2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゾイドは昔のデザインがいい!

1 :サラダ:02/04/03 19:53.net
なんか新しいゾイドって派手であまり好きじゃない
どっちかと言うと昔のコマンドウルフやレッドホーン系が好き!
皆さんはどうですかね?

193 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/17(火) 22:43:42 ID:???.net
>>191
大事にしてやれよ
俺は発売当初に手にしたが、その時はCASが続くと思ってタカラね
こいつは試作品だ、そう自分に言い聞かせている

194 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/17(火) 22:56:07 ID:???.net
つか鳥も組んでやれよ。あれもなかなかいいよ?

195 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/17(火) 23:30:52 ID:???.net
今考えるとフューラーとゼロってアイアンコングを習ってるよな。
フレームに外装をはめる感じで

196 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/17(火) 23:35:52 ID:???.net
それより前にジェノザでやってる

197 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/17(火) 23:41:20 ID:???.net
それは知ってるが尻尾までは外せないだろ

198 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/17(火) 23:56:46 ID:???.net
全くだ!

199 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/18(水) 00:07:50 ID:???.net
今度素体仕様の二脚獣脚目が出るとしたら、尻尾にワイヤーが入って
さぞ素晴らしい物になると思う

200 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/18(水) 00:14:05 ID:???.net
>>199
(*´д`) ハァハァ

201 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/18(水) 00:14:53 ID:???.net
>>191
たしかに意欲は感じるが「おもちゃ」としても完成度は低いと思うぞ

202 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/18(水) 01:05:09 ID:???.net
>>195
CASが出た当初、コングでも可能じゃんという意見をネットでちらほら見た覚えがある。
当時、ゼロとCASは「原点回帰」と銘打って出されたけど、当時はどこがだ?と思ったものだが、
一部原点に近い要素を持っていたか。

203 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/18(水) 01:24:12 ID:???.net
ゼロの原点忘れたのっていつ頃さ?

204 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/18(水) 02:21:14 ID:asJ3wEaW.net
ゼロとフューラーはゾイドの首頚斜曲病
どんどんねじれてきた

205 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/18(水) 03:09:46 ID:LRYFEkkC.net
http://k.pic.to/2la6i

206 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/18(水) 15:10:14 ID:asJ3wEaW.net
>>205不毛

207 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/18(水) 19:32:06 ID:TNDEqKL/.net
>>205ヴァカ?

208 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/19(木) 02:36:22 ID:???.net
ゾイドは「機能美」から「様式美」に変わってしまった。

元々ゾイドは兵器だったハズ。
それがいつのまにか銃火器を失い、何の役に立つのか解らない造型が増え、揚句ライオンが大剣を背負って戦うようになった。

もう兵器でもなければ、ライオンである意義すらない。

209 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/19(木) 02:45:42 ID:???.net
>>207
お前がなw

346 名前:名無し獣@リアルに歩行[] 投稿日:2006/01/18(水) 00:56:25 ID:TNDEqKL/
       ,,,..........,,
    ,,r'':.:.:.:.:,;.;.;ミミ>ェ.、
  ,r';r'- '' ゙"    ヾ:.:ヽ,
. ,i!'゙        |  !:.:.:.:i
 i!         | !:.:.:.:i
 {l         /  ミ:.:.:rヽ
. !! ______    ________ヽ ゙!斤ヽ}
  ゙!` =・=`i .i" =・=   /ヒノ/
  i.  ̄  | |   ̄   ,r' トー'    
  ト.、ノ r  つー、__,ィ  |   大型のがいいな〜?
   '、 、`''''" ___,.  / / |    
   ヽ  ̄ ̄_,,  / /  /ヽ、
    `.、________// /  |`ヽ、
    /|丶、ヽ   /   |::::::ヽ----
  /::::::|  ><     /::::::::::::`、::::


210 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/19(木) 05:58:04 ID:???.net
昔のがいいデザインは多かったけど今のもいいのがあるよ。

211 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/19(木) 14:57:42 ID:???.net
なんでライガーばかりあんなに種類あんの?
こいつが今のゾイドの代表的存在か?デザインは全部ダサいし。

212 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/19(木) 16:33:54 ID:Qgvvx5gc.net
今のライガーよりマーダとかゲーターの方が
  か っ こ い い
  と思う16歳

213 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/19(木) 16:47:14 ID:???.net
ライガー系はださすぎるな
色合いとかあんなのゾイドじゃねええ
まあゆっくり次回作に期待するよ

214 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/19(木) 17:08:44 ID:piO7I2U3.net
http://k.pic.to/2la6i

215 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/19(木) 17:24:33 ID:???.net
>>214

>>205
>>205
>>205
>>205
>>205

216 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/19(木) 21:32:48 ID:???.net
ライガー系マンセー
旧デザ好きは引っ込んでろ
間違っても昔みたいなデザインには戻らないから、ゾイド趣味なんて辞めれば?

なんかガンダムは1st(とZか?)しか認めない、オッサンガノタと同類だな。

217 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/19(木) 21:37:33 ID:???.net
おめでたい奴がいますね
ガンダムはF91までだろボケ

218 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/19(木) 21:45:21 ID:4a1ZbISY.net
漏れはシールドライガーなら好きだな
灰色のやつ
でもいまのライガーは全部やだ

やっぱりゾイドは戦争の兵器としてじゃなきゃ

レッドホーンみたいに動く要塞と呼ばれるゾイドキボンヌ

とかたる16歳11ヶ月


219 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/19(木) 21:51:57 ID:???.net
>>217
おめでたい奴がいますね
ガンダムはF91+クロスボーンまでだろボケ

220 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/19(木) 21:55:07 ID:???.net
>ガンダムはF91+クロスボーン
Xとかもいいと思うが、すれ違いか

ま・気に入らないなら買わなきゃいいんだからな
俺は最近のは殆んど買ってない

221 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/19(木) 22:24:45 ID:???.net
なんか玄人ぶってる厨房が紛れ込んでますな

222 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/19(木) 22:29:04 ID:???.net
ばかちんなジェネ厨より数段マシと言うか立派なゾイダー

223 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/19(木) 22:38:16 ID:???.net
マーダやゲーターなんかのどこがいいんだか・・・

ムゲンライガーマンセーと語る19歳6ヶ月

224 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/19(木) 22:53:13 ID:???.net
立派なゾイダーだってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

225 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/19(木) 22:56:34 ID:???.net
ムラサメライガーいいじゃん。
ゼロのゾイドに見えないデザインにガッカリしたが、ムラサメはいい。

バトストとか言う旧シリーズは、好き嫌い以前に興味ない32歳10ケ月。

226 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/19(木) 23:00:01 ID:???.net
ゼロってやけに(デザインが)人気ないけど、皆さんはどこがそんなに嫌いなの?

227 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/19(木) 23:02:03 ID:???.net
ゼロ嫌いはアイアンコングも嫌いなんだろうね。

228 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/19(木) 23:02:45 ID:???.net
いやその理屈はおかしい

229 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/19(木) 23:06:44 ID:???.net
ゼロ、フューラー、凱龍輝、アイアンコング=フレームに装甲

230 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/19(木) 23:08:53 ID:???.net
ゼロって凹凸少なくのっぺりしてる。
箱の塊。
機械生命体ではなく、只のライオン型ロホット。

231 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/19(木) 23:10:45 ID:???.net
フレームに装甲が嫌なわけじゃない
根本的にデザインがアレだから

232 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/19(木) 23:15:05 ID:???.net
ゼロはもろ機械でデザインしましたみたいな感じだな

クアッドライガーとかお前ら的にどうなん?

233 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/19(木) 23:16:12 ID:???.net
>>225
バトストに興味ない30代ってwいやいいんだけどね
ってことは始めだしたのは・・wいやいいんだけどね

234 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/19(木) 23:17:49 ID:???.net
>>233
進んで的に成りたいんだろ。

235 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/19(木) 23:23:28 ID:???.net
>>226
ゼロはライガー優遇の象徴だから風当たりが強いだけでデザイン先行で叩かれたことはないだよ

236 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/19(木) 23:31:18 ID:???.net
ではデザイン以外でゾイドを叩くのはスレ違いなんだね。

237 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/19(木) 23:38:48 ID:???.net
スレタイに賛同してない奴がそんな心配しなくていいから

238 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/19(木) 23:42:27 ID:???.net
>>229
それは機構の問題でデザインの問題じゃないだろ。
ゼロは嫌いだが、コングはマンセー

239 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/19(木) 23:55:58 ID:???.net
ゼロはどんなデザインだったら受け入れられたんだろうな…

240 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/19(木) 23:57:00 ID:???.net
ビガザウロゼロ

241 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/20(金) 00:03:00 ID:???.net
>>239
だから受け入れられてるところでは受け入れられているだろ
こんなところにまで来て活動するな

242 :225:2006/01/20(金) 00:08:57 ID:???.net
>>233
いいじゃねーかYo!!
ウワワーン

243 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/20(金) 00:28:15 ID:???.net
まあそもそも昔のゾイドのデザインに興味無いなら、ここに来るなと。

244 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/20(金) 00:32:40 ID:???.net
>>243
馬鹿はスルーだぜ。荒れるからな。

245 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/20(金) 14:43:51 ID:???.net
>>230
ワケワカメ
なんで箱の塊だと機械生命体ではなく、只のライオン型ロホット(苦笑)になるんだよ

>>232
>クアッドライガー
まだ王虫グスタフの方がいいかな

246 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/20(金) 20:21:57 ID:???.net
>>245
AIBOとかに近いという意味じゃないの?

247 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/20(金) 22:07:19 ID:???.net
昔のが好きなら好きでいいけれど、一々今のデザインが駄目だとか余計な事言うなよ。
そんな事書かれれば、新デザが好きな奴は文句言いたくもなるだろ。

旧ゾイド板でもあれば住み分けできるんだろうがな。

248 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/20(金) 22:22:09 ID:???.net
駄目と言うかxxは俺的にヒットしない
って趣向はどうしょうもないじゃないか。

個人的には、シールド前後>新ゾイド>他>骨

マンモスあたりより前は、個々のパーツのディテールには惚れられるが
全体のまとまりとしては正直、荒削りすぎ。
今の技術だったら弄る素材としては最高かもしれないが。

249 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/20(金) 22:37:46 ID:???.net
あくまでも旧だからなその辺は容赦で
今のは技術があるはずっていう、あくまで漏れ個人の期待があるのよ
ギミックは良くなってるのかもしれないが、デザインがねぇ

250 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/20(金) 22:54:02 ID:4RbzGpNM.net
今のデザインがいいって人は、旧に比べて何がどういいと思うんだろ?

251 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/20(金) 22:56:19 ID:???.net
>>250
あまり聞かないほうが・・・
フュザ・ジェネ辺りから入った人とかじゃね?

252 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/20(金) 23:05:57 ID:???.net
ガンダムとZや、
UCガンダムとアナザー以後の
ような違いじゃないのかな。

253 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/20(金) 23:49:20 ID:???.net
>>250
旧と新という風に分けられるモンじゃないと思うのだが
俺は骨は好きだけどカノフォ以降の旧は殆ど大嫌いだし
ブレードはあんま好きじゃないけどバイオは好きだし

因みに新最初期からのファン(非無印好き)

254 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/20(金) 23:53:40 ID:???.net
旧キットはパッケの写真が、
シール貼りだけでも成立してるのがすごいなと。
あくまで1兵器で渋さを出し、ストーリを想像させる演出力がある。
悪く言えば、古臭くてつまらない感じでもあるんだけど。
ただ、これは素のキットの良さと、商品だけで勝負するという潔さ故の結果だろう。

255 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/20(金) 23:57:33 ID:???.net
旧パケと言うとバリエーションイラストが好きだった。

256 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/21(土) 02:13:18 ID:???.net
>>254
古臭いっつーか、実際に旧パッケは古いんだからしょうがあるまい。
今のようにPCで色々いじってるようにはいかんよ。

257 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/21(土) 02:22:22 ID:???.net
新旧のパッケージ比較論をやってもいいかね?
デザインとは外れてしまうんだが。

258 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/21(土) 02:36:27 ID:???.net
ちょっとした脱線レベルでならいいんじゃない?
パッケージスレがあるなら、そっちだろうけど、あるかどうか知らない。

259 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/21(土) 03:16:51 ID:UcO1Ing8.net
旧世代ゾイドはシールドライガー最高!!
次世代ゾイドはジェノザウラー、ライトニングサイクス最高!!
最近のゾイドはダサい

260 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/21(土) 03:19:16 ID:UcO1Ing8.net
レイヴン最高!!

261 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/21(土) 03:20:05 ID:UcO1Ing8.net
レイヴン最高!!

262 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/21(土) 03:29:59 ID:UcO1Ing8.net
   
   ●●●       ●●●●●●●●●●●
  ●●●●●  ●●●●●●●●●●●●●●
  ●●●●●           ●●●●
   ●●●           ●●●●
                 ●●●
                ●●●
               ●●●
               ●●
              ●●
             ●●
             ●

263 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/21(土) 03:31:51 ID:jRM60Hr4.net
例文最強!

264 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/21(土) 03:32:36 ID:UcO1Ing8.net
 
   ●●●        ●●●●●●●●●●●
  ●●●●●  ●●●●●●●●●●●●●●
  ●●●●●              ●●●●
   ●●●              ●●●●
                     ●●●
                    ●●●
                   ●●●
                   ●●
                  ●●
             ●●
             ●

265 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/21(土) 03:33:19 ID:UcO1Ing8.net
カケタ

266 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/21(土) 03:41:16 ID:???.net
若いっていいねぇ

267 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/21(土) 06:27:21 ID:???.net
駆動系の改善か設計の進歩で細かくなってかで
全体的に細身、縮小化になったからな
旧後期辺りにも言えることだけどね。
スケール感は統一して欲しい、今のはさっぱりダメ

268 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/21(土) 13:15:45 ID:???.net
>>267
そんなの同人誌に例えたら「表紙イラストが綺麗なだけのウンコ本」みたいな物だろw

269 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/21(土) 22:27:01 ID:SHQmCDCo.net
ブロックスの、自由度を重視しすぎてモチーフがどうでもよくなった無理矢理なデザインは、みんなどう思うの?


270 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/21(土) 22:34:28 ID:???.net
遺憾に思う

271 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/21(土) 22:57:34 ID:???.net
キメラはさすがに受け入れられん。

272 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/21(土) 23:10:47 ID:???.net
何度でも言う、あれはゾイドじゃない

273 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/22(日) 00:29:00 ID:???.net
何度でも言う、バイオはゾイドじゃない。

274 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/22(日) 00:35:58 ID:???.net
またいつもの人が出たw

275 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/22(日) 00:45:16 ID:???.net
キメラを叩くと無反応、バイオを叩けばいつもの人認定。アホらし。

276 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/22(日) 00:50:35 ID:???.net
結局デザイン論なんて好みの問題だわな。

277 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/22(日) 01:00:54 ID:???.net
自分が嫌いだからって「ゾイドじゃない」とか言うのは正直どうかと思う

278 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/22(日) 01:30:15 ID:???.net
別に人それぞれだからいいんじゃない

279 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/22(日) 09:36:15 ID:???.net
>>278
別にいいけど、他人の嗜好にまでケチつけなくてもいいと思うの

280 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/22(日) 13:14:51 ID:???.net
でも、ブロックスとバイオが好きなゾイダーって、どんな世界観でゾイド見てんだろ、て思う。

281 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/22(日) 14:21:16 ID:???.net
ブロクス→ぼくのかんがえたさいきょうぞい(ryを組むのに大活躍
バイオ→とみーのかんがえたちゅうせっていぞい(ry

282 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/22(日) 14:27:56 ID:???.net
>>280
「旧ゾイドはすばらしい」という色眼鏡をはずして見てる

283 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/22(日) 14:35:16 ID:???.net
逆に聞くが、バイオがゾイドじゃないとか言ってる香具師って
どんなものがゾイドだと思ってるんだろう。


骨ゾイドだけがゾイドだと思ってて、その他のゾイドを知らない香具師が初めてゼネゾイドを見たときに
「こんなのゾイドじゃない!」って言うのと同じようなかほりがするんだけど。

284 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/22(日) 15:25:19 ID:???.net
メカメカしてないからじゃない?

285 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/22(日) 16:38:53 ID:???.net
>>279
ああ、そうだね
スレの趣旨に賛同できない奴はこんなスレからは出ていけばいいね

286 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/22(日) 17:44:44 ID:???.net
ゾイドはいつまでもメカメカしていてほしかった!!!

287 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/22(日) 17:46:31 ID:???.net
>>285
ん?ちゃんと>>279を読んだかい?

288 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/22(日) 17:57:36 ID:???.net
>>284
メカメカしてると思うか思わないかも個人によるってことをお忘れなく

俺はガリウスはメカメカしてないと思う
やっぱ無駄に意味不明なモールドが彫られてこそゾイドだな

289 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/22(日) 18:43:46 ID:???.net
>>288
>意味不明なモールド
つ古代文字


290 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/22(日) 19:47:35 ID:???.net
>>280
ブロックスはプロジェクトX臭がする。

291 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/22(日) 22:00:34 ID:???.net
>>283
>骨ゾイドだけがゾイドだと思ってて、その他のゾイドを知らない香具師が初めてゼネゾイドを見たときに
>「こんなのゾイドじゃない!」って言うのと同じようなかほりがするんだけど。

こんなこと言い出す人なんているのか?

292 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/22(日) 22:07:52 ID:???.net
>>291
しらんがな
でもいてもおかしくはないだろ

293 :名無し獣@リアルに歩行:2006/01/22(日) 22:20:46 ID:???.net
妄想ネタは論議の材料にはならないだろ。

総レス数 632
140 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200