2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゾイドVSガンダムコンペ

1 :ガノタ:2006/04/08(土) 14:57:04 ID:/OxhFUEq.net
ルール
オリジナルにすること。
それ以外特にないっス

2 :名無し獣@リアルに歩行:2006/04/08(土) 14:58:57 ID:???.net
2ちゃんねる初心者の方へ。
書き込む前にSG(セキュリティー・ガード)に登録しないと危険ですよ。
SGに登録せずに書き込んだ場合、
あなたのパソコン内の情報が他人に見られる恐れがあります。
初期の頃から2ちゃんねるにいる方達はかなりのスキルとこのBBSのコマンドを知っています
ですから簡単にあなたのIPアドレス等抜かれ、住所まで公開された人も数多くおり
社会的に抹殺されてしまう。それが2ちゃんねるの隠れた素顔でもあります
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうので
どんなにスキルがある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります

SGに登録する方法は、名前欄に「 fusianasan 」と入れる。

これでSGの登録は完了します。
一度登録すれば、電話番号を変えない限り継続されます。
2ちゃんねるはルールさえ守れば危険な場所ではありません。
しかし悪意を持った人間も確かに存在します。気を付けて下さいね。

fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、
又はフュジャネイザンと読みます。
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時に
セキュリティを強化する為に開発されたシステムです。
fusianasanを掲示板に組み込むのは結構面倒なのですが、
2ちゃんにカキコしてたらウィルスに感染したとか、
個人情報が漏れた等の抗議がうざったくなったひろゆきが、
仕方なく導入しました。
この2ちゃんねるは悪意のあるユーザーが多いので
事前の防衛策としてひろゆきが仕方なく設置したシステムなので
早いうちに対策する事をお勧めします

3 :名無し獣@リアルに歩行:2006/04/08(土) 15:33:34 ID:Zh+uZFuq.net
○○VS○○統合スレ その35
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/zoid/1140965060/
誘導

4 :ガノタ:2006/04/08(土) 19:11:41 ID:/OxhFUEq.net
改造コンテストのつもりです。

5 :名無し獣@リアルに歩行:2006/04/08(土) 19:14:44 ID:???.net
板違い
模型・プラモでやれ

6 :ガノタ:2006/04/08(土) 19:22:01 ID:/OxhFUEq.net
ごめんなさい。

7 :名無し獣@リアルに歩行:2006/04/08(土) 20:47:39 ID:???.net
>>6
言うほど板違いって事も無いと思うけどね、要はこの板の奴らはロクな改造なんて出来ないのがほとんどなんだよ。
ゾイダーのレベルが低いだけじゃなくてゾイダーの生息数自体が圧倒的に少ないのが原因だから。スマンな。

8 :aniotasan ◆RtFjHNfLK6 :2006/04/09(日) 16:17:39 ID:???.net
うむ。

9 :名無し獣@リアルに歩行:2006/04/30(日) 21:44:24 ID:???.net
模型の種類やオタの総数的に言えばガンダム側の圧勝なわけだけど、
ろくな改造が出来るかできないかで言うと、割合で言えばオタ総数が圧倒的に多すぎる
ガンダム側が不利になっちゃうかな。素組みやスミ入れで満足しちゃう人かなりいるから。。

オリジナルってのがよく分からんが。
既出機体ベースはダメで完全新規モデルじゃないといけないとかだと、
ゾイドもガンダムもどっちもどっちだと思う。
ブロックスカスタムをOKとするなら、組み合わせによってはゾイド有利かもしれん。

キットのレベルで言うと、確かにディティールとか構造だとガンダム側有利。
駆動前提だとゾイド側有利になっちゃうが、
キット自体の構造でいうならベースとなる既存機体に
PGやMGがあるガンダム側にゾイドが勝てるわけはない。

10 :ガノタ:2006/05/08(月) 19:36:53 ID:DOUCQTOT.net
ルール追加
MSVあり(ただしオリジナル)
ブロックスカスタム0K(ただしフル塗装)

11 :名無し獣@リアルに歩行:2006/05/08(月) 19:55:13 ID:???.net
>>10
ガンダムヲタ代表としてまずオマエが発表しろよ

12 :名無し獣@リアルに歩行:2006/05/08(月) 21:09:10 ID:???.net
ゾイドは流通に敗れたのだっ!!けしてガンダムなんぞより劣っていないっ!!

13 :名無し獣@リアルに歩行:2006/05/08(月) 21:12:07 ID:???.net
番台の連中がかつて使った汚い手をまた使ったに違いない!!
第二次プラモブームで連中がいかにあらゆる汚い手を使ったか・・・・
私は…その一部始終を見てきた男だっ!!

14 :名無し獣@リアルに歩行:2006/05/08(月) 22:35:20 ID:???.net
>>12
現実を直視せよ!
ゾイドは破れた
旧時代のガンダムだけじゃなく、現代でもバンダイのプリキュアに
完膚なきまでにボコボコにされて破れた。

15 :名無し獣@リアルに歩行:2006/05/09(火) 21:09:10 ID:???.net
>>7
肝が小さい奴が多い

16 :名無し獣@リアルに歩行:2006/05/10(水) 00:14:09 ID:???.net
>>15
反対にガノタは、なにが何でもガンダム1番じゃないと気がすまない、
すぐに他を否定する粘着を結構見かけるな。
ガノタ全員とは言わないが、まぁオタ人口多い分、非常に少ない割合であっても
人数的には相当数存在してしまうのはしかたない。。

17 :名無し獣@リアルに歩行:2006/05/13(土) 11:10:36 ID:???.net
この板の精神年齢が低いだけの気もするが

18 :名無し獣@リアルに歩行:2006/05/13(土) 12:49:15 ID:???.net
まぁゾイドは玩具だからな。ゾイドに限らず玩具板自体、
興味のない人から見たら精神年齢低い言われてもしかたなかろ。


19 :名無し獣@リアルに歩行:2006/05/21(日) 01:02:45 ID:DGD/DFHv.net
ゾイドごときに僕のケンプファーを倒せるかな?

20 :名無し獣@リアルに歩行:2006/05/21(日) 01:17:32 ID:???.net
ケンプファーをスタンド無しで置いて、電池搭載したライガーをその前において電源入れる。
結果はすぐに出る。

21 :名無し獣@リアルに歩行:2006/05/21(日) 07:51:03 ID:DGD/DFHv.net
どうなるの?詳しく教えて欲しいなw

22 :名無し獣@リアルに歩行:2006/05/21(日) 08:54:49 ID:D/C1VBT3.net
のんびりと
ガンダム系CGIゲーム MST なんかどう。意外に奥が深い
http://homepage2.nifty.com/gyakuten/gyakutenhp/gyakumain.html

23 :aniotasan ◆RtFjHNfLK6 :2006/06/16(金) 02:26:28 ID:???.net
>>20
じゃぁタ〇ヤの昔の大きい方のラジコン戦車最強じゃん・・・。

24 :名無し獣@リアルに歩行:2006/07/22(土) 09:09:24 ID:???.net
この板の精神年齢は低い

25 :名無し獣@リアルに歩行:2006/07/25(火) 22:14:12 ID:???.net
この板の精神年齢は低い

26 :名無し獣@リアルに歩行:2006/07/26(水) 07:38:03 ID:???.net
モーターライズはパワー3倍、をルールにしよう。
【どこのプラモ狂四郎だ】

27 :ガノタ:2006/07/28(金) 16:32:37 ID:???.net
模型板のスレ
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1152687917/

28 :名無し獣@リアルに歩行:2006/08/06(日) 12:49:41 ID:???.net
>>27
相互リンクしよう

29 :ギデオン:2006/08/06(日) 14:37:03 ID:HcLYC2Eh.net
ゾイドをガンダム風に解釈すれば
オルディオスはペガサス型風雲再起、ライガーゼロはライオン型バクゥ、
ゴジュラスはゴジラ型バクゥ、アイアンコングはゴリラ型バクゥだ。
ハンマーヘッドはエイ型ハンムラビ、マッカーチスはザリガニ型ヴァルバロだ。

総レス数 67
14 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200