2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ10周年記念】ZOIDS ANIME 10th EDITION 1

199 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/22(木) 21:27:30 ID:???.net
>>198
ビットだけパイロット人形がない…


200 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/22(木) 22:21:53 ID:???.net
ガイサックワーカーとかホワイトゴルドスが欲しいが無理だろうな

201 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/22(木) 22:38:57 ID:???.net
サイコジェノの事を少しは思い出しry

202 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/22(木) 23:05:26 ID:???.net
ロイヤル仮面のシンカー

203 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/23(金) 05:09:30 ID:???.net
>>199
ルージも無いだろ
普通に座りポーズ出ても困るけどw

204 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/23(金) 10:58:34 ID:???.net
重力砲搭載のウルトラザウルス

205 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/23(金) 13:27:45 ID:???.net
公式紹介来たけど、ランナー構成どうなってるのか出てねえー
塗装かランナー2枚かハッキリさせてくれ、あとA1ちゃんと見せて安心させてくれ。

206 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/23(金) 14:13:54 ID:???.net
A1のコング用のパーツ2個が切り離されて袋に入ってるだけだったりして

207 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/23(金) 21:12:09 ID:???.net
公式の見ると何だかんだで欲しくなるな。
勢いでルドルフセイバー、対レイブン装備のアーバインコマンドウルフもなんとかならんかね。

アニメ本付属DVDはブレード特集らしいけど、再販中止といいブレードライガーを出せない事情でもあるのかな。

208 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/23(金) 21:24:42 ID:???.net
>>207
HMMがあるからじゃないのか?

そうすると、ジェノブレも再販が無くなるのか!

209 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/23(金) 22:33:52 ID:???.net
バン、フィーネフィギュアが付いてるから版権の関係上出しにくいってどこかのスレで読んだが、バンシールドが出るんだからそれは無いだろうし。

当時の値段じゃいろんな理由で出せないから再販しないとかwwwwwww


210 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/23(金) 22:55:18 ID:???.net
>>207
ダイキャストパーツ(爪、刃)作るのメンドクセあたりじゃ

211 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/23(金) 23:11:43 ID:???.net
>>210
あと塗装工程が必要になる


212 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/24(土) 02:18:14 ID:???.net
三銃士仕様の模様入りセイバーとか欲しいな。
ロイヤルセイバーも。
バトストの方のセイバーゴールドと、ネタ的にかぶるしないだろうけど。

213 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/24(土) 07:41:54 ID:???.net
一応コトブキヤとタカトミの連動企画っぽいから
新規パーツが必要なサイコジェノとかはコトブキヤ
商品の色替えで対応できるアーバインサイクスなんかはタカトミに期待かな

214 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/24(土) 17:39:58 ID:???.net
HJ見たがジェノブレの箱にも10周年マークついてたわ
Rのマーク(何故かジェノザウラーに付いてた方)も確認した

215 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/24(土) 23:13:35 ID:???.net
電ホのコング記事見て、A1付くか本格的に不安になってきた。
付くなら他のキットに余剰アタッチメントを付けた画像くらい載せそうな気がする。
まさか…

216 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/25(日) 20:26:54 ID:???.net
そのまさかさ
付かなかったら譲ってやろうか?
シュバコンと同じ値段で

217 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/25(日) 22:49:34 ID:???.net
>そのまさかさ
知ってるのか!?

>付かなかったら譲ってやろうか?
それとも知らないのか…?どっちだw

218 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/26(月) 20:49:08 ID:???.net
無印のDVD-BOXはまだですか…

219 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/28(水) 10:32:12 ID:???.net
ゾイドってVHSしかないんだっけ。
DVD発売オナシャス。

220 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/28(水) 13:41:28 ID:???.net
ジェネの時はDVD-BOXにホロテック付けて売ってたが
今の流れならアニメ仕様ゾイドのセット販売とかやりそうだな

221 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/28(水) 14:54:24 ID:???.net
ttp://www.1999.co.jp/10078562
「中身」の3番目で、他のランナーに紛れてる小さいランナーって、A1で間違い無い?

222 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/28(水) 14:55:03 ID:???.net
>>219
バラDVDが出てはいる

223 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/28(水) 21:03:49 ID:???.net
クリムゾンホーン組み立てるとシュバルツコング完全再現に必要なパーツが余るっぽいな

224 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/29(木) 15:10:01 ID:???.net
レッドホーンの3連装リニアキャノンをコングのミサイル基部に
接続するには改造or自作パーツが必要だと思ったけど
既存パーツの組み合わせで無改造で接続する方法があるのか? 

225 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/29(木) 19:20:44 ID:???.net
スパロボ参戦記念にジェネシス全話を見たんで、
次にフュザを見返し始めたんだが、これ結構なマゾプレイだな…。
ただ、存外ゾイドの動きが良いのには驚いた。てっきりジェネ並かと思ってたよ。
しかし前半のブレードさんは空気に等しいな。後半の主人公化が嘘のようだ。

キットの話としては、仮にフュザ枠があるならハルド仕様グスタフが欲しい。

226 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/29(木) 21:13:59 ID:???.net
フュザ機は難しいかもしれないけど無印にも出た白グスタフなら出るかも

ところでコング届いたわけだが、動力部はクリアグリーン
A-1は全て付いててバックパックと同じ色、ガトリングは今までのどれとも微妙に違う色
説明書は表紙はノーマルと同じもののガトリングの取り付け方が追加されてた

227 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/29(木) 23:29:26 ID:???.net
バン仕様みたいにランナー2枚にして欲しかった。
ゲート跡のリタッチ必須やな。
混色は適当でいいや。

228 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/30(金) 13:45:14 ID:???.net
スプリングの取り付けはA-1のジェノ用のパーツ使うみたいだな

229 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/30(金) 16:02:20 ID:???.net
ちょっと意外だったね
でもアレって本当はガンベルトなんだよなぁ

230 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/30(金) 16:05:47 ID:???.net
よくよく考えると相当でかいベルトだよなあ

231 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/30(金) 17:48:44 ID:XcYFWNHX.net
ゾイドエンサイクロペディア購入するって人はいないん?

232 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/30(金) 18:00:36 ID:???.net
もちろん買いますが

233 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/30(金) 19:17:59 ID:???.net
シールドの時も感じたけど
「なんで当時やらなかったのとか」と「何で今になってやるのにこんな中途半端なのか」
が混在した何とも言えない気分にさせてくれる

234 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/30(金) 19:52:13 ID:???.net
ぶっちゃけ、シュバ機なんて放送当時出てたら馬鹿売れだったろうにな。アーコマの例を見る限り。


235 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/30(金) 20:13:52 ID:???.net
バンシールドもよく見ると動力部のフタの色を直し忘れてるな

236 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/30(金) 21:27:28 ID:JoZxRDE4.net
>>234
は?

237 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/30(金) 22:31:45 ID:???.net
主役機の復刻&完全再現しても売れ残りすぎてゾイドブランドの信用すら怪しくなっているな

238 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/30(金) 23:17:35 ID:???.net
>>237
そりゃ1999年に再販されて以来、
DCSJやデザート、復刻版MKUから赤まで散々色違いや復刻が
出まくってて、今更アニメ仕様を買えと言われても殆どお腹一杯だからな...
幾ら傑作キットとは言え、20年近く全く同じ機構のキットを
買い続けるのはいい加減限界が来るものさ。

1980年代初頭の1/144スケールのRX-78ガンダムのプラモデル
を試作機バージョンやらマグネットコーティングバージョンと称して
色を替えたり少々のオプション追加として禿のインタビューDVDや
アムロ・セイラの人形を加えて延々と20年以上に渡って売ってる様な物だからね。
...ゾイドじゃなかったらとっくの昔に潰れてるさこんな商売。
(言い換えればゾイドと言うキット商品が如何に摩訶不思議な歴史を持つかを端的に表してる。)

HMMみたいに現在の技術と新たな解釈で1から新規に作り直しでも
しない限り、同じゾイドの成形色違いの焼き直しでは単なる懐古趣味頼りで尻窄むのは当然さ。

239 :238:2009/01/30(金) 23:28:34 ID:???.net
HMMのシュバルツタイガーが巷であんなに高いにも関わらず
物凄く売れているが、あれが本家タカラトミーの
旧キットの色違いで今頃売ったとして、果たしてHMM以上に売れただろうか?
俺個人は絶対に売れないと思うね。
逆に本家タカラトミーが売っているシュバルツコングがHMMとして
新規に作り起こされて売られたら、小売末端価格が2万になってても
もっと売れていた筈だ。

要するにゾイドブランドは廃れていない。
廃れているのは何時までも旧キットを色違いで売り続ける手法って事さ。


240 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/30(金) 23:28:46 ID:???.net
思い出のままにして掘り起こさなければよかったのに
これから無印を目にするたび「10年たったら空気だったな」と思ってしまう

241 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/30(金) 23:33:29 ID:???.net
とりあえずシュバコン胴体と左肩まで作ったが
ガトリングを何回か回すとスプリングの力で反対方向に回転するのが面白いな

242 :241:2009/01/30(金) 23:34:56 ID:???.net
おっと右肩だったw

243 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/31(土) 01:26:11 ID:???.net
今度の本は特別付録として
出っ張り無しキャノピーとガンベルトユニット(ベルトは軟質)と
三連ビーム用アタッチメントが付けば買うのだが

244 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/31(土) 02:04:02 ID:???.net
ゴムベルトは在庫が無くなった頃に劣化して切れてる可能性が高いんで
個人的にはスプリングで良かったと思うけど
それでもやっぱりバックパックの形状は変えて欲しかったな

245 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/31(土) 07:25:36 ID:???.net
でも当時から三連ビームがどう付いてるのか不明だよね
あのミサイルの部分じゃ回っちゃうし

それよりも座席を単座にして欲しかったよ

246 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/31(土) 09:40:26 ID:???.net
>>245
>でも当時から三連ビームがどう付いてるのか不明だよね
↓のリンク先を見ると判るが、
マークUの際にAZ対空ミサイルX2が付く部分に
三連ビーム砲が基部ごと付いてるのが判る。

シュバルツコング:ttp://www.shopro.co.jp/tv/program/zoids/1st/index.html
スラゼロ版:ttp://www.shopro.co.jp/tv/program/zoids/zero/index.html
フューザーズ版:ttp://www.shopro.co.jp/tv/program/zoids/fuzors/index.html

247 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/31(土) 10:13:15 ID:???.net
>>239
セイバー+BG+AT+レーザーセンサーとかセイバーSS再現用パーツ
ならコングSSと同じくらいは売れるかも。

248 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/31(土) 10:24:08 ID:???.net
バトスト登場のシュバコンは大型ミサイル接続用のピンが三連ビーム基部になり
ミサイルがあった場所にガイサックのビーム砲が下向きに付いてたな
アニメそのままだと三連ビームが回転しちまうが
こっちなら基部が軸の真上に来るので回転しない構造にすることは出来そうだ

249 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/31(土) 11:58:00 ID:???.net
結局そのまま組む奴いないな
高額武器セットだな

250 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/31(土) 19:22:41 ID:???.net
エンサイクロペディアが期待外れ過ぎて泣いた一月の末

251 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/31(土) 19:25:23 ID:???.net
>>249
   :∧_∧:
  :(;゙゚'ω゚'): 予約済みなんだぞどうしてくれる
  :/ つとl:
  :しー-J :

252 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/31(土) 19:26:36 ID:???.net
まあ期待通りの満足いく資料本ってのは結構少ないもんだし
お布施だと思えば腹も立たんだろう

253 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/31(土) 19:28:06 ID:???.net
>>250
どんだけーw

kwsk

254 :まきひと ◆zeDiWCcgGk :2009/01/31(土) 21:00:25 ID:???.net
フュザ22/160n…こんなもんかな。。。

255 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/31(土) 21:03:22 ID:???.net
出る前からどうせ無印6〜7割で他3〜4割だろ
みたいな事言われてたが予想通りぽいのかな

256 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/31(土) 21:03:43 ID:???.net
フュザそんなに有るのか

257 :まきひと ◆zeDiWCcgGk :2009/01/31(土) 21:07:46 ID:???.net
ほとんどあらすじ紹介だよ。
あとはDr.Tたちの対談が少し。

258 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/31(土) 21:17:43 ID:???.net
設定画とかゾイドのCGモデルとか載ってないの?

259 :まきひと ◆zeDiWCcgGk :2009/01/31(土) 21:23:56 ID:???.net
>>258
スゴク少ないよ。
ライガーですら半ページ、他は15匹で1Pとか。


260 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/31(土) 22:03:08 ID:???.net
>>259
ありがとう。
オラすっごくワクワクしてきたぞorz

261 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/31(土) 22:30:26 ID:???.net
>>あとはDr.Tたちの対談が少し。
予感はしてたがやっぱり出たか
てかまだタカトミに居るんだ

262 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/31(土) 23:06:45 ID:???.net
>>261
アニメ立ち上げ秘話みたいな内容。


263 :名無し獣@リアルに歩行:2009/01/31(土) 23:16:23 ID:???.net
秘話も何もあいつが語るようなことは何にも無いだろ

264 :まきひと ◆zeDiWCcgGk :2009/01/31(土) 23:46:15 ID:???.net
>>263
Dr.T「ゾイドをもう一回やるのなら昔のファンをがっかりさせてはいけない」
ガッカリじゃなくて激怒?


265 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/01(日) 00:02:56 ID:???.net
うん、いや、
電ホのインタビューでもそんなこと言ってたし
てか無印始動の時の責任者田島じゃ無いし

266 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/01(日) 01:07:11 ID:???.net
>>250
電穂に乗ってた紹介ページで軽く予想がついてました。
キャラクター紹介がどう考えても適当すぐる。

267 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/01(日) 09:14:58 ID:???.net
>「ゾイドをもう一回やるのなら昔のファンをがっかりさせてはいけない」
昔のファンって旧ファンなのか無印アニメファンなのか

無印は最初の頃バトストと世界観共有してると
思ってたのに全く関係無い方向に
ちゃんとバトストをアニメ化すりゃ
ファン層分けたりして無駄ないざこざ起こさなくても済んだのに

268 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/01(日) 09:15:59 ID:???.net
エンサイクロペディア
さっき発売されているのを知ってamaで買う前に念のため覗きに来た

ポチるの止めた、お前ら本当にありがとうございました

269 :まきひと ◆zeDiWCcgGk :2009/02/01(日) 10:36:39 ID:???.net
>>267
初アニメ化の時にバトスト厨のことに気を使ったらしいけど。


270 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/01(日) 10:58:06 ID:???.net
気付けば10周年企画1〜3まで全滅じゃないか?
これで平成ゾイダーの復帰は絶望的

271 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/01(日) 11:56:13 ID:???.net
>>269
バトスト“厨”に気を使ってどうするんだよw

272 :.:2009/02/01(日) 12:18:31 ID:???.net
>>270
コトブキヤ一人勝ちだな

273 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/01(日) 12:20:34 ID:???.net
ブキヤのセイバーSSとジェノブレも一応今回のアニメ10周年に乗った企画

274 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/01(日) 12:28:29 ID:???.net
アニメ全てが独立の世界観で
設定的な繋がりも何も無いからな
かといって毎年続いてる定番シリーズって訳でもないし
ファンが育たないのは当然というか最初から
育てる気が無いんじゃ

275 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/01(日) 13:31:41 ID:???.net
無印世代は壽屋に夢中

276 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/01(日) 15:37:34 ID:???.net
>>274
エンサイクロペディアじゃ時代の違う同一世界扱いだぜ。
ビットゼロ=RDゼロなんだとさ。

277 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/01(日) 15:53:01 ID:???.net
バンシールド=バンブレード=ビットゼロ=RDゼロ=ルージムラサメ
皆同じコア設定

278 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/01(日) 16:15:41 ID:???.net
(;´д`) エェ〜
無汁しでゾイドの寿命設定のことが説明されてたと思うけど、どうなってんだ。
逆に欲しくなってきたわw

279 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/01(日) 16:16:12 ID:???.net
これまた一時期電穂が必死にフュザとバトスト繋げようとしてたの思い出すようなトンデモ設定だな

280 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/01(日) 16:31:33 ID:???.net
バトストは置いといて
アニメ同士を繋げようとすると矛盾する点って主に何があったっけ?

281 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/01(日) 16:37:53 ID:???.net
ゾイドの石化

282 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/01(日) 16:39:09 ID:???.net
共通点が少なすぎる

283 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/01(日) 16:48:22 ID:???.net
適当に理由付けとけばアニメ全部くっつけるのは不可能ではない気がする

284 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/01(日) 17:48:59 ID:???.net
>>277
一部にあったバトストとフュザとジェネは繋がってる、という意見はこれで完全に抹殺されたわけだから
バトスト厨のオレとしてはこれで良しとする。

285 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/01(日) 17:54:47 ID:???.net
話ぶった切って悪いんだが…
知り合い(♀)の引っ越し祝いにペガサロスやらエレファンタスが入ってた『共和国メモリアルセット(名前失念)』を贈ったんよ
そしたら結構楽しんでくれてそのままゾイダーになって欲しいんだが…今発売してるので何かウケが良さそうなのあるかな?
候補としては見た目でツインホーンかギミック的にシーパンツァにしようか迷ってるんだが…
流石にキンゴジュはドン引きされそうだし

286 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/01(日) 17:55:24 ID:???.net
繋がっているかいないかはもう個人がそれぞれ勝手に解釈しちまっていいんじゃねーか?

287 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/01(日) 17:56:17 ID:???.net
>>285
両方買え

288 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/01(日) 17:57:36 ID:???.net
>>277
レオンブレードとフュザの雑魚ブレード(沢山)は何だったんだろう・・・

289 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/01(日) 18:04:31 ID:???.net
スラゼロ内だと希少種と言われちゃいたが、他にもブレードが複数いる感じだった気が

290 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/01(日) 18:04:38 ID:???.net
>>286
個人での解釈は自由だが、公式はまた別問題だろ

291 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/01(日) 18:14:53 ID:???.net
>>285
ツインーンはやめとけ
金型劣化とゴミゼンマイでデフォじゃ歩かん

292 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/01(日) 18:20:07 ID:???.net
>>291
オレのはツインホーン3体買って3体とも動いたが個体差か?
他のゾイグラも力が弱い奴も居たが歩かないってことはなかったな。

293 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/01(日) 18:23:46 ID:???.net
ウチの象さんもスーパー元気に歩いてますよ
お宅の教育がなってないんじゃないですか?

294 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/01(日) 18:34:02 ID:???.net
僕の股間のゾウさんはいつでも元気です

295 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/01(日) 20:06:20 ID:???.net
>>277
この情報は、確かなんですか?

こりゃまた随分トンデモ設定にしてきたな…

296 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/01(日) 20:39:51 ID:???.net
ライガーは2度と土へは戻れなかった…。鉱物と生物の中間の生命体となり永遠に惑星Ziをさ迷うのだ。
そして死にたいと思っても死ねないので--そのうちライガーは、考えるのをやめた。

297 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/01(日) 20:44:31 ID:???.net
カーズ様w

298 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/01(日) 21:54:24 ID:???.net
>>277
ジェネを叩きまくっていた無印信者がキレそうな設定www

299 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/01(日) 22:00:03 ID:???.net
何なんだそのビックリマンみたいな設定は

300 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/01(日) 22:42:16 ID:???.net
>>285
オルディオスとかライジャーは?
アマゾンでめっちゃ安いし

301 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/01(日) 22:44:07 ID:???.net
マルチだ。相手すんな。

302 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/01(日) 22:48:39 ID:???.net
フュザヲタの自分的にはノープロブレムな設定だな
三虎みたいな感じでしょ

303 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/01(日) 23:49:07 ID:???.net
アニメ全部が繋がってることになったっぽいが
フュザがバトストと繋がってるってのもまだ死んでないとすると
無印、スラゼロの世界とバトスト世界はフュザ世界で合流して
フュザ→ジェネ→ネオブロって感じで続いていくことになるのか?

304 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/02(月) 00:24:09 ID:???.net
作品間の年月は出てた?
無印とスラゼロの時代が気になる。

305 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/02(月) 09:35:46 ID:???.net
もうやだこのアニメ設定

306 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/02(月) 09:52:24 ID:???.net
問題無かろう。
アニメは全部糞。
それが一緒くたにされようと、どうという事は無い。
303の言う様にバトストまで同一世界にされたりしたら問題だが。

307 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/02(月) 10:35:28 ID:???.net
無印
/0
フュザ
ジェネ

この4作はライガー伝説とか銘打って別枠にしよう
今後もしまたアニメやるならライガー主役止めてくれ
ムラサメ→新ライガーになってしまう

308 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/02(月) 11:19:31 ID:???.net
アラホ自演乙

消えろ

309 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/02(月) 12:32:56 ID:???.net
>>307
ついにタイガー主役ですね。

310 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/02(月) 17:19:39 ID:???.net
>>303
>フュザがバトストと繋がってるってのもまだ死んでないとすると
生きてる死んでるの前に、そんな説どっから出てきたんだ?

311 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/02(月) 17:19:57 ID:???.net
エンサイクロペディア買ったけど、どこにも4ライガーが同一個体だと書かれていない件。


しかし、大多数のムックの例に漏れず、ツボを外した内容だな。
ページの大半を占拠してる各話あらすじなんて、ゾイドアニメ見てた人間にとっちゃ全く要らないじゃん。
裏話はほんの少しだけ、設定画に関しては無印・スラゼロ公式HPに掲載されてたものですらフォローしてないし。
描き下ろしは全作品頼めなかったのか?収録されてる坂崎絵も、画風が変わったのかコレジャナイ感がすごいんだが。


312 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/02(月) 18:35:52 ID:???.net
>>310
フュザ放映当時の電撃ホビーマガジンをブクオフかなんかで
ゾイドページだけ立ち読みでもしてくると良いと思う

313 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/02(月) 19:07:08 ID:???.net
ちゃんと一社に頼んで
バトスト基準でシリーズ化してれば
ガンダムみたいに設定にも深みが出て
CGとか使いまわせて制作費が安く済むのに


314 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/02(月) 19:31:29 ID:???.net
>>313
CGソフトは変わったけど、モデル自体は無印〜フュザまでかなり使いまわしてたじゃん。
まあ、一部手が加えられた奴もあったが(フュザのBFとか)。
ジェネは味方が全員新規で、敵もバイオゾイド限定だから使い回せなくて辛そうだったけどね。

でも、同じモデル使ってても、魅せ方でかなり違うんだよねぇ。
無印・スラゼロの頃は、当時のアニメとしてはかなり新しいこと(アニメ質感のCGとか)をやってて、
ゾイドアニメを作れるノウハウを持ったスタッフは限られていたみたい。
フュザまで間が空いたのは、その辺の関係もあるのかな。
スタッフをちゃんと捕まえておける政治力が当時の富井にあればなぁ…。



315 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/02(月) 20:52:30 ID:???.net
>>313
ファーストはいい加減だったから後に深み(?)が。
SEEDや00みたいな方法が深いと思うのなら何も言わないけど。

316 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/02(月) 20:59:19 ID:???.net
ってかシュバルツコングって手にPKの武器付いてなかったっけ?
それも付いてないのにあの値段はねーよ

317 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/02(月) 21:35:28 ID:???.net
>>316
それはバトスト版だった気がする
アニメのSSには付いてなかったと思う

318 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/02(月) 21:38:58 ID:???.net
シュバコングにもDVD付くらしいけど、あれそんなに登場してないんじゃね?

319 :まきひと ◆zeDiWCcgGk :2009/02/02(月) 22:19:46 ID:???.net
>>318
フュザでなぜか大量にいて凱龍輝デストロイに消滅させられたよ。


320 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/02(月) 22:20:47 ID:???.net
エンサイクロペディア届いた。
ムックとしては中の下くらいな出来だけど、露骨にフュザのページに愛が無いな。
脇役紹介で、明らかにDVD特典画像からコピペされた低画質な連中がいるのは流石に酷いw
他にも、キメラドラゴンの構成ゾイドに何故かディメトロプテラが居て、ディプロガンズが居なかったり、
比較的活躍した嵐兄弟・スティル・エヴォフラ・ディスペが紹介なしだったり、やっつけ仕事臭がすごい。


321 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/02(月) 23:06:16 ID:???.net
あらすじなんて書かせずに、各種雑誌に載せたイラストとか
絵コンテ、設定画を可能な限り載せていればそれで済んだのに

322 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/02(月) 23:12:19 ID:???.net
DVDが手に入りにくいのにあらすじなんか載せたら見たくなっちゃうじゃん

323 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/02(月) 23:51:33 ID:???.net
>>315
SEEDと00を同列に語るのはやめてくれ

>>320
酷いw
「ディ」しか共通点ないじゃん

324 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/03(火) 15:09:20 ID:???.net
結局ライガー4匹は同じって書いてあったのか?はっきりした結論プリーズ

つーか同じってんならバンブレードとレオン赤ブレードだよな・・・

325 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/03(火) 15:35:06 ID:???.net
書いて無いよ。バンブレードとレオンブレードの関係も明言せず。
無印・スラゼロは全く別物にするつもりだったが、続投した脚本家達の意向で繋がりを匂わせる描写が入ったらしい。
アニメスタッフの対談を読む限り、富井の行動がかなりギリギリで参ったらしい。
あと、当時としてはかなり新しいことをやっていたらしく、業界での注目度はかなり高かったとか。


326 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/03(火) 18:28:34 ID:???.net
今でこそCGがアニメに使われるのなんて珍しくもなくなったが、
あの当時あんなにCG使いまくってしかも動きまくりなアニメなんて
ゾイドくらいのモンだったからな。

327 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/03(火) 19:33:11 ID:???.net
>バンブレードとレオン赤ブレード
ビットゼロのコアにジークが入ってるとか
放送当時騒がれてたような

328 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/03(火) 20:09:05 ID:???.net
放送当時は…

ブレードライガー→レオンブレード
ジーク→ゼロのコア
シャドー→BFのコア

って見方が強かったな。結局明言はされなかったけど。

329 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/04(水) 00:03:05 ID:???.net
レオンブレードの話なんてあったっけ?

330 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/04(水) 10:45:36 ID:???.net
みんなシュバコン買ったか〜?

おりは尼半額待ち

331 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/04(水) 11:07:53 ID:???.net
半額でも3kオーバーなんだよな…
まあ、ガトとA1のオク相場考えるならアリなのかもしれないけど…

332 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/04(水) 19:43:04 ID:???.net
>>312
電ホ発だったのか・・・

333 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/05(木) 20:36:03 ID:???.net
エンサイクロペディア、芳しくないみたいだな。
ケイブンシャが健在だったらなぁ…。

334 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/05(木) 20:38:36 ID:???.net
>>331
余ったコング本体がゴミ捨て場に・・・・・・

335 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/05(木) 21:06:48 ID:???.net
>>334
あったのか?どうなんだ!?
まぁコングはハッキリ言って場所とるから部品目当ての香具師には捨てられるだろうな
かわいそうに


336 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/05(木) 21:54:15 ID:???.net
>>330
大佐のコングはフュザで同じタイプが大量に出てきたことも有り
通販なら何割引かで安く買えるんで2個買おうかどうか迷ってる
でも通常コングに出来ないみたいだし、どうすっかなあ…

337 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/05(木) 23:26:51 ID:???.net
捨てるなよ本体!
ゾイド好きならそれだけはするな

338 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/05(木) 23:28:03 ID:???.net
捨てるならくださいな

339 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/06(金) 01:39:50 ID:???.net
本体一部塗装なうえに通常の武装付いて来ないしなあ
動力部のカラーだけは個人的に好みだけどさ

340 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/06(金) 02:47:28 ID:???.net
そろそろコングも希少品じゃん。最後に見たのは復刻MK2だっけか?

10好
http://hanegaru.web.infoseek.co.jp/e00review_029.htm

341 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/06(金) 08:57:02 ID:???.net
直リンすんな新参

342 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/06(金) 09:41:45 ID:Cz950RAw.net
>>341
うるせーバカ、死ね

343 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/06(金) 09:49:59 ID:???.net
うう

344 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/06(金) 11:15:24 ID:???.net
>>341
お前2ちゃんに初めて来たのか?w

345 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/06(金) 13:34:36 ID:???.net
>>340
なんか予想と成型色が違う……ような?

346 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/06(金) 14:22:18 ID:???.net
A1すげぇー

347 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/06(金) 14:56:39 ID:???.net
エンサイクロペディア買ってきた
確かにフュザのページに愛が無いw
RD・・・・・・ 主人公なのに酷い絵で紹介されてる……
なんで阿部絵なんだよ! 渡部さんの絵にしろよ!!
DVDの特典映像の設定画のコピペの方がまだマシじゃ!

タカトミといい、小学館といい、なんかフュザに怨みでも有るのか?

348 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/06(金) 15:24:33 ID:???.net
>>347
この本で良い部分はあった?(=゚ω゚)ノ

349 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/06(金) 16:31:13 ID:???.net
悪い所しか無いだろ
隅沢の野郎がジェノブレが赤い理由を語りでもすればあったが
醜い笑顔に殺意を覚えた

350 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/06(金) 19:07:12 ID:???.net
シャワー後のフィーネに萌えた

351 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/06(金) 20:53:01 ID:???.net
あくまで一般論

バトスト厨 ネガティヴ
無印厨 傲慢
スラゼロ厨 紳士的
フュザ厨 キチガイ
ジェネ厨 萌え豚


352 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/06(金) 22:44:05 ID:???.net
スラゼロが好きなのはわかった

353 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/06(金) 23:43:56 ID:???.net
アニメもバトストも所詮は余興。
パッケージ解説以外に本編は存在しない。

354 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/07(土) 00:16:29 ID:???.net
スラゼロは始め、無印からのノリの変化に着いていけなかったが
リノンのケツの穴発言で全てが吹っ切れた。
今では大好きです。

355 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/07(土) 00:40:19 ID:???.net
>>353
一部のキットにはバトストEXが付属してるじゃないか
そしてバトストEXはバトストの流れを汲んだ世界観とストーリー

356 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/07(土) 01:01:21 ID:???.net
エンサイクロペディア、クロストークはまあ悪くない。欲を言えば4作全て扱って欲しかったけど。
ただ、キャラ・ゾイドの紹介がやたらテキトーで、不必要なあらすじでページ数稼いでるのは何だかなぁ。
フュザなんて特典のコピペがあったりして、まさか設定画とか全然残ってないのかと疑ってしまうよ。


357 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/07(土) 01:59:24 ID:???.net


358 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/07(土) 03:49:35 ID:???.net
今のバトスト厨はリバセンすら叩いている始末
人一倍おもいで補正が強いだけだろアイツラ

359 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/07(土) 09:04:25 ID:???.net
いや、それは当然の流れだろう。
機獣新世紀のバトストの打ち切りで、エレナ行方不明の伏線が放置されてしまった。
その結果事実上セイバリオンから落ちて死んだという事に。
そして今回のヘリック二世のヘタレ振りともなればな・・・・・・・

360 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/07(土) 10:02:45 ID:???.net
はあッ? (´・ω・`)

361 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/07(土) 10:36:40 ID:???.net
>今のバトスト厨はリバセンすら叩いている始末
なに偽造してんの?
リバセン叩いてるのはバトスト嫌いのアニヲタとライガー厨

362 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/07(土) 10:39:52 ID:???.net
偽造?捏造じゃなくて?

363 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/07(土) 10:54:16 ID:???.net
10周年企画ヒドイな
これじゃ10周忌だ

364 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/07(土) 11:22:37 ID:???.net
偽造ww

365 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/07(土) 11:42:50 ID:???.net
山積みになってたバンシールドを救済することこそ真の古参の使命だったのに
周囲に買え買え買い支えろと言うだけ言って自分は動かないとは流石だよね

366 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/07(土) 12:29:36 ID:???.net
>>365
古参はアニメ関連興味ないだろ


367 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/07(土) 13:01:00 ID:???.net
>>366
古参を自称して威張り散らす無印厨のことだろ

368 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/07(土) 15:18:28 ID:???.net
アラホじゃん。この馬鹿まだ居たのか

369 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/07(土) 21:56:06 ID:???.net
後ろ姿が格好いいなシュバルツコング。

370 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/07(土) 23:19:23 ID:???.net
兄から動作不良のゴーレムのパワーユニットを貰ってしまった。
パンティー版買った時に入ってた不良品だと言っていた。
シュバコンを買い、動力部を二個イチしてガトを回せという神のお告げだろうか…

371 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/08(日) 05:44:26 ID:???.net
ゾイドの登場人物近影はリアルなほうがシックリくる。
原哲夫風のバンやシュバルツその他が見たい。
ハーマンはファルコにしか見えなくなりそうだが
誰か描いてちょ

372 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/08(日) 07:34:07 ID:???.net
コングプロイツェンナイツ買って、コング買って、部品取りのためにレッドホーンとコングをもう一台買ってシュバルツ仕様を再現してた厨房時代がなつかしいぜ


373 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/08(日) 09:09:36 ID:???.net
ゴーレムいいなぁ・・・

374 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/08(日) 09:11:48 ID:???.net
つか、ペディアの一番のウリはあらすじ紹介だろ。
なんだ、アニメ本なのにあらすじ要らないって言ってるやしは。

375 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/08(日) 09:22:41 ID:???.net
>>374
アニメ本ってあらすじ紹介が定番なの?だとしたらボロい商売だな。
その回の小ネタに触れた文章があるわけでもないし、公式HPレベルのあらすじならサブタイリストで十分。
その分、人物紹介(設定画など込み)やゾイド紹介でもっと大きくページを使ってほしい。

376 :まきひと ◆zeDiWCcgGk :2009/02/08(日) 11:37:45 ID:???.net
プテラスの紹介にハーマンが何回撃墜されたか書いてあってヒドイ。

377 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/08(日) 11:53:43 ID:???.net
「これからはお前(バン)やハーマンの時代だ」
っていうかっこいいセリフの次の話で、
ハーマンが即効撃墜されてたのが笑ったの思い出したw

378 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/14(土) 16:11:27 ID:???.net
エンサイクロペディアで、三銃士仕様のセイバータイガー、金、銀がそれぞれ紹介されてるのに
ロイヤルセイバーには全く触れられてない件について。

379 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/17(火) 01:11:54 ID:???.net
ちょい役過ぎたと言う事か?

380 :名無し獣@リアルに歩行:2009/02/24(火) 21:44:19 ID:???.net
出番っても城から脱出したくらいだしな。
機体も、三銃士仕様の色変え、装備も減らされたり、とにかく地味。
バトストのゴールドセイバー並みの見せ場があればなー

381 :名無し獣@リアルに歩行:2009/03/25(水) 04:08:22 ID:???.net
今が底値と思ったので、シュバコン買った。
尼ショップで送料と計4300円
さあ、どうなるか…

382 :名無し獣@リアルに歩行:2009/03/29(日) 07:31:38 ID:???.net
家電量販店を普段から巡回してなければ買いじゃね?

383 :名無し獣@リアルに歩行:2009/04/29(水) 23:08:00 ID:???.net
尼でシュバコン4095円

五割引まで待つべきか悩むぜ

384 :名無し獣@リアルに歩行:2009/06/12(金) 17:00:37 ID:m+Mbre3X.net
買おうかな…

385 :名無し獣@リアルに歩行:2009/06/12(金) 17:20:11 ID:???.net
転売厨の買い占めで一時3980円まで暴落した価格が5000円にolz

386 :名無し獣@リアルに歩行:2009/06/13(土) 12:20:47 ID:ieV40rjI.net
昨日見たが尼のシュバコンは1450円にまで下がってたぞ。
クリ角や他のゾイド共々稀に在庫が復活してるようだからこまめに見ておくといいかも試練


387 :名無し獣@リアルに歩行:2009/06/14(日) 14:25:53 ID:???.net
1450円offじゃなくて?
そんな安値は見たことない

388 :名無し獣@リアルに歩行:2009/07/01(水) 22:02:20 ID:/3c52ZCT.net
ガーディアンフォースのペンダントみんなで買おうぜ
俺一人だけ街でつけてたら恥ずかしいじゃないか

389 :名無し獣@リアルに歩行:2009/07/01(水) 23:01:59 ID:???.net
>>387
うんにゃマジで1450円
もう売り切れたけど

390 :名無し獣@リアルに歩行:2009/07/02(木) 12:49:11 ID:???.net
>>388
付けて歩くのかよ
勇者だな

391 :名無し獣@リアルに歩行:2009/07/02(木) 15:04:14 ID:???.net
ぱっと見はあまりアニメグッズぽくないから付けて歩いてもそこまで恥ずかしくない。
逆に言えば普通のアクセサリーと大して変わらんから、普通のアクセサリー買った方がマシ。

392 :名無し獣@リアルに歩行:2009/07/07(火) 20:59:08 ID:???.net
ヲイ

393 :名無し獣@リアルに歩行:2009/07/08(水) 17:57:30 ID:???.net
>>389安すぎるわ

394 :名無し獣@リアルに歩行:2009/07/08(水) 21:40:35 ID:???.net
レンタルでは画質悪のビデオしかないし、販売では軽く4、5千円するし、ニコやようつべではすぐに消却の申し立てする元気があるなら、いい加減BOXだしてくれ・・・

一年くらい前になぜかレッツ&ゴーも出たからちょっとは期待してたんだが・・・

395 :名無し獣@リアルに歩行:2009/07/09(木) 02:30:08 ID:???.net
>>394
ゴメンネ、ウチの近くのレンタルビデオ屋、ゾイド全シリーズDVD置いてあってゴメンネ。
店長権限うめぇww

396 :名無し獣@リアルに歩行:2009/07/09(木) 15:39:19 ID:???.net
>>394
ネットで借りればいいだろ

397 :名無し獣@リアルに歩行:2009/07/09(木) 18:25:43 ID:???.net
DVDを単品で揃えるって選択肢は無いのか?・・・

398 :名無し獣@リアルに歩行:2009/07/09(木) 23:39:40 ID:???.net
歯抜けセットをオクで落として、抜けた分を探したら同じく歯抜けセットを落とすことに…
計新品を買うのと同じ額になった。

399 :名無し獣@リアルに歩行:2009/07/11(土) 15:32:07 ID:???.net
>>394
待て、レツゴは発売されたのはいいものの、
よくわからんデジタル処理?のせいで変な残像が入るわなんだで
観てる人が酔う程の酷い出来で、ファンは阿鼻叫喚だったぞ。
まぁあんなことはもうないとは思うが…。

400 :名無し獣@リアルに歩行:2009/07/18(土) 08:48:34 ID:???.net
>>386
昨日ついに1100円まで下がったな
この値段ならA-1とガトの為だけでも買えるぜ

…さて残った黒ゴリラ×3どうしよう

401 :名無し獣@リアルに歩行:2009/07/18(土) 11:24:37 ID:???.net
くれ!

402 :名無し獣@リアルに歩行:2009/07/19(日) 23:39:59 ID:???.net
いいよ

403 :名無し獣@リアルに歩行:2009/07/20(月) 00:07:08 ID:???.net
マジ?都内近郊だったら取りに行くよ!

404 :名無し獣@リアルに歩行:2009/07/20(月) 00:43:30 ID:???.net
まぁ山形在住なんですけどね

405 :名無し獣@リアルに歩行:2009/07/20(月) 01:14:57 ID:???.net
げ、じゃあ送料着払いでお願いします。
今度捨てアドさらしますんで。

406 :名無し獣@リアルに歩行:2009/07/22(水) 16:54:10 ID:???.net
通常コングの武装がないから、ガトパー抜くといらない子だぁ

407 :名無し獣@リアルに歩行:2009/07/24(金) 23:28:17 ID:???.net
シュバコン組んだー
空だとちゃんと閉まるのに、兵士乗せるとハッチ部分が浮くのは仕様?

座席削るのメンドいから、古ニッパーで兵士の首ちょんぱしたお

408 :名無し獣@リアルに歩行:2009/07/25(土) 22:18:25 ID:???.net
自分の工作ミスを兵士のせいにしやがって。

409 :名無し獣@リアルに歩行:2009/07/25(土) 22:36:21 ID:???.net
兵士の首ちょんぱするところ想像した


背筋が寒くなった
たとえフィギュアでも俺には無理だ

410 :名無し獣@リアルに歩行:2009/07/26(日) 11:39:55 ID:???.net
兵士を乗せないという選択肢はなかったのか?

411 :名無し獣@リアルに歩行:2009/08/09(日) 07:56:48 ID:???.net
たぶんな

412 :名無し獣@リアルに歩行:2009/09/10(木) 05:55:33 ID:???.net
gdgdな流れになったな

413 :名無し獣@リアルに歩行:2009/11/27(金) 11:06:07 ID:56dMdEZ0.net
ホワイトゴルドスと
シュバコンマーク2と
白いヘルキャットは?
待ってるんだけど

414 :名無し獣@リアルに歩行:2009/11/27(金) 13:14:01 ID:???.net
しかし25周年だアニメ10周年だと騒いだ割には2008年初頭に
公開された、カエル・ザリガニ・カニ型のゾイド達は闇の中か・・・
あの時期のタカトミのスタッフのインタビューなんて
今となっては恥ずかしくて見れたもんじゃないな。

リバセンも第一章(笑)とか言っておきながら文章だけでも
書く気無いし、結局gdgdに終わりやがって何が「本気」だよ。
ヴァルガとドスゴで今年もネタ切れかっつうの。ブキヤを見習って欲しい。

415 :名無し獣@リアルに歩行:2009/11/27(金) 17:03:26 ID:???.net
うんだから
ホワイトゴルドスと
シュバコンマーク2と
白いヘルキャットは?

416 :名無し獣@リアルに歩行:2009/11/27(金) 18:13:45 ID:???.net
>>415
俺のケツにこびりついてるけど食う?

417 :名無し獣@リアルに歩行:2009/11/27(金) 20:23:40 ID:???.net
>>414
ゾイドスタッフが本気で投げたボールをファンがキャッチできなかった
もしくはビーンボールすぎてキャッチする気もなかったんだろう
結果はピッチャー交代どころか3回コールド負け

418 :名無し獣@リアルに歩行:2009/12/05(土) 13:42:46 ID:NmKDvIBe.net
PK発売した方がよほど売れたと思うが

419 :名無し獣@リアルに歩行:2009/12/05(土) 15:16:42 ID:TUYuN2M/.net
近所のヤマダでシュバコンが2500円で絶賛投げ売り中w

420 :名無し獣@リアルに歩行:2009/12/05(土) 18:23:54 ID:???.net
エヘヘの代わりにウラタロス

421 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:8) 【31.4m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic :2012/09/16(日) 12:20:00.94 ID:???.net ?PLT(12079)
もう14周年?

総レス数 421
79 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200