2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

本格的にゾイドの置き場所がなくなってきた

1 :名無し獣@リアルに歩行:2005/10/23(日) 02:34:09 ID:LEUAq1Zw.net
(´・ω・`)ギルでかすぎやがな

2 :名無し獣@リアルに歩行:2005/10/23(日) 02:36:22 ID:???.net
2ゲットかな。

3 :名無し獣@リアルに歩行:2005/10/23(日) 02:46:17 ID:???.net
なんかこう…しばらく小型ゾイドに狙いを絞って捕獲しまくってると、その感覚に
囚われたまま大型に手を出したりして危ないね。
小型を集めてる時と同じ感覚で大型を探しにいってしまいザラスやオクや通販を
ハシゴしてふと気がつくと「あれ……何でこんなに場所が無いの?」みたいな。
そりゃ何の準備もしてない部屋に大型一気に何個も突っ込めば狭いに決まってるんだ
けどね、やってる時は気付かない。その繰り返し。

4 :名無し獣@リアルに歩行:2005/10/23(日) 03:01:47 ID:???.net
(´・ω・`)つ[トレードで放出]

5 :名無し獣@リアルに歩行:2005/10/23(日) 07:00:10 ID:???.net
積まれたゾイド達
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1071926127/l50

重複じゃないか?

6 :名無し獣@リアルに歩行:2005/10/23(日) 07:34:14 ID:???.net
こっちでは組み済みのゾイドを指しているんじゃないか?

7 :名無し獣@リアルに歩行:2005/10/23(日) 09:06:53 ID:???.net
羽根が大きかったり尻尾が長かったりするのは、確かに困るな。

8 :名無し獣@リアルに歩行:2005/10/23(日) 10:45:13 ID:???.net
ゾイドってガンプラと違って、四つんばいだったり尻尾や羽やらブレードやらが、
やたらと出ていて場所取るんだよねぇ・・・

9 :名無し獣@リアルに歩行:2005/10/23(日) 11:03:32 ID:???.net
>>1
部屋うp

10 :名無し獣@リアルに歩行:2005/10/23(日) 13:09:54 ID:???.net
>>6 >>7

わかる。

11 :名無し獣@リアルに歩行:2005/10/23(日) 13:10:40 ID:???.net
誤爆。

>>7>>8です。

12 :名無し獣@リアルに歩行:2005/10/23(日) 14:38:43 ID:???.net
場所とりまくりなゾイド。
ギルベイダーとかギルベイダーとかギルベイダーとか

13 :名無し獣@リアルに歩行:2005/10/23(日) 16:58:40 ID:???.net
飾り方やしまい方でこうすると便利!
なんて小技を挙げようか。

私は説明書とシールを100YEN SHOPで買ったファイル型クリアホルダーなどにまとめて保管してます。

14 :名無し獣@リアルに歩行:2005/10/23(日) 17:23:23 ID:???.net
ダンボールにぎっしり小型詰めても大型が入りきらずに部屋に散乱してます

15 :名無し獣@リアルに歩行:2005/10/23(日) 19:54:01 ID:???.net
>>12
他にもあるぞ
マッドサンダーとかマッドサンダーとかマッドサンダーとか

16 :名無し獣@リアルに歩行:2005/10/23(日) 21:19:00 ID:???.net
>>15
もっとあるぞ
ジェノブレイカーとかジェノブレイカーとかジェノブレイカーとか

17 :名無し獣@リアルに歩行:2005/10/23(日) 21:20:44 ID:???.net
レインボージャークも飛行形態だと場所取りすぎwww
なに、このゾイドwwwwwww

18 :名無し獣@リアルに歩行:2005/10/23(日) 22:17:13 ID:???.net
ダイソーのスチールネットオススメ。壁一面ゾイド。
ケースや棚と違って埃たまるけどねー

19 :名無し獣@リアルに歩行:2005/10/24(月) 01:33:03 ID:???.net
もっとあるぞ。サラマンダーとかサラマンダーとかサラマンダーとか。

20 :名無し獣@リアルに歩行:2005/10/24(月) 02:00:22 ID:XUn++sIB.net
縦横高さ総合で一番場所取るのがギルベイダーだっけ?

21 :名無し獣@リアルに歩行:2005/10/24(月) 02:09:38 ID:???.net
箱は大型の中に中型の箱詰めて、中型の中に小型の箱を詰めればいいんじゃない?

22 :名無し獣@リアルに歩行:2005/10/24(月) 02:15:21 ID:???.net
>>19
サラマンダーは地震対策も難しいな。
倒れ易い上に、かさばるから置き場所が限られてしまう。

23 :名無し獣@リアルに歩行:2005/10/24(月) 03:10:13 ID:???.net
箱はたたんだほうが場所取らなくないか?

24 :名無し獣@リアルに歩行:2005/10/24(月) 07:39:27 ID:???.net
何故かランナー捨てらんない椰子いないか?
何に使う訳でもなく捨てらんないんだよ…orz

25 :名無し獣@リアルに歩行:2005/10/24(月) 08:11:30 ID:dDPhkfxA.net
なんだよ

セイスモだって長いじゃまいか
サイズ的にはガンタイガーが1番な俺でした

26 :名無し獣@リアルに歩行:2005/10/24(月) 11:36:09 ID:???.net
部屋いっぱいにおいてある。
生活スペース侵食されまくり。
400から先は数えて無いなw

27 :名無し獣@リアルに歩行:2005/10/24(月) 12:37:06 ID:???.net
>>24
わかる、漏れも、何かのテストにつかうかなー、なんて取ってあったりする
こないだ、流石に机の周りがヤバくなったんで捨てたけど

28 :名無し獣@リアルに歩行:2005/10/24(月) 18:50:54 ID:???.net
ランナーはもうとっておくと、どうにも嵩張りすぎるので、見切りをつけて捨てよう。
ニッパーで細かく切って、ランナーが入ってたビニール袋に詰め込むといい。

余ったブロックスジョイントは100均の小分けできるケースに。

29 :名無し獣@リアルに歩行:2005/10/25(火) 02:16:15 ID:???.net
畜光パーツとかクリアーパーツのランナーが捨てらんないんだよねー
何かに使えると思ってとっておくんだけど、今のところ全て未使用

総レス数 182
46 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200