2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

Eurovision Song Contest

216 :名無し音楽放浪の旅:2012/05/27(日) 22:26:34.36 ID:???.net
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/dancesite/1337712506/564-594
を集計しなおしてみた。それぞれ12点、10点、8点を有効票としてカウント。総投票数8名

ルーマニア 40: 12+10+10+8
アイルランド 30: 12+10+8
ギリシャ 22: 12+10
ロシア 20: 12+8
キプロス 20: 10+10
アゼルバイジャン 12: 12
デンマーク 12: 12
マケドニア 12: 12
ハンガリー 12: 12
トルコ 10: 10
ノルウェー 10: 10
フランス 8: 8
ウクライナ 8: 8
スウェーデン 8: 8
エストニア 8: 8
アルバニア 8: 8

日本の投票結果はルーマニアに12点、アイルランドに10点、ギリシャに8点、
ロシアに7点、キプロスに6点、アゼルバイジャンに5点、デンマークに4点、
マケドニアに3点、ハンガリーに2点、トルコに1点。

217 :名無し音楽放浪の旅:2012/05/28(月) 01:20:23.78 ID:???.net
ロシアのおばあさん歌姫準優勝 欧州コンテスト 2012年5月27日
 
 【モスクワ共同】70歳代の女性を中心に結成されたロシアの音楽グループ「ブラノボ村の
おばあさんたち」は26日、アゼルバイジャンで開催された欧州のポップ音楽コンテスト
「ユーロビジョン」決勝にロシア代表として出場、2位となる大健闘を見せた。
 
 ロシアメディアによると、国内外で人気者になった歌姫たちは来月、モスクワ都心の「赤の広場」で
歌うことが決定。外国からも公演依頼が来ているが、メンバーは、今はジャガイモの害虫駆除など
自宅の畑仕事の時期なので、落ち着いたら世界を回りたい意向だ。
  ttp://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012052701001950.html

218 :名無し音楽放浪の旅:2012/05/28(月) 04:25:32.34 ID:???.net
Get sports前のニュースでもやってたわおばあちゃんたちwww

219 :名無し音楽放浪の旅:2012/05/28(月) 13:37:16.44 ID:???.net
>>211
ロシア人は高画質な動画を配信してくれる人が多いから好きだな

220 :名無し音楽放浪の旅:2012/05/28(月) 13:43:31.92 ID:???.net
>>216
ID出ない板の集計って意味あんの?
それでもIP変える奴もいるからID出る板でも意味無いけどw

221 :名無し音楽放浪の旅:2012/05/28(月) 13:48:14.13 ID:???.net
>>215
話題性に富んでるからな
若いだけでは意味無いよ
障害者で優勝ならトップ扱いだろう

222 :名無し音楽放浪の旅:2012/05/28(月) 13:52:31.12 ID:???.net
>>201
日本で例えるなら仮装大賞みたいなもんか
個人的にはアレ嫌いだけど

223 :名無し音楽放浪の旅:2012/05/28(月) 22:14:15.41 ID:???.net
>>217
結構あのばあちゃん達、芸能活動にもやる気があるんだ
教会のためとはいえ、ちょっと意外な気がした
楽しかったとけど、まぁ企画もんだよね

224 :名無し音楽放浪の旅:2012/05/29(火) 09:15:52.64 ID:v8X57smj.net
東欧音楽は日本でももっと紹介されてもいいと思う

225 :名無し音楽放浪の旅:2012/05/29(火) 12:41:15.83 ID:a2Qs8buL.net
224 どんなのがおすすめ? なじみがない ジプシー?

花 不買 王    
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1338240098/


226 :名無し音楽放浪の旅:2012/05/29(火) 22:04:18.87 ID:???.net
やっとゲット 
ttp://thepiratebay.se/torrent/7293326/Eurovision_Song_Contest_2012_(1st_Semifinal)_720p
 
なかなかイイ。

227 :名無し音楽放浪の旅:2012/06/02(土) 20:01:00.67 ID:???.net
今回のブルーレイ買うか

228 :名無し音楽放浪の旅:2012/06/04(月) 03:43:38.78 ID:???.net
リージョンコードフリーの機械?
 
年々、拾い物も質が向上した。今年のは中々の画質。
各国のPCの性能やネット事情が毎年進歩したと感じた。
ルスラナのワイルドダンスの頃は、データサイズの割りに低画質だった。
 
 Eurovision.Song.Contest.2012.Semifinal1.x264.720p.DTS.5.1-aB.mkv (6.51 GB)
 Eurovision.Song.Contest.2012.Semifinal2.x264.720p.DTS.5.1-aB.mkv (5.74 GB)
 Eurovision.Song.Contest.2012.Grand.Final.x264.720p.DTS.5.1-aB.mkv (10.0 GB)
 
ネットライブと同じ動画なので、各国の解説が入っていないので静か。
イギリスやスペイン版は、うるさ過ぎ。
やっと見終わったが、今回の会場は新設だったんだな。更地からのコマ撮り。
会場外観の照明も各国の国旗カラーに合わせてアレンジしてあった。
ヨーロッパの経済危機で心配だったが、まぁ、明るく出来て良かった。
ドイツの時は屋内サッカー場に設営するコマ撮りがあった。 
来年は、去年出来たばかりの会場。
ESCのカメラチームもスウェーデンだろうし、メロディーフェスティバーレンの流れ。
毎年、ご近所さんへのポイント付与とは言え面白い。

229 :名無し音楽放浪の旅:2012/06/04(月) 16:12:54.60 ID:qTtXOk4g.net
LOREENが今週の全英チャートで3位を獲得
06/09付け最新公式UKチャート

SINGLES
1. (N) FEEL THE LOVE -- RUDIMENTAL FT JOHN NEWMAN  ※初のチャート・イン。クラブ系ユニット。
2. (1) WE ARE YOUNG -- FUN FT JANELLE MONAE
3. (85) EUPHORIA -- LOREEN  ※初のチャート・イン。2012 EUROVISION SONG CONTESTの優勝曲。スウェーデンのシンガー。
4. (N) WHEN SHE WAS MINE -- LAWSON  ※初のチャート・イン。ポップ系バンド。
5. (3) CALL ME MAYBE -- CARLY RAE JEPSEN
6. (6) WHERE HAVE YOU BEEN -- RIHANNA
7. (5) TOO CLOSE -- ALEX CLARE
8. (4) R.I.P. -- RITA ORA FT TINIE TEMPAH
9. (8) DRIVE BY -- TRAIN
10. (2) CHASING THE SUN -- WANTED

84位から急上昇ということみたい

230 :名無し音楽放浪の旅:2012/06/04(月) 20:50:48.99 ID:YWyMJIh7.net
Eurovisionで優勝してもその後ワールドスターになるのは少ない
フィンランドのLORDIやドイツのLENAは自国である程度活躍はしているけど

231 :名無し音楽放浪の旅:2012/06/09(土) 19:00:38.76 ID:y5cD6rpt.net
ユーロビジョンの代表的番組
ユーロビジョンソングコンテスト
ジュニアユーロビジョンソングコンテスト
Musikantenstadl(ドイツの民俗音楽など紹介する番組)
ユーロビジョンヤングミュージシャンズ
サーカスショー
EBUこどもドラマシリーズ
ttp://www.ebu.ch/en/eurovisiontv/home.php

232 :名無し音楽放浪の旅:2012/07/08(日) 20:47:22.86 ID:eJpmCS18.net
来年はマルメで開催すると明言したのはSVTのボスエヴァ・ハミルトンだった。
ttp://www.eurovision.tv/page/news?id=malmoe_to_host_eurovision_2013

233 :名無し音楽放浪の旅:2012/07/16(月) 01:10:03.33 ID:???.net
LoreenのEuphoriaのPVがやっとうpされたか
http://www.youtube.com/watch?v=bcnWysA9gxo

234 : 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/15(月) 06:37:34.68 ID:???.net
マルメ開催ってことは開会式のゲストはイブラヒモビッチだなwww

235 :名無し音楽放浪の旅:2012/11/20(火) 03:30:17.99 ID:amhavWpo.net
なんかジュニア版?が12/1にあるらしいよ

236 :名無し音楽放浪の旅:2012/12/03(月) 05:06:50.78 ID:hErZXr/T.net
ジュニア ユーロヴィジョン 結果
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19493838

237 :名無し音楽放浪の旅:2012/12/08(土) 22:15:52.93 ID:???.net
ベラルーシ国内決勝

去年の国内決勝で優勝したのにルカシェンコ大統領が介入して
ベラルーシ代表の座を取り消された金髪美女のアリョーナ・
ランスカヤ(Alena Lanskaya)たんが視聴者票・審査員票ともに
圧倒的勝利で優勝w ベラルーシは謎の国だ

2012 https://www.youtube.com/watch?v=sEjw9sJLPPI
2013 https://www.youtube.com/watch?v=_oX92GzmxO8

238 :名無し音楽放浪の旅:2013/01/01(火) 21:01:14.93 ID:???.net
グルジア代表にSopho GelovaniとNodiko Tatishvili
http://www.esctoday.com/40818/sopho-gelovani-and-nodiko-tatishvili-to-represent-georgia/

これまでのグルジア代表のヴォーカリストの名前の変遷
ソポ→ジアーナ→ソポ→ソポ→アンリ→ソポ&ノディコ

どんだけ・・・

239 :名無し音楽放浪の旅:2013/02/24(日) 05:55:40.17 ID:???.net
ウルリック・マンター決勝へ Melodifestivalen決勝でYOHIOと対決へ

240 :名無し音楽放浪の旅:2013/03/11(月) 13:08:41.84 ID:???.net
>237
今回何事もなく終わるのかと思ったら、Sorayohっていう曲に変更されちゃったですね。これも上からの圧力なのかな…
曲そのものは悪くはないんだけど、相変わらず楽曲変更に至った経緯が不透明なのが、ベラルーシの不思議な所ですね。

241 :名無し音楽放浪の旅:2013/03/12(火) 02:24:36.38 ID:???.net
マジでベラルーシはなぞの国すぎる

242 :名無し音楽放浪の旅:2013/04/03(水) 00:48:09.25 ID:M6vAnFJe.net
今年の全曲 ダイジェスト
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm20489934

243 :名無し音楽放浪の旅:2013/04/24(水) 01:30:57.65 ID:???.net
今年はイスラエルがダークホース

244 :名無し音楽放浪の旅:2013/04/24(水) 14:37:24.46 ID:???.net
イスラエルはベヨネッタかと

245 :名無し音楽放浪の旅:2013/05/01(水) 23:37:01.94 ID:???.net
よーし今年も勝手に準決勝の順位予想投下しちゃうぞー

準決勝1
◎デンマーク Emmelie de Forest
◎オランダ Anouk
◎ウクライナ ズラータ・オーフニェヴィチ
◎ベラルーシ アリョーナ・ランスカヤ
○オーストリア ナターリア・ケリー
○キプロス デスピナ・オリンピウ
○アイルランド Ryan Dolan
○セルビア モイェ3
△スロヴェニア ハンナ・マンチーニ
△エストニア Birgit Õigemeel
△リトアニア Andrius Pojavis
△ロシア ジーナ・ガリーポヴァ
×モルドヴァ アリョーナ・ムーン
×モンテネグロ フー・シー
×クロアチア クラパ・ス・モーラ
×ベルギー Roberto Bellarosa

246 :名無し音楽放浪の旅:2013/05/01(水) 23:44:51.56 ID:???.net
準決勝2
◎サンマリノ ヴァレンティーナ・モネッタ
◎ノルウェー Margaret Berger
○イスラエル Moran Mazor
○フィンランド Krista Siegfrids
○ブルガリア エリツァ・トドロヴァ&ストヤン・ヤンクロフ
○アイスランド  Eythor Ingi
○ギリシャ コザ・モストラ&アガソナス・ヤコヴィディス
△スイス Takasa
△マケドニア エスマ・レジェポヴァ&ヴラトコ・ロザノスキ
△アゼルバイジャン ファリド・マンマドフ
△マルタ Gianluca
△グルジア Nodi Tatishvili and Sophie Gelovani
×アルバニア アドリアン・ルルジュライ&ブレダル・セイコ
×アルメニア  Dorians
×ルーマニア Cezar
×ラトヴィア PeR
×ハンガリー ByeAlex

247 :名無し音楽放浪の旅:2013/05/02(木) 21:57:38.68 ID:???.net
>>245
オーストリアのナタリアは順番が早すぎてちょっと気の毒…
曲はいいんだけどなぁ
ぜひ通って欲しい。

モンテネグロは旧ユーゴ圏のMTVドメスティックチャートで1位を獲得していたり、YouTubeのMV再生回数がMoje3を上回る勢いだった頃もあったから、もしかしたらってこともあったりして。ヒップホップが決勝に進むのはかなり難関だけれど…

どんなに応援したいアーティストがいても、日本は蚊帳の外だからもどかしいですね

248 :名無し音楽放浪の旅:2013/05/06(月) 16:50:04.43 ID:NMJSwbrY.net
ドイツはCascadaを出してきたんだな
Evacuate the Dancefloorがアメリカでプラチナヒットして
ビルボードトップ10経験もある歌手で英国チャートにも
入ったこともある欧米ではそれなりの知名度の歌手だけど
どうかね?LENAちゃんが2年前に優勝したしドイツは有力な
候補かもしれない

249 :名無し音楽放浪の旅:2013/05/11(土) 08:01:35.01 ID:???.net
ことしはロリーンインスパイヤー(?)なユーロポップが1ダースぐらいいる代わりに
カロミラとかシルショとかあれ系列のエスノポップのお姉ちゃんがいないんだよな・・・

250 :名無し音楽放浪の旅:2013/05/14(火) 20:20:29.98 ID:MgPCIaxB.net
明日朝4時からか。どこで見えるの?

251 :名無し音楽放浪の旅:2013/05/15(水) 06:03:05.78 ID:???.net
2日目に出るマケドニア以外、旧ユーゴの国が全滅ってすごいなぁ…
オランダとベルギーは二大ブロック投票圏に挟まれながらもよく頑張ったと思う。久々の決勝進出おめですっ!

252 :名無し音楽放浪の旅:2013/05/15(水) 06:45:20.67 ID:???.net
マケドニアも決勝進出は難しいだろうね。
しかしソ連系が完勝でユーゴ全滅ってすごいな。
エストニアとリトアニアがそろって決勝進出とか予想外すぎる。
ベルギーのも超サプライズなんだが

253 :名無し音楽放浪の旅:2013/05/16(木) 21:58:52.16 ID:???.net
ルーマニアに期待

254 :名無し音楽放浪の旅:2013/05/16(木) 22:06:43.83 ID:???.net
イッツマイライフ〜♪

255 :名無し音楽放浪の旅:2013/05/17(金) 06:13:23.55 ID:???.net
サンマリノが落ちたのが納得行かない…
曲順が不利だったのかな

256 :名無し音楽放浪の旅:2013/05/18(土) 12:41:58.64 ID:TwcvJWrf.net
結局、旧ユーゴ全落ち…

え、あんたら何すか?スラブ系の言語嫌いですか?

257 :名無し音楽放浪の旅:2013/05/19(日) 04:46:19.46 ID:???.net
誰も見てないのか

258 :名無し音楽放浪の旅:2013/05/19(日) 07:25:31.22 ID:???.net
開票結果全部言う前に優勝って言うな

259 :名無し音楽放浪の旅:2013/05/22(水) 08:26:49.84 ID:SZ3vkkHY.net
デンマーク優勝で来年はParken開催か

260 :名無し音楽放浪の旅:2013/05/22(水) 23:27:01.82 ID:???.net
やっと規制解除されたのできた
4/8からの規制で一ヶ月半も書けないなんてなあ

今年も2位のほうが琴線に触れたよ

261 :名無し音楽放浪の旅:2013/05/23(木) 19:47:46.22 ID:???.net
スエーデンの点数発表の時
なんか日本語が聞こえた気がするだが

262 :名無し音楽放浪の旅:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
Zlata Ognevich - Gravity (Ukraine at Eurovision 2013) - official music video
http://www.youtube.com/watch?v=pBBzyg_m4Qs

263 :名無し音楽放浪の旅:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ジュニアのほうのキービジュアルが決まったね

264 :名無し音楽放浪の旅:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
メロディーフェスティバルのほうも、スレ今度たてっか

265 :名無し音楽放浪の旅:2013/09/29(日) 23:11:23.25 ID:PVcuJ7V/.net
スレッド一覧が消えているが、どうなのかな?

266 :名無し音楽放浪の旅:2013/09/30(月) 17:16:22.87 ID:kvDlemb8.net
>>261
 
二番目だね。
「ヨーロッパの皆様今晩は、ヨヒオです。」と言った。
 
これは、スウェーデンのMelidifestivalen(>>264 の事かな?)と云う予選で2位だったYohio
日本のビジュアル系の曲だった。 
 http://www.youtube.com/watch?v=BFh3MrJaCFw
これが、間抜けな話だが、Melidifestivalenと同じスタッフがカメラクルー
システムが、Eurovisionの元祖。
それが、Eurovisionの採点方法を真似て、外国のポイントが加算される。
Sweden国内だけでは、Yohioがトップだったのに外国のポイントで逆転されたw
 
去年日本にツアー来ているし、デビューもしている。
 http://www.youtube.com/watch?v=0Vt_t-F-OmE

267 :名無し音楽放浪の旅:2013/11/08(金) 03:26:36.36 ID:???.net
ジュニアのほう、楽曲投稿されてるね

268 :名無し音楽放浪の旅:2013/11/17(日) 00:06:42.61 ID:???.net
ジュニアは国数が少ない
5〜6ヶ国だったが、・・・やはり子供っぽいね。

269 : 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/21(木) 03:31:33.96 ID:???.net
12カ国だよw
ttp://www.junioreurovision.tv/tag/expand/2013

来週土曜夜3時スタート

270 :名無し音楽放浪の旅:2013/11/21(木) 20:10:57.05 ID:???.net
今年はJESCも生中継で見てみようかな。。。

ESCはもう何年も見てるし4時起きであればさほど辛くないんだけど、
やっぱり子ども向けだからなのか、冬時間で時差が1時間変動してもなお
深夜3時スタートになってしまうのは、日本から見るにはちょっとつらい部分があるよね。。。

271 :名無し音楽放浪の旅:2013/11/23(土) 01:18:28.86 ID:qOk8NMG1.net
先ほど終わったが、NHKで
  第2回 ABU ソングフェステイバル in ハノイ
カメラワークは、まだまだだが、以前EBUがアジアでも・・・ やっていたんだな。
キルギスなんて、ユーロビジョンの東欧のイントロみたいだった。

>>269
 最近は増えたのかw  初期は6〜7だった。あまりにも子供過ぎるので
 スウェーデンのカローラがジュニア出身、まぁ、ネットのお陰だね。

272 :名無し音楽放浪の旅:2013/11/23(土) 02:04:07.58 ID:qOk8NMG1.net
ABUソング・フェスティバル イン ベトナム〜アジア・太平洋 音楽の祭典〜
 //www4.nhk.or.jp/P2929/
 
BS 観られる人、 11月 30日 土午後2時00分
 北向きの我が家では無理。 誰かうpしてよ。

273 : 忍法帖【Lv=28,xxxPT】(1+0:5) :2013/11/30(土) 04:35:27.02 ID:???.net
明日のJESCの一時間前?
BS1?

274 :名無し音楽放浪の旅:2013/12/01(日) 01:24:07.32 ID:???.net
今夜のJESC実況スレいく?

275 :名無し音楽放浪の旅:2013/12/16(月) 04:48:32.12 ID:???.net
             _,,.._,.-ー、,、_  '
          / ヘ '^ッ '、^ ゙ヽ、
         / ,' 3 ,ノ   ,ヽ, ` 、 ヽ
        ,i     / ,'  ',   ::い7
         |    i  ;     ...::i/
        ,ヽ、        _::::;;イ
         ゙̄`ー-......,,,,,::-''''"

.                      .(゜д゜;)!?

276 :名無し音楽放浪の旅:2013/12/16(月) 04:49:07.17 ID:???.net
http://wp.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2013/09/5a27f5fc5aae8d1329343e8d97b4776c1-219x300.jpg

277 :Peccafly:2014/01/26(日) 22:11:58.86 ID:???.net
http://ja.wikipedia.org/wiki/ユーロビジョン・ソング・コンテスト2014

今年も作成しましたよー。
まとめサイト代わりにどうぞ

278 :名無し音楽放浪の旅:2014/02/02(日) 12:43:14.19 ID:???.net
メロディーフェスティバルスレたてた
ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/wmusic/1391312464/

279 :名無し音楽放浪の旅:2014/03/08(土) 22:06:15.06 ID:4Dl3cpgS.net
もうスレ落ち >>278
 
明朝午前4時からフィナーレン 
  ttp://www.svt.se/melodifestivalen/artister/
 Se program からライブあり。
去年のYOHIOは、国内トップだったのに外国審査点で二位になった。
  日本のビジュアル系で、日本語が達者。 
ギリシャ代表で優勝したスウェーデン人 Helena Paparizou(日本版 エレナ)、
リラ(リトル)から出場している Sanna Nielsen 、
個人的には、Ellen Benediktson がいい。 明朝7時くらいには決まる。

280 :名無し音楽放浪の旅:2014/03/09(日) 05:57:30.41 ID:5Xojgen8.net
スウェーデン 結果
   Sanna Nielsen − Undo

281 :名無し音楽放浪の旅:2014/03/09(日) 06:02:41.30 ID:???.net
あー
サバイバーに優勝してほしかった

282 :名無し音楽放浪の旅:2014/04/06(日) 04:36:56.19 ID:???.net
今年の出場曲ダイジェスト
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm23227469

283 :名無し音楽放浪の旅:2014/04/13(日) 05:12:12.99 ID:???.net
開催国なのにデンマーク今年気合入ってていい

284 :名無し音楽放浪の旅:2014/05/03(土) 23:46:10.06 ID:TjS30I+E.net
今年はどこが優勝か全く読めんな
ルーマニアに期待

285 :名無し音楽放浪の旅:2014/05/05(月) 04:38:11.03 ID:???.net
ウクライナ優勝に1ユーロ

286 :名無し音楽放浪の旅:2014/05/06(火) 13:07:01.56 ID:???.net
誰か実況スレをたててくれよ

287 :名無し音楽放浪の旅:2014/05/07(水) 02:04:47.01 ID:Ib7vTrSf.net
今日の中継チャンネルはここ
ttp://www.eurovision.tv/page/webtv?program=102833

288 :名無し音楽放浪の旅:2014/05/07(水) 06:01:47.75 ID:Ib7vTrSf.net
今日の予選通過(発表順)

モンテネグロ
ハンガリー
ロシア
アルメニア(一曲目のアレ)

アゼルバイジャン
サンマリノ(3度目の正直)
ウクライナ
スウェーデン

オランダ(何故!?)
アイスランド

ベルギーのmotherとラトビアのCake to Bakeが予選落ち
無念

289 :名無し音楽放浪の旅:2014/05/07(水) 06:04:03.98 ID:???.net
ロシアへのブーイングすごかった
オランダは本当になんで通ったのか

今年は英語ばっかりだったのでポルトガルに通って欲しかったが残念

290 :名無し音楽放浪の旅:2014/05/07(水) 11:04:51.36 ID:???.net
クリミア編入問題ね
ロシアの予選敗退させるは難しくても
ウクライナを優勝させることはできそうだね

291 :名無し音楽放浪の旅:2014/05/07(水) 11:07:11.28 ID:???.net
あ、決勝でロシアに投票しないということもできるやね

292 :名無し音楽放浪の旅:2014/05/07(水) 12:01:16.43 ID:???.net
音楽は国境を越えないんだな
スポーツも似たような感じだし

293 :名無し音楽放浪の旅:2014/05/08(木) 21:14:09.63 ID:???.net
ウクライナに住んでるロシア人がロシアに投票するから、ウクライナからロシアへのポイントもあるかな

294 :名無し音楽放浪の旅:2014/05/09(金) 02:57:28.07 ID:pu4IuN2O.net
今日の中継チャンネルはここ
この後4:00〜6:00
ttp://www.eurovision.tv/page/webtv?program=102843

295 :名無し音楽放浪の旅:2014/05/09(金) 06:06:17.55 ID:pu4IuN2O.net
予選通過(発表順)

スイス(おそらく優勝)
スロベニア(何故!?)
ポーランド(おっぱい路線が効いた)
ルーマニア

ノルウェー
ギリシャ(リハーサルからダンス変更したのがよかった)
マルタ

ベラルーシ
フィンランド
オーストリア(オカマ)

イスラエルのSame heartとマケドニアのTo the skyが予選落ち
残念

296 :名無し音楽放浪の旅:2014/05/09(金) 20:26:38.43 ID:???.net
フィンランドがColdplayっぽくてよかった

297 :名無し音楽放浪の旅:2014/05/11(日) 08:10:52.29 ID:???.net
正直、オカマにだけは優勝してもらいたくなかった
ちょっとしたグロ映像じゃん

頼むからヒゲ剃ってくれ

298 :名無し音楽放浪の旅:2014/05/11(日) 08:25:22.03 ID:???.net
心の底から同意

299 :名無し音楽放浪の旅:2014/05/11(日) 15:03:30.17 ID:???.net
オカマキャラは歴代初優勝?

300 :名無し音楽放浪の旅:2014/05/11(日) 16:32:00.59 ID:???.net
ガチの性転換者ならダナ・インターナショナルがいるけど
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%8A%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%8A%E3%83%AB


キャラとしてのオカマキャラは初かもねぇ・・

301 :名無し音楽放浪の旅:2014/05/11(日) 19:45:02.00 ID:???.net
あまりの事態にν速にスレが

【画像】ヒゲを生やした女装のゲイが欧州歌謡祭で優勝「プーチン、私たちを止めることはできない」
ttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1399769541/

302 :名無し音楽放浪の旅:2014/05/14(水) 19:52:14.60 ID:???.net
めんどくせえことになってるみたいだな。
【国際】 女装歌手優勝で怒り爆発、同性愛に反対する政治家らがユーロビジョン批判 [AFP]
ttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399936722/

303 :名無し音楽放浪の旅:2014/05/17(土) 01:06:37.70 ID:c+xeTyB6.net
今年はなぜか、ネットではライブが途切れ途切れ。
 
やっと動画入手
 舞台装置の進化が凄い。金掛かってるなぁ。
 相変わらずのご近所さんポイント。
 経済危機での不参加国。
 ショーとしては綺麗だが、これってのが無いような。
 まぁ、来年はオーストリーと云う事で、音楽の都とやらに期待。

304 :名無し音楽放浪の旅:2014/06/11(水) 20:51:58.35 ID:???.net
PV?で
パンギムンの写真出してるヤツに
「オイ、それChinaやなくてSouthChongやがな」
ってつっこんでる映像あったけど
今年は中国でもやってたのか

305 :名無し音楽放浪の旅:2014/07/29(火) 22:52:09.94 ID:RILlFNBe.net
別に好きな訳ではないが疑問に思ったから1つ質問させてください
イギリス代表に1 directionとかその他イマドキな歌手たちはならないんですか?
スペインもエンリケとかでないよね。。。

306 :名無し音楽放浪の旅:2014/11/11(火) 20:01:12.85 ID:BXbyrkaz.net
今年もちびっこ歌謡祭の季節w
11・15 19:00(CET)=11・16 3:00
ttp://www.junioreurovision.tv/page/webtv?program=114133

307 :名無し音楽放浪の旅:2014/11/17(月) 01:44:47.57 ID:Cgmi2gXd.net
ジュニアは金持ちの道楽かな?
でも、凄いとは思う。
16カ国とは大きくなった。
ABUのコンテストも近い。 が、どうだろう?

308 :名無し音楽放浪の旅:2014/11/17(月) 21:05:08.07 ID:???.net
おまいら、各国の国内予選は見ないのかね?
先週はマケドニアの国内予選を見ようとしたが、Eurovision.tvによる配信がなく
マケドニア国営放送サイトからのネット配信だけだったので、国内予選が始まった
瞬間からぶつぶつ映像が途切れまくって見れたものじゃなかった。

来週末はマルタが国内予選だが、例年だとマルタもEurovision.tvによる配信やらずに
国営放送からの途切れ途切れのネット配信だけなんだよなぁ・・・。

本格的に見応えのある&Eurovision.tvによる安定的な配信がある
国内予選は例年どおり12月末のアルバニアあたりがトップバッターになるだろう。

309 :名無し音楽放浪の旅:2014/11/17(月) 21:06:00.75 ID:???.net
http://esctoday.com/events/category/eurovision-2/
スケジュール表

310 :名無し音楽放浪の旅:2015/02/11(水) 03:46:11.24 ID:???.net
【朗報】ユーロビジョン決勝にオーストラリアが(ry
ttp://www.eurovision.tv/page/news?id=australia_to_participate_in_the_2015_eurovision_song_contest&source=twitter&medium=social&campaign=Twitter

311 :名無し音楽放浪の旅:2015/02/22(日) 08:27:44.63 ID:???.net
さて、だいぶ決まってきているが・・・

来週28日(日本時間29日早朝)の国内予選、どれ見ようか迷うわ。
モルドヴァか、ハンガリーか、スロヴェニアか、フィンランドか。どれも捨てがたい。

明日早朝はラトヴィアが国内予選だよ

312 :名無し音楽放浪の旅:2015/02/23(月) 23:52:42.11 ID:???.net
今回はバルト諸国が当たり年だな

そろそろ決勝出場チームを予想してみるか

準決勝1
◎ エストニア Elina Born & Stig Rästa "Goodbye to Yesterday"
◎ セルビア Bojana Stamenov "Ceo svet je moj"
◎ ロシア
○ ハンガリー
○ ルーマニア
○ オランダ Trijntje Oosterhuis "Walk Along"
○ フィンランド
○ ベラルーシ Uzari & Maimuna "Time"
? ギリシャ
? モルドヴァ
? アルメニア Genealogy "Don't Deny"
? グルジア Nina Sublatti "Warrior"
△ アルバニア Elhaida Dani "Diell"
△ デンマーク Anti Social Media "The Way You Are"
× マケドニア Daniel Kajmakoski "Lisja esenski"
× ベルギー Loïc Nottet

313 :名無し音楽放浪の旅:2015/02/23(月) 23:59:03.29 ID:???.net
準決勝2
◎ スウェーデン
◎ ラトヴィア Aminata "Love Injected"
◎ アイスランド María Ólafsdóttir "Unbroken"
◎ リトアニア Monika Linkytė & Vaidas Baumila "This Time"
◎ マルタ Amber "Warrior"
◎ ノルウェー
◎ アゼルバイジャン
○ スイス Mélanie René "Time to Shine"
? アイルランド
? モンテネグロ Knez
? ポーランド
△ イスラエル Nadav Guedj
△ サンマリノ Michele Perniola & Anita Simoncini
△ チェコ Marta Jandová & Václav Noid Bárta "Hope Never Dies"
△ スロヴェニア
× ポルトガル
× キプロス Giannis Karagiannis "One Thing I Should Have Done"

314 :名無し音楽放浪の旅:2015/03/01(日) 12:16:20.28 ID:???.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%8B%E3%83%BC_%28%E6%AD%8C%E6%89%8B%29

ついに日本人がユーロビジョン出場!

315 :名無し音楽放浪の旅:2015/05/20(水) 00:40:36.14 ID:???.net
今年も実況スレたてる?

316 :名無し音楽放浪の旅:2015/05/20(水) 03:57:39.62 ID:???.net
誰か実況スレ頼む

317 :名無し音楽放浪の旅:2015/05/20(水) 04:03:57.83 ID:???.net
Eurovision Song Contest 2015
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/dancesite/1432062213/

できたわ

318 :名無し音楽放浪の旅:2015/05/20(水) 06:40:10.01 ID:K+cZiOyt.net
マツコデラックスが出てきたくらいか準決1の見どころ

319 :名無し音楽放浪の旅:2015/05/20(水) 07:12:12.81 ID:ixrhKQBL.net
スクリーンの進歩し、年々豪華なステージになった。

320 :名無し音楽放浪の旅:2015/05/24(日) 04:14:38.90 ID:wDqdPNu5.net
Grand Final
 始まったが眠い。

321 :名無し音楽放浪の旅:2015/05/24(日) 07:46:50.86 ID:wDqdPNu5.net
スウェーデン
 
 またか。

322 :名無し音楽放浪の旅:2015/05/24(日) 07:50:53.85 ID:???.net
オーストリア0ポイントワロタ

323 :名無し音楽放浪の旅:2015/05/24(日) 08:09:58.85 ID:r6Z0TI2v.net
ドイツも仲良く0ポイント

324 :名無し音楽放浪の旅:2015/05/24(日) 15:58:50.99 ID:???.net
どう見ても優勝にふさわしいパフォーマンスはロシアだった

325 :名無し音楽放浪の旅:2023/05/31(水) 08:35:04.02 ID:FUSlJ/q8q
観光殺人庁に破防法適用して、観光[笑]という恥す゛べき言い方を禁止して,殺人、地球破壞、國土破壊と分かりやすい呼称に改めよう!
大体.この娯楽過剰のいくら時間か゛あっても足りない時代に観光(笑)た゛の子育てた゛のどんた゛け頭っ惡いんた゛か腹筋割れそうし゛ゃね?
そんなコロナまでまき散らして地球破壞して他人の権利を強奪するテ□行為を平然と行う原始人が不幸な子を産み落としたところて゛
地球破壞して騒音まき散らしてGDΡ低下させる害蟲にしか育たねえし,孑供給付とか論外.貧乏人が子を産んだら遺棄罪適用するのか゛筋だろ
その価値に対する何倍もの無駄金を払うって意味の金落とす[笑〕ってさ,都会のス−パ‐の何倍もの値付けしてる道の駅とか唖然とするよな
直販て゛運搬費すらかからないってのに.例えは゛ス─パ─で6ΟO圓て゛売ってるシャヰンマス力ッ├ひと房зОO〇圓とかて゛平気で売ってるし
普段セコセコ半額品まて゛買い漁ってる連中が地球破壞しながら丿コノコ何も残らない空虚な優越感に浸りに行くとか頭に蟲涌いてるのかな?
自閉隊か゛散々騷音まき散らしてる地方にわさ゛わざ地球破壊しに出かけて事故ったり殺されたり災害に合ったり二度と帰れないとかクソウケ儿わ

創価学會員は.何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ─が□をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるぞ!
httPs://i、imgur.com/hnli1ga.jpeg

93 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200