2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ビグザムに勝つ方法を考える

1 :名無し獣@リアルに歩行:2007/10/02(火) 00:23:05 ID:???.net
ビグザムに勝てるゾイドを考えよう。

40 :(^^)エヘヘ:2008/03/31(月) 06:46:08 ID:???.net
リュウタロス

41 :(^^)エヘヘ:2008/04/01(火) 07:02:39 ID:???.net
age

42 :(^^)エヘヘ:2008/04/02(水) 17:54:29 ID:???.net
↑天才

43 :(^^)エヘヘ:2008/04/03(木) 12:37:14 ID:???.net
↑超天才

44 :(^^)エヘヘ:2008/04/10(木) 18:44:29 ID:???.net
↑超超天才

45 :(^^)エヘヘ:2008/04/11(金) 07:06:08 ID:???.net
↑超超超天才

46 :名無し獣@リアルに歩行:2008/06/02(月) 22:53:37 ID:???.net
とりあえずスレッガー中尉呼んでこい!


エヘヘとかキモいし。

47 :名無し獣@リアルに歩行:2008/09/07(日) 23:44:00 ID:+Mkpo+mv.net
宇宙空間、突っ走るのさ♪マッドサンダー(マッドサンダー♪)

48 :名無し獣@リアルに歩行:2008/10/21(火) 00:26:48 ID:???.net
ですすての射程外家電でいんじゃね?
だめか。
基本ゾイドじゃ勝てないきがするな

49 :名無し獣@リアルに歩行:2009/04/06(月) 06:24:49 ID:???.net
ドズルを暗殺

50 :名無し獣@リアルに歩行:2009/04/06(月) 11:14:58 ID:???.net
メガ粒子を用いたビーム砲と
デスザウラーあたりの荷電粒子を光速まで加速したビーム砲のどっちが強いかすら解らんし
どの程度の戦力で撃破できるのか見当が付かん

51 :名無し獣@リアルに歩行:2009/07/18(土) 01:32:01 ID:???.net
http://news.dengeki.com/elem/000/000/178/178484/index-4.html
http://news.dengeki.com/elem/000/000/178/178484/index-5.html

52 :名無し獣@リアルに歩行:2009/09/11(金) 09:31:36 ID:???.net
そんな方法あるの?

53 :名無し獣@リアルに歩行:2009/10/04(日) 05:18:11 ID:FD+vV0Fr.net
ムラサメライガーの多段変身で対抗

54 :名無し獣@リアルに歩行:2009/10/04(日) 18:57:44 ID:???.net
ガイリュウキかソウルタイガーでビーム吸収して撃ち返せばいいんじゃね

え、メガ粒子砲?そんなん知らん

55 :名無し獣@リアルに歩行:2009/10/04(日) 19:38:01 ID:???.net
連邦VS字音DXではボール一機で撃墜できる
ということはモルガキャノリーでも倒せるハズ

ただ宇宙で活動できるか、それが問題だ

56 :名無し獣@リアルに歩行:2009/10/04(日) 19:51:59 ID:???.net
あのボールは瞬間的にビームと同等の速度がでるから亜光速だせるわけだけども

57 :名無し獣@リアルに歩行:2009/10/07(水) 06:53:38 ID:???.net
>>56
つゾイド∞
つゾイドVS

58 :名無し獣@リアルに歩行:2009/10/07(水) 13:00:39 ID:???.net
なにそのksg

59 :名無し獣@リアルに歩行:2009/10/07(水) 17:04:06 ID:???.net
ミサイルでいいじゃん
特攻より楽でしょ

…ダメなの?

60 :名無し獣@リアルに歩行:2009/10/08(木) 16:21:21 ID:???.net
シャドーフォックスでステルス機能を最大限発揮して懐に飛び込み股の間にレザーバルカン打ち込めば余裕だろ。
他にもゼロイクスでもいけるだろ、ヘルキャットでも可能かもな
どんなに火力があって装甲が厚くても相手を捉えられなければ勝つのは絶望的

61 :名無し獣@リアルに歩行:2009/10/09(金) 02:52:54 ID:???.net
どんなに厨設定があっても最終的には知名度がものをいう

62 :名無し獣@リアルに歩行:2009/10/10(土) 17:14:29 ID:???.net
ギレン兄貴からの言伝ですよー、と偽ってプテラスで舞い降りて
カパッっとハッチ開けて出てきたドズルさんにバルカン叩き込めばおk

63 :名無し獣@リアルに歩行:2009/10/11(日) 08:30:13 ID:???.net
ゾイドみたいにデカくてイカついから頭が悪いとか安直な設定はないから

64 :名無し獣@リアルに歩行:2009/12/04(金) 20:36:41 ID:???.net
踏まれて終わりだよ

65 :名無し獣@リアルに歩行:2010/01/28(木) 10:45:39 ID:???.net
中の人が・・・

66 :名無し獣@リアルに歩行:2010/08/09(月) 16:03:10 ID:???.net
キャノリーモルガで真下からバーニアに砲撃

67 :名無し獣@リアルに歩行:2010/10/19(火) 17:41:16 ID:7Leso8Ju.net
辛 


68 :名無し獣@リアルに歩行:2010/10/24(日) 20:17:57 ID:8WpFh13T.net
ウルトラザウルスでジムやザクと互角
ゾイドでビグザムに勝つのは無理

69 :名無し獣@リアルに歩行:2010/10/24(日) 21:59:02 ID:CnEu5gBk.net
そも、
惑星上で生存するゾイドと、
if以外で地上に降り立ったことの無いビグザムの戦闘シーンが思い浮かばん・・・

装甲はガンダリウムじゃないから、荷電粒子位なら効きそう。
無数のダブルソーダ(新世代のほう)の飽和攻撃とか?

70 :名無し獣@リアルに歩行:2010/10/31(日) 09:35:46 ID:???.net

風水の先生より、
>
> 2010年10月は、5回の金曜日 5回の土曜日 5
> 回の日曜日 がすべて1ヶ月の中にあります。
> これは823年ぶりの事だといいます。
> 8名の良い(大切な)人にこの内容を教えてあげると4
> 日のうちにお金が入ってくるそうです。
> 中国の風水を基礎に出た内容で、伝えないと無くなってしまうそうで
> す。
> 豊かにならないといけない(なってほしい)人に送りますか
> ら、豊かになってください。
>


71 :名無し獣@リアルに歩行:2011/05/29(日) 19:33:20.37 ID:???.net
テスト

72 :岡田茂吉:2012/01/08(日) 06:32:58.58 ID:???.net
長渕キックで倒せるわ

73 :みくのは:2012/04/29(日) 13:23:04.11 ID:vMGnKNSL.net
普通にガリウスで充分かと(^▽^)ビームリフレクター付けるだけで・・・サーガーの武器参照(^-^)

74 :名無し獣@リアルに歩行:2012/05/13(日) 19:37:25.40 ID:QL7xzLIR.net
マシンガンで立ち向かう

75 :名無し獣@リアルに歩行:2012/06/04(月) 21:57:39.01 ID:tOB0b2Fa.net
それはそうとやはりドズルとビグザムのところは面白かった
オレも小学生の頃見てびっくりしながらもとても印象に残っていたシーン。
大学生の時にこのシーンを一芸で披露するようにガンダムファンに提案したけど強力に拒まれた
やりかたはこうだ。
まず裸で下半身に緑色のタイツを履く
そしてダンボールでビグザムのボディーを作って履く。ちょうちんパンツの要領だ。
何、ソロバンの駒みたいなやつを作って緑色に塗ればいいのだ簡単だよ
ビームは、そうだな懐中電灯でもつけときゃいいだろ
それをサスペンダーで肩から吊る。所謂はだかサスペンダーだ。
これでよし、ビグザム完成。
そしたらせっかくだから上半身を顔も何もかも黒く塗って暗黒の宇宙を表現。
へその辺りに小さくドズル閣下を描くちょうどビグザムから這い出てきたドズルの感じ。
これで準備はオーケーだ。
あとは脇を広げた状態で両手を頭のうしろに当てて目を瞑りジュリー(沢田健二)の様に体をスイングさせながら
「やられはせんぞー。」「やらせはせんぞー。」って言いながら腹芸をする。
そんなお前は憎しみの影(シルエット)。

今考えても秀逸なものなのに
あの時のガンダムファンはやらなかった
宴会でやったら人気者になれると思うんだけど
誰かやんないかなー


76 :名無し獣@リアルに歩行:2013/06/06(木) 21:30:11.00 ID:???.net
ソロモンのビグザム?あれは宇宙専用だよね?
量産型ビグザムは地上OKだけど。

77 :名無し獣@リアルに歩行:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:IPCbOazg.net
ビームを無効化できるが、ミサイルは無効化できない。
なのにボールが砲撃しても無傷とはこれいかに?

78 :名無し獣@リアルに歩行:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>76
いや、本来はジャブロー攻略に投入するためのものなので
地上のが本来の力を発揮できるらしい
ゲームだと宇宙専用になってたりするけど

79 :名無し獣@リアルに歩行:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:???.net
あんなもんどうやって大気圏突破させるんだ

80 :名無し獣@リアルに歩行:2013/09/12(木) 20:39:15.13 ID:???.net
ビグザムが居ます
荷電粒子砲を撃ちます
ビグザムが死にます

81 :名無し獣@リアルに歩行:2013/09/15(日) 09:36:19.96 ID:???.net
スタッフに頼んでオーパーツな超兵器を設定させる

82 :名無し獣@リアルに歩行:2013/12/12(木) 12:20:08.51 ID:jSOxchGt.net
>>77
ビグザムはそれなりに重装甲なMA
ミサイルはちと無理だが、ボール搭載の無反動砲程度なら
充分に耐えれる。
>>79
ビグザム単体で大気圏突入させるわけないだろ?
ちゃんとジオン軍が専用の輸送艦を用意するに決まってる。

83 :名無し獣@リアルに歩行:2013/12/13(金) 09:32:22.62 ID:???.net
ライガーゼロシュナイダーがビグザムの足に突撃
足を切られてビグザムやられるだろ

84 :名無し獣@リアルに歩行:2013/12/13(金) 11:07:02.19 ID:???.net
>>83
ジオン兵「ゾイドが特攻をしてきます!!」
ドズル「構わん!前部ビーム撃て!!」
高出力メガ粒子砲発射!!ヴィーーーーーー
ドーーン!! ライガーゼロシュナイダー爆発

85 :名無し獣@リアルに歩行:2013/12/14(土) 08:58:00.08 ID:???.net
シュナイダーのブレードがビグザムぶった切れる確証もなけりゃ
高出力メガ粒子砲がゾイドに効く根拠もないよな

ていうかMAだし、空飛べるし(つーか飛べなきゃ意味無い。足は只のバランサー)
足ぶった切ったところでどうだって話でもある
おとなしくゼロならパンツァーあたりに砲撃させとけ
ゼロにこだわらなきゃゴジュのロングレンジBキャノンかウルトラのキャノンで十分打ち抜けそうだがな

86 :名無し獣@リアルに歩行:2013/12/15(日) 22:43:00.08 ID:???.net
アウトレンジからの砲撃
火力が足りないならゼネ砲で
Iフィールド()とやらが突破できないならデストロイヤー砲で
それでもだめなら重力砲で

まあ、キンゴジュ出せば分子レベルで分解できるが、
相手がチートクラスじゃないから舐めプだな

87 :名無し獣@リアルに歩行:2013/12/16(月) 01:32:47.02 ID:GwXi4b4v.net
マッドサンダーなら勝てる
ビグザム飛べるならサンダーヘラクレスとかで

88 :名無し獣@リアルに歩行:2013/12/17(火) 10:40:43.12 ID:???.net
ティアンム「ミラーの準備はまだか?」
連邦軍兵士「ッハ!後4分ほどであります・」
次々にソーラシステムのミラーが展開される。
連邦軍兵士「照準入ります」
ピカ!!閃光と共に太陽光の膨大な熱戦がゾイドに浴びせられ
次々に爆発炎上してくゾイドたち
そして、残存したゾイドにマゼランやサラミスのビーム砲が浴びせられ
虚しく全滅

89 :名無し獣@リアルに歩行:2013/12/19(木) 00:15:49.96 ID:???.net
>>84
>>88
こいつなんでこんな必死なの?ゾイドにお気に入りのガンダムでも破壊されたのか?

総レス数 89
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200