2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

趣味としてのゾイド。改造塗装可動等

1 :名無し獣@リアルに歩行:2005/10/09(日) 21:55:46 ID:G+VOZzSr.net
模型スレより離脱
小さな変更点でも完成前と完成後でも気兼ね無くうp可能です

NGワード
日記、馴れ合い

627 :名無し獣@リアルに歩行:2007/09/21(金) 20:03:20 ID:???.net
>>626
穴あけて真鍮線でも入れればいいんじゃないの?
って思ったらここ肉抜きなのね

やっぱり肉抜き埋めるのが一番手っ取り早いんじゃないかなぁ

628 :名無し獣@リアルに歩行:2007/09/22(土) 15:28:43 ID:???.net
>>627
やはり、その方法が簡単で無難ですよね。
ありがとうございました。

629 :名無し獣@リアルに歩行:2007/09/22(土) 16:36:48 ID:???.net
>623
スマンカッタ
完成したので今回は模型裏に貼ってない画像
http://zoids.sakura.ne.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070922163454.jpg
http://zoids.sakura.ne.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20070922163546.jpg

630 :名無し獣@リアルに歩行:2007/09/22(土) 20:54:27 ID:???.net
>629
GJ!!ではこの画を模裏に貼るのじゃww

631 :名無し獣@リアルに歩行:2007/09/23(日) 12:37:45 ID:???.net
>>619
遅くなりましたが解答ありがとうございます
ネオブロのボールジョイントの受け用に使おうと思って大量に欲しかったんです

632 :名無し獣@リアルに歩行:2007/11/17(土) 23:43:51 ID:???.net
シールドライガーが保守しました
 /皿\
ヨ=・ω・=E
 \皿/


633 :名無し獣@リアルに歩行:2008/05/28(水) 20:33:48 ID:???.net
そして誰もいなくなった。(終)

634 :名無し獣@リアルに歩行:2008/05/31(土) 05:36:17 ID:0iVyZbGZ.net
あげ

635 :名無し獣@リアルに歩行:2008/09/10(水) 18:56:52 ID:???.net
ほしゅ

636 :名無し獣@リアルに歩行:2008/09/16(火) 14:22:52 ID:???.net
シールドライガーが保守しました
 /皿\
ヨ=・ω・=E
 \皿/

637 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/09(日) 00:24:24 ID:???.net
作品をうpするスレです
質問や相談はお断り
模型談義も禁止
脳内モデラーやワナビー出入り禁止

638 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/09(日) 00:29:23 ID:???.net
ここから来たんか

模型としてのゾイド10 塗装可動改造の質問
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1148312678/

粘着や、荒らしが入り乱れていたが
・語ってばかりで何もうpしない人が大嫌い
・ゾイドモデラー粘着アンチ
これ同じ人?

639 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/09(日) 00:31:51 ID:???.net
>>638
ゾイドモデラー粘着は嫉妬してるワナビー
よって別物


640 :名無し獣@リアルに歩行:2008/11/09(日) 12:00:07 ID:???.net
エヘヘ阻止

641 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/09(金) 12:40:13 ID:CZkb+ne0.net
ほっしゅ

642 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/09(金) 13:11:39 ID:???.net
過疎ってるな

643 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/29(木) 02:08:45 ID:???.net
レイノスを旧カラーにしたいんだけど
あの青は何ていう色になるのかな?

644 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/29(木) 02:27:44 ID:???.net
>>643
自分で調色しろ…と書こうとして思ったがそんなこと聞くんじゃ当然エアブラシは持ってないんだな

645 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/29(木) 21:32:27 ID:???.net
何その上目線

646 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/30(金) 00:30:44 ID:???.net
上目使い

647 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/30(金) 23:00:02 ID:???.net
>>644
死ねペンキ屋

648 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/31(土) 17:12:46 ID:???.net
>>643
検索するとライトブルーって書き込みがヒットしたけど
まぁ自己責任で

649 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/31(土) 23:38:46 ID:???.net
作品をうpするスレです
質問や相談はお断り
模型談義も禁止
脳内モデラーやワナビー出入り禁止

650 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/31(土) 23:57:37 ID:???.net
コピペ乙

651 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/31(土) 23:58:37 ID:???.net
スレのルールを守れっつーことだ

652 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/01(日) 00:15:31 ID:???.net
模型としてのゾイド(を語るスレ)11
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1228016494/
過疎ってるがここでやれってことだ


653 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/22(日) 01:11:43 ID:???.net
スプレー塗装と筆塗り塗装したゾイドを元の色に戻す場合
イソプロピルアルコールってスプレー塗装筆塗り塗装どっちにも使えるの?

ラッカーうすめ液みたいなのだとゾイド自体を溶かしてしまうそうだけど・・・

654 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/22(日) 01:16:15 ID:???.net
>>653
作品をうpするスレです
質問や相談はお断り
模型談義も禁止
脳内モデラーやワナビー出入り禁止

そういう話は
模型としてのゾイド(を語るスレ)11
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1228016494/


655 :名無し獣@リアルに歩行:2009/03/08(日) 16:13:23 ID:???.net
オフハウスで見つけたガチャか何かのライトセイバーを使って、
アイフラッシャーもどきを作ろうかと思います。

ON/OFFスイッチが付きなので、結構使えそうな気がします。

ttp://imepita.jp/20090308/573110


656 :名無し獣@リアルに歩行:2009/03/08(日) 17:35:51 ID:???.net
それはよかったですねがんばってください

657 :名無し獣@リアルに歩行:2009/03/08(日) 22:24:46 ID:???.net
>655
スペオペ風味でいいなw
サイズはどれぐらい?

658 :名無し獣@リアルに歩行:2009/03/09(月) 00:40:45 ID:???.net
>>657
長さが5cm程度で、太さが1.2cm程度です。

ttp://imepita.jp/20090309/020990


659 :名無し獣@リアルに歩行:2009/03/09(月) 21:07:22 ID:???.net
トン
カバーもあるしいろいろ使えそうだな
って思うものって意外と使えなかったりするんだけどさw

660 :名無し獣@リアルに歩行:2009/03/09(月) 21:20:49 ID:???.net
語り合うな
さっさと作りはじめて経過報告しろ
もしくは完成させてうpしろ

661 :名無し獣@リアルに歩行:2009/03/09(月) 23:43:05 ID:???.net
何その上目線

662 :名無し獣@リアルに歩行:2009/03/10(火) 07:11:15 ID:???.net
いつものことだ

663 :名無し獣@リアルに歩行:2009/03/16(月) 15:20:54 ID:???.net
ゾイド初心者です。

昔の旧ゾイドのNEW共和国側改造セットの箱を見たら
旧ウルトラザウルスにドデカイキャノン砲が取り付けてあったのを見て
自分でも復刻のウルトラザウルスに取り付けたいのですが

妄想戦記のキャノニアーゴルドスのパーツごっそり移植で良いのでしょうか?
分からないのでどなたか知ってましたら教えて下さい。
よろしくお願い致します。



664 :名無し獣@リアルに歩行:2009/03/16(月) 20:17:18 ID:???.net
>>663
作品をうpするスレです
質問や相談はお断り
模型談義も禁止
脳内モデラーやワナビー出入り禁止

そういう話は
模型としてのゾイド(を語るスレ)11
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1228016494/


665 :名無し獣@リアルに歩行:2009/03/25(水) 04:12:49 ID:e7qHSUgR.net
クリアパーツをクリアなまま色変えるのって無理?
なんかのサイトに旧カラー再現したのがうpされててペンで塗って変えましたとか書いてた
あと昔のHJに黄色いクリスタルレーダーのゴルヘうpされてた
どうやって塗ってんだろ・・・

666 :名無し獣@リアルに歩行:2009/03/25(水) 09:56:02 ID:8qADxONX.net
染料で煮て色を加えることはできるけど変えることはできないかな

667 :名無し獣@リアルに歩行:2009/03/25(水) 11:57:56 ID:???.net
複製しかないね

668 :名無し獣@リアルに歩行:2009/03/26(木) 21:10:36 ID:???.net
模型スレに行け

669 :名無し獣@リアルに歩行:2009/03/30(月) 17:39:52 ID:???.net
持ってた
ブレードライガーディバイソンと並べるとなんか地味なんだよね

670 :名無し獣@リアルに歩行:2009/04/06(月) 13:32:41 ID:???.net
一週間ぶり

671 :名無し獣@リアルに歩行:2009/06/12(金) 08:02:42 ID:m+Mbre3X.net
ブレードライガーの牙塗装しようかな。

672 :名無し獣@リアルに歩行:2009/09/10(木) 00:20:38 ID:???.net
よろしく

673 :名無し獣@リアルに歩行:2009/11/15(日) 19:14:16 ID:???.net
age

674 :名無し獣@リアルに歩行:2009/12/23(水) 13:34:07 ID:vVvO7zh/.net
最近のロボット技術を導入してリアルに動くようにできないかな?

675 :名無し獣@リアルに歩行:2009/12/23(水) 17:23:21 ID:???.net
>>674
パーツの組み合わせだけでやってたから感動したんであって
マイコン制御になったところでフーンとしか

676 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(7+0:8) 【28.6m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic :2012/09/16(日) 12:20:39.66 ID:???.net ?PLT(12079)
うpないな

総レス数 676
156 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200