2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

Eurovision Song Contest

1 :名無し音楽放浪の旅:2009/02/24(火) 03:00:17 ID:???.net
MOSCOW 2009

今年は5月12,14,16日です。

160 :名無し音楽放浪の旅:2012/05/06(日) 15:39:04.16 ID:NgtZyftf.net
スウェーデン、エストニア、ルーマニア、アイスランド、デンマークが好きです!!

161 :名無し音楽放浪の旅:2012/05/07(月) 10:56:58.30 ID:???.net
クラシック音楽の登竜門EYM今週金曜開催
ttp://www.youngmusicians.tv/

162 :名無し音楽放浪の旅:2012/05/08(火) 22:56:33.74 ID:???.net
スウェーデンまた3位とか惜しいトコで終わるんだろうね

163 :名無し音楽放浪の旅:2012/05/10(木) 21:04:27.31 ID:jUa9w4Uw.net
クラシック音楽の登竜門EYM決勝兼ウィーン芸術週間オープニング
Central European Time (CEST – Central European Summer Time)
http://www.timeanddate.com/library/abbreviations/timezones/eu/cest.html
Friday, May 11 21:20
日本では、7時間後 翌日午前4時20分から
ttp://www.eurovision.tv/esctv/main?program=52573

164 :名無し音楽放浪の旅:2012/05/17(木) 02:30:11.59 ID:???.net
来週の準決勝sopで見ようと思うけど
TVRって何番なんだ?

165 :名無し音楽放浪の旅:2012/05/19(土) 11:25:03.87 ID:???.net
2nd rehearsalは全部は公開しないのか

166 :名無し音楽放浪の旅:2012/05/22(火) 04:05:08.44 ID:h6BeRs4v.net
ageてけ

167 :名無し音楽放浪の旅:2012/05/22(火) 19:32:55.04 ID:???.net
いよいよ明日の4時か。
俺は早起きして見るよ

168 :名無し音楽放浪の旅:2012/05/22(火) 22:01:36.81 ID:EWEW1+fq.net
今年から興味持ったんだが、これって生でネットで見れるの?
どこで見れるのかな?

169 :名無し音楽放浪の旅:2012/05/22(火) 22:10:44.32 ID:EWEW1+fq.net
と思ったらここで見れるのか。失礼しました
http://www.eurovision.tv/esctv/future/?program=47113

170 :名無し音楽放浪の旅:2012/05/23(水) 01:54:58.44 ID:???.net
実況スレ、どこに立てればいいんだ?

171 :名無し音楽放浪の旅:2012/05/23(水) 03:01:38.52 ID:cSNfdej4.net
一年振りにここに来たけど、前のが残ってたんでびっくりw
さて、そろそろですな

172 :名無し音楽放浪の旅:2012/05/23(水) 03:02:52.88 ID:???.net
実況スレ、芸能chでいいの?

173 :名無し音楽放浪の旅:2012/05/23(水) 03:25:14.83 ID:cSNfdej4.net
実況するほど人がいるかどうか…
しかも準決勝だしね

174 :名無し音楽放浪の旅:2012/05/23(水) 03:44:38.18 ID:???.net
実況するなら是非参加したいです

175 :名無し音楽放浪の旅:2012/05/23(水) 03:46:07.05 ID:???.net
ここで実況してはまずい

176 :名無し音楽放浪の旅:2012/05/23(水) 03:49:03.33 ID:???.net
芸能chに建てたから移動

eurovision2012 総合
ttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/dancesite/1337712506/

177 :名無し音楽放浪の旅:2012/05/23(水) 06:01:00.12 ID:rCEGWcWB.net
エ ウ ロ ネ ウ ロ 追 悼 会

178 :名無し音楽放浪の旅:2012/05/23(水) 06:07:56.03 ID:???.net
トラァ〜アイ ノットゥビ ヒェルメティック
はっっははははははははぁ〜

179 :名無し音楽放浪の旅:2012/05/23(水) 06:28:56.41 ID:HoYAS2fb.net
オーストリアのラップ空耳ではやりそうだな。

勃起 見て 勃起 見て ブンブン ! Get your チンチン!

としか聞こえません。

180 :名無し音楽放浪の旅:2012/05/23(水) 06:35:03.41 ID:???.net
>>179
聞いてみたいw
youtubeにある?

181 :名無し音楽放浪の旅:2012/05/23(水) 07:12:01.29 ID:???.net
>>180
http://www.youtube.com/watch?v=vdxrOxR__W8

182 :名無し音楽放浪の旅:2012/05/23(水) 07:19:28.75 ID:???.net
ウワサ ABUがTV Song Festivalとやるときいて(ry
ttp://www.abu.org.my/Programme-@-ABU_TV_Song_Festival.aspx

183 :名無し音楽放浪の旅:2012/05/23(水) 21:56:23.52 ID:???.net
来年の暫定日程
SF:14日・16日、GF:18日

184 :名無し音楽放浪の旅:2012/05/24(木) 03:40:44.94 ID:???.net
Eurovision準決勝 反省会
ttp://live.nicovideo.jp/gate/lv94175787

185 :名無し音楽放浪の旅:2012/05/25(金) 01:42:06.15 ID:???.net
Jedward、決勝でもトリに近いとこ引いたぞw
優勝あるで

186 :名無し音楽放浪の旅:2012/05/25(金) 03:24:53.27 ID:5j7kEYOZ.net
Jedwardのリハーサル映像見ましたが、バックコーラスの声を絞ると、なかなか厳しいものがありましたw

187 :名無し音楽放浪の旅:2012/05/25(金) 03:37:37.61 ID:???.net
>>176に移動

188 :名無し音楽放浪の旅:2012/05/25(金) 03:55:52.18 ID:???.net
2ch鯖移転で実況鯖が重いね

189 :名無し音楽放浪の旅:2012/05/25(金) 06:08:14.98 ID:5j7kEYOZ.net
今日の集計中のパフォーマンス、つまらんかった
民族音楽や舞踊でもいいから、アゼルバイジャンならではのがみたかったなー

190 :名無し音楽放浪の旅:2012/05/25(金) 09:00:26.92 ID:???.net
鯖移転ってそれ違うぞ、2chの監視鯖だけ移転だ
最近重いのはルーターか何かがぶっ壊れただけだ

191 :名無し音楽放浪の旅:2012/05/25(金) 17:10:14.88 ID:???.net
落ち着いて振り返ってみるとベラルーシが落ちたのが残念だ

192 :名無し音楽放浪の旅:2012/05/25(金) 17:37:45.42 ID:arcJpofG.net
どこが優勝しそう?

193 :名無し音楽放浪の旅:2012/05/25(金) 18:27:53.41 ID:dwms3hgl.net
>>192
スウェーデン ルーマニア モルドバ 

194 :名無し音楽放浪の旅:2012/05/25(金) 21:16:46.26 ID:iQC5pnOg.net
落選組では、ラトビアとブルガリアがざんねんだったな

準決勝の組み合わせ、かなり偏ってない?
ルーマニアとモルドバ、ギリシャとキプロスといった関連の強い国がファーストで、旧ユーゴのモンテネグロ以外がセカンドだし
あまり潰しあいにならなかったから余計にそう思うのかも

195 :名無し音楽放浪の旅:2012/05/26(土) 00:04:40.37 ID:???.net
開催地域びいきなんて今更だろ

196 :名無し音楽放浪の旅:2012/05/26(土) 10:02:22.96 ID:???.net
GF中継ご案内27日朝4時〜7時半くらい
ttp://www.eurovision.tv/esctv
ttp://baku.soviet.tv/
ttp://www.livetv.az/itv/
ttp://www.rtve.es/television/eurovision/directo/
ttp://www.songfestival.nl/
覗き見 ttp://static2.orf.at/tv/images/orf1.jpg

197 :名無し音楽放浪の旅:2012/05/26(土) 11:00:55.99 ID:1YdWZMTd.net
>>193
ルーマニアとスウェーデンは良いと思うよ
ロシアのおばさん達を今日動画で見たけど
あれは・・・・って感じだった

198 :名無し音楽放浪の旅:2012/05/26(土) 14:29:57.25 ID:gXpqmqwO.net
ここに登場してくるアーティストって国内では
かなりの人気の人達多いの?日本でいうAKB的な
国民的アーティストみたいな

199 :名無し音楽放浪の旅:2012/05/26(土) 20:51:54.80 ID:???.net
スウェーデンに12点

200 :名無し音楽放浪の旅:2012/05/26(土) 22:03:28.52 ID:QmjFkdp3.net
>>197
ロシアのおばあちゃんたちのときが一番会場盛り上がってたけどね。
純粋にみんな応援してる感じですげー平和してて涙でたわ。

まぁ1位はないけど。

スウェーデンが本命だとしたら時点でルーマニア。
ダークホース的存在が デンマーク モルドヴァ アイスランド マルタ エストニア リトアニア 5大国 かな。

201 :名無し音楽放浪の旅:2012/05/27(日) 00:02:06.92 ID:l6yK9Nzh.net
>>198
国によって選考が異なるんだろうけど、予選を勝ち抜いてるからやっぱり人気者が多いんじゃない?
そのせいか、基本的に若いグループが多いように思う
貫禄のある歌手も出る国もあるけど、それもユーロビジョンの彩りの一つって感じ。おバカソングもw

今年は、スウェーデンやルーマニアあたりが優勝候補かな〜
あと、2回目のJedwardも人気ある?キプロスも面白いかな?
個人的には、ボスニア ハンガリー エストニア アイスランドあたりに期待したい


202 :名無し音楽放浪の旅:2012/05/27(日) 02:58:25.05 ID:???.net
ここの連中、曲名で語らないから困る
This is the nightとShould've better knownが好きです

203 :名無し音楽放浪の旅:2012/05/27(日) 03:36:50.96 ID:???.net
始まる
>>176に移動

204 :名無し音楽放浪の旅:2012/05/27(日) 04:39:51.82 ID:UTOlhlGr.net
ここか?

205 :名無し音楽放浪の旅:2012/05/27(日) 05:29:57.96 ID:jq1TCtkQ.net
むさい男どもの後だと清涼感を感じるw

206 :名無し音楽放浪の旅:2012/05/27(日) 07:07:34.46 ID:J1gHc//N.net
スウェーデンかぁ

207 :名無し音楽放浪の旅:2012/05/27(日) 07:18:21.84 ID:J1gHc//N.net
5回目の優勝 スウェーデン
 メロディーフェスティバーレンも来年から新会場だし
 丁度間に合うな。

健闘したなぁ ロシア 最高・・・・・・・・・齢

208 :名無し音楽放浪の旅:2012/05/27(日) 07:30:21.62 ID:WaP6Le0u.net
こっちのスレでも

嬉しいけど、じゃあ去年エリック・サーデ優勝させてよって感じ。

209 :名無し音楽放浪の旅:2012/05/27(日) 07:45:16.31 ID:WxnnvXPn.net
圧倒的な優勝だった
自国で厳しい予選を戦ってるだけあるね

210 :名無し音楽放浪の旅:2012/05/27(日) 07:52:06.63 ID:???.net
来年はUEFA Women's Euro 2013にバンディ世界選手権、それに世界アイスホッケーにユーロビジョン
チョー忙しすぎるなw by SVT

211 :名無し音楽放浪の旅:2012/05/27(日) 07:52:41.71 ID:???.net
ロシアのsop、ロシア2位が嬉しいのかまだ中継してるぞwww

212 :名無し音楽放浪の旅:2012/05/27(日) 13:24:05.31 ID:pkifo5Pi.net
>>208
エリックサーデとロリーンじゃ差がありすぎない?
今回のロリーンは正直頭抜けてたな。

213 :名無し音楽放浪の旅:2012/05/27(日) 13:29:36.20 ID:pkifo5Pi.net
FinalのLoreen。Semi Finalで緊張でがっちがちで音はずしてたから心配してたけど、
序盤ですこしニコっとした瞬間これは勝ったと思った。
FinalのパフォーマンスはSemiFinalとくらべものにならないくらいよかった。
優勝した後のパフォーマンスの動画も探してるんだけどどっかにないかな?

http://www.dailymotion.com/video/xr4z3l_loreen-euphoria-suede-live-eurovision-2012-final-hd-720p_music#

214 :名無し音楽放浪の旅:2012/05/27(日) 17:28:37.16 ID:???.net
>>213 つ 4:00あたりから
ttp://www.youtube.com/watch?v=pDCxI12pEwQ

215 :名無し音楽放浪の旅:2012/05/27(日) 19:19:15.54 ID:???.net
>>211
TBSのニュースでもやってた、全員70歳以上、これからジャガイモを植えなきゃ。
で、優勝のロリーンは一瞬。

216 :名無し音楽放浪の旅:2012/05/27(日) 22:26:34.36 ID:???.net
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/dancesite/1337712506/564-594
を集計しなおしてみた。それぞれ12点、10点、8点を有効票としてカウント。総投票数8名

ルーマニア 40: 12+10+10+8
アイルランド 30: 12+10+8
ギリシャ 22: 12+10
ロシア 20: 12+8
キプロス 20: 10+10
アゼルバイジャン 12: 12
デンマーク 12: 12
マケドニア 12: 12
ハンガリー 12: 12
トルコ 10: 10
ノルウェー 10: 10
フランス 8: 8
ウクライナ 8: 8
スウェーデン 8: 8
エストニア 8: 8
アルバニア 8: 8

日本の投票結果はルーマニアに12点、アイルランドに10点、ギリシャに8点、
ロシアに7点、キプロスに6点、アゼルバイジャンに5点、デンマークに4点、
マケドニアに3点、ハンガリーに2点、トルコに1点。

217 :名無し音楽放浪の旅:2012/05/28(月) 01:20:23.78 ID:???.net
ロシアのおばあさん歌姫準優勝 欧州コンテスト 2012年5月27日
 
 【モスクワ共同】70歳代の女性を中心に結成されたロシアの音楽グループ「ブラノボ村の
おばあさんたち」は26日、アゼルバイジャンで開催された欧州のポップ音楽コンテスト
「ユーロビジョン」決勝にロシア代表として出場、2位となる大健闘を見せた。
 
 ロシアメディアによると、国内外で人気者になった歌姫たちは来月、モスクワ都心の「赤の広場」で
歌うことが決定。外国からも公演依頼が来ているが、メンバーは、今はジャガイモの害虫駆除など
自宅の畑仕事の時期なので、落ち着いたら世界を回りたい意向だ。
  ttp://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012052701001950.html

218 :名無し音楽放浪の旅:2012/05/28(月) 04:25:32.34 ID:???.net
Get sports前のニュースでもやってたわおばあちゃんたちwww

219 :名無し音楽放浪の旅:2012/05/28(月) 13:37:16.44 ID:???.net
>>211
ロシア人は高画質な動画を配信してくれる人が多いから好きだな

220 :名無し音楽放浪の旅:2012/05/28(月) 13:43:31.92 ID:???.net
>>216
ID出ない板の集計って意味あんの?
それでもIP変える奴もいるからID出る板でも意味無いけどw

221 :名無し音楽放浪の旅:2012/05/28(月) 13:48:14.13 ID:???.net
>>215
話題性に富んでるからな
若いだけでは意味無いよ
障害者で優勝ならトップ扱いだろう

222 :名無し音楽放浪の旅:2012/05/28(月) 13:52:31.12 ID:???.net
>>201
日本で例えるなら仮装大賞みたいなもんか
個人的にはアレ嫌いだけど

223 :名無し音楽放浪の旅:2012/05/28(月) 22:14:15.41 ID:???.net
>>217
結構あのばあちゃん達、芸能活動にもやる気があるんだ
教会のためとはいえ、ちょっと意外な気がした
楽しかったとけど、まぁ企画もんだよね

224 :名無し音楽放浪の旅:2012/05/29(火) 09:15:52.64 ID:v8X57smj.net
東欧音楽は日本でももっと紹介されてもいいと思う

225 :名無し音楽放浪の旅:2012/05/29(火) 12:41:15.83 ID:a2Qs8buL.net
224 どんなのがおすすめ? なじみがない ジプシー?

花 不買 王    
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1338240098/


226 :名無し音楽放浪の旅:2012/05/29(火) 22:04:18.87 ID:???.net
やっとゲット 
ttp://thepiratebay.se/torrent/7293326/Eurovision_Song_Contest_2012_(1st_Semifinal)_720p
 
なかなかイイ。

227 :名無し音楽放浪の旅:2012/06/02(土) 20:01:00.67 ID:???.net
今回のブルーレイ買うか

228 :名無し音楽放浪の旅:2012/06/04(月) 03:43:38.78 ID:???.net
リージョンコードフリーの機械?
 
年々、拾い物も質が向上した。今年のは中々の画質。
各国のPCの性能やネット事情が毎年進歩したと感じた。
ルスラナのワイルドダンスの頃は、データサイズの割りに低画質だった。
 
 Eurovision.Song.Contest.2012.Semifinal1.x264.720p.DTS.5.1-aB.mkv (6.51 GB)
 Eurovision.Song.Contest.2012.Semifinal2.x264.720p.DTS.5.1-aB.mkv (5.74 GB)
 Eurovision.Song.Contest.2012.Grand.Final.x264.720p.DTS.5.1-aB.mkv (10.0 GB)
 
ネットライブと同じ動画なので、各国の解説が入っていないので静か。
イギリスやスペイン版は、うるさ過ぎ。
やっと見終わったが、今回の会場は新設だったんだな。更地からのコマ撮り。
会場外観の照明も各国の国旗カラーに合わせてアレンジしてあった。
ヨーロッパの経済危機で心配だったが、まぁ、明るく出来て良かった。
ドイツの時は屋内サッカー場に設営するコマ撮りがあった。 
来年は、去年出来たばかりの会場。
ESCのカメラチームもスウェーデンだろうし、メロディーフェスティバーレンの流れ。
毎年、ご近所さんへのポイント付与とは言え面白い。

229 :名無し音楽放浪の旅:2012/06/04(月) 16:12:54.60 ID:qTtXOk4g.net
LOREENが今週の全英チャートで3位を獲得
06/09付け最新公式UKチャート

SINGLES
1. (N) FEEL THE LOVE -- RUDIMENTAL FT JOHN NEWMAN  ※初のチャート・イン。クラブ系ユニット。
2. (1) WE ARE YOUNG -- FUN FT JANELLE MONAE
3. (85) EUPHORIA -- LOREEN  ※初のチャート・イン。2012 EUROVISION SONG CONTESTの優勝曲。スウェーデンのシンガー。
4. (N) WHEN SHE WAS MINE -- LAWSON  ※初のチャート・イン。ポップ系バンド。
5. (3) CALL ME MAYBE -- CARLY RAE JEPSEN
6. (6) WHERE HAVE YOU BEEN -- RIHANNA
7. (5) TOO CLOSE -- ALEX CLARE
8. (4) R.I.P. -- RITA ORA FT TINIE TEMPAH
9. (8) DRIVE BY -- TRAIN
10. (2) CHASING THE SUN -- WANTED

84位から急上昇ということみたい

230 :名無し音楽放浪の旅:2012/06/04(月) 20:50:48.99 ID:YWyMJIh7.net
Eurovisionで優勝してもその後ワールドスターになるのは少ない
フィンランドのLORDIやドイツのLENAは自国である程度活躍はしているけど

231 :名無し音楽放浪の旅:2012/06/09(土) 19:00:38.76 ID:y5cD6rpt.net
ユーロビジョンの代表的番組
ユーロビジョンソングコンテスト
ジュニアユーロビジョンソングコンテスト
Musikantenstadl(ドイツの民俗音楽など紹介する番組)
ユーロビジョンヤングミュージシャンズ
サーカスショー
EBUこどもドラマシリーズ
ttp://www.ebu.ch/en/eurovisiontv/home.php

232 :名無し音楽放浪の旅:2012/07/08(日) 20:47:22.86 ID:eJpmCS18.net
来年はマルメで開催すると明言したのはSVTのボスエヴァ・ハミルトンだった。
ttp://www.eurovision.tv/page/news?id=malmoe_to_host_eurovision_2013

233 :名無し音楽放浪の旅:2012/07/16(月) 01:10:03.33 ID:???.net
LoreenのEuphoriaのPVがやっとうpされたか
http://www.youtube.com/watch?v=bcnWysA9gxo

234 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/15(月) 06:37:34.68 ID:???.net
マルメ開催ってことは開会式のゲストはイブラヒモビッチだなwww

235 :名無し音楽放浪の旅:2012/11/20(火) 03:30:17.99 ID:amhavWpo.net
なんかジュニア版?が12/1にあるらしいよ

236 :名無し音楽放浪の旅:2012/12/03(月) 05:06:50.78 ID:hErZXr/T.net
ジュニア ユーロヴィジョン 結果
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19493838

237 :名無し音楽放浪の旅:2012/12/08(土) 22:15:52.93 ID:???.net
ベラルーシ国内決勝

去年の国内決勝で優勝したのにルカシェンコ大統領が介入して
ベラルーシ代表の座を取り消された金髪美女のアリョーナ・
ランスカヤ(Alena Lanskaya)たんが視聴者票・審査員票ともに
圧倒的勝利で優勝w ベラルーシは謎の国だ

2012 https://www.youtube.com/watch?v=sEjw9sJLPPI
2013 https://www.youtube.com/watch?v=_oX92GzmxO8

238 :名無し音楽放浪の旅:2013/01/01(火) 21:01:14.93 ID:???.net
グルジア代表にSopho GelovaniとNodiko Tatishvili
http://www.esctoday.com/40818/sopho-gelovani-and-nodiko-tatishvili-to-represent-georgia/

これまでのグルジア代表のヴォーカリストの名前の変遷
ソポ→ジアーナ→ソポ→ソポ→アンリ→ソポ&ノディコ

どんだけ・・・

239 :名無し音楽放浪の旅:2013/02/24(日) 05:55:40.17 ID:???.net
ウルリック・マンター決勝へ Melodifestivalen決勝でYOHIOと対決へ

240 :名無し音楽放浪の旅:2013/03/11(月) 13:08:41.84 ID:???.net
>237
今回何事もなく終わるのかと思ったら、Sorayohっていう曲に変更されちゃったですね。これも上からの圧力なのかな…
曲そのものは悪くはないんだけど、相変わらず楽曲変更に至った経緯が不透明なのが、ベラルーシの不思議な所ですね。

241 :名無し音楽放浪の旅:2013/03/12(火) 02:24:36.38 ID:???.net
マジでベラルーシはなぞの国すぎる

242 :名無し音楽放浪の旅:2013/04/03(水) 00:48:09.25 ID:M6vAnFJe.net
今年の全曲 ダイジェスト
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20489934

243 :名無し音楽放浪の旅:2013/04/24(水) 01:30:57.65 ID:???.net
今年はイスラエルがダークホース

244 :名無し音楽放浪の旅:2013/04/24(水) 14:37:24.46 ID:???.net
イスラエルはベヨネッタかと

245 :名無し音楽放浪の旅:2013/05/01(水) 23:37:01.94 ID:???.net
よーし今年も勝手に準決勝の順位予想投下しちゃうぞー

準決勝1
◎デンマーク Emmelie de Forest
◎オランダ Anouk
◎ウクライナ ズラータ・オーフニェヴィチ
◎ベラルーシ アリョーナ・ランスカヤ
○オーストリア ナターリア・ケリー
○キプロス デスピナ・オリンピウ
○アイルランド Ryan Dolan
○セルビア モイェ3
△スロヴェニア ハンナ・マンチーニ
△エストニア Birgit Õigemeel
△リトアニア Andrius Pojavis
△ロシア ジーナ・ガリーポヴァ
×モルドヴァ アリョーナ・ムーン
×モンテネグロ フー・シー
×クロアチア クラパ・ス・モーラ
×ベルギー Roberto Bellarosa

246 :名無し音楽放浪の旅:2013/05/01(水) 23:44:51.56 ID:???.net
準決勝2
◎サンマリノ ヴァレンティーナ・モネッタ
◎ノルウェー Margaret Berger
○イスラエル Moran Mazor
○フィンランド Krista Siegfrids
○ブルガリア エリツァ・トドロヴァ&ストヤン・ヤンクロフ
○アイスランド  Eythor Ingi
○ギリシャ コザ・モストラ&アガソナス・ヤコヴィディス
△スイス Takasa
△マケドニア エスマ・レジェポヴァ&ヴラトコ・ロザノスキ
△アゼルバイジャン ファリド・マンマドフ
△マルタ Gianluca
△グルジア Nodi Tatishvili and Sophie Gelovani
×アルバニア アドリアン・ルルジュライ&ブレダル・セイコ
×アルメニア  Dorians
×ルーマニア Cezar
×ラトヴィア PeR
×ハンガリー ByeAlex

247 :名無し音楽放浪の旅:2013/05/02(木) 21:57:38.68 ID:???.net
>>245
オーストリアのナタリアは順番が早すぎてちょっと気の毒…
曲はいいんだけどなぁ
ぜひ通って欲しい。

モンテネグロは旧ユーゴ圏のMTVドメスティックチャートで1位を獲得していたり、YouTubeのMV再生回数がMoje3を上回る勢いだった頃もあったから、もしかしたらってこともあったりして。ヒップホップが決勝に進むのはかなり難関だけれど…

どんなに応援したいアーティストがいても、日本は蚊帳の外だからもどかしいですね

248 :名無し音楽放浪の旅:2013/05/06(月) 16:50:04.43 ID:NMJSwbrY.net
ドイツはCascadaを出してきたんだな
Evacuate the Dancefloorがアメリカでプラチナヒットして
ビルボードトップ10経験もある歌手で英国チャートにも
入ったこともある欧米ではそれなりの知名度の歌手だけど
どうかね?LENAちゃんが2年前に優勝したしドイツは有力な
候補かもしれない

249 :名無し音楽放浪の旅:2013/05/11(土) 08:01:35.01 ID:???.net
ことしはロリーンインスパイヤー(?)なユーロポップが1ダースぐらいいる代わりに
カロミラとかシルショとかあれ系列のエスノポップのお姉ちゃんがいないんだよな・・・

250 :名無し音楽放浪の旅:2013/05/14(火) 20:20:29.98 ID:MgPCIaxB.net
明日朝4時からか。どこで見えるの?

251 :名無し音楽放浪の旅:2013/05/15(水) 06:03:05.78 ID:???.net
2日目に出るマケドニア以外、旧ユーゴの国が全滅ってすごいなぁ…
オランダとベルギーは二大ブロック投票圏に挟まれながらもよく頑張ったと思う。久々の決勝進出おめですっ!

252 :名無し音楽放浪の旅:2013/05/15(水) 06:45:20.67 ID:???.net
マケドニアも決勝進出は難しいだろうね。
しかしソ連系が完勝でユーゴ全滅ってすごいな。
エストニアとリトアニアがそろって決勝進出とか予想外すぎる。
ベルギーのも超サプライズなんだが

253 :名無し音楽放浪の旅:2013/05/16(木) 21:58:52.16 ID:???.net
ルーマニアに期待

254 :名無し音楽放浪の旅:2013/05/16(木) 22:06:43.83 ID:???.net
イッツマイライフ〜♪

255 :名無し音楽放浪の旅:2013/05/17(金) 06:13:23.55 ID:???.net
サンマリノが落ちたのが納得行かない…
曲順が不利だったのかな

256 :名無し音楽放浪の旅:2013/05/18(土) 12:41:58.64 ID:TwcvJWrf.net
結局、旧ユーゴ全落ち…

え、あんたら何すか?スラブ系の言語嫌いですか?

257 :名無し音楽放浪の旅:2013/05/19(日) 04:46:19.46 ID:???.net
誰も見てないのか

258 :名無し音楽放浪の旅:2013/05/19(日) 07:25:31.22 ID:???.net
開票結果全部言う前に優勝って言うな

259 :名無し音楽放浪の旅:2013/05/22(水) 08:26:49.84 ID:SZ3vkkHY.net
デンマーク優勝で来年はParken開催か

260 :名無し音楽放浪の旅:2013/05/22(水) 23:27:01.82 ID:???.net
やっと規制解除されたのできた
4/8からの規制で一ヶ月半も書けないなんてなあ

今年も2位のほうが琴線に触れたよ

93 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200