2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

二胡スレ

1 :名無し音楽放浪の旅:2013/04/10(水) 15:09:08.26 ID:???.net
☆建てたよ☆

620 :名無し音楽放浪の旅:2014/11/29(土) 21:56:06.99 ID:4llkGaCH.net
二胡友、おばさん&おじさんしかいないので、若い人見かけるとチョットほっとする。ジャンルがビミョ〜ではあるが…。

ttp://sp.nicovideo.jp/watch/sm24950944?cp_in=wt_tg


>>616
どのレベルのビブラートにもよるよね。弦押してかけるやつならナンとかかけられるけど、扇ぐやつはムリ…。単音でそれらしく出来ても、フレーズの中に入れられない。諦めかけてる…涙。

621 :名無し音楽放浪の旅:2014/12/01(月) 19:56:35.75 ID:dswaF74Z.net
中国のショッピングサイトのタオバオを見ると日本の店で見ないかっこいい竿の二胡があるし、安いんだけどサイテスや言語、金銭トラブルの壁があるから個人では買えないよね…。

622 :名無し音楽放浪の旅:2014/12/15(月) 07:18:58.71 ID:CsCghHDe.net
此処まだ有ったの?懐かしいな。

623 :名無し音楽放浪の旅:2014/12/26(金) 18:23:58.60 ID:???.net
教えてほしいんだけど、みなさんは弓持つときに親指の第一関節を曲げて、
親指の付け根で弓の毛を巻いてるプラスチック?部分に当たらないようにしてる?
個人レッスンで習ってるけど、二胡友が欲しくて市民会館のグループ二胡に参加してみたら、
持ち方をなおされる。個人先生に聞きなおしたらあまり細かく気にしなくていいと言われるし、
動画で演奏者見ても個々それそれだし。
ただ、持ち方なおそうと頑張ってみても、弓の軌道が変わったからかいい音が出なくなって辛い。。。
ちなみに、使ってるのは北京式弓です。

624 :名無し音楽放浪の旅:2014/12/26(金) 18:37:22.41 ID:???.net
肝心の二胡友は出来たの?出来そうなの?

625 :名無し音楽放浪の旅:2014/12/26(金) 23:20:03.66 ID:???.net
>>624
まだ2,3回しか参加してないからこれからだけど、
歳の近い人がいて仲良くなれそうで嬉しい

626 :名無し音楽放浪の旅:2014/12/27(土) 10:19:48.23 ID:???.net
弓の持ち方なんか気にしてはいけない。
落とさない適度に持っていればいい。と俺は思う。

627 :名無し音楽放浪の旅:2014/12/27(土) 23:07:29.80 ID:???.net
人の体は千差万別だものね

628 :名無し音楽放浪の旅:2014/12/29(月) 21:54:00.05 ID:2ZW4/fXv.net
やぁ皆さん。練習頑張ってますか?
初心者の方も増えて来ましたね?
さて、二胡って中国の楽器なのにクソ高いですよね?
Made in Chinaなんて安物の代名詞でしょう?
ボッタクリだからちょっと欲しい物虫眼鏡の所に漢字で打って調べてみな。
タオバオ
http://m.taobao.com/

人民元レート
http://m.finance.yahoo.co.jp/stock?code=CNYJPY=X
中国で50円の二胡弦が日本だと1800円。(笑)
じゃあ頑張ってね。

629 :名無し音楽放浪の旅:2014/12/29(月) 22:02:01.64 ID:2ZW4/fXv.net
因みに二胡本体はCITESが要るからな。
輸入は厳しいよ。その他の備品や店との価格交渉に使ってくれ。
他人の店舗維持費や人件費なんぞ知った事か。
ボッタクリの口実にも成らんわな。

630 :名無し音楽放浪の旅:2015/01/03(土) 23:19:26.52 ID:S0jojRoV.net
二胡 弾き初め♪

631 :名無し音楽放浪の旅:2015/03/10(火) 06:32:52.31 ID:???.net
中国って曲の説明すらも共産主義臭いね。
明らかに旋律と説明が一致していない。
浅薄極まりないね。

632 :名無し音楽放浪の旅:2015/03/29(日) 15:14:22.26 ID:???.net
二胡始めたいけど弾きづらい新品でも状態悪い安アコギみたいのは買いたくないからそう言う面で最低限まともなの教えて
値段は2,3万位であると嬉しい

633 :名無し音楽放浪の旅:2015/03/29(日) 18:13:51.36 ID:???.net
オクでその予算で探せば有るよ。
最初は何でも勉強だ。
パチ物掴む事も必要さ。

634 :名無し音楽放浪の旅:2015/03/29(日) 18:18:13.07 ID:???.net
ちなみに俺は1番最初は
オクで3000円の敦煌牌だった。
最初は音の嗜好なんて無いだろうし
何でも良いよ。
逆に無駄な出費を抑えたいなら
最初から20万以上を狙うべきだ。
初心者用とか入門用って結局ゴミだし。

635 :名無し音楽放浪の旅:2015/03/30(月) 19:36:54.25 ID:???.net
安物でもないと出来ないもんな
ありがとう良さそうなの探してみる

636 :名無し音楽放浪の旅:2015/04/08(水) 12:08:31.41 ID:???.net
古月琴坊ってどうよ?

637 :名無し音楽放浪の旅:2015/04/15(水) 22:46:59.23 ID:0zJdZUkq.net
☆ 日本の核武装は絶対に必須ですわ。
『憲法改正国民投票法』のURLです。☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/

☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
私たちの日本国憲法を絶対に改正しましょう。☆

638 :名無し音楽放浪の旅:2015/04/16(木) 18:14:34.44 ID:???.net
入門用の二胡を4年使ったけど、音に満足できなくなったので、
先日台湾で二胡を買った。
試奏もさせてくれたし、少し負けてくれたしで満足。
台湾で買ったけど作ってるのは大陸だった。

639 :名無し音楽放浪の旅:2015/04/30(木) 13:09:02.46 ID:BYPNIMaL.net
今の台湾は二胡お幾らぐらいでしたか?

640 :名無し音楽放浪の旅:2015/05/06(水) 02:22:40.66 ID:???.net
二胡ほしいなあ
どこで買おうかな

641 :名無し音楽放浪の旅:2015/05/12(火) 16:49:55.11 ID:???.net
俺はイオンで買ったよ

642 :名無し音楽放浪の旅:2015/05/20(水) 22:39:32.87 ID:???.net
>>639
2万円くらいからかな?
私が買ったのは6万くらい。
ケースや替えの弦、松ヤニ、調弦が楽になる金具などもおまけしてくれた。
CITES取った後日本に発送です。

643 :名無し音楽放浪の旅:2015/05/26(火) 01:37:01.61 ID:90eoCKVe.net
とある二胡奏者youtubeで見かけて調べたら
同じ県内の人だったんだけど、ブログ見るとリア充過ぎる
今も北京とか行ってるみたいだし。演奏じゃ儲かってるように思えんが、
家が金持ちなのだろうか。まぁそうだろうな。音楽留学するくらいだから
最初見たときアマにしちゃうまいし、プロっぽいなぁ思ったけど、
プロですって言われるとそれほどうまいとも思えんよな。人生掛けてやって
これか、みたいな

644 :名無し音楽放浪の旅:2015/05/26(火) 01:38:19.13 ID:???.net
俺はギター独学でやってほぼプロレベルで弾けるし、
二胡持っても初日から弾けちゃうよねw

645 :名無し音楽放浪の旅:2015/05/28(木) 22:49:36.42 ID:iSpPvj6t.net
>>643

S岡県の美人奏者のことかね? 

おととし生演奏聞いたが、なかなかうまかった。
円熟するのはこれからでは?

646 :名無し音楽放浪の旅:2015/05/29(金) 15:28:16.60 ID:???.net
二胡始めてみたいんだけど、レッスンは個人の方がいいのかな

647 :名無し音楽放浪の旅:2015/06/05(金) 21:00:15.43 ID:NLOmPVcv.net
>>645
よく分かったねwそんなに狭い世界なのだろうか?世界って言ってもまぁ
業界だけど…
あの人はかわいいのだろうか?まぁそれなりにいい部類ではあると思うけど…
演奏も立ち位置もこれ以上伸びるとはあまり思えないが…
今から全国区になると言うのは考えにくいと思う

648 :名無し音楽放浪の旅:2015/06/20(土) 13:55:22.99 ID:???.net
このスレ立てたのに俺なのに気が付いたらあれから2年も経ってたのか…。
ビブラート習うか習わないかぐらいでやめちゃったよ。

649 :名無し音楽放浪の旅:2015/06/25(木) 23:26:53.11 ID:???.net
>>648
それってつまりどれくらい習ったの?

650 :名無し音楽放浪の旅:2015/07/11(土) 12:16:57.94 ID:???.net
>>647
君の書込は嫉妬全開だな。
君はどの位出来るの?

651 :名無し音楽放浪の旅:2015/08/11(火) 09:59:06.95 ID:Ve00T1v/.net
大阪で二胡買うなら名師堂か十三堂のどっちがいいですか?どっちもダメ?w
ネットで二胡姫ってのも親切そうで良さそうなんだけど…

652 :名無し音楽放浪の旅:2015/08/12(水) 20:32:44.32 ID:???.net
名師堂は二胡の良し悪し全くわからない
バイトの姉ちゃんしかいなかったので
だめだった
十三堂は連絡して行ったので
向こうの先生にいろいろ弾き比べてもらった

653 :『佳子様』の『秘密』を『暴露』:2015/08/20(木) 16:40:06.99 ID:???.net
.
Σ(Д・;)"プチエンジェル事件"!(小学生売春事件)
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
プチエンジェル事件に隠された日本の闇を暴露する!

■実は、『女性皇族』の『男遊び』と、
 女性皇族がおこなったハニートラップだった!!

■その『男遊び』と『トラップ』を誤魔化す為の、
『プチエンジェル事件』が真相だったのだ!!

■闇に包まれた真相を、私が『暴露』する!!

※知る覚悟はできていますか?
下記を『Google』か『Yahoo』で検索して下さい。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
検索⇒『佳子様 真子さま kare氏』
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

※上記で検索しますと、1ページ目の5番目以内に、

【懇約〕秋篠宮家の佳子様と・・・・・・・
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑が表示されます。

※世の中、知らない方が良い事もあるんです・・・。
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
http://matome.naver.jp/odai/2143960880970769001
.

654 :名無し音楽放浪の旅:2015/08/24(月) 14:13:29.17 ID:WROLR+Em.net
大阪だと、銘龍園てお店もあるよ。

655 :名無し音楽放浪の旅:2015/09/29(火) 08:51:25.86 ID:HvZPHJTz.net
ニ胡奏者が新聞に乗ってた
無名ながら意外と活躍してるんだなぁ
ていうか普通のマイナー楽器の音大卒って感じか?
音大生なんていくらでもいるよな。この前日経にファゴット奏者の
女が出てたし

656 :名無し音楽放浪の旅:2015/10/06(火) 09:44:13.00 ID:???.net
今度台湾の長安楽器に行くんだけど、日本では手に入りににくいから
是非これは買って帰った方がいい!なんてものはありますか?
(楽器本体以外で)

657 :名無し音楽放浪の旅:2015/10/07(水) 19:00:44.67 ID:v8oqadmE.net
もし練習曲の曲集をたくさんあつかっているようでしたら
買いあさってきたほうがよいです。これは日本で手に入れにくい。
ひたすら音階練習本のものとか・・・意外と手に入らなくて苦労してます。
あとは、日本であんまり名の知られていない名奏者のCDですかね。
これもなかなか限られたものしか手に入らないです。

658 :名無し音楽放浪の旅:2015/10/08(木) 16:38:52.59 ID:???.net
>>657
教えてくれてありがとう!
楽譜はいろいろと見てみます!
日本であまり知られていない名奏者となると誰になるでしょうか・・?
ちなみに、CDを持っているのは、おなじみのジャーさん、ヤンシンシンさん、
江河水で有名な女性(先日亡くなったが漢字変換がわからない・・)、
陳軍さん、千紅梅さん、あとは、有名な二胡曲などをいろんな奏者が弾いていいる、
二胡名曲大集みたいなCDを数枚です。

659 :名無し音楽放浪の旅:2015/10/08(木) 20:51:34.42 ID:???.net
>>657
音階練習本のものとか

コレ持っているけど仲々良いよ。
てか音階練習は1人でやったらダメだよね。

http://jiangnan.ocnk.net/product/938

ネットで中国の百度音楽にアクセスしたら二胡の曲なんて腐る程拾える。
軍人(軍籍の奏者)なんて滅多に来日しないし達人揃いだ。

中国の外だと著作権が云々で・・・とかメッセージ出るから火狐で落としたら良い。

660 :名無し音楽放浪の旅:2015/10/09(金) 15:15:04.75 ID:???.net
>>659
やっぱりみなさん、音階練習等の楽譜を買い求めるのですね!!
教えてくださった教科書もチェックしましたので、お店にありましたら購入したいと思います!

また、軍籍の方でCDを出されているような方はいらっしゃるのでしょうか?
好みは、まさに軍籍置き(?)の陳軍さんです。
百度音楽にアクセスしてみたのですが、いまいちよくわからなくて・・

661 :659:2015/10/12(月) 15:19:17.36 ID:???.net
>>660
解らないって何が解らないの?
百度での落とし方が解らない?

ヒントは「パンダ」

熱意を持って頑張れ。

662 :名無し音楽放浪の旅:2015/10/15(木) 17:57:05.98 ID:???.net
>>661
何がわからないかがわからないw
試しに陳軍探して見つかったけど再生できないし、
何がなんやら。。。です。。。
無知ですみません。。

663 :名無し音楽放浪の旅:2015/10/15(木) 22:18:33.39 ID:???.net
>>662
再生出来ない?
そんな筈は無いけどなぁ・・。
下?って処クリックしたら著作権が云々って出るか?

もう少し気張ってみなよ。

664 :名無し音楽放浪の旅:2015/10/15(木) 22:20:46.00 ID:???.net
百度音楽 ダウンロードで調べてみたら?

しかし、中国も無制限にダウンロードとかアホな事ばかりやっているから
外国から無視されたりするんだよね。

665 :名無し音楽放浪の旅:2015/10/27(火) 13:10:57.31 ID:TLh1JTFx.net
>>651
そんなので悩んでないで、中国の名人作の買いなよ。

日本人の爆買魂見せちゃれ!工房の在庫買い占めろ!
ついでに職人のじーちゃん達も買ってしまえ!
弓も超爆買いでよろしく。
余裕があったら、ミャンマーかベトナムのニシキヘビ養殖場とインドの
紫檀が生えてる土地も爆買い占めといて。。

ベトナムの女の子かわいいぞ。日本人よりケバくなて清楚だ。ベトナム・美女というワードで
検索してみろ。その家族に仕送りできるなら、本人とその家族に爆土下座して嫁に来て
もらうといい(無理やりはイクナイ)。
インドにはゴーゴーカレーを誘致して日本の白飯カツカレーで文化を
爆浸食したれ。

なんの話をしていたかわからなくなったが
大丈夫だ、君ならできる!健闘を祈る。

666 :名無し音楽放浪の旅:2015/10/27(火) 21:19:08.51 ID:mm5TnaWa.net
311は人工地震テロ さゆふらっとまうんどhttps://www.youtube.com/watch?v=XiK9DeIMt14

667 :名無し音楽放浪の旅:2017/12/03(日) 09:02:58.75 ID:AOBKlbOpg
二胡関係のスレ,レスが伸びずに落ちちゃいますね。
ブームが去ってから始めた自分としては,寂しい限り。

過去ログ読んで,そうなんだあ〜
と思うことがたくさんあって,リアルタイムでないのが寂しい。

668 :名無し音楽放浪の旅:2018/03/27(火) 11:39:37.31 ID:xtNrY9KKt
ひさびさの>>667書き込みに胸熱

669 :名無し音楽放浪の旅:2018/04/02(月) 22:50:32.19 ID:0uJxMbG/0
>>668
反応があると嬉しいですね。

178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200