2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゾイドは何故ここまで墜ちたのか?

1 :名無し獣@リアルに歩行:2006/11/17(金) 22:13:27 ID:???.net
どこへ行っても
ダサイ・ショボイ・キモイ・格好悪い・投売り・ゴミなど
ロクなコメントが付かないゾイド。
何故こんなに落ちぶれてしまったのだろうか?

359 :名無し獣@リアルに歩行:2009/09/09(水) 22:42:24 ID:???.net
ナルホ

360 :名無し獣@リアルに歩行:2009/09/14(月) 22:36:03 ID:QD8Gv1K+.net
ゾイドはまだ始まったばかりだ!

361 :名無し獣@リアルに歩行:2009/09/14(月) 22:41:51 ID:???.net
ゾイダーが犯罪者集団だったから

362 :名無し獣@リアルに歩行:2009/09/15(火) 06:54:52 ID:???.net
終わったなら終わったで良いけど
アラホーみたいな
変なアンチ粘着房が未だに居座りつづけているも迷惑な話

363 :名無し獣@リアルに歩行:2009/09/15(火) 09:56:41 ID:???.net
新鮮味がねえーからな。
新しいのだしても旧ファンから支持されねえし。
間を空けないでガンダムみたいに続けていれば良かったんだよ。

364 :名無し獣@リアルに歩行:2009/09/15(火) 12:53:15 ID:???.net
そこまで投資してもらえる立場じゃない

365 :名無し獣@リアルに歩行:2009/09/15(火) 21:54:05 ID:???.net
>>363
ウルトラマンに押し出されたんだよ

366 :名無し獣@リアルに歩行:2009/09/16(水) 15:32:47 ID:???.net
たまにポンと出すならそれなりに煮詰めてもらわないと。
早すぎたんだ…腐ってやがる!じゃあだめだよ。

367 :名無し獣@リアルに歩行:2009/09/16(水) 17:44:54 ID:???.net
上手くやればそれこそ巨神兵みたいに力は秘めてると思うんだけどな

368 :名無し獣@リアルに歩行:2009/09/16(水) 18:42:59 ID:???.net
ゾイドは滅びぬ!何度でもよみがえるさ!

369 :名無し獣@リアルに歩行:2009/09/19(土) 03:55:18 ID:???.net
無印を批判してるけど、それなら性懲りもなくアニメ展開した後のシリーズも同じだ。

370 :名無し獣@リアルに歩行:2009/09/19(土) 06:17:13 ID:???.net
上で無印を批判してる奴は旧ゾイドをガンダム並の知名度や人気のあった代物だと勘違いしてるだけだから
終わってから10年以上経っても新シリーズや続編を作ってもらえる作品自体が少ない上に
その中で成功した作品は片手で数えられる位しかないのにな

371 :名無し獣@リアルに歩行:2009/09/20(日) 16:07:18 ID:???.net
旧ゾイド展開中の知名度>ガンダム初放送時の知名度
スタートが良すぎたんだよ

372 :名無し獣@リアルに歩行:2009/09/20(日) 17:29:30 ID:???.net
>>355
それ言うなら、無印やゼロの後も
ひっそり頑張ってたバトストをシュトルヒ〜セイスモ以降、
無理やりブロックスと繋げた揚句に打ち切って、場つなぎの三虎経て、
完全にバトスト継続をやめてアニメ一本化だけにしちゃった
タカラトミーが一番悪いぞ。

安全弁というか、ほそぼそと続けるためにもバトストを凍結、未完でもいいんで、
未来に託す(再開できる)形にしておくべきだった。
あんな終わり方させちゃったら、もう公式は続けられないよ。

アニメがヒットしても不成功でも、アニメ終わった時、
既に細く長くもやれたバトストはないわけで。
どちらにせよ、またゼロから何かやるしかなかった。
フュザーズやジェネシスの後、本当にどうするつもりだったのか。計画性ゼロだよ。

373 :名無し獣@リアルに歩行:2009/09/21(月) 19:54:10 ID:???.net
キットとジオラマが作れれば個人でもバトルストーリーは作れるよな
勝手に名乗った場合権利問題は発生するだろうか

374 :名無し獣@リアルに歩行:2009/09/28(月) 07:29:34 ID:???.net
まあね

375 :名無し獣@リアルに歩行:2009/09/28(月) 21:06:49 ID:???.net
時代の流れでしょう。
模型ブームは80年代が全盛期。
ファミコンブーム到来で一度ゾイドは死んだ。

99年に復活してよく10年もった、健闘したのではないか。

376 :名無し獣@リアルに歩行:2009/09/29(火) 12:18:59 ID:???.net
>>375
ファミコンブームと同時期だと思うが

377 :名無し獣@リアルに歩行:2009/09/29(火) 21:09:39 ID:???.net
1982〜1985

この辺りがピークですな。

1986年からFCが登場して下火に。

378 :名無し獣@リアルに歩行:2009/09/30(水) 10:15:07 ID:???.net
86年からバトルストーリーがはじまって本格化するんだが・・・

379 :名無し獣@リアルに歩行:2009/09/30(水) 11:37:51 ID:???.net
>>378
以外に短いよな、なんだかんだでアニメ化以降の方が長いなんて

380 :名無し獣@リアルに歩行:2009/10/01(木) 06:48:13 ID:???.net
アニメ以降も順調だったのは無印中期までであとは出がらしみたいなもんだろ

381 :名無し獣@リアルに歩行:2009/10/03(土) 14:39:31 ID:???.net
/0までは比較的、上手くいってたと思うぞ。

382 :名無し獣@リアルに歩行:2009/10/03(土) 14:47:50 ID:???.net
だからそこまで
あとがどれだけ長かろうが出がらし

383 :名無し獣@リアルに歩行:2009/10/03(土) 19:55:56 ID:???.net
じゃあゲーター

384 :名無し獣@リアルに歩行:2009/10/04(日) 01:21:42 ID:???.net
スラゼロはバーサークフューラーが出たのが
アニメの放送が最終回を迎えた翌日だったかな確か。
タイミングが悪すぎると言わざるを得ない。

385 :名無し獣@リアルに歩行:2009/11/24(火) 09:42:26 ID:???.net
つまらないから

386 :名無し獣@リアルに歩行:2009/12/10(木) 20:38:59 ID:???.net
古参ゾイダーに受けてもろくでもないのは
ゾイドジェネシスではっきりしたな

387 :名無し獣@リアルに歩行:2009/12/12(土) 18:01:12 ID:???.net
>>386
日本語でよろしく

388 :名無し獣@リアルに歩行:2010/02/19(金) 02:14:38 ID:???.net
>>383
真実と嘘の区別が付かないのが、チョウセンヒトモドキ

389 :名無し獣@リアルに歩行:2010/02/19(金) 23:02:45 ID:???.net
アニメがどんどん劣化していったのが大きな原因

無印以降 唯一ストーリーが少しあったジェネシスは視聴層を勘違いした萌路線のせいで新生の糞に・・・・
あんなED曲とキャラでメカ好きのチビっ子達が家族のいる前で見れるかよ

今までの4作品が全て無印クオリティーだったらロボアニメの代表格の一角になれただろう

390 :名無し獣@リアルに歩行:2010/03/08(月) 08:33:03 ID:???.net
飽きるって。

391 :名無し獣@リアルに歩行:2010/03/08(月) 11:53:17 ID:???.net
東京都が出そうとしてる変な条例のせいだろ。

392 :名無し獣@リアルに歩行:2010/05/31(月) 13:20:37 ID:+cvSsNcr.net
ゾイダーが馬鹿なんだよ

393 :名無し獣@リアルに歩行:2010/06/05(土) 10:38:16 ID:???.net
確かにコロコロのバトスト読んでた世代と
アニメでゾイドを知った世代では断絶が酷い気はするが

394 :名無し獣@リアルに歩行:2010/06/05(土) 23:20:04 ID:HxG9gVvO.net
とりあえず上山ゾイドは打ち切るべきじゃなかったな
せめて別コロに左遷させておけば、塩Ziの惨状が露呈した後で復帰させる事も可能だったし
まあその分富井は余計に金払う必要が出てくるが、アニメにくらべりゃ安いもんだろ

395 :名無し獣@リアルに歩行:2010/06/06(日) 12:06:46 ID:???.net
人工ゾイドコアの設定は悪くないんだけど、BLOX(綴りこうだったっけ?w)っていうネーミングは無いと思った。

396 :名無し獣@リアルに歩行:2010/06/06(日) 19:34:13 ID:???.net
>>389
視聴層を勘違いしてたのは萌え路線じゃなくあの暗く陰鬱でな上にカタルシスに欠ける作風の方かと。
本編との温度差違いすぎEDなんて他所でも腐る程ある。

スラゼロの後番組がウルトラマンコスモスだった時は相当にゾイド板でコスモス叩きがあったが、
その後番組のウルトラマンネクサスと同じ方向性の失敗をゾイドもジェネでやっちまったのが何とも皮肉。

397 :名無し獣@リアルに歩行:2010/06/06(日) 20:00:16 ID:???.net
ゾイドもウルトラマンも落ち目だからいいや

398 :名無し獣@リアルに歩行:2010/06/06(日) 21:15:57 ID:???.net
最近劇場版やったウルトラマンとゾイドを同列に語るとか

399 :名無し獣@リアルに歩行:2010/06/06(日) 23:38:28 ID:4Kgnmk2u.net
劇場版ゾイド

400 :名無し獣@リアルに歩行:2010/06/09(水) 00:17:14 ID:???.net
>>396
見当違いもいいところ

401 :名無し獣@リアルに歩行:2010/07/27(火) 11:04:39 ID:???.net
金と技術と暇を持て余した奴がバトルストーリー作って出すか

402 :名無し獣@リアルに歩行:2010/07/31(土) 11:45:14 ID:???.net
そんなもん作れたら誰にも公開しないよw
特にこの板にいるような原生動物にはね

403 :名無し獣@リアルに歩行:2010/09/28(火) 15:50:23 ID:???.net
供給側に頼りすぎたのも問題だ。
2ちゃんねらーによるゾイドや同人ゲームなどファンサイドで盛り上げることもできたはず

404 :名無し獣@リアルに歩行:2011/10/25(火) 19:34:32.03 ID:???.net
最初にブームになった時に作った物語を一種類に統一してなかったからだろ

例えだが、一つの原作から10人の監督がそれぞれTVアニメを作るようなもん
見る人からしたらどれが本当の話かわからない

405 :名無し獣@リアルに歩行:2011/10/25(火) 20:23:58.33 ID:???.net
既存のゾイドを元手にバトストをリメイクしたら?

例えばムラサメライガーも
名称を変える
カラーリングを黒基調にする
ポジションを悪役にする
といった感じの工夫をすればバトスト世代に受けるかもしれない

406 :名無し獣@リアルに歩行:2011/12/04(日) 13:00:15.66 ID:???.net
すでに>>1で結論が出てるじゃん
>ダサイ・ショボイ・キモイ・格好悪い・投売り・ゴミ

407 :名無し獣@リアルに歩行:2013/06/22(土) 02:34:24.51 ID:???.net
>>406
全てではないだろ。
確かに投げ売りされることもあるし、自分でも
「なにこのゾイドダサいしキモい・・・キャップも4個と最低限しか無くてショボいし・・・」
ってガルタイガー見た時に思ったよ
でもゾイドはだいたいはカッコいいよね
だからお前さんの言ってることは正しくない・・・
って俺は何で2年前のレスにレスしてんだ・・・

408 :名無し獣@リアルに歩行:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:+zvVmYoN.net
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて、心も身体も壊されて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。精神病院へ行っても、ちっとも良うならへん。教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。 誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめの巣窟なんだな

>島本町は理不尽な町!島本町は不条理な町!

>島本町は日本の恥!島本町は日本の迷惑!

 島本町は腐った町。自浄能力はない。自浄能力のない腐った町は、外圧で叩き潰すしかない。

総レス数 408
92 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200