2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

□■ZBCGについての雑談スレ 2ターン目■□

1 :名無し獣@リアルに歩行:04/04/11 22:26 ID:???.net
       
    ___    ZBCG(ゾイドバトルカードゲーム)関連の雑談スレ。
  〜l,・∀・|〜  バトルストーリーの登場人物は勿論、PS西方大陸等その他諸々。  
    |__|   難儀な質問だってきっと誰かが答えてくれるはず。 
   ノ   >    大会情報もお待ちしてます。

2 :名無し獣@リアルに歩行:04/04/11 22:27 ID:???.net
前スレ
□■ZBCGについての雑談スレ■□
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1043468435/l50


3 :名無し獣@リアルに歩行:04/04/11 22:38 ID:???.net
>>1
乙カレー!
早いのか遅いのか2スレ目か。また大会とかやりたいでつね。

4 :名無し獣@リアルに歩行:04/04/11 23:57 ID:0nU74k3M.net
最近、ダイス目がやたら悪い・・・何か改善策は無いのかなぁ。
振り方が悪いとかはあるんでしょうか?

5 :前スレ980:04/04/12 00:19 ID:???.net
>>1
乙です。

ダイスはよくテーブルから落とす人いるよなあ。
自分は横投げするけどあまり上手く転がらない。

6 :名無し獣@リアルに歩行:04/04/12 07:40 ID:???.net
誰か1人プレイで遊べるシナリオ作れないか?
取説に載っているようなチンケなシナリオじゃなく、
ヴォーゲーム並みのすごいシナリオをよ。
まあ、カード関係なしのゲームになりそうだけどな。
バトストを再現したシナリオとかなら簡単に作れそうだぞ。


7 :名無し獣@リアルに歩行:04/04/12 07:44 ID:???.net
ヤフオクに神出現。
共和国をほぼコンプだとさ。
しかし、希望落札価格化10万っておい!

8 :名無し獣@リアルに歩行:04/04/12 15:34 ID:???.net
>>1 Z!

>4 特殊サイだと目が片寄る気がする。
ゲンかつぎも兼ねてダイス新調したら?

>>7んでもオクって出しても客居るのかね?
プロモ系とかあまってるんで出したいんだけど、
安いと手間の方がかかるし。。。

9 :名無し獣@リアルに歩行:04/04/12 15:59 ID:???.net
>>4
まあ改善策と言ってもあまり手心を加えるとイカサマになるので、
日頃の行いに気を付けるくらいが関の山かと。W
振り方に関しては掌から何の力も加えず転がり落ちるようにするのが、
ダイスを使うゲーム全般における基本と聞いた事がある。
振る時に一定方向のみに回転していると出目が片寄りイカサマ臭いので、
自由落下させるのが一番公平で出目も片寄らない方法なんだそうだ。
それでも出目が片寄る場合はダイスが歪んでる可能性もあるので、
別のダイスに交換してみるのも良いかもしれない。

10 :名無し獣@リアルに歩行:04/04/12 19:24 ID:???.net
>>7
そいつ、前っから出品してたよ。
ヲチしてるもんよw

11 :名無し獣@リアルに歩行:04/04/12 20:55 ID:???.net
>>4
ダイスをワイングラスの中に落とす方法で振ってみてはどう?
チロリンっていい音が聞けるからイカサマって言われる心配も無い。

12 :名無し獣@リアルに歩行:04/04/13 21:27 ID:lCI1qHv0.net
「イエーイ」について考えてみた。

「イエーイ」。
現代の日本人が「素で」これを言っている様は、あまり見かけることがない。
しかし大まかに言えば、主に歓喜した時に発する言葉であろう。
少なくとも、自分の親が死去した際に「イエーイ」などと言う者は、あまりいないはずだ。

しかしここで一つ問題が。
去年の11月頃にニュースになった、ファミリーマートの情報漏洩問題である。
自分はファミマの会員ではないので、ニュース等も自らすすんで見た記憶はないのだが、
どういったわけかファミマの記者会見での幹部らしき人の発言は覚えている。要旨は以下の通り。

『140万6006名(平成15年10月31日現在)の会員全員について流出の可能性を調査し、
 流出データの数は18万2780名が最大であるものと判断いたしました。(イエーイ)』 (以下略)
(参考: http://2.csx.jp/users/idiot_famima/

驚愕の「イエーイ」である。一体、何が「イエーイ」なのだろうか。
少なくとも自分は、自分の会社で情報漏洩があったのに記者会見の席で「イエーイ」とは言えない。
しかし「イエーイ」とここでは言っている。
18万人の個人情報が流出し、会員に架空請求が届こうが迷惑電話があろうが、思いっきり「イエーイ」である。
これはどういう事であろうか。正気の沙汰ではない。

しかしそこまで考えて、自分は解った。
そうか。これは要するに、「俺の個人情報は漏れてなくて良かったぜ」の「イエーイ」なのであろう。
そう考えれば、合点がいく。と言うか、そう考えなければ合点がいかない。

これで今夜も安心して眠れる。上記の謎に悩まされることなく、いい夢が見れそうだ。
我ながら今宵も冴えている。
イエーイ。

13 ::04/04/14 23:50 ID:wjv8oiw7.net
>>9
アドバイス感謝!
普通、ダイスってYSとかで買ったモノの方がいいのでしょうか?
自分は100均で大きくて透明なダイスがあったんで買って使ってるんですが、
(透明じゃないと仕込みダイスと疑われるからと聞いたんで)
どうも5とか6がたまによく出ると疑われます。
割合的には全部同じくらい出るんですが、たまたま良い出目が続くとすぐ疑われて。
日頃の行いから改善するしかないですかね?w

14 :名無し獣@リアルに歩行:04/04/16 00:57 ID:???.net
>>13
そうだね、できるだけメーカー品使った方が良いかと。
百均品は目に見えて歪んでる奴とかあったりするから。(経験ありw)
あとあんまり重いダイスや天然石ダイスはお勧めできない。

疑われる事に関しては相手の性根が歪んでる場合もあるので、
自分が潔白ならあまり気にしなくても良いかと。
分が悪くなると野次ったり難癖つけたりして、それを窘められると
「会話も戦術の内ですから」とか言いだす人も稀にいるからね。
まあそういう時、潔白を証明する為に周りを味方につけるって
意味でもやはり日頃の行いが良いに越した事は無いかな。w

プレイヤーとして勝ち負けよりも勝負を楽しめる事を大事にした、
節度あるプレーを心掛けたいもんだね。

15 ::04/04/16 22:42 ID:???.net
>14
どうもありがとうございます。
スターターのダイスはちょっと小さすぎて振りにくいので、
早いとこ新調したいですね〜。
相手の性根・・・・ですか。(w)
頑張って楽しいプレーにつとめたいですね。

16 :リボンちゃん:04/04/19 15:25 ID:T2FzkB8I.net
こんちはー。

17 :リボンちゃん:04/04/19 16:19 ID:T2FzkB8I.net
ザBBSにゾイドカードスレッドをたてたスレ主です。
http://g-card.ten.thebbs.jp/1081483921/
此処でブレードライガーを使ったデッキが最強、100%勝てるとかほざいてる香具師がいますが実際どうなんでしょう。
「ならデッキ紹介してみろ」と言ったら逃げたんでたぶん嘘だと思いますが。


18 :名無し獣@リアルに歩行:04/04/19 18:53 ID:???.net
別に最強なんてのは主観の問題だしほっとけば良いんじゃない?
結局デッキがどんなに良くてもダイス運や駒運びがダメならどうにもならないゲームなんだし、
それも省みず最強とか言い出す位お子ちゃまなんだから生暖かく見守ってやろうぜ。

19 :名無し獣@リアルに歩行:04/04/19 20:43 ID:???.net
とゆうか、漏れはむしろ>>17のBBSを生暖かく見守ろうと思いますた。

20 :18:04/04/19 20:46 ID:???.net
>>19
漏れも今見てきますた、とっても生暖かい気分でつ。

21 :名無し獣@リアルに歩行:04/04/19 21:22 ID:???.net
俺も見てきた。もう見ないと思われマス。
っていうかリボンちゃん ID:T2FzkB8Iよ。
名前欄に何も書き込まずメール欄に半角小文字で「sage」と入れて書き込んでくれ。
コテ&ageは今の時期危ないんだ。

22 :名無し獣@リアルに歩行:04/04/19 21:34 ID:???.net
しかしこの時期になって、何でまたココまでの厨が発生したんだろう?
今時かなり珍しい気がするな。

23 :名無し獣@リアルに歩行:04/04/19 21:42 ID:???.net
職も進学も決まらなかった精神厨房が検索掛けたら2ちゃんに引っ掛かって
暇を持て余して書き込んで面白がっている。
に一票。

んな事は置いといて、行方不明のカード探してたら4弾のリーゼが腐るほど出てきた。
一応レアらしいが欲しい人居る?トレードしてくれ。

24 :23:04/04/19 21:43 ID:???.net
>トレードしてくれ。
「トレードしてください」と書き直そうとして送信してしまった_| ̄|○iii
態度でかくてスンマセン・・・

25 :名無し獣@リアルに歩行:04/04/24 00:16 ID:???.net
人いない・・・。

ネタを含めておすすめのゾイドとパイロットの組み合わせってどんなのがある?
俺は、BF(6弾)とズィグナーの組み合わせが、
格闘の命中率が+2になるんで愛用してたけど。

26 :名無し獣@リアルに歩行:04/04/24 03:19 ID:???.net
>>25
BFにキルシェ。お薦めというか自分の趣味。
移動がもうちょっと何とかなればいいんですけど。

27 :名無し獣@リアルに歩行:04/04/24 11:02 ID:???.net
>>25
ギルベイダーにアインかなあ。
相手がS型メインのデッキなら1ターンで終わることも。

28 :名無し獣@リアルに歩行:04/04/25 00:21 ID:???.net
マナ・ポーン&ダブルソーダーに、ビー・ヒュゼル&ストームソーダーorバトルクーガー。
ダブルソーダーが落とされても無問題なのがイイカンジです。

29 :名無し獣@リアルに歩行:04/04/25 10:12 ID:???.net
[33]ぼくモモたん 04/04/23 17:02 Z6XVctprgHo
みなさんに重大なお知らせがあります。
「レーザーソード」「振動爆薬」のレベルはA、
「誘導電波」「受け流し」「連射ポッド」のレベルはB、
「ストライクロングクロー」はCに変更されました。
また、コマンドウルフアーバイン仕様とハンマーヘッドの配備ポイントは17になりました。
そこのとこご理解よろしくお願いします。


(´Д`;)・・・?

30 :名無し獣@リアルに歩行:04/04/25 14:10 ID:???.net
>>29
こいつ何者?脳内ルールか?

31 :名無し獣@リアルに歩行:04/04/25 15:41 ID:???.net
とりあえず、もう一度リボンたんの降臨キボンヌw

32 :名無し獣@リアルに歩行:04/04/25 22:27 ID:???.net
相変わらずイタイ椰子だな。W
公式ルールもろくすっぽ理解してないくせに、マイルールの宣伝と来たか。


33 :名無し獣@リアルに歩行:04/04/26 15:12 ID:???.net
ゾイド+パイロットじゃないが、
高速ビークル+シュバルツA。
Lに乗せて戦い、危なくなったらMに乗り換える。冷静も撃ち足せるし。

34 :名無し獣@リアルに歩行:04/04/26 22:22 ID:???.net
>25
シュトルヒ+ペールかな?
相手に左右されるから使いにくいけど空適正のゾイドに当たれば非常に有効。
ゾイド同士だとグスタフMS+シーパンツァー。
シーパンツァーにコンチョ乗せてグスタフで輸送して2連速射砲で撃ちます。

共和国でオススメはゼロ+フィーネ。早めに乗せて減ったHPをCASで回復しておけば、
後々非常に強力。まぁビットの方が総合的には強いけどね・・・・・。

>28
とどめにキット版のサラマンダーにビー乗せて終盤に絨毯爆撃しかけたら凶悪ですね〜。

35 :名無し獣@リアルに歩行:04/04/26 22:24 ID:???.net
お絵描き板にマミたんがいるぞ!見に行くべし。

36 :名無し獣@リアルに歩行:04/04/27 07:47 ID:???.net
漏れ的にはガイサック+オーガ・バルークなんか布石として面白いと思うんだけどな。
単独先行して相手を不利地形に弾き飛ばし、残りの主力部隊が集中砲火とかね。

37 :名無し獣@リアルに歩行:04/04/27 17:09 ID:???.net
>>36
単独先行させるなら、もっとHPの高いゾイドでないとすぐにやられるのでは?そもそも、ガイサックの移動力では単独先行すら
できない気がw
つーか、単独先行自体が危険なので素人にも玄人にもオススメできない戦法だと思いまつ。

38 :名無し獣@リアルに歩行:04/04/27 19:40 ID:???.net
渋谷、29日だったら行けたのに…。・゚・(ノД`)・゚・

39 :名無し獣@リアルに歩行:04/04/27 19:53 ID:???.net
>>38
詳細キボンヌ。

40 :名無し獣@リアルに歩行:04/04/27 20:04 ID:???.net
>>37
S型故に光学迷彩も歩行消音機もあるんだし、当たらなきゃHPの多少は関係ないよ。
それにオーガが乗ればHPも1kに達するし、漏れ的には十分。
単独先行と言っても布石の上での事だし、寧ろ主力がフォローできる範囲内にいる事が
肝要なのでそんなに足が速い必要も無い。
何より「なるべく安くオトリかセッターの役目を果たさせる」ってのがコンセプトだから危険
で当然だし、リスクを戦略でねじ伏せてこそ楽しくゲームが出来ると漏れは思うんだけどな?
まあ難しいのは承知の上だけど、敵を次々水に投げ込んだりするのはなかなか楽しいぜ。w

41 :名無し獣@リアルに歩行:04/04/27 22:14 ID:???.net
前に一度「ぶちかまし」→「グレートバスター」をやったけど結構使えたよ。
ぶちかまし使った格闘自体が結構な威力なのでM型でも1ターンで落とせる。
確かブレードABに乗せた覚えが。さすがにガイサックに乗せる勇気は無かったよ・・・・

42 :名無し獣@リアルに歩行:04/04/28 00:24 ID:???.net
デスステにウルティが良かったな。
今じゃもう無理だが、判定+2の荷電粒子砲が強い。
昔は特殊攻撃力がパイロット能力で修正されなかったからね。
それにウルティも好きだし。

43 :名無し獣@リアルに歩行:04/04/28 21:47 ID:???.net
デスステ、射程がもう少しあれば使いやすいのにねぇ。
あと、真正面にしか荷電粒子砲が撃てないから使いづらかったり。
「収束」じゃないから射程内に収めれば撃てるのかと最初思ってた。
(デスザウラーと同じタイプだと思っていました。)

44 :リボンちゃん:04/05/05 11:40 ID:???.net
おひさー。

45 :リボンちゃん:04/05/06 10:41 ID:???.net
私の立てたスレでも言いましたがデススティンガーはヒルツ版がいいと思います。 EBのゾイドはパイロットがないと特殊が使えないのでたくさん入れるべき。 特殊があるとないとでは全然違う。

46 :名無し獣@リアルに歩行:04/05/06 14:26 ID:???.net
…本来スルーしなきゃいけないんだろうがひとつ。
同名パイロットはデッキに一枚ですよ?

47 :リボンちゃん:04/05/06 15:41 ID:???.net
わかってます。 いろいろな種類のパイロットを入れるんです。 僕はヒルツ、バーガン・ディン、ウルティ等を入れています。

48 :名無し獣@リアルに歩行:04/05/06 15:46 ID:???.net
入れた事ないんだけどEBのゾイドって
専用パイロットのみ能力発動じゃなかったっけ?

49 :リボンちゃん:04/05/06 16:12 ID:???.net
僕もそこ悩んだ。でも説明書には専用パイロットが乗ってないと特殊使えないとは書いてませんでした。 その証拠にナオミ仕様ガンスナイパーの能力欄に「このゾイドの能力は専用パイロットが搭乗していないと使えない」とありました。

50 :リボンちゃん:04/05/06 16:16 ID:???.net
つまり逆を言えばナオミガンスナイパー以外のEBゾイドのパイロットは誰でもいいと思います。 そうでないとあんなことわざわざナオミガンスナイパーだけに書かないはずです。これが根拠。

51 :名無し獣@リアルに歩行:04/05/06 17:48 ID:???.net
リボンちゃんは自分ルールで物を言うDQNのようなので出て行ってください。

52 :リボンちゃん:04/05/06 18:21 ID:???.net
少なくともこのスレでは自分ルールで話してません。さっきのは解釈です。

53 :名無し獣@リアルに歩行:04/05/06 20:37 ID:???.net
>>52
解ったからもう来るな糞コテ。

54 :名無し獣@リアルに歩行:04/05/06 20:58 ID:???.net
せっかくだからレスしますか(苦藁)なんせここの過s(ry

>>49
>でも説明書には専用パイロットが乗ってないと特殊使えないとは書いてませんでした。

エキサイティングブースターの説明書には「パイロットは、カードの右上に記されたゾイドにしか搭乗できない」
と書いてあります。もちろん、ここでいう「パイロット」はエキサイティングブースターのパイロットです。
そして、この場合のゾイドも、もちろんエキサイティングブースターのゾイドの事です。

>ナオミ仕様ガンスナイパーの能力欄に「このゾイドの能力は専用パイロットが搭乗していないと使えない」とありました。
あなたが言っている「ナオミ仕様ガンスナイパー」がエキサイティングブースターのものではないからです。エキサイティング
ブースターのカードは右下に「xxx(←数字)/126」と書いてあるハズだけど、あなたが言っている「ナオミ仕様ガンスナイパー」
の右下には「PR−074」と書いてあるでしょう?(藁

55 :リボンちゃん:04/05/06 22:19 ID:???.net
そうだったのか。失礼しました。 でもこのゲームのシステムそのものに大きな欠陥や矛盾があると思いませんか? >>17のスレで言ったようにゲームバランスが悪いので遊びやすいルールを考えるのが僕たちの役目です。

90 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200