2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ10周年記念】ZOIDS ANIME 10th EDITION 1

1 :名無し獣@リアルに歩行:2008/10/18(土) 15:25:38 ID:ZHx/e2ok.net
ZOIDS ANIME 10th EDITION
アニメ放送10周年記念商品を語るスレです。

アニメ設定に忠実なカラーリング仕様で登場!
小学館プロダクションから別途リリース予定のアニメ10周年記念本と連動した特製DVD付属。

その他のシリーズについては、各専用スレでお願いします。
過去スレ、ラインナップ、よくある質問(FAQ)は>>2-10あたり。

公式サイト
ZOIDSアルティメットウェブ ttp://www.takaratomy.co.jp/products/zoids/

149 :名無し獣@リアルに歩行:2008/12/22(月) 23:18:36 ID:???.net
>>128

150 :名無し獣@リアルに歩行:2008/12/23(火) 02:16:21 ID:???.net
正直10年ライガーをこさえる前にランナーを見たときは何て安っちい成型色なんだとがっかりしたが完成すると意外と悪く無かったよ。
もう少しフレームとか脚部の色を黒くして欲しかったが。

パーツもポロポロ取れる事無いし逆に頭部は少し緩めだったがこれはこれで分解する時軸を折る心配が無いので
俺敵には値段以外には(*^ー゚)b グッド!!

だが値段を考えればレイブンタイガーの二体セットでもイケた気がするのだが。

151 :名無し獣@リアルに歩行:2008/12/23(火) 02:58:59 ID:???.net
組んでるレビューが何処にも無え…

152 :名無し獣@リアルに歩行:2008/12/23(火) 08:28:28 ID:???.net
バンの声ってあんなおじさんだったか…?

153 :名無し獣@リアルに歩行:2008/12/23(火) 10:32:34 ID:???.net
10年経てば声も変わるでしょ

154 :名無し獣@リアルに歩行:2008/12/23(火) 22:01:22 ID:???.net
佐々木望よりマシ

155 :名無し獣@リアルに歩行:2008/12/24(水) 08:35:38 ID:???.net
>154
そういや「ながされて藍蘭島」で結構シブい声を出してたな。

156 :名無し獣@リアルに歩行:2008/12/24(水) 14:06:45 ID:???.net
佐々木望ってらき☆すたのパティとか、禁書目録の御坂妹とかやってる人じゃないん?

157 :名無し獣@リアルに歩行:2008/12/24(水) 21:02:14 ID:???.net
値段ほど価値があるとは素直には言えないけど
組んでみるとアニメカラーの印象はかなりいいな。

スミ入れたり、シール貼ったりするとアニメカラーから
雰囲気がズレてしまう気がするのが難点かも

158 :名無し獣@リアルに歩行:2008/12/25(木) 01:59:58 ID:???.net
堀川の方が辛い。
瞬が薄らベジータになってるし。

159 :名無し獣@リアルに歩行:2008/12/25(木) 07:00:38 ID:???.net
>156
上田祐司(旧)=うえだゆうじ(新) だから勘違いするかも知れんが、
佐々木望(男)≠ささきのぞみ(女) で声も明らかに違う。

160 :名無し獣@リアルに歩行:2008/12/25(木) 07:17:50 ID:???.net
佐々木望がくしゃみをするとささきのぞみになるのさ

161 :名無し獣@リアルに歩行:2008/12/25(木) 11:39:31 ID:???.net
ささきのぞみ=佐々木希?

162 :名無し獣@リアルに歩行:2008/12/25(木) 23:57:21 ID:???.net
>>160
いいや水をかぶるとry

163 :名無し獣@リアルに歩行:2008/12/28(日) 02:27:24 ID:???.net
>>151
今ならあるね

164 :名無し獣@リアルに歩行:2008/12/30(火) 17:56:27 ID:???.net
うわあぁぁッ、この自演は見ていて痛々しいな

165 :名無し獣@リアルに歩行:2008/12/30(火) 18:05:49 ID:???.net
自演だと思い込んでるお前ほどではあるまい

166 :名無し獣@リアルに歩行:2008/12/30(火) 20:57:31 ID:???.net
       , - '  `-
     _ |o   o o|   __
   |` -ヽ  \´"/\゙`;/ /
   |   〉   ∨ :∩: ∨  /
   |_ /   。  :∪: 。  ヽ
    | |  :|`─、_ _,-'^l /
    |- |  | _|_`´ _|__| ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |  〉 〉´、● ,| | ● | く < カーカッカッカッ 
    | / /  | ̄ |   ̄|´ 〉 〉  \_______
    リ ヽ  | 、 ┗  | / レi
    \_|: | | ̄ ̄ソ´| |_ /
    |::::: \|  ` ̄ ̄ |/|
    |:::::::   \ __I_/  |
- ─ '|:::::::   \    ノ   |` - 、_Q

167 :名無し獣@リアルに歩行:2008/12/30(火) 21:10:20 ID:???.net
最初は面白いと思ったけどもう飽きたデチュ。
つうかもういい年なんだろう恥かしいよ。

168 :名無し獣@リアルに歩行:2008/12/30(火) 22:45:11 ID:???.net
名探偵テメェ飽きたから氏ね

169 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/03(土) 12:42:46 ID:???.net
シュバルツコングよりビットのゼロ出せ〜

170 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/03(土) 17:23:41 ID:???.net
せっかくだから、OPのお面付きぱんつぁーを

171 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/04(日) 01:47:02 ID:???.net
PK武装付けて、第1部バージョンとGF編バージョンを選んで組めるようにしとけば良かったのに。

172 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/04(日) 14:41:54 ID:???.net
色換えてガト載せただけかよ
こんなのシュバルツ仕様じゃねー!

と思ってたけど、上山漫画四巻に出てるな

173 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/04(日) 15:44:36 ID:???.net
つまり…あれってアリなのか。

174 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/05(月) 01:03:19 ID:???.net
シュバルツコングって
漫画前半、漫画後半、無印、GF、バトストの全部で
微妙に武装が異なるんだよな

175 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/05(月) 02:11:46 ID:???.net
>>174
判ったから消えろ。改行男

176 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/05(月) 10:24:02 ID:???.net
改行女なのに・・・・・・・

177 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/05(月) 23:53:42 ID:x+zMXbwy.net
改行しちゃだめとか斬新すぐるぞ

178 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/07(水) 17:31:52 ID:???.net
シュバコン、単座じゃなくて複座仕様なのね…。

179 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/07(水) 17:48:35 ID:???.net
当たり前だろ
なんでわざわざこんなキットのためにパーツ新造しなきゃいけないんだよ
常識で考えろ

180 :クレイZi:2009/01/07(水) 19:00:18 ID:???.net
シュバコンの肩とか腹部カバーの赤いパーツは塗装か?
それともシールドライガーの爪みたいにもう一枚赤ランナーがつくのかなあ?

181 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/07(水) 23:56:12 ID:???.net
>>178
キルシェを自作しろ

182 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/08(木) 01:03:36 ID:???.net
>>179
巣に帰れ

183 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/14(水) 04:05:45 ID:???.net
で、おまいらシュバコン買うの?

俺は尼で安くなるまで待機('A`)

184 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/14(水) 05:04:08 ID:???.net
バンシールドみたいな投売りを期待して今まで待ったが
楽天で販売終了が目立ってたんで焦って予約しちまった

185 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/14(水) 10:19:42 ID:???.net
ライガーはある程度出荷しぼってるみたいだな。それでも売れていないようだが。
コングは逆にしぼりすぎて難民が出そう。

記念本って中身どんなんだろ?DVDはライガーので大体想像はつくが。

186 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/14(水) 11:11:47 ID:???.net
>>185
秋淀のライガーの山を見てもそれが言えるかな?

187 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/14(水) 22:26:57 ID:???.net
無印厨って絶滅してたんだな

188 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/15(木) 00:28:10 ID:???.net
コングの箱写真の構図が旧コングの箱写真みたいでカッコイイ

189 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/16(金) 17:21:01 ID:???.net
アーバインサイクス欲しい
あのキャノピーが黄色のやつ

190 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/17(土) 00:59:14 ID:???.net
フューザーズで量産された挙げ句、一気にザコ扱いにされた機体か…


何故にあんな扱いを…(・ω・`)

191 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/17(土) 01:31:55 ID:???.net
影狐に負けたほうがショックだった

192 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/17(土) 19:29:23 ID:???.net
影狐もジェネシスで黄色くなってコマンドウルフと同じような扱いに

>>180
ここ最近は部分塗装のゾイドとか
あまり見ないから別パーツじゃないかな。

193 :まきひと ◆zeDiWCcgGk :2009/01/19(月) 21:56:31 ID:???.net
生前のまきひとが無印を愛していた

194 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/20(火) 15:03:17 ID:???.net
A1の余剰をオクで掃けば、どれくらいキャッシュバックになるかなあ

195 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/22(木) 16:10:49 ID:???.net
結局アニメ10周年記念は

・シールドライガー(バン)、DVD1
・記念本、DVD2
・アイアンコング(シュバルツ兄)、DVD3

この3種類?中途半端だな。。

196 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/22(木) 17:35:04 ID:???.net
>>195
まだ出るんじゃないか?
DVDは3種類で完結のようだけど

197 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/22(木) 19:18:22 ID:???.net
たしか雑誌に載ってたシュバルツタイガーの箱にも10周年記念のマークが付いてたような

198 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/22(木) 19:41:49 ID:???.net
ビットのゼロはアニメ版とバトスト版に違いないし
FZシリーズ自体は最初からキャラ仕様だし
ルージ、ミィ、コトナ仕様は限定で発売してるし

もうレイブン仕様/シュバルツ仕様のセイバーと
アーバイン仕様のサイクスしか残ってないような
ランナー(大)1枚足して拘束具+オレンジキャノピーなら欲しいけど

199 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/22(木) 21:27:30 ID:???.net
>>198
ビットだけパイロット人形がない…


200 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/22(木) 22:21:53 ID:???.net
ガイサックワーカーとかホワイトゴルドスが欲しいが無理だろうな

201 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/22(木) 22:38:57 ID:???.net
サイコジェノの事を少しは思い出しry

202 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/22(木) 23:05:26 ID:???.net
ロイヤル仮面のシンカー

203 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/23(金) 05:09:30 ID:???.net
>>199
ルージも無いだろ
普通に座りポーズ出ても困るけどw

204 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/23(金) 10:58:34 ID:???.net
重力砲搭載のウルトラザウルス

205 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/23(金) 13:27:45 ID:???.net
公式紹介来たけど、ランナー構成どうなってるのか出てねえー
塗装かランナー2枚かハッキリさせてくれ、あとA1ちゃんと見せて安心させてくれ。

206 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/23(金) 14:13:54 ID:???.net
A1のコング用のパーツ2個が切り離されて袋に入ってるだけだったりして

207 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/23(金) 21:12:09 ID:???.net
公式の見ると何だかんだで欲しくなるな。
勢いでルドルフセイバー、対レイブン装備のアーバインコマンドウルフもなんとかならんかね。

アニメ本付属DVDはブレード特集らしいけど、再販中止といいブレードライガーを出せない事情でもあるのかな。

208 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/23(金) 21:24:42 ID:???.net
>>207
HMMがあるからじゃないのか?

そうすると、ジェノブレも再販が無くなるのか!

209 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/23(金) 22:33:52 ID:???.net
バン、フィーネフィギュアが付いてるから版権の関係上出しにくいってどこかのスレで読んだが、バンシールドが出るんだからそれは無いだろうし。

当時の値段じゃいろんな理由で出せないから再販しないとかwwwwwww


210 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/23(金) 22:55:18 ID:???.net
>>207
ダイキャストパーツ(爪、刃)作るのメンドクセあたりじゃ

211 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/23(金) 23:11:43 ID:???.net
>>210
あと塗装工程が必要になる


212 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/24(土) 02:18:14 ID:???.net
三銃士仕様の模様入りセイバーとか欲しいな。
ロイヤルセイバーも。
バトストの方のセイバーゴールドと、ネタ的にかぶるしないだろうけど。

213 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/24(土) 07:41:54 ID:???.net
一応コトブキヤとタカトミの連動企画っぽいから
新規パーツが必要なサイコジェノとかはコトブキヤ
商品の色替えで対応できるアーバインサイクスなんかはタカトミに期待かな

214 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/24(土) 17:39:58 ID:???.net
HJ見たがジェノブレの箱にも10周年マークついてたわ
Rのマーク(何故かジェノザウラーに付いてた方)も確認した

215 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/24(土) 23:13:35 ID:???.net
電ホのコング記事見て、A1付くか本格的に不安になってきた。
付くなら他のキットに余剰アタッチメントを付けた画像くらい載せそうな気がする。
まさか…

216 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/25(日) 20:26:54 ID:???.net
そのまさかさ
付かなかったら譲ってやろうか?
シュバコンと同じ値段で

217 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/25(日) 22:49:34 ID:???.net
>そのまさかさ
知ってるのか!?

>付かなかったら譲ってやろうか?
それとも知らないのか…?どっちだw

218 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/26(月) 20:49:08 ID:???.net
無印のDVD-BOXはまだですか…

219 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/28(水) 10:32:12 ID:???.net
ゾイドってVHSしかないんだっけ。
DVD発売オナシャス。

220 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/28(水) 13:41:28 ID:???.net
ジェネの時はDVD-BOXにホロテック付けて売ってたが
今の流れならアニメ仕様ゾイドのセット販売とかやりそうだな

221 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/28(水) 14:54:24 ID:???.net
ttp://www.1999.co.jp/10078562
「中身」の3番目で、他のランナーに紛れてる小さいランナーって、A1で間違い無い?

222 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/28(水) 14:55:03 ID:???.net
>>219
バラDVDが出てはいる

223 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/28(水) 21:03:49 ID:???.net
クリムゾンホーン組み立てるとシュバルツコング完全再現に必要なパーツが余るっぽいな

224 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/29(木) 15:10:01 ID:???.net
レッドホーンの3連装リニアキャノンをコングのミサイル基部に
接続するには改造or自作パーツが必要だと思ったけど
既存パーツの組み合わせで無改造で接続する方法があるのか? 

225 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/29(木) 19:20:44 ID:???.net
スパロボ参戦記念にジェネシス全話を見たんで、
次にフュザを見返し始めたんだが、これ結構なマゾプレイだな…。
ただ、存外ゾイドの動きが良いのには驚いた。てっきりジェネ並かと思ってたよ。
しかし前半のブレードさんは空気に等しいな。後半の主人公化が嘘のようだ。

キットの話としては、仮にフュザ枠があるならハルド仕様グスタフが欲しい。

226 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/29(木) 21:13:59 ID:???.net
フュザ機は難しいかもしれないけど無印にも出た白グスタフなら出るかも

ところでコング届いたわけだが、動力部はクリアグリーン
A-1は全て付いててバックパックと同じ色、ガトリングは今までのどれとも微妙に違う色
説明書は表紙はノーマルと同じもののガトリングの取り付け方が追加されてた

227 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/29(木) 23:29:26 ID:???.net
バン仕様みたいにランナー2枚にして欲しかった。
ゲート跡のリタッチ必須やな。
混色は適当でいいや。

228 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/30(金) 13:45:14 ID:???.net
スプリングの取り付けはA-1のジェノ用のパーツ使うみたいだな

229 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/30(金) 16:02:20 ID:???.net
ちょっと意外だったね
でもアレって本当はガンベルトなんだよなぁ

230 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/30(金) 16:05:47 ID:???.net
よくよく考えると相当でかいベルトだよなあ

231 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/30(金) 17:48:44 ID:XcYFWNHX.net
ゾイドエンサイクロペディア購入するって人はいないん?

232 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/30(金) 18:00:36 ID:???.net
もちろん買いますが

233 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/30(金) 19:17:59 ID:???.net
シールドの時も感じたけど
「なんで当時やらなかったのとか」と「何で今になってやるのにこんな中途半端なのか」
が混在した何とも言えない気分にさせてくれる

234 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/30(金) 19:52:13 ID:???.net
ぶっちゃけ、シュバ機なんて放送当時出てたら馬鹿売れだったろうにな。アーコマの例を見る限り。


235 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/30(金) 20:13:52 ID:???.net
バンシールドもよく見ると動力部のフタの色を直し忘れてるな

236 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/30(金) 21:27:28 ID:JoZxRDE4.net
>>234
は?

237 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/30(金) 22:31:45 ID:???.net
主役機の復刻&完全再現しても売れ残りすぎてゾイドブランドの信用すら怪しくなっているな

238 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/30(金) 23:17:35 ID:???.net
>>237
そりゃ1999年に再販されて以来、
DCSJやデザート、復刻版MKUから赤まで散々色違いや復刻が
出まくってて、今更アニメ仕様を買えと言われても殆どお腹一杯だからな...
幾ら傑作キットとは言え、20年近く全く同じ機構のキットを
買い続けるのはいい加減限界が来るものさ。

1980年代初頭の1/144スケールのRX-78ガンダムのプラモデル
を試作機バージョンやらマグネットコーティングバージョンと称して
色を替えたり少々のオプション追加として禿のインタビューDVDや
アムロ・セイラの人形を加えて延々と20年以上に渡って売ってる様な物だからね。
...ゾイドじゃなかったらとっくの昔に潰れてるさこんな商売。
(言い換えればゾイドと言うキット商品が如何に摩訶不思議な歴史を持つかを端的に表してる。)

HMMみたいに現在の技術と新たな解釈で1から新規に作り直しでも
しない限り、同じゾイドの成形色違いの焼き直しでは単なる懐古趣味頼りで尻窄むのは当然さ。

239 :238:2009/01/30(金) 23:28:34 ID:???.net
HMMのシュバルツタイガーが巷であんなに高いにも関わらず
物凄く売れているが、あれが本家タカラトミーの
旧キットの色違いで今頃売ったとして、果たしてHMM以上に売れただろうか?
俺個人は絶対に売れないと思うね。
逆に本家タカラトミーが売っているシュバルツコングがHMMとして
新規に作り起こされて売られたら、小売末端価格が2万になってても
もっと売れていた筈だ。

要するにゾイドブランドは廃れていない。
廃れているのは何時までも旧キットを色違いで売り続ける手法って事さ。


240 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/30(金) 23:28:46 ID:???.net
思い出のままにして掘り起こさなければよかったのに
これから無印を目にするたび「10年たったら空気だったな」と思ってしまう

241 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/30(金) 23:33:29 ID:???.net
とりあえずシュバコン胴体と左肩まで作ったが
ガトリングを何回か回すとスプリングの力で反対方向に回転するのが面白いな

242 :241:2009/01/30(金) 23:34:56 ID:???.net
おっと右肩だったw

243 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/31(土) 01:26:11 ID:???.net
今度の本は特別付録として
出っ張り無しキャノピーとガンベルトユニット(ベルトは軟質)と
三連ビーム用アタッチメントが付けば買うのだが

244 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/31(土) 02:04:02 ID:???.net
ゴムベルトは在庫が無くなった頃に劣化して切れてる可能性が高いんで
個人的にはスプリングで良かったと思うけど
それでもやっぱりバックパックの形状は変えて欲しかったな

245 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/31(土) 07:25:36 ID:???.net
でも当時から三連ビームがどう付いてるのか不明だよね
あのミサイルの部分じゃ回っちゃうし

それよりも座席を単座にして欲しかったよ

246 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/31(土) 09:40:26 ID:???.net
>>245
>でも当時から三連ビームがどう付いてるのか不明だよね
↓のリンク先を見ると判るが、
マークUの際にAZ対空ミサイルX2が付く部分に
三連ビーム砲が基部ごと付いてるのが判る。

シュバルツコング:ttp://www.shopro.co.jp/tv/program/zoids/1st/index.html
スラゼロ版:ttp://www.shopro.co.jp/tv/program/zoids/zero/index.html
フューザーズ版:ttp://www.shopro.co.jp/tv/program/zoids/fuzors/index.html

247 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/31(土) 10:13:15 ID:???.net
>>239
セイバー+BG+AT+レーザーセンサーとかセイバーSS再現用パーツ
ならコングSSと同じくらいは売れるかも。

248 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/31(土) 10:24:08 ID:???.net
バトスト登場のシュバコンは大型ミサイル接続用のピンが三連ビーム基部になり
ミサイルがあった場所にガイサックのビーム砲が下向きに付いてたな
アニメそのままだと三連ビームが回転しちまうが
こっちなら基部が軸の真上に来るので回転しない構造にすることは出来そうだ

249 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/31(土) 11:58:00 ID:???.net
結局そのまま組む奴いないな
高額武器セットだな

総レス数 421
79 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200