓抜粋。

Jacqueline Denis & Zekle/Album Compilation 2 (Claude Marcelin, Djakout Mizik)
(Melodie Makers SHAP 1005). 1989

シャップ・ミュジックのミュージシャンのコンピレーションのようで、
ジャケットの表を見る分には、正しくは“Shap Album Compilation 2”という題で
あるように思えます。 ちなみに、このアルバムにおいてクロード・マルセランは、
ソロ名義での楽曲提供で、ジャクー・ミジックのメンバーとしては一切、名前がありません。
そして同じ年、ミジック・ミジックとしては“Farinay”という作品が出てまして、
>>51のリンク先の真中あたり、Mini All Stars の2つ次を参照)
これがデビュー・アルバムのようです。
そのあたりの経緯は↓ここが参考になります。
http://www.mizikmizik.com/about.htm
http://www.heritagekonpa.com/archives/Djakout%20Mizik.htm

以上から、ジャクー・ミジックは不定形ユニットとして始まり、
後にクロード・マルセランの加入によってバンドとしての形態が固まった、と
いう風に私は解釈しているのですが、ミジック・ミジックと初期のジャクー・ミジックとが
なぜ共通のメンバーをもって併存していたのかは、今のところわかりません。
そしてまた問題なのは↓現在のジャクーのサイト。
http://www.djakout.com/
過去のことなど忘れた、ということなのでしょうか、
上記2番目のサイト(heritagekonpa.com〜)と重なる記述があると思いきや全然ないわ、
ディスコグラフィーに“La Familia”以前のアルバムの紹介がないわ、で、
なんでだろ〜♪

372 :ギョウザ飯店:03/04/29 08:56 ID:???.net
>再履修者さま

貴重な情報ありがとうございます。まずゼクレというのはエムリーヌ・ミッ
シエルの2ndの実質的なサポート・バンド、僕もおもしろいと思いゼクレ
名義のアルバムを買ってみましたがデニースのボーカルはちょっと頼りない。

クロード・マルセラン、ううっ私のサイド・ギターの先生。この人のリズムの
刻み方のかっこよさはもはや人間技ではないと思っていますが、チロロのよう
に話題にならないのは何故?ところでミニが出してるカリビアン・セクステット
のベスト2が入手できません。どこで買えるのか教えてください。

DJAKOU MIZIKとMIZIK MIZIKはアルバムを買ったことが
ないのですが、ネットで試聴しておや、音が似てるなと思ってましたがそういう
訳だったのですか。ところでクロードは元々助っ人ギタリストでカリビアン・セ
クステットでも正式メンバーではなかったと思います。サイトは忘れましたが、
クロード・マルセランのインタビューがあって非常に興味深く読みました。

373 :Tout-Choc Anti-Choc 教えて君 NKOLO MBOKA:03/04/29 19:16 ID:???.net
Djakout Mizik は相変わらずアマゾンのカタログでは「Septime Ciel」のみ。
ずっとカートに入ってるのだけど、値下がりを待ってレジ前で待機中。(笑)
Mizik Mizik にいたっては、来日したというのに一枚も存在してない。(泣)
ところで誰もMizik Mizik に行ってないのですか?
どなたかのライヴ報告を待ってます。

374 :ギョウザ飯店:03/04/30 22:12 ID:???.net
www.kompamagazine.com/interviews/claude_marcelin.htm

というのが僕の言ったインタビューです。今はまだグーグルの
キャシュで読めるので今のうちに。ちなみにクロードはジプシ
ーズからロベール・マルティーノが抜けたところからプロにな
ったんですね。オレはリズム・ギターに命をかけてるみたいな
発言もありおもしろい。ちなみにこのインタビューではカリビ
アン・セクステットを抜け現在はジャクーのクロードと呼んで
います。私はファイルを保存しましたのでとりあえず安心。

>ボノボさま  地方在住者に交通費払ってMIZIK MIZIK
に行けというのは酷というもの。ここはララ満さまの報告を待ちまし
ょう。あっ、ララ満さま、別に圧力をかけてるわけではないので気に
しないで下さい。

375 :動画直リン:03/04/30 22:18 ID:gc0p2FG3.net
http://homepage.mac.com/hitomi18/

376 :ララ満(勉強中) ◆fW2RumBaCA :03/04/30 22:33 ID:???.net
>Tout-Choc Anti-Choc 教えてくん NKOLO NBOKAさま
>ギョウザ飯店さま
>MIZIK MIZIK
どうやら抽選に外れたみたいで、まだ招待状が届きません。( ´・ω・)ショボーン

377 :ギョウザ飯店:03/04/30 22:58 ID:???.net
>ララ満さま

それは残念。誰かコンサート報告をしてくれればいいのに。

ところでクロードのインタビューを読みなおしてたら彼はゼクレ
の助っ人だったこともあるんですね。またジャクーと並行してテ
イク5という自分のプロジェクトを進めたとあるからやっぱり助
っ人としてジャクーに雇われた?

378 :ララ満(勉強中) ◆fW2RumBaCA :03/04/30 23:07 ID:???.net
>ギョウザ飯店さま
インタビュー、ここでもキャッシュしてありました。
キーワードハイライトがないので、どうぞ。
http://web.archive.org/web/*/http://www.kompamagazine.com/interviews/claude_marcelin.htm

379 :ギョウザ飯店:03/05/01 17:10 ID:???.net
掲示板作りました。CD着きました。でも購入フォームが
まだできてません。

380 :ギョウザ飯店:03/05/03 12:34 ID:???.net
>ララ満さま  

ありがとうございます。実は掲示板を作ったのも1つはそういうインタ
ビューの中身の紹介とかしようかなと考えたのです。ここらあたりは著
作権がらみでトラブルが起きる可能性があるのでエッセーでは書けない
という事情があります。

381 :Tout-Choc Anti-Choc 教えて君 NKOLO MBOKA:03/05/09 00:53 ID:6di/UDUv.net
KONPAGOLD
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005YEHW/250-1950685-6695409
ジャケ(速攻)買いしそうでしたが、グッとこらえてカートに収めたまま。
今、こっちにお金が回りません。(w

382 :アフロ・タヌキ:03/05/09 22:19 ID:???.net
>TCAC−NMさま

コンパゴールドはVOL.3まで出ていて僕の試聴した限り
VOL.2が良いようです。これにはMIZIK MIZIKも
DJAKOUT MIZIKも入ってますし、僕の好きなNYAS
やスイート・ミッキーの曲も入ってます。ただし僕はどれも買ってな
いので責任持ってはVOL.2が良いとは言えませんが。VOL.1
は選曲少し古め、VOL.3は新しすぎてついていけないと感じました。

383 :ララ満(勉強中) ◆fW2RumBaCA :03/05/09 22:46 ID:???.net
>TCAC-NMさま
ジャケットとタイトルだけで買ってしまいそう。

>アフロ・タヌキさま
関係ないんですが、ようやくエメリーヌ・ミッシェル/フラーム買いました。
もう少しアコースティックだともっと好みだったのですが、とてもマレーーーンベで
Reraxin'な一枚ですた。
明日も天気だろう、という気分になりますね。

384 :アフロ・タヌキ:03/05/10 08:33 ID:???.net
>ララ満さま

アフロボサと言う名前でやりたかったことの1つはそのフラム(炎と
いう意味のクレオール語)のような音の再現です。どっかにエムリー
ヌのインタビューがあったので探して見ましょう。フラムで主にギタ
ーを弾いてるのはクロード・マルセラン、キーボード、ベース、ドラ
ムスはゼクレのメンバーというわけでつながるのです。ちなみにこの
ころからDJAZZが始まったと思います。


385 :ララ満(勉強中) ◆fW2RumBaCA :03/05/10 12:27 ID:???.net
>アフロ・タヌキさま
>アフロボサと言う名前でやりたかったことの1つは〜ような音の再現です。
道理で。コレ聴いてみて似た感じだな、と思いました。

検索してみました。HPのほうは既出でしたっけ?
エメリーヌタンのHP
http://emelinemichel.homestead.com/Home.html
KOMPAマガジンのインタビュー
http://www.kompamagazine.com/interviews/emeline_michel.htm

386 :Tout-Choc Anti-Choc 教えて君 NKOLO MBOKA:03/05/10 13:15 ID:???.net
>>382-383
http://www.checkoutcds.com/music/cgi-bin/band.php?BandID=45&CDID=cd0324
KONPAGOLD、I もいいけど、II のジャケもいいですなあ〜。(w
III はイマイチかな?
ただ、II も III もアマゾンにないのですね。(泣
II に入ってる Septieme Ciel (Djakout Mizik) は、今やコンパの私的定番曲です。

ところで、KONPA なのか?COMPA なのか?この表記の件、どなたか・・・

このページ内では、ボレロのやつとか気になるです、ハイ。
3曲目って、「渚のボードウォーク」では??

387 :アフロ・タヌキ:03/05/10 13:24 ID:???.net
>ララ満さま
>似た感じ、ううっ、それはうれしい。ララ満さまをMMの
編集長にする運動を始めよう。

www.emelinemichel.comは誰かがすでに居座っていてエムリー
ヌがそのドメイン引渡しを求めているという記事を昔、読みま
したが結局あきらめたんですね。www.africasounds.comをやっ
てるCharles Fullerも彼女の大ファン。

このインタビューもおもしろい!

388 :ララ満(勉強中) ◆fW2RumBaCA :03/05/10 13:45 ID:???.net
>>386
も、、萌え〜
ヤバイ。アマゾンに注文してしまいそう・・・

>>387
コンゴやハイチならMMよりBMRでわ?
エムリーヌのクレジットも確認しなかった漏れが務まるわけないですけど。

ところで、コンパ・マガジンを眺めていたのですが、ここの左下に居る
「Dream Team」ってVictoria Eleison DTDBの造反組のDream Teamすかね?
http://www.kompamagazine.com/haitianflag.html

389 :アフロ・タヌキ:03/05/10 19:17 ID:???.net
>ララ満さま

謎ですが、多分ハイチ風ラガのグループだと思います。ただ昔コンパ
のアルバムを聞いてたらKWASSA KWASSAと掛け声がかか
ったこともあるのでエメネヤあたりが出ても個人的には不思議ではあ
りませんが。


390 :bloom:03/05/10 19:21 ID:RMcaFLwq.net
http://homepage.mac.com/ayaya16/

391 :371/360/359/342(再履修者) :03/05/13 06:48 ID:???.net
>>389の文を読んで、ふふっ、この事↓を指しているのだなと思われ。(?)

Dのクワサ・クワサは一応はオリジナルという事になっているが、(中略)
逆に80年代のビクトリア・エレイソンの曲にはヘイシャン・ミュージックから
パクったメロディーがよくあった。 (中略)実は“クワサ・クワサ”の掛け声が
出てくる80年代前半のアルバムがヘイシャン・ミュージックにもありまして・・・・・・。
これは各自調べてみて下さい。 クワサ・クワサ、ハイチ起源説。
ソノ・ディスク系列のレーベルにはアフリカに出稼ぎに出ているハイチの
バンドのレコードとかもリリースされていたので、そのルートを考えると
あながち考えられない事ではないのだが。

以上、P-VINE配給盤 “ディキシー・バンド/ソリッド・グルーヴ” 解説文より。
※参考HP⇒http://www.minirecords.com/music2.asp?album_id=1209
ソリッド・グルーヴ(原題:LAKININANA)は1990年の作品ということで、
かなりズークを意識してしまう仕上がり。これをズーコンパと呼ぶ。(?)
対して>>354にあったファイル、これは恐らく’80年代ものでしょう。
どのアルバムの曲かは判らず。 いつか、この盤に巡り遭えますように。
「クワサ・クワサ」の掛け声が聴ける曲にも、そのうちに。
Coupe Cloue あたりのアルバムかな?(てきとう)


追記 :
「ラキ・ラキ・ムーン」で連想したのが↑“LAKININANA”だったが、バリ島とな?

392 :ララ満(勉強中) ◆fW2RumBaCA :03/05/13 20:47 ID:???.net
>再履修者さま
お久しぶりです。
ほえ〜。コンパとルンバの関係、面白いですね。
>逆に80年代のビクトリア・エレイソンの曲にはヘイシャン・ミュージックから
>パクったメロディーがよくあった。
”よく”というのがとても気になります。聴く楽しみが増えたというものでしょうけど、
どれとどれ、とわかっていれば優先狙い撃ちしたいのですが・・・
思い当たるところがあれば、ご教授くださいませんか?(タヌキさま、TCAC−NMさまも)

393 :アフロ・タヌキ:03/05/13 23:02 ID:???.net
>再履修者さま

鋭い指摘にたじろいでおります。ただ、出稼ぎバンドに関しては
むしろコンゴからハイチの方が多かっただろうと思います。何故
ならキンシャサで1枚もハイチのアルバムが売られているのを見ま
せんでした。むしろSimon Juradというズーク寄りの人
のアルバムはよく見ましたね(1983年時点)。クペ・クルエではな
いです。何故なら私はあの人のアルバムを買った事がない!

非常にあいまいな記憶で申し訳ないのですがNYASのギタリストの
マカリオスは実はリンガラ・ギターもうまくて彼が参加した割といい
加減なセッション・アルバムでKWASSAを聞いたような記憶があり。
後、システム・バンドだったかな?

ところでランガ・ランガ・スターズがブラジル公演を行った時大変な
騒ぎになったそうですがLLSがブラジルで受け入れられるというの
も不思議な話です。もうここまで来るとアフロ総合スレを立てるしか
ない?

394 :アフロ・タヌキ:03/05/13 23:11 ID:???.net
>392 ララ満さま

エメネヤの初期の名作にジャマイカというのがありますが、アルバム
「キンピアトゥ」あたりからカリブを意識したという可能性はありま
す。

395 :Tout-Choc Anti-Choc 教えて君 NKOLO MBOKA:03/05/13 23:45 ID:???.net
レゲエはコンゴレは結構好きですよね。
キンでのコンセールでは、よくウォーミング・アップにレゲエ演ってたし。
>>392
とりあえず思い当たるふしはありません。
まあ、ルンバ・ロック・スレからの流れで生まれたスレなので、いい話だあー。(w

396 :Tout-Choc Anti-Choc 教えて君 NKOLO MBOKA:03/05/14 20:45 ID:???.net
1971年のこと、ザイコ・ランガ・ランガにドラマーとして参加してた
ビミ・オンバレが、シンガーとして一時(短期間)参加したオケの名前が
「Tabou National」
ってな話はいかがでしょうか?

397 :アフロ・タヌキ:03/05/15 06:46 ID:???.net
>TCAC−NMさま

タブー・ナショナルというのがタブー・コンボのドラマーが病気をし
た時にビミがアルバイトで叩いたバンドならすごい話です。

エメネヤとハイチに関してはデュー・タンというアルバムがあり曲も短
くリズムも軽い感じで少し他のアルバムと違ってましたが、あれがカリブ
の影響かもしれません。

398 :Tout-Choc Anti-Choc 教えて君 NKOLO MBOKA:03/05/15 21:34 ID:???.net
その話、ザイコのサイトの Discos のところ↓に出てたわけで・・・
ttp://www.zaikolangalanga.com/PortDisco.htm

399 :ララ満(勉強中) ◆fW2RumBaCA :03/05/18 00:34 ID:???.net
>タヌキ様、TCAC-NM様
どうもです。ヴィクトリア、また気付いたら教えてください。

>Tabou National
どんな音楽だったんでしょうね。
その前に、70年代のザイコはワワ以外聴いた事ないんですけど。

400 :ララ満(勉強中) ◆fW2RumBaCA :03/05/18 22:52 ID:???.net
ぐわ〜。パスワードつきになってる。

ttp://www.heritagekonpa.com/download.htm

401 :アフロ・タヌキ:03/05/20 18:13 ID:???.net
>みなさま

しばらくご無沙汰でした(スランプだった)。アンゴラ調の曲
をアップしました。ロコレはJAKIさんが叩いています。ま
たご感想などをお聞かせください。そういえばエムリーヌ・ミ
ッシェルに僕のサイトを紹介してくれた人がいて(NYの人)
ひょっとすると彼女が訪問してくれるかもしれないということ
で楽しみに待っています。詳しくはエッセーにて。

402 :名無し音楽放浪の旅:03/05/21 14:39 ID:???.net
アイドルのつるつるオマ○コが見れるサイトってあるんだね。
もちろんコラだけど。(*´Д`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/

403 :アフロ・タヌキ:03/05/21 19:14 ID:???.net
>みなさまへ

つるつるの新曲をアップしました。今度はヒップホップ調、ただし
打楽器はJAKIさんのカホンだけ、さらに始めてワウワウギター
のギターをフィーチャーした曲です。ご感想をよろしく。どっちも
丸見え、いやその全部聞けます。

404 :391/371/360/359(再履修者) :03/05/22 20:38 ID:???.net
祝♪ヘリテッジ・コンパ・フリー・ダウンロード♪再開

ところで、ゼクレ(Zekle,>>372>>377>>384参照)の曲が
1曲、公開されているのは御存知でしょうか。
“New Stuff” の更に奥のページ、“Click here to download more songs” と
書いてある所をクリックして開くところに (ぶっちゃけ↓ここだが)
ttp://music.heritagekonpa.com:8000/heritagekonpa-www/Kompa%20downloads.htm
“Amelie” という曲が公開されております。
コンパには5分超の長めの曲が多いようですが、これは3分32秒と聴きやすいもの。


405 :アフロ・タヌキ:03/05/23 19:02 ID:???.net
>再履修者さま ダウンロード再開のニュースありがとうございます。
ゼクレ他聞きたい曲は保存しないといつ消えるかわからないですね。

>みなさまへ 少し勘違いがありましたので訂正します。ハイチとコンゴの
KWASSA KWASSAの件ですが、まさに私が言ったDEUX TE
MPSを指しているのです。このアルバムはカルイラから出たときは上のタ
イトルだったのですがCDになったときにKWASA KWASAと変更さ
れたようです。(KL02からCD9601)。カルイラ盤にも小さくKW
ASAは書いてあります。ところで例によってM.S.氏の資料を読むとこ
のKWASAは一日の始まりの儀礼ダンスのようでカンダ・ボンゴ・マン他
のKWASSA(これは何というフランス語のアフリカなまり)とは違うと
あります。ところでこのアルバムは何故違って聞こえたかというとドラムス
がジュジュシェなのです(スレまたぎ)。ジュジュのドラムはパチョ・スタ
ーに比べてはねる感じが強いのでカリブ的(カリプソ?)と解釈します。

406 :Tout-Choc Anti-Choc 教えて君 NKOLO MBOKA:03/05/23 23:14 ID:???.net
ルンバ・コンゴレ(当時はザイーロワ)のクワサ・クワサは、モリで魚を突く動作
のダンスでしたね。あんなにほとんどのオケが同じダンスをするほどのダンスの
大ヒットは過去になかったはず。(と、どんどんスレ違い・・・)

407 :アフロ・タヌキ:03/05/24 07:29 ID:???.net
>TCAC−NMさま

なるほどあの時期に行かれたわけですか。ところで実はそういう風に全
てのオケが同じダンスをやるというのが衰退の始まりで、クワッサ→ス
ンダマ→ンドンボロときていきづまった?しかしコンパも90年前後、
失速したように見えて今はちゃんと復活してるから断定はできない。
アメリカ黒人も昔は色んなステップをやってたのにハッスルあたりを
最後に大きなステップの流行は消えて音楽も勢いを失ったと考えます。
(半分はBMRでの神宮さんの意見の引用



408 :山崎渉:03/05/28 12:17 ID:???.net
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

409 :ララ満(勉強中) ◆fW2RumBaCA :03/05/31 00:26 ID:???.net
おひさしぶりです。すっかり間をあけてしまいました。

>再履修者さま
ありがとうございます、元に戻ってますね。∩(・∀・)∩バンジャーイ

>TCAC-NMさま、タヌキさま
スレ違いの続きで。
あれ以来、ずっとマンハッタンにはまってます。
デュー・タンと同じ路線とエメネヤも言っているアルバムですが、
アタ・ンピアカはクラーベよりもズークに近い感じがしますね。

410 :Tout-Choc Anti-Choc 教えて君 NKOLO MBOKA:03/06/01 12:28 ID:AwnBkJtQ.net
最近買った「KING OF CALYPSO」(CAS71712)(参・エル・スールのサイト)カッタノハヤスイアマゾン
に入ってた「NOEL ANTHONY」の「DINGO LAY」って曲、
ミニ・オール・スターズの「ファースト・テイク」の一曲目とほぼ同じ曲でした。
歌詞はもちろん違うけど。オリジナルはカリプソだったようです。
このあたりの関係が面白いすねえ。

ちなみに「ファースト・テイク」は個人的コンパ1位のアルバムです。
比較対照ブツは相変わらず少ないままだけですが・・・

411 :404/391/371/360(再履修者):03/06/02 23:46 ID:???.net
>>410,TCAC-NMどの。
「ファースト・テイク」の最初の曲、唄い出しが Dingo Lay〜♪(空耳)
・・・そうですか、カリプソですか。
M.A.S.にはサルサやレゲエの曲もありますしねぇ。そんな事から、
ハイチ人がカリブで一番、音楽に対して好奇心があるとか、
貪欲だとか、ふと思ってみたりして・・・・。

そうそう、>>386の「コンパ」の表記の件ですが、
“COMPAS”がフランス語で、“KOMPA”と“KONPA”がクレオール語だったか。
“KOMPA”と“KONPA”が違う音楽だったらややこしい話なのですが、恐らくは
公用語のフランス語に対してクレオール語は話し言葉の趣きが強く、
表記が統一されていない言葉が多い・・・との事に因るのでしょう。
現在ではクレオール語も公用語になった様で、次第にまとまっていくのでしょうが、
果たして、高失業率&低識字率のハイチ共和国に、
国語についての論議を交わす余裕がどれだけあるか・・・・?

412 :Tout-Choc Anti-Choc 教えて君 NKOLO MBOKA:03/06/07 13:02 ID:???.net
では私も空耳に挑戦。
(MAS) ♪でぶえ〜〜〜お〜〜〜♪、でれれぺるぱんぱん♪
(NOEL) ♪ディンゴーレーイオー♪、ガルリドンキドーテ♪
やっぱ言語が違うので、歌詞は全然違うようです。

ところで、高失業率&低識字率のハイチ共和国、加えて世界最貧国なんて
よく言われてましたが、コンパのサイトのあの充実ぶりは一体どういうことなんでしょ?
ハイチにPCが普及してるとも思えないし、NYやマイアミあたりのハイチ人にしても
貧乏だろうからネットでお買い物をしてるともあまり思えないし、
かといって、他の民族(含む、アメリカ白人)が聴いてるとも思えないし。

413 :Tout-Choc Anti-Choc 教えて君 NKOLO MBOKA:03/06/10 18:34 ID:???.net
今週のチャートの上位にもいる sweetmicky ってコンボは、英語のサイトがあったり
するしなあー。  http://www.sweetmicky.com/
アメリカでも結構売れてるのですかね?
しっかし、買いたくなるようなジャケのアルバムが見あたらないのが玉にキズ・・・
アマゾンのカタログにも存在してないようだし・・・(w

414 :アフロ・タヌキ:03/06/11 21:46 ID:???.net
>TCAC瀬戸内ブラザーへ

スイート・ミッキーというのはMichele Marthellyと
いう歌手兼ドラム奏者のことでこの人は僕の知る限り自分のバンドは持
ってません。アメリカでもし売れてるとしたら恐らくNYやマイアミ在
住のハイチ人が買ってるのだと思います。

後、コンパのサイトが充実してるのはハイチの著作権管理がデタラメだ
からで我々には良くてもミュージシャンはどう考えてるのか?最も日本
は管理が厳しすぎるためにネットラジオもできない。ここらあたりはそ
のうちにエッセーで書きます。


415 :Tout-Choc Anti-Choc 教えて君 NKOLO MBOKA:03/06/13 18:59 ID:???.net
Le Groupe SWEET MICKY とあるし、写真には4人写ってるので、
グループ名かと思ってました。
確かに Michel Martelly, better known as "Sweet Micky" ともありますね。
当初愛称で、そのままユニット名にもなってるとか?
レゲエのバーニング・スピアーみたいなもん?

Michel Martelly とフージーズのワイクリフは仲いいみたいすね。

416 :411/404/391/371(再履修者):03/06/13 23:38 ID:???.net
おなじみ www.heritagekonpa.com/download.htm でのスィート・ミッキーの隠しファイル発見。
FREDYという人のところにmp3ファイルがひとつ紛れています
Konpa → Fredy → Philone(Download Song の方)とクリックすると、あらら・・・・。
それのファイル名での曲名表記では Micky_OuFemMouinMal となっていますが、
公式サイトの試聴曲で確認してみたら、“Micky's Rara”であることが判明。
“Ou Fem Mouin Mal”は、アルバム“Amba Rad La”に同時収録の別曲。・・・・おいおい。

スィート・ミッキーの経歴は↓こちらも参考に。
http://caribbean.halloffame.tripod.com/Michel_Sweet_Micky_Martelly.html
ここの冒頭で、カーボ・ヴェルデ諸島の歌手、セザリア・エヴォラに影響されたと
いったくだりの記述がありますが、この人は旧ポルトガル領アフリカの音楽の話題には
欠かせない人なのでしょうか。その辺、フォローできる方は是非とも・・・・。
ヘイシャン・トルバドゥール1巻(2巻目も国内盤新発売)の2曲目、
「そのやり方はダメ 」 Pa manven fanm nan (Saudage) ・・・が彼女の曲のリメイクとの事。

417 :名無し音楽放浪の旅:03/06/15 08:02 ID:???.net
>世界最貧国
話を戻してすみません。素朴(すぎ?)な疑問。
コンゴよりもハイチの方がホーンセクションの入った楽団が多かったのは何故でしょ?
キューバとかから流れてきたんでしょうかね。

>ハイチの著作権管理
オフィシャル録音のコピーが海賊盤で作られている、という話を昔読んだ記憶が。
あまり厳しすぎてもつまらないですが、安い海賊盤の方が売れてしまい演奏者に
お金が入らないのは気の毒です。(中古盤でも変わらないか・・・汗)
トロバドール、この夏ブレイクするといいですね。

418 :コンパ化停止中 ◆fW2RumBaCA :03/06/15 08:09 ID:???.net
417は漏れでした。

419 :アフロ・タヌキ:03/06/16 19:31 ID:???.net
>415  ひょとすると今は自分のバンドを持ってるのかも
知れません。90年代に僕が買った数枚は全部スタジオ・ミュー
ジシャン起用だったのですが。

420 :TCAC-NM:03/06/16 19:31 ID:???.net
こんなサイトがありました。
http://www.ma.ccnw.ne.jp/zoiyoi/


コソーリスレチガイ、コンバ化様、ラジオスレを見てね。24時間限定。

421 :アフロ・タヌキ:03/06/16 19:39 ID:???.net
>416 お久しぶりで。アルバムの名前を忘れましたが
彼が野球帽をかぶって黄色いTシャツとジーンズで壁にも
たれてるCDではエヴォラの曲をカバーしてます。しかも
通常録音の曲とスタジオ・ライブの長いバージョンと2つ
入っていました。エムリーヌもエヴォラのコンサートを見
てクレオール語で歌いつづけることを決心したと言ってま
したしよっぽどハイチ人の心に響くのでしょう。アンゴラ
とかのスレは立てたいんですけど、何しろ発売されてるア
ルバムが少なすぎるということで誰かが立てられたらサポ
ートはおしみませんが。

419 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200