2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

□■ZBCGについての雑談スレ 2ターン目■□

1 :名無し獣@リアルに歩行:04/04/11 22:26 ID:???.net
       
    ___    ZBCG(ゾイドバトルカードゲーム)関連の雑談スレ。
  〜l,・∀・|〜  バトルストーリーの登場人物は勿論、PS西方大陸等その他諸々。  
    |__|   難儀な質問だってきっと誰かが答えてくれるはず。 
   ノ   >    大会情報もお待ちしてます。

61 :名無し獣@リアルに歩行:04/05/17 17:57 ID:???.net
まあ、欲しい人はいるかもね。
俺はあまりに可哀想で複数買いしたんで要らんが。

62 :名無し獣@リアルに歩行:04/05/23 23:13 ID:???.net
>60
ノートマップについてるサイクスBSはかなり強いカードだから、
それだけで価値はあると思う。ブレードKSも悪くない強さだしね。
マップのバリエーションとしてもまぁ、需要あるんじゃ。

63 :名無し獣@リアルに歩行:04/06/13 04:40 ID:???.net
 ひさびさに・・・・
 8月に開催の次回名古屋YS戦のレギュが全ゾイド1機制限でデック内にスターターゾイドを2期以上含むことが必須の65P戦になったのだが・・・・お勧めゾイドってありますか?

64 :名無し獣@リアルに歩行:04/06/13 09:30 ID:???.net
>>63
帝国? 共和国?
共和国ならコマンドウルフ、帝国ならセイバータイガー・モルガあたりが無難に強いが面白みにかけるな。
個人的には共和国はカノント−タス・ダブルソーダ−・ゴドス、帝国はレッドホーン・イグアンあたりお勧めかな。
多少癖は有るけどその分ツボにはまると面白い。上手く使いこなす腕試しにもなるしね。

65 :名無し獣@リアルに歩行:04/06/13 14:35 ID:???.net
俺は帝国オンリー派だが自分がやるなら
アイアンコング、セイバータイガー、ヘルキャットから2体だな。
どれも基本性能が良く,専用パイロットが面白いと言うのが選んだ条件。

66 :名無し獣@リアルに歩行:04/06/14 01:02 ID:???.net
>>65
一機制限ルールだから地獄猫二機はまずいかと・・・

67 :名無し獣@リアルに歩行:04/06/14 01:18 ID:???.net
おっと文盲こいた、吊ってきます。orz

68 :63:04/06/16 11:01 ID:???.net
やはりセイバーは挙がりますね・・当方帝国派ですが一つ疑問に思うのですが、「使えるゾイド」ということでセイバーが挙がってシールドが挙がらない(名古屋YSでもそういう結果に)のは何故なんでしょうねぇ・・。
拙僧的にはタクマ君の特殊は結構好きだったりするのですが

69 :名無し獣@リアルに歩行:04/06/16 19:06 ID:???.net
理由はやはりWR数の差かと。
シールドなのにEシールドが付いてない上に、セイバーよりWRが1少ないと言うのは正直かなり辛い。
タクマが出たのもかなり後期だし、他に同コストで強すぎる機体が結構いるので影が薄いのは仕方ないな。

70 :名無し獣@リアルに歩行:04/06/16 23:02 ID:a6ckcP1S.net
スターターから選んでデッキ作るのね・・・・
シールド、ウルフ、ブレード、ASウルフ、ガリウス×2とかどう?
前衛の3機が特攻でASウルフが援護役。

>68
たぶんパイロットで伸びる能力に差があるからかな?
増えるHPとかもちょっと差があるし、格闘タイプで移動が増えないのも辛い。
もしタクマが移動+2とかだったら結構使えたと思う。
アイガー・レオネードは使うとわかるけどクセが無くて結構使いやすいんで。
しかもアイガーの移動+3とHP+300は地味にでかいよ、ホント。元々セイバーのHP高いし。

71 :名無し獣@リアルに歩行:04/06/17 16:54 ID:???.net
ジャスコ多賀城店で帝国スターターが500円×2、
ここのスレの人は持ってるだろうけど誰か狩ってくれ

72 :名無し獣@リアルに歩行:04/06/17 17:36 ID:???.net
>>71
諸経費払うから代理で買ってクレ・・・遠いよ

73 :名無し獣@リアルに歩行:04/06/20 19:56 ID:???.net
>>63
おお、今度の名古屋のレギュは面白そうでつね。正直、今までのレギュは('A`)ツマンネ と思って
いたんだが、これなら漏れも参加してぇなぁ……。

共和国なら、ダブルソーダー(マナ搭乗&ビーのエサ)バリゲーター(数合わせ&ビーのエサ)コマンドAS(お約束)
バトルクーガー(ビーかゴメスで)ライガーゼロ(ゼロ形態で格闘)ガリウス(パフィ搭乗)なんてのはどうか?

>>71
>>72と同じく、漏れの分も狩ってくれ。

74 :63:04/06/20 23:20 ID:???.net
>>69 >>70
なるほど・・・・コスト分に働けるかどうかってのも他のゾイドと比べてしまうと霞んで見えてしまいますね。
アイガーだったら(スターターのゾイドだったら)かなりのゾイドに乗れますしねぇ

>>73
ぜひとも参加を・・・名古屋の地でもZBCGは少数民族でして

75 :名無し獣@リアルに歩行:04/06/21 20:48 ID:???.net
>>74
交通費を支払ってくれるなら逝きますが?(苦藁)……パトラッシュ、北関東から名古屋までは遠いよ…… orz

帝国ならジェノザウラー、サイクスBS、モルガ、ヘルキャット、シンカーorドリルモルガorシュトルヒなんてのはどうか?
と、さらに言ってみるテスト。

76 :名無し獣@リアルに歩行:04/06/23 00:50 ID:???.net
>>75
ありゃ・・・関東の方でしたか

サイクスBSはレギュラーなので(卑怯とも言われてますが)・・・なるほどドリルモルガか・・キルシェ様を載せるのに使おうかな

77 :リボンちゃん:04/07/06 12:37 ID:???.net
>>54
>ここでいう「パイロット」はエキサイティングブースターのパイロットです
だったら、エキサイティングブースターのパイロットは超音波発生装置とかで落とされることはないよね?
http://g-card.ten.thebbs.jp/1087710638/0-新ルールスレ。
作ったルールをFB徳島にご連絡。
>>76サイクスBSはちょっと強すぎるよ。スピード落ちてないし。
射撃機なら移動を減らすべきだね。

78 :名無し獣@リアルに歩行:04/07/06 19:35 ID:???.net
>>77
まだいたのか糞コテ。トットト(・∀・)オウチニカエレ!
クソみてぇなアドレス晒すんじゃねぇよ。

79 :名無し獣@リアルに歩行:04/07/06 19:39 ID:???.net
またお前か、何でお前はそうやって自分の都合の良いようにルールを解釈するかな。w
EBのパイロットでもカードの種別は「パイロット」だろ? どうしてそれで落ちないんだ?


80 :名無し獣@リアルに歩行:04/07/06 19:50 ID:???.net
>>77
つかアフォみたいなスレ立てて悦に入ってるより日本語の勉強しろ。
まともにルールや表記の読めないヤツが一人前に語るんじゃねぇ。
あとカードに対する文句をいう前にそういう個性のカードなんだって事を理解しろ。
誰もお前に添削してくれなんて頼んでねーぞ?

81 :名無し獣@リアルに歩行:04/07/06 20:01 ID:???.net
>>77
もう、詭弁ですらねえ屁理屈をならべたてるのは止めれ。
>>56>>57をもう一回読んで、(少なくともそのハンドルでは)もう書き込まないでくれ。

82 :名無し獣@リアルに歩行:04/07/08 20:07 ID:???.net
>>77
良かったな、沢山レスがついたぞ。
満足したら二度とくるなよ。

83 :名無し獣@リアルに歩行:04/07/09 15:10 ID:???.net
伸びたと思ったらコレかよuu
もうインフィニティのCPUにカードのパイロットが出てる話題とかで盛り上がろうぜ?

おのれズィグナーめ…

84 :名無し獣@リアルに歩行:04/07/09 18:49 ID:???.net
レッツアーに階級つけて出した時点で怒り狂ってる香具師がいたが。
俺もアーバインに階級ついてて萎えた。


85 :名無し獣@リアルに歩行:04/07/09 19:11 ID:???.net
1日警察署長みたいなもんだと思っとけ

86 :リボンちゃん:04/07/11 09:28 ID:???.net
>>79
>EBのパイロットでもカードの種別は「パイロット」だろ? どうしてそれで落ちないんだ?
はい、説明しましょう。
>>54には「エキサイティングブースターの説明書には「パイロットは、カードの右上に記されたゾイドにしか搭乗できない」
と書いてあります。もちろん、ここでいう「パイロット」はエキサイティングブースターのパイロットです。」
とあるよね。
だったら超音波発生器のいう「パイロット」は「ノーマルブースターの(つまりEBのじゃない)パイロット」のことだよね。
だから、エキサイトのはトラッシュされないと。

ただこれは>>54の人の考えならこうなるよねっていっただけ。
私はそんなこと考えていない。
よって(僕の考えでは)EBゾイドには普通のパイロットも乗せられるし、超音波発生器でEBパイロットも落とせる。
あなた自分の言ったことが矛盾してるよwww
「ここでいうゾイドもEBのことです」
その理論だと、EBゾイドはイベントカードやカスタムカードの影響受けないってことになりますよ?
大変だー(藁)




87 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:34 ID:???.net
>>86


88 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:21 ID:???.net
>>86


89 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:54 ID:???.net
みんなカードのコマ余ってたりする?

90 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:56 ID:???.net
>>89
大会に、コマを持たずカードだけ持って行ったときに「カードだけでいいからトレードしてくれ」
と言われて、その通りに交換した事があったから余ったりしてるなぁ。
人によっては改造したりするから(レドラーインターセプター作ってる人がいたり、ウルトラザウルス
・ザ・デストロイヤー作ったりしている人がいたなぁ)全く足りなかったりするんだろうけど。

91 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:03 ID:???.net
自分はガチャ版に無いカノントータスとかのコマがもっと欲しい…

92 :名無し獣@リアルに歩行:04/07/12 00:24 ID:???.net
>>86
相変わらず日本語が不自由なヤツだな。
超音波発生器の対象はパイロットというカテゴリーのカード全般だぞ?
EBを使用する場合、基本ルールにEBのルールを重ねる形で適用されるから矛盾はしない。
EBのパイロット・ゾイドはそれぞれ専用の組み合わせでしか使えないって補足も数年前に公開されてるし、
単なる喪前の勉強不足だ。>>54の言い分が正しい。
妙な解釈や俺ルール作る前に、日本語と補足も含めたルールをしっかり勉強し直せ。


93 :名無し獣@リアルに歩行:04/07/12 05:05 ID:???.net
逆にカードはカードケースに入っていて無くならないんだけど、コマはいつの間にか
無くなっているという間抜けな漏れがいる。
アロのカードは2枚あるのに、アロのコマが一個もなくて大会では仕方なくサラマン
ダーから羽もいだコマを相手の了承とって使わせてもらってたよ(´・ω・)

94 :リボンちゃん:04/07/12 11:10 ID:???.net
>>92
いやいや、君の解釈の方が不自然。
>超音波発生器の対象はパイロットというカテゴリーのカード全般だぞ?
>EBを使用する場合、基本ルールにEBのルールを重ねる形で適用されるから矛盾はしない。
あなたの言い分では「EBとノーマルは別物」です。
>>54をそのフシアナアイでよく見直してみてよ。
「ここでいう「パイロット」はエキサイティングブースターのパイロットです。
そして、この場合のゾイドも、もちろんエキサイティングブースターのゾイドの事です。」
ってあるでしょ。これはまさに「EB」≠「ノーマル」と言ってるということ。

そもそもなぜ新しいルールが必要かというと、テストプレイしてわかったんですがレアカードばかりで作ったデッキとスターターのみのデッキでは大きく差が開くからです。
ほんと一方的だった。だからレベル別に入れる枚数を制限し、ドロー運による有利不利もなくすために(実はドローによっても有利不利が左右される)50Pを70P制にしたら(長期戦にすることによってドロー運を減らす)とても遊びやすかった。感動した。
今まで一方的なときは糞ゲーとさえ思ったこともあるのに落ち着いてる。
新ルールが必要なもうひとつの理由、それは矛盾が多いということ。
連射ポッドがレベルCでなぜストライクロングクローがBなんだ?
アーバインのコマンドウルフのポイントの低さは何?

95 :名無し獣@リアルに歩行:04/07/12 12:25 ID:???.net
>>93
がんばれ!!

96 :名無し獣@リアルに歩行:04/07/12 12:31 ID:???.net
お前が相当日本語不自由だな、義務教育受けてるか?
どうして乗機制限に関するルールを全般に適用しようとする?
乗機制限と攻撃にかかるカテゴリ分けは別問題だ、しっかり補足等の資料読んでこいよ。

それにお前の言う問題点は個人的なわがままだろ。
後発カードの方が協力なのはカードゲームとしてままある事だし、ドロー運もカードゲームにはつきものだ。
カードのコストに対する強弱のムラなんてものは個性の範囲内だし、不自由するほどの事でもない。
単にお前が好きなようにプレーしたいだけだろ?
漏れらは補足で十分快適にやってるし、喪前の半端な知識で立てたルールなんざ必要ないよ。

97 :リボンちゃん:04/07/12 13:20 ID:???.net
不自由しまくりなんだよ。
ドロー運が悪くてテストプレイで9連敗したぞ。
補足程度にすべきかな。
ただぼくはコンボ研究、相性のいいカスタム実験とかやってるんでそこそこの専門知識は持ってるつもり。

98 :名無し獣@リアルに歩行:04/07/12 14:12 ID:???.net
いやそりゃお前・・・日頃の行いが悪いんだよ。(^_^;)
ダイスさえまともなら、いくら引きが悪くてもそこまで負けないと思うんだがな。
デッキが絞り切れてないか、もしくは駒運びも含めて相手に癖見切られてるんじゃないか?


99 :リボンちゃん:04/07/12 14:48 ID:???.net
相手はいない。一人二役でテストしてる。
引きが悪いというのは誘導電波出したら丁度相手も(自分なんだけど)引いていて返されたり保安部隊三枚入れてるのに陽動工作員出されたときにきてなかったり。
不思議なことにいつも自分ターンのときは2や1ばかりで、相手ターンのときはサイクロン使ってても6が連発。
どう考えてもおかしい。

100 :リボンちゃん:04/07/12 15:06 ID:???.net
100ゲット

101 :54 ◆iI28yKzarU :04/07/12 18:24 ID:???.net
>>94

おまえさ、92が言っている「超音波発生器の対象はパイロットというカテゴリーのカード全般だぞ?」って意味
わかってないだろ?オレは確かに「EBのパイロットと、ノーマルのパイロットは別」とは言ったが、どちらも同じ
「パイロット」には違いない。超音波発生器を使えば、EBのパイロットもノーマルのパイロットも落ちるんだよ。

例えばだ、ここにラーメンとアイスクリームがあるとする。この二つは全く違うものだが(片方は温かいし、片方
は冷たい)どちらも同じ食べ物だ。

で、「ラーメン」を「EBのパイロット」に、「アイスクリーム」を「ノーマルのパイロット」に、「食べ物」を「超音波発生
器のいうパイロット」に置き換えてみろ。これで理解できたか?理解できなきゃ、マジで小学校行け。定時制の
高校ですら、オマエには上等すぎる。

>>79で「だったら超音波発生器のいう『パイロット』は『ノーマルブースターの(つまりEBのじゃない)パイロット』の
ことだよね。だから、エキサイトのはトラッシュされないと。 」とか言っていたが、こういうのを世間じゃ屁理屈って
呼んでるのを知ってるか?こうやって、他人から叩かれたい(ただ、自分の考えを言いたい)んなら屁理屈を使い
続けてもかまわんが、他人とコミュニケーションを取りたい(他人に自分の考えを理解してもらって、なおかつ、自
分が他人の考えを理解する)と思うのなら、もう屁理屈を使うのは止めとけ。

それと、ドロー運がどうのこうのと言っているが、少なくともそんな事は「ヒンズーシャフル」や「リフィルシャフル」
って言葉を覚えてから語れや。

102 :54 ◆iI28yKzarU :04/07/12 18:29 ID:???.net
連投スマソ

もうこうなったら、一度リボンちゃん招いて大会でも開くか?会場は東京のイエサブとかで、ジャッジはZBCGのルール
を知ってるスタッフにやってもらうとか。

103 :リボンちゃん:04/07/12 18:39 ID:???.net
君のいうとおりだね。揚げ足とったことは謝るよ。
本当はノーマルとEBは別物でEBでいうのはEBパイロットだということ、それでもパイロットの部類に入るということは最初から気付いてた。
でも優秀なのが多いEBを捨てたくない。
強いカードがたくさんある。ライガーやデスステなんて最高レベルだよ。
でもそいつらの特殊を使うとなればEBパイロット、つまり一枚しか入れられない。
いつ出るかもわからないし、落とされたら終わり。
EBゾイドは特殊がすごい分基礎能力は通常よりもむしろ低い。
なのに配備ポイントはヴァカみたいに上がってやがる。
特殊を使うためにかなりのリスクが必要なんだから、あそこまで上げる理由がわからない。
(ぼくが思うにあのポイントは常時使えて初めてあのくらい、あくまで勘だが)
よって新しい方法を考えたんだよ。

1、全てのパイロットを乗せられるようにする。
2、ポイントを下げる。
やはり1は無理があったみたいだね。

104 :名無し獣@リアルに歩行:04/07/12 18:53 ID:???.net
どうでもいいけど、
リボンちゃん出て行け。二度とここに来るな。
激しく不愉快なんだよ!どこからどこを縦読みするんだ?あぁ?


105 :リボンちゃん:04/07/12 18:57 ID:???.net
悪かったよ。わかった。新ルール考案はザ掲示板のみにしますから。
公式ルールで語ります。不快感をあたえてすみませんでした。

106 :名無し獣@リアルに歩行:04/07/12 19:33 ID:???.net
ザのひとだったのかよ・・・

107 :名無し獣@リアルに歩行:04/07/12 19:45 ID:???.net
ああ、どうりでな・・。
ザから出てこないでくれ。頼むから。

108 :名無し獣@リアルに歩行:04/07/12 19:52 ID:???.net
>>105
「ぁぁ ゅぅぅっ ゃゎぁ…」
っゅ ゎ ぃゃゃゎ…。

「ぅぇぇぇぇぇ」
ぁぁ…ぉぇっゃ…

ゎぃ ゎ ヵョヮィ ヵッォ。
ゎぃ ゎ ヵヮィィ ヵォ ヵッ ィヵィョゥ。

ぅゎぁ…ォッヵィ ゃ…
ぃゃぃゃ ぉゃっ ゃ ぁっぃ ォヵュ ゃ ヮヵィ ぁゃゃ ぉ ヵゥ。
ィッヵ ゃゃ ァヵィ ぃぇ ぉ ヵォゥ。
ィッヵ…
ィッヵ…

109 :名無し獣@リアルに歩行:04/07/12 22:06 ID:???.net
>>105
まあそれぞれ誤解も解けたようだし、公式しっかり勉強して良い名無しになるこったな。
周りに配慮できるようになればきっと何処でも生きてゆけるさ、自制を学ぼう。
あと一人でテストプレーはやるなよ、知らずに偏りが生じるもんだからな。

110 :名無し獣@リアルに歩行:04/07/12 23:09 ID:???.net
創意工夫しようという姿勢は評価したいが
基本をないがしろにしてはいかんぞ。

111 :名無し獣@リアルに歩行:04/07/16 18:11 ID:???.net
リノンちゃん自身がダメぽ。 あとこんなこと(トコ)でカキコした俺もダメポ

112 :名無し獣@リアルに歩行:04/07/17 19:39 ID:???.net
>>111
リノンは関係ねーべ。

113 :名無し獣@リアルに歩行:04/07/17 20:08 ID:???.net
いわれるまで木塚んかったよ(汗
リボンちゃんな。 リノンは好きなんだよ。
  ホントもうダメポ

114 :名無し獣@リアルに歩行:04/07/25 21:24 ID:???.net
昨日初めてゾイドインフィニティをプレイしたんだが、(名前だけで画像は無いとはいえ)ZBCGのパイロットが
沢山出てきたのは嬉しかった。……これを機会に、またZBCGの商品展開して欲しいなぁ……。

115 :リボンちゃん:04/08/03 11:23 ID:???.net
EBブレードライガーは専用パイロットがいなくても常備能力のシールドが使えるのが好きです。

116 :名無し獣@リアルに歩行:04/08/08 19:58 ID:???.net
YS京都の「シザ−ス杯」、参加した人レポートキボンヌ。

117 :リボンちゃん:04/08/23 15:05 ID:???.net
あったんだ、大会。出たかったなあ。
家でヲタクらしくPS版ゾイドカードやってます。
CPU弱い。

118 :名無し獣@リアルに補講:04/08/23 21:22 ID:???.net
>116
遅ればせながらYSシザース杯参加してきた遠征組です。

一応2勝1敗で3位でした・・・60Pでシザースとジェノザウラーにレブラプターという編成でした。いや、面白みの無い編成で申し訳ない。

>117
大会に出たいならその手の掲示板サイトを回ると良いと思いますが・・・ココでのルール論争を見てるとトーナメントにならない予感がしますな

119 :名無し獣@リアルに歩行:04/08/24 07:14 ID:???.net
>>117
お前どうせ出られないんだろ?
懲りないな。

120 :名無し獣@リアルに歩行:04/09/07 18:26 ID:???.net
情報スレよりコピペ


あ、そうそう。販売情報じゃないけど鋼鉄城情報。
マスターはコマOと個人的な知り合いで、アニメ再開を機に店でZBCの大会を開く事を計画中らしいです。
でも今更やっても人集まらないかなぁ・・・と悩んでいたので、ゾイカ好きの香具師は行ってみれ。


121 :名無し獣@リアルに歩行:04/09/07 20:57 ID:???.net
ここだけじゃどうにもならんな、もっと人集めたかったら2ch以外にも貼らないと。

122 :名無し獣@リアルに歩行:04/09/07 21:18 ID:???.net
>>120
コマOが来るなら、カーニバルに使用した精鋭部隊に圧縮を繰り返したデッキで
参戦しようではないか。
ロングレンジを誘導したらキャッツアイばりのカード捌きで粛清なw



ってことで、レギュは60Pね。

123 :名無し獣@リアルに歩行:04/09/07 21:47 ID:???.net
販売情報スレから転載

>あ、そうそう。販売情報じゃないけど鋼鉄城情報。
>マスターはコマOと個人的な知り合いで、アニメ再開を機に店でZBCの大会を開く事を計画中らしいです。
>でも今更やっても人集まらないかなぁ・・・と悩んでいたので、ゾイカ好きの香具師は行ってみれ。

124 :名無し獣@リアルに歩行:04/09/07 21:48 ID:???.net
>>123
残念、一足遅い。>>120


125 :123:04/09/07 21:48 ID:???.net
自分ダサ杉OTL

126 :名無し獣@リアルに歩行:04/09/08 12:33 ID:???.net
>>125
気持ちは有り難いぞ。
ヰ`。

127 :123:04/09/08 20:39 ID:???.net
>>126
ありがとう。
キャッシュが表示されていて新規投稿に気づかなかった。
何はともあれ実現するといいね。

128 :名無し獣@リアルに歩行:04/09/08 22:47 ID:???.net
おお、スゲェ。開催されたらば、是非とも参加させてもらいたいんで、どうか開催されてホスイ。

で、「開催されるなら絶対行くから、開催して下さいYO!!」って店に伝えたいんだが、痴呆に
住んでて直接店長に言えない漏れのような痴呆組はどうしたらいいんだろうか?
お店のHP見てみたけど、メールフォームがねぇんだよなぁ……。FAXで送るしかないか?w

129 :名無し獣@リアルに歩行:04/09/09 06:19 ID:???.net
じゃあ、今夜にでもFAX書いてみるかな。
店か。失礼な事書かないよう気をつけないとな…。
友人に春画送り付けるノリで書いたら開催してくれないかもしれんし。

130 :名無し獣@リアルに歩行:04/09/10 23:47:15 ID:???.net
詳細はまだ決まってないですか?
地方なので一ヶ月前くらいにはレギュや日程解れば助かります。

131 :名無し獣@リアルに歩行:04/09/10 23:55:27 ID:???.net
週末に店まで行って確認してこようかなあ。

132 :名無し獣@リアルに歩行:04/09/12 12:07:38 ID:???.net
詳細解ったらカキコよろ!
パソ死亡で携帯カキコ…。何回修理に出せば気が済むんだVAIOさんよぉ!

133 :131:04/09/12 22:13:17 ID:???.net
>>132
行ってきました。
現時点では「未定」。今後のイベント企画案のうちのひとつとの事です。
>>120にもある通り、どれだけ人数集まるかが問題らしい。あと年齢。
一応お願いはしておきました。

134 :名無し獣@リアルに歩行:04/09/12 22:22:54 ID:???.net
>>133
アリガd!モッカレー!
で、一つ聞きたいのだが。

>あと年齢。

これは、どういう意味ディスカ?
お子様禁止とか、年寄り排除ですか?

135 :131:04/09/13 00:32:54 ID:???.net
>>134
禁止・排除というわけではもちろんないです。
若い人だとあんまりお金を落としていかないかなー、という意味だと思います。
本業はカフェ&バーのお店ですからね。
でも店長さんもゾイド好きだそうなので是非とも開催して欲しいです。

136 :名無し獣@リアルに歩行:04/09/13 01:07:20 ID:???.net
酒を注文しようということだね

137 :名無し獣@リアルに歩行:04/09/13 01:18:26 ID:???.net
ゾイドの飲酒運転か。w

138 :名無し獣@リアルに歩行:04/09/13 07:18:57 ID:???.net
酒飲み野郎ばかり連れて行くんでマスター早く…!
地方はマジ辛いんです休みとかチケットとか宿とかっ!バトルしてぇ!

139 :名無し獣@リアルに歩行:04/09/13 18:32:36 ID:???.net
下郎は無しでおながいします。

140 :名無し獣@リアルに歩行:04/09/13 23:35:10 ID:???.net
大丈夫。訓練したって言ってたから〈ゲ(ry

141 :名無し獣@リアルに歩行:04/09/15 00:53:31 ID:???.net
いまさらですけど、どうして>>1はようかんマンなんすか?

142 :名無し獣@リアルに歩行:04/09/15 01:54:06 ID:???.net
>>141
アレはようかんマンに見えるかもしらんがカードマンなんだよ

143 :名無し獣@リアルに歩行:04/09/15 22:14:31 ID:???.net
共和国のカードなのか帝国なのか。
キャラなのかイベントなのかカスタムなのかw

144 :名無し獣@リアルに歩行:04/09/16 12:15:25 ID:???.net
カスタムだな。
マリエスタンに対して攻撃+500ダッ!

145 :名無し獣@リアルに歩行:04/09/16 19:27:42 ID:???.net
結局ようかんかよ。w

146 :名無し獣@リアルに歩行:04/09/20 12:29:48 ID:???.net
大会情報マダー?
もうそろそろ決まってくれないと行けない悪寒。

147 :名無し獣@リアルに歩行:04/09/22 22:42:34 ID:???.net
ガセだったんじゃないかと予想。
10月になんか集まりがあるって聞いたんだけど、詳細知ってる人いない?

148 :名無し獣@リアルに歩行:04/09/22 23:56:46 ID:???.net
そこはこう、自分らで開催しちゃうという根性とかは・・・

149 :名無し獣@リアルに歩行:04/09/23 12:33:45 ID:???.net
>>148
じゃあお前がやれよ。
準備とか告知とか大変さをしらん奴ほど軽く言う。

150 :名無し獣@リアルに歩行:04/09/23 14:13:33 ID:???.net
>>149
やだよ俺ZBC興味ないもの

151 :149じゃないけど:04/09/23 14:41:36 ID:???.net
>>150
じゃあなんでこのスレにいるんだよw

152 :名無し獣@リアルに歩行:04/09/23 15:00:36 ID:???.net
>>149
そりゃ一番ダメなレスの見本じゃないか
確かに「大会マダー」ばっかりで、少し気にはなっていたよ

>>150
・・・。

153 :131:04/09/23 15:56:11 ID:???.net
>>147の言う「ガセ」って>>133の事かな…(´・ω・`)ショボーン

154 :名無し獣@リアルに歩行:04/09/23 20:53:25 ID:???.net
つか首都圏で開催するのが大変なんだよな、地方でそれぞれ細々開催する分には楽なんだが。
件の喫茶店にしろ、とりあえず参加する意思のある人間はそれをハッキリ表明しないと準備する方も本気でやる気にはならないだろう。

155 :名無し獣@リアルに歩行:04/09/23 21:37:21 ID:???.net
酷痴

ttp://nautilus01.hp.infoseek.co.jp/zbcg/officious.html

156 :名無し獣@リアルに歩行:04/09/23 21:53:32 ID:???.net
>>154
>とりあえず参加する意思のある人間はそれをハッキリ表明しないと準備する方も本気でやる気にはならないだろう。
どこに意思を示せばいいんだ?
2ちゃんにカキコがあっただけの信憑性の薄い情報だし。
やる気が無いならやらないと早く言って欲しい。
開催する方も準備が大変だろうけど、参加する方だって準備が必要なのにな。

157 :名無し獣@リアルに歩行:04/09/23 22:18:10 ID:???.net
メールなり何なりで問い合わせろよ、横着な奴だな。
そうすりゃ状況もハッキリするんだし、場合によっちゃ協力してやれば事も上手く運ぶってもんだ。


158 :名無し獣@リアルに歩行:04/09/23 22:22:27 ID:???.net
だから会場になる喫茶店すら解らないだけだが?
>>128ではメールフォームないとか書かれてるし。
横着とか言われたく無い立場にいる奴もいるんですけど。

159 :名無し獣@リアルに歩行:04/09/23 22:33:16 ID:???.net
よく読もうよ、一番最初の情報にしっかり鋼鉄城って書いてあるじゃないか。
それにイベントスケジュールのページにメールフォームはちゃんとある。
このくらいはちゃんと自分で判断して探そうや。

160 :名無し獣@リアルに歩行:04/09/23 22:34:41 ID:???.net
何だこの流れは…

>>158
ググりもしないヤツがウダウダ言ってんじゃねえよ。

161 :名無し獣@リアルに歩行:04/09/23 22:45:42 ID:???.net
携帯閲覧ジャネーノ?
しかしバトカスレは雰囲気悪いなw

90 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200