2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

○○○ヘイシャン・ミュージック●●●

611 :608/607/598/595(再履修者):04/04/24 17:56 ID:???.net
>>609,教えて君どの。
“BREAK THE CHAIN”の国内発売元はヴィヴィド・サウンドだそうです。

ララ・マシーン/ブレイク・ザ・チェイン 
シャナキー〔ヴィヴィド〕VSCD8005 1993年6月25日発売

Web検索では出てこなかったので、古いミュージック・マガジンで調べました。
1993年8月号で紹介されましたが↓こう書かれているので、ご注意を。
「日本語解説として、ジャケットに印刷されている英語解説を訳したものが
付いているのだが、これは読まない方がよい。固有名詞の読み方もひどいし、
人々がトントン・マクートを支持した結果、民主主義が実現した、なんて
とんでもない訳が付いている。」

私は輸入盤で入手しましたが、別にこの事を気にしたわけではなく、
1992年12月号のララ・マシ−ンやブークマンのインタビュー記事を読んで
早めに買い求めた次第。 しかし、記事掲載後半年遅れの国内発売決定は
妥当なタイミングなのか?・・・ どうもブークマンはじめフレンチ・カリビアンの
メジャー国内盤は総じて発売決定が遅かったような印象がしますが、さて。
「ハイチ音楽をてがけて利益をあげたところは」(>>44)無い理由の一因か?
と、いうわけで、国内盤ヘイシャンの売上には大して貢献していない、この私。
・・・ とか言いつつ、ミニ・レコードのPヴァイン盤に関しては、ミニ盤自体が
レア・アイテムなのもあってか、国内盤で初見→購入という流れで
比較的その多くを入手していますが ・・・・。

419 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200