2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

生身の人間でゾイドを倒す方法を真剣に考えるスレ

1 :名無し獣@リアルに歩行:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:px5dp5SF.net
いわゆる「機獣猟兵」スレです
惑星Ziで戦争がある以上
歩兵部隊が敵ゾイドと鉢合わせになることは可能性としてあるわけで・・・
そんな時、どう足掻けばゾイドを倒す(システムフリーズを起こす)ことができるのか?
最初はコマンドウルフやサーベルタイガー等の雑魚ゾイドから考えてみませんか?

2 :名無し獣@リアルに歩行:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ガンダムIGLOOみたいだな

3 :名無し獣@リアルに歩行:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>2
そうそう
ガンスナvs歩兵とか
サラマンダーvs歩兵とか熱い展開いいよね

4 :名無し獣@リアルに歩行:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
阿鼻叫喚な光景が目に見えているぜ

5 :名無し獣@リアルに歩行:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
進撃の巨人の影響か?

6 :名無し獣@リアルに歩行:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
狛犬や剣虎が雑魚て、いきなり高速戦ゾイド相手とかありえんわ
まずは骨ゾイドからだろ

7 :名無し獣@リアルに歩行:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
装備によるんじゃね?
丸腰だったら攻撃力0のピクミンみたいなものなんだし

8 :名無し獣@リアルに歩行:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
/0でバラッドが暴走シンカーを対物ライフルみたいなので仕留めてたな
フュザにはエナジーライガーに生身で挑もうとしたバカがいたらしいが
機動力低くて火器の稼働範囲も狭い支援型の小型ゾイドなら肉薄して爆薬やロケラン的な武器で撃破できそうではあるな

9 :名無し獣@リアルに歩行:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>8
ゴドスならうまく急所にロケラン打ち込めばフリーズまで持ち込めるかも…?

10 :名無し獣@リアルに歩行:2013/09/01(日) 20:14:28.22 ID:???.net
24ゾイドを使おう

11 :名無し獣@リアルに歩行:2013/09/03(火) 08:33:35.44 ID:???.net
ジェノザウラーを歩兵で倒そうとか騒いでたバカがスレ立てかっ!?

12 :名無し獣@リアルに歩行:2013/09/03(火) 16:31:00.89 ID:9hRV5jdr.net
>>11
ジェノザウラー「流石に歩兵で俺を相手するのはかわいそうだわ、手加減したるぜ」

13 :名無し獣@リアルに歩行:2013/09/03(火) 17:05:39.45 ID:???.net
ゲーターとか貧弱な後方支援用ゾイドを特殊部隊的が潜入して破壊工作するってならなんとなく想像できるな
純粋な戦闘用しかも高速型相手は隠れてやり過ごしてこそだろ
ゲリラがコマンドゾイド使って陽動して罠にはめるとかならわかるが大分話が違ってくるな

14 :名無し獣@リアルに歩行:2013/09/03(火) 20:34:54.64 ID:???.net
バンさんはキャノピーこじ開けてジャックしてた

15 :名無し獣@リアルに歩行:2013/09/03(火) 21:02:30.50 ID:gmmQbCeO.net
ブレードライガー相手でもよじ登ってカメラアイ破壊すれば…
目潰しされたらゾイドもたまらんだろう…

16 :名無し獣@リアルに歩行:2013/09/05(木) 09:40:30.86 ID:???.net
新しいCAに、ライガーの顔面に高台?からぶっぱなしてる人が描かれてるシーンがあったよ

17 :名無し獣@リアルに歩行:2013/09/05(木) 15:04:02.22 ID:gti1SxWF.net
>>16
ライガー相手は厳しいね…
うpできるかい?

18 :名無し獣@リアルに歩行:2013/09/05(木) 16:20:32.38 ID:???.net
歩兵の需要があるならAPCやIFV的な輸送能力と装甲を持った小型ゾイドがほしかったな
SSサイズでも良さそうだけどコマンドゾイドでは小さすぎる
テクノロジー的に歩兵部隊が機械化してないってあり得ないし車両じゃゾイド主力の戦場じゃ機動力が足りなすぎる

19 :名無し獣@リアルに歩行:2013/09/06(金) 13:55:14.94 ID:???.net
>>17 ごめ、CA3だった。知ってるかも。一応うpしてみる。
http://www1.axfc.net/uploader/so/3019542

20 :名無し獣@リアルに歩行:2013/09/07(土) 14:03:30.95 ID:???.net
wikiによるとモルガは歩兵戦闘車ゾイドらしいがどう見ても歩兵乗せるスペースない
でも速度と装甲はあるしゾイド相手では火力足りなそうなガトリングも歩兵の火力拠点としては丁度いいしそれっぽくはあるな

21 :名無し獣@リアルに歩行:2014/01/02(木) 01:39:52.36 ID:yjS5uH2S.net
久しぶりにageてやる
おまえらもうゾイドに降参か?
鋼鉄の虎あたり己の生身で一泡吹かせてみようぜ!

22 :名無し獣@リアルに歩行:2014/01/02(木) 08:44:40.40 ID:bPCoqZ/C.net
セイバータイガー相手じゃ生身の人間なんぞ隙すらないぞ…

23 :名無し獣@リアルに歩行:2014/01/04(土) 14:10:07.88 ID:???.net
2002年4月5日 兵庫県 ペットに火 大やけど
兵庫県警有馬署は4日、飼い犬に灯油をかけ火をつけたとして、神戸市北区の男性会社員(38)を動物愛護法違反容疑で神戸区検へ送検した。
会社員は1月19日、自宅玄関でストーブに給油中、飼い犬のゴールデンレトリバー(雄4歳)がじゃれついてきたことに立腹。犬の顔や体に灯
油約1リットルをかけ、マッチで火をつけて体の約3分の1を焼く大やけどを負わせた疑い。
犬は約1ヶ月入院した後回復し、「もう2度としない」と約束した会社員に引き渡された。
(毎日新聞 4月5日) 動物愛護法違反容疑で神戸区検へ送検した。

24 :名無し獣@リアルに歩行:2014/01/25(土) 13:06:55.56 ID:???.net
生身で巨大ロボットを倒すといえば↓
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1390058842/I50

25 :名無し獣@リアルに歩行:2014/01/27(月) 07:06:01.12 ID:yNLkiKYr.net
http://www.youtube.com/watch?v=VLWA5_cnqi8

26 :名無し獣@リアルに歩行:2014/02/04(火) 05:11:18.13 ID:0eIIyM6p.net
武井壮に任せる

27 :名無し獣@リアルに歩行:2014/02/05(水) 02:03:31.41 ID:s34dGk8q.net
その前に、サーベルタイガーとコマンドウルフって雑魚なの?
ガイサックなら、バンが生身でスティンガー仕様のガイサックのキャノピーを無理やりこじ開けてたな。
もっと全高の低いゾイドじゃないとキツそう。

28 :名無し獣@リアルに歩行:2014/02/09(日) 03:27:13.68 ID:nGvAQE6E.net
>>27スティンガーのガイザックはバンが足元のボタンを押してキャノピーこじ開けてるよ

29 :名無し獣@リアルに歩行:2014/02/12(水) 13:10:10.85 ID:P5EJdvyo.net
>>28つまり・・・生身でゾイドを倒す方法は「キャノピー開閉ボタン」を探して搭乗員をぬっころせばいいわけだ

30 :名無し獣@リアルに歩行:2014/03/05(水) 12:54:49.65 ID:IWxnSD69.net
大規模な塹壕を掘っておくとか
意味ないか

31 :名無し獣@リアルに歩行:2014/03/05(水) 13:45:25.41 ID:???.net
ゾイドってちょっと大型になるだけで核兵器すら効かない気がする
中に強引に乗り込んで爆弾しかけるとか

32 :名無し獣@リアルに歩行:2014/03/06(木) 18:43:41.31 ID:s9abLaKA.net
手持ちミサイルのフランツここに置いときますね

33 :名無し獣@リアルに歩行:2014/03/07(金) 22:58:05.53 ID:???.net
ここは素直に地形を利用して、10m×10m×10mぐらいの落とし穴、もしくは自然の谷を利用するぐらいしか思いつかないな。
沼でもいいが、素直に身動き取れなくなる状態にしないと前提条件であるゾイドのジャックができない罠

34 :名無し獣@リアルに歩行:2014/03/08(土) 02:36:28.15 ID:lAb93tWm.net
キャノピー強制オープンのボタン(?)発見
http://livedoor.blogimg.jp/harpoon02/imgs/0/5/05768154.JPG
この金色の円のような物もあるのか
それでも座席まで2mぐらいの高さだよね、これ

人力開放はかなりムズいんじゃないか

35 :名無し獣@リアルに歩行:2014/03/09(日) 05:22:04.66 ID:???.net
厳密に言うと、ゾイド人も金属生命体ゾイドなんじゃないの?
戦闘機械獣ゾイドじゃないだけで。
まあ、地球上来訪後のセカンドは知らないが。

マッハで飛ぶゾイドにキャノピー無しのむき出しとかだから、南斗人間大砲使えば勝てんじゃね?

36 :名無し獣@リアルに歩行:2014/03/10(月) 22:07:32.68 ID:???.net
足とかのキャップってゾイド世界ではどういう扱いになってるんだっけ?
大型でも頑張ってキャップ外せばバラバラになるんじゃね

37 :名無し獣@リアルに歩行:2014/03/11(火) 06:14:26.04 ID:5G5o9r96.net
>>36
サーボモータって設定じゃなかった?
確かに関節パーツを破壊するのはありかも
特にジェノザウラーみたいな二足歩行は詰みそう…

38 :名無し獣@リアルに歩行:2014/03/11(火) 12:14:15.00 ID:???.net
なるほど、駆動部狙うのは確かにアリだな

39 :名無し獣@リアルに歩行:2014/08/22(金) 15:06:22.06 ID:???.net
モンスターハンターのような大型ボウガンかガンランスのような武器が向いてそう。
戦場のヴァルキュリアの対戦車兵の武器も使えそうだな。

40 :名無し獣@リアルに歩行:2015/04/04(土) 13:13:59.76 ID:???.net
ラッカースプレーでシューーすればどうにかなる

総レス数 40
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200