2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゴジュラスを語れMK-2

1 :名無し獣@リアルに歩行:2006/02/17(金) 22:01:55 ID:sM40+Ia2.net
      \:::::::\                  \::::ノ\_
        \:::::::\                  \:::: ヽ:/`ヽ、
         \:::ノ\                  /ヽ::ノ//~\|
           \::ノ>――-、            ヽ:::::::::ヽX/\\
           __/__∠ヽ/ヘm         /:|::::::::/ /ヽ/\)
         rr'mr-nnnTl-「l ̄`0\        /:::\__\/\/
        {/llllヘ_i i_l_}_}_} // Ll ,..-、|       /:::/ヘ::/\_.---、_)
        l7NNNNl7l7l7l7wヽiii/(≡0)  _   「=/k:/
         NNNNMkkKK" ̄IIヽ=イj /l//i_  i"l:::l:0j
         ヽ-===--i¬-ーー‐<_r"))ヽli::i| | l::::-イ
             | |=l ll=| |ヽf||H{=:{y}=}i:/ 「::::H:ll
             | |=l ll=| | K|h「T|H}=}7 | ̄H ̄|               r--r=-
            r=イnイh=/ iイ||¬|lr"´}}ヽ|:::::::::::::::|             / ̄ ̄/Tヽ
     _ _   | l__i l__l | i../h/∠i _r⌒(≡0)-):::::::|            (ニ//:::iiii::(ニ(ニ=
    //| /:ヽ 「 ̄H ̄::l l/  |「=l |/´ ̄ヽ三L[llllllllll| ___           //=ミ{::::::/
    |/ヽ|/=:::| {´ll「=「l :l |,..イ|l HH=`(≡0)0):::|::::::::|7∧          //=ミ:/ ̄
     ∧=l :l(ニ{ ̄ ̄{ニ:)ニ)三}ll / ̄ /`(≡0):::::|::::::::|/::∧        //=(ニ0
     ヽ-‐イ、l(ニTl lT{ニ:)ニ)三}l/r'r //)(≡0)三:|::::]::|::/::∧       //≡ミl
       ヽ=:::Eニl=ll=ll∃:::三Oニ)))ニ) ̄ii`ヽ、kE::|::::::::|/::/::/       //≡(ニ0
超巨大陸上戦闘機械獣!
共和国の主力パワーファイター、ゾイドゴジュラスを語るスレです

過去スレ
ゴジュラスを語れ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/976880001/

403 :名無し獣@リアルに歩行:2009/06/01(月) 13:04:59 ID:???.net
すぐに横倒しになるんだけどな・・・

404 :名無し獣@リアルに歩行:2009/06/01(月) 13:40:32 ID:???.net
ゴジュ買えそうだ。
なんか手にパイルバンカーとかつけたいな。

405 :名無し獣@リアルに歩行:2009/06/01(月) 21:32:28 ID:7hZZW+RY.net
あにめみたい

406 :名無し獣@リアルに歩行:2009/06/01(月) 22:35:58 ID:???.net
ゴジュラスって何メートル?

407 :名無し獣@リアルに歩行:2009/06/02(火) 03:19:03 ID:???.net
wikiによると全長26メートルか

408 :名無し獣@リアルに歩行:2009/08/06(木) 18:41:56 ID:kAhfWVmI.net
ここもあげてみよう

409 :名無し獣@リアルに歩行:2009/08/13(木) 01:52:23 ID:???.net
レッドホーンって対ゴジュラス用に作られたの?

410 :名無し獣@リアルに歩行:2009/08/13(木) 20:42:42 ID:WeTBJJif.net
一応そうみたいだけど、アイアンコングの方がより対ゴジュラス用にと作られたみたいだね

411 :名無し獣@リアルに歩行:2009/08/13(木) 22:32:46 ID:???.net
対ゴジュ用なのにシールドにすら勝てないレッホ

対デス用なのにコングにすら勝てないディバイソン

412 :名無し獣@リアルに歩行:2009/08/13(木) 23:12:15 ID:???.net
CG全盛で着ぐるみ怪獣の特撮映画はもう時代遅れのこの時代、
今更新しいゴジラ映画を作ってシリーズ化しても
幼稚園のガキと酔狂なマニアが見るだけのキワモノ扱いされて
1〜2作で終了がオチ。

...だから、
いっその事ゴジュラスが死に体のゴジラブランドを引き継いでみては?
と妄想してみる。


413 :名無し獣@リアルに歩行:2009/09/03(木) 12:45:22 ID:???.net
ジ・オーガで我慢するから再販おながいしまふ

414 :名無し獣@リアルに歩行:2009/09/05(土) 19:46:23 ID:???.net
でゅふふふふふ…

そんな火力じゃビクともせんぞ!

415 :名無し獣@リアルに歩行:2009/09/08(火) 22:29:43 ID:???.net
____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \   ハハッ チュドーン!!
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く

416 :名無し獣@リアルに歩行:2009/11/20(金) 09:31:56 ID:???.net
>便乗質問。
改修後の電池カバーって、改造セット共和国側に入ってるのと同じ?
さらにMk2限定、Mk2量産、現行ゴジュも同じのになってるのかな?

改修後の電池カバーは現行品と同じ、丸型にキャノン取付追加版だよ
おそらく量産発売後に生産された初期ゴジュもそうなってしまった様です。

ゴジュラスの電池カバーの変遷は
初期(丸型)→改造セット・限定(角型)→量産(丸型・取付部追加)
以後は金型自体を改修されているので海外・現行含め量産仕様に。
角型カバーは限定・改造セット・GTO等に含まれている物。

旧初期ゴジュカバー改修版はある意味レアかもしれないけど、見た目が
現行と同じなのでありがたみが薄い…
ただ、旧と現行は色が違う(旧は黒ではなくダークグレー)ので参考に。

417 :名無し獣@リアルに歩行:2009/11/21(土) 00:09:37 ID:???.net
>>416
どうもありがとう!
詳しく説明してもらえてほんと嬉しい。
>初期(丸型)→改造セット・限定(角型)→量産(丸型・取付部追加)
丸っこいの二種と角ばってるのがあるのか。
比較画像とか無いものかな…

418 :名無し獣@リアルに歩行:2009/11/21(土) 09:52:51 ID:???.net
ねーよ

419 :名無し獣@リアルに歩行:2009/11/21(土) 13:03:46 ID:???.net
公式HPにその手の情報はないのでバトスト本で確認か
個人サイトにも写真を載せているところがあるよ。

詳細はググれ!という事になるけど
判り易いのは(サイト名を載せると荒れるのでキーワード)
「10 好き ゾイド」(各ゾイド写真掲載)
「ゴジュラス Famous」(ゴジュラスの比較写真有り)

ゾイドは販売期間が長い分、その変遷をまとめてくれる人が
いるのは本当にありがたいものです。

420 :名無し獣@リアルに歩行:2009/11/21(土) 17:21:32 ID:???.net
>>419
どうもありがとう!
ぐぐって見て来た。すごいサイトだ。
丸っこいのと角ばってるの、こういう違いなのか。
つか、旧は黒ではなくダークグレーとかyouもめっさ詳しいな。

421 :名無し獣@リアルに歩行:2009/12/08(火) 14:25:25 ID:???.net
wikiにのっとるからな
ほかにも目が透明なのは初期中の初期ゴジュとかは有名

422 :名無し獣@リアルに歩行:2010/04/04(日) 23:20:09 ID:SL/6LaIm.net
はやく語りなさい

423 :名無し獣@リアルに歩行:2010/04/30(金) 03:49:16 ID:nBrXAKb6.net
はやく語りなさい

424 :名無し獣@リアルに歩行:2010/05/04(火) 20:09:21 ID:???.net
ゴジュラスギガを組んでみた。

425 :名無し獣@リアルに歩行:2010/06/03(木) 13:58:18 ID:yTcPaXF1.net
ttp://wiredvision.jp/blog/fromwiredblogs/201006/20100601112332.html
東宝は、ゴジラの姿形についても著作権を主張しており、ティラノサウルス・レックスとの
違いについても明確にしている(「ティラノの腕は小さく鳥のようで、45度の角度で立つが、
ゴジラのほうは人間に近い形で垂直に立ち、腕の筋肉も発達しており、背中と尻尾には
ゴツゴツしたヒレ状のものがあり、炎を吐く」など)

426 :名無し獣@リアルに歩行:2010/06/10(木) 18:16:53 ID:/vwyDR5B.net
弟に俺のゴジュラスMk2壊された(T_T)

427 :名無し獣@リアルに歩行:2010/06/11(金) 00:11:26 ID:???.net
へ、へリック・・・?

428 :岸谷 新羅ψ ◆i85SSHINRA :2010/07/06(火) 18:29:53 ID:???.net ?2BP(1072)
岸谷 新羅 VS ゴジュラス

結果はやはり新羅の勝ちだ。
何故なら、「時空を操る結界」のギアス能力でゴジュラスの操縦者を静止させ、
その隙に、蜃気楼のハドロン砲でぶっ飛ばせるからだ。

ただし、ゴジュラス程度の規模のものを静止させるには、新羅の心臓がそのギアスの負荷に耐えられるかが問題。
※「時空を操る結界」のギアスはロロのギアスと同様、新羅の心臓が一時的に止まる。規模が大きければ、
その負担はより増大するという欠点がある。

429 :名無し獣@リアルに歩行:2010/12/29(水) 15:03:43 ID:???.net
ゴジュラスを強いゾイドとして仕切り直して欲しい

430 :名無し獣@リアルに歩行:2011/02/09(水) 22:59:47 ID:2sRsyumv.net
Mk-2の組説見てて気づいたんだけど、イラストの下アゴの中に武器取り付けダボ描いてるんだ
他の細かい所も見比べてみるとやはり初代のパッケ写真の試作品?を基に描かれたっぽいから当初は
口の中に何らかの武器が装備される予定だったか、好きな武器つけられる仕様だったっぽい
名前的にもデス以上に口から何か出るべきな気がしてきた

431 :名無し獣@リアルに歩行:2011/02/09(水) 23:56:32 ID:???.net
ラフ画の時点では口の開閉と連動してガンがせり出すギミックも検討されてたっぽいからその名残かもね
結局はギミックも武器も実装されなかったけど、
おかげで面倒なことにならずに済んだと考えると何が幸いするかわからないもんだ

432 :名無し獣@リアルに歩行:2011/02/10(木) 11:03:31 ID:???.net
ググったら出てきた
ttp://eternalchaos.nobody.jp/souzousin.htm
さすがに飛び出しすぎだw
しかしこういう画は心弾むな

433 :櫂 トシキψ ◆.KAI32WBkE :2011/09/04(日) 17:53:53.61 ID:???.net
>>428
ああ、俺の書き込みだ。前にもゾイド板にいくつか書き込んでいた。

もし、ゴジュラスと使徒のサキエルとで勝負をしたら、サキエルに
ゴジュラスの機体を壊されておしまいだろうな。

使徒だって、エヴァの物語が進むに連れて強く、賢くなっていくからな。
決して油断をするな。できるだけ多くのシンクロ率をイメージしろ。

434 :名無し獣@リアルに歩行:2011/11/04(金) 18:15:05.59 ID:???.net
ゴジュラス

435 :渚カヲルψ ◆.NERVpDWGM :2011/11/07(月) 06:06:33.36 ID:???.net
サキエルではなかった…。キングゴジュラスを破壊可能なほど強いしとはゼルエル。
あの強いカッター上の触手は、キングゴジュラスのバリアでさえ破り、キングゴジュラスのアーマーを一発で貫通するほどの威力を持っています。

436 :名無し獣@リアルに歩行:2012/02/04(土) 11:22:38.28 ID:???.net
ケンタウロス

437 :名無し獣@リアルに歩行:2012/04/12(木) 17:15:45.31 ID:mnuBKNQV.net
ゴジュラスage

438 :みくのは:2012/04/26(木) 00:37:55.53 ID:1xXlEVmM.net
使徒相手なら反応弾やツインメイザーもあっちゃいますし。グレートバスターでらくしょうですよ。 ゾイドってそんなに弱くはないんです(^-^)

439 :みくのは:2012/05/03(木) 23:24:45.40 ID:w6xkF/lC.net
新シャ板に似たようなスレがありましたけどガノタさんたちにもゾイド好きって居るんですか?

440 :名無し獣@リアルに歩行:2012/11/08(木) 02:46:01.75 ID:???.net


441 :名無し獣@リアルに歩行:2012/12/06(木) 01:39:43.28 ID:9jEWeuRk.net
subayai-ugoki
kyouwakoku no super hero!

442 :名無し獣@リアルに歩行:2013/02/06(水) 02:08:33.74 ID:fW7D3c1V.net
ゴジュラス改造指令

443 :名無し獣@リアルに歩行:2013/02/07(木) 15:19:40.35 ID:???.net
ゾイドワールドのゴジュラスに惚れた
MSSでもゴジュラスはぜひ欲しいな

444 :名無し獣@リアルに歩行:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ゾイドゴジュラスMKU限定型だとデスザウラー相手にどれくらい戦えるんだろう?
後ろから長距離キャノン砲撃ってインテークファン壊せれば勝つ可能性もあるのかな?

445 :名無し獣@リアルに歩行:2013/09/30(月) 09:24:48.46 ID:???.net
HMMゴジュラス発売決定して予約もとっくに始まってるというのに
このスレがまったく盛り上がらないのはどういうわけだ
そこまで過疎化が進んだかゾイド板

446 :名無し獣@リアルに歩行:2013/10/02(水) 16:40:43.91 ID:???.net
ブキヤのは格好いいし、出来も素晴らしいとは思うけど
ゴジュの不格好さが醸し出す味がなくなってる
ただ格好いいだけのゴジュなんていらん

447 :名無し獣@リアルに歩行:2013/10/03(木) 14:36:09.35 ID:???.net
いや、格好良いか?アレ
体型は良いんだが如何せん面がヤッターワンなのがな…
頭部がアレじゃなかったらもう少し予約に躊躇いが無かったんだが

448 :名無し獣@リアルに歩行:2013/10/03(木) 16:18:45.31 ID:???.net
ジェノみたいに顔が不細工になってるんだよな
歯ばっかり目立って、上下に潰れたような顔になってる
ゴジュの凶暴だけど親しみやすくもある面構えが台無しだ

449 :名無し獣@リアルに歩行:2014/01/17(金) 00:36:37.84 ID:nivhJg0s.net
HMMが発売されたってのに寂れてんなあ

450 :名無し獣@リアルに歩行:2014/01/17(金) 12:52:01.24 ID:???.net
友達の家で飾ってあったゴジュラス落として友情崩壊した

451 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2014/07/25(金) 07:44:51.75 ID:???.net
サハクィエルが氷を吹き飛ばしてくれたおかげで脱出できたぞ。
で、でも、もう少し、別の方法が…。

452 :名無し獣@リアルに歩行:2014/08/16(土) 18:08:41.98 ID:???.net
お前エヴァオタなんじゃなかったの?
何で蟲師に浮気してんの?
その程度のオタでしかないなら二度とエヴァ語るな腐れニワカが

総レス数 452
102 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200