2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ZOIDSワイルド キット専用スレ 3

430 :名無し獣@リアルに歩行:2019/05/19(日) 11:27:29.54 ID:???.net
>>428
デカールはランスタッグのを使用
キャップはタイガー付属
ミサイルポッドはMSGマルチミサイルを使用
ソニックブースターはMSGガトリングガンに換装

頭頂部のオレンジを削って
目をクリアオレンジで塗装、
あとは全体を墨入れしただけのお手軽改造

431 :名無し獣@リアルに歩行:2019/05/19(日) 12:32:45.12 ID:???.net
こういう横着せず基本に忠実に、丁寧に作ってある作品を見られるようになっただけで
ゴミムシ2匹を駆除した甲斐があったというもの

432 :名無し獣@リアルに歩行:2019/05/19(日) 22:46:17.93 ID:???.net
>>430
いや、中々手が凝ってると思われ
俺はここまで器用な事は出来ない

でも慣れれば出来るようになるんだろうけど
家に覚醒ワイルドライガー一体持ってるから武器を付けたい所
どこだとおすすめかな?

433 :名無し獣@リアルに歩行:2019/05/21(火) 06:26:18.29 ID:???.net
お手軽でもなんでも丁寧に仕上げてるのわかる
大改造もいいけどこういう基本的な技術がわかるのええな

434 :名無し獣@リアルに歩行:2019/05/22(水) 16:18:59.15 ID:???.net
覚醒ワイルドライガー
店頭で見かけたこと一度もないんだ

435 :名無し獣@リアルに歩行:2019/05/25(土) 14:44:59.41 ID:???.net
ディロフォスほぼラプトールだな

436 :名無し獣@リアルに歩行:2019/05/25(土) 18:08:15.97 ID:???.net
ハンターウルフ入荷してたわ
グソックはなかった

437 :名無し獣@リアルに歩行:2019/05/26(日) 18:06:48.90 ID:???.net
ディロフォスってなんていうか掴み所ないデザインだよなぁ
もうラプトール系列やめようぜ
ラプトールはよかった
ラプトリアはもう絶対にやめろ

438 :名無し獣@リアルに歩行:2019/05/26(日) 19:21:53.66 ID:???.net
ラプトールの骨格だけでも小型ゼンマイではしんどそうだからな
装甲の変更で印象をガラッと変えようというのは無理がある

439 :名無し獣@リアルに歩行:2019/05/27(月) 10:09:47.36 ID:???.net
>>438
むしろキットのコンセプトからして装甲の変更で印象を変えて遊べなきゃいけなかったんでは?

でもワイルドブラストの限界突破が装甲パージだから骨格そのままで装甲だけ変えても意味がないっていう謎仕様だしどうしようもない

440 :名無し獣@リアルに歩行:2019/05/27(月) 14:08:29.38 ID:???.net
TSユニットか中型ゼンマイなら装甲着けてもまだ余裕がありそうなのに何故に小型ゼンマイにしたし

441 :名無し獣@リアルに歩行:2019/05/31(金) 19:19:46.61 ID:???.net
ヤマダにハンタータイガーデスレックスおいてた

442 :名無し獣@リアルに歩行:2019/06/01(土) 01:35:08.50 ID:???.net
今日イオン行ったら棚の守護神やってたグラキオが売れてた
こうなるなら荒らしのおとうちんもっと早く出すべきだったな

443 :名無し獣@リアルに歩行:2019/06/01(土) 20:09:50.65 ID:???.net
ガノンタスは戦車だから流行りの汚し需要があるからな

444 :名無し獣@リアルに歩行:2019/06/02(日) 01:56:44.72 ID:???.net
ドライブラシ!
ドライブラシ!

445 :名無し獣@リアルに歩行:2019/06/02(日) 11:58:05.98 ID:???.net
まーたドライブラシガイジかよ

446 :名無し獣@リアルに歩行:2019/06/02(日) 12:49:12.69 ID:???.net
戦車とか関係なくなんでワイルドのゾイドってあんな綺麗なんだろうな
飼い犬や飼い猫でも定期的に洗ってやらないとかなり臭うのに野生動物であれは

447 :名無し獣@リアルに歩行:2019/06/02(日) 12:53:36.89 ID:???.net
言うて虎とか鹿とかも野生で美しいしね(てきとう)
ゾイドもあれで近づいたら獣くさかったりするんちゃう(てきとう)

448 :名無し獣@リアルに歩行:2019/06/02(日) 17:52:53.47 ID:???.net
金属生命体だからな

449 :名無し獣@リアルに歩行:2019/06/02(日) 19:43:35.51 ID:???.net
いやでもワイルドのは発掘からの再生が行われてる訳だから人の手によるメンテナンスは必須なんじゃねーのか?時間無いから描いてないだけで実は裏ではめっちゃ作業してんだろアニメ本編でメンテに触れてたし

450 :名無し獣@リアルに歩行:2019/06/02(日) 21:52:20.01 ID:???.net
>>445
あいつはもう死んだも同然
あんだけヘイト集めまくってなお作例なぞ上げようものなら
今度は本当にスレ住民総出で袋叩きにされる

451 :名無し獣@リアルに歩行:2019/06/02(日) 23:42:28.89 ID:???.net
>>446
猫は洗う必要ないでしょ
長毛種なら尻毛にウンが付いたら洗うけど、短くカットしとけば防げる

452 :名無し獣@リアルに歩行:2019/06/03(月) 03:40:41.85 ID:???.net
>>450
あのデスレックスか?

453 :名無し獣@リアルに歩行:2019/06/03(月) 06:25:38.49 ID:???.net
ゾイドも一人でいるときは毛繕いならぬ装甲繕いやってるのかしら
ペロペロしてるライガーとかコング同士でノミとりしたり

454 :名無し獣@リアルに歩行:2019/06/04(火) 11:53:33.02 ID:???.net
虎と豚は見掛けたが狼が居ないよ

455 :名無し獣@リアルに歩行:2019/06/09(日) 10:16:56.24 ID:???.net
サーフェイサーの上になんとかグレイ塗って
さらに一部サーフェイサー、メタリックグリーン、蓄光塗料、でその後全体にクリアでも問題なく歩く電動のパワーよ
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org594123.jpg
つかあばら骨の隙間が明るいところでは意外と目立たないね…光らせるといい感じなんだけど

あと、電動ゾイドに重装甲SPパーツが大きく感じるのってワイルドに慣れたおかげかな

456 :名無し獣@リアルに歩行:2019/06/09(日) 10:41:00.96 ID:???.net
>>455
背景しぬほどすき

457 :名無し獣@リアルに歩行:2019/06/09(日) 11:02:22.01 ID:???.net
ゼネバス遠景よりヘリック遠景の方がゾイドを追いかけていたら目に入るだけあるよな

458 :名無し獣@リアルに歩行:2019/06/09(日) 11:14:02.46 ID:???.net
コアボックスのDVDをXPのテレビチューナーで撮影したのを、ペイントで2つに分けてA4の紙に印刷しただけなんだけど
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org594134.jpg
他の人も使ってくれると自分と特定されなくて良い感じの流れかなーなんて

459 :名無し獣@リアルに歩行:2019/06/09(日) 15:32:14.64 ID:???.net
>>455
名前つけるならギルラプタージェットかな

460 :名無し獣@リアルに歩行:2019/06/09(日) 17:53:56.47 ID:???.net
デッドラプターやダークラプターだと弱体化した感じが凄いしなー

461 :名無し獣@リアルに歩行:2019/06/10(月) 00:07:29.63 ID:???.net
キャノンブルが本気で好みとすぎたからオリーブドラブで自衛隊風にウェザリングとかしまくりたい
これは通常のゾイドにも言えるが骨格とかどんな色がリアルなんだろうな

462 :名無し獣@リアルに歩行:2019/06/10(月) 01:15:06.72 ID:???.net
カーキに黒混ぜて暗くするといいんじゃないかな?

463 :名無し獣@リアルに歩行:2019/06/10(月) 19:17:58.04 ID:???.net
ゾイドは発色良すぎるからサフ吹いて同系統の色で艶消しで仕上げるだけで落ち着いた感じになると思うがどうか

464 :名無し獣@リアルに歩行:2019/06/10(月) 21:26:49.26 ID:???.net
ガンプラでも装甲のグレーの部分を何色で塗るかは長年の疑問だし
だってリアルな戦車に骨格も可動部もないし

465 :名無し獣@リアルに歩行:2019/06/11(火) 12:53:36.91 ID:???.net
カラーリングは個人の嗜好が総てみたいなとこあるし好きに塗れば良いんじゃない?

メイジン・カワグチだってガンプラは自由だって口癖みたいに言ってるしたまにはゲテモノ配色も良いよ

466 :名無し獣@リアルに歩行:2019/06/11(火) 17:40:34.33 ID:???.net
よく考えると黒やグレーのフレームもあれば赤や青や黄色のフレームもあるって凄いな

467 :名無し獣@リアルに歩行:2019/06/12(水) 14:45:49.41 ID:???.net
転売乞食が儲かるだけだから要らないわ限定品

468 :名無し獣@リアルに歩行:2019/06/12(水) 22:02:42.48 ID:???.net
ファングタイガーブレイズ
https://i.imgur.com/8ygzgYO.jpg

469 :名無し獣@リアルに歩行:2019/06/12(水) 23:39:45.92 ID:???.net
>>468
パイロットはダダ?

470 :名無し獣@リアルに歩行:2019/06/13(木) 00:26:24.35 ID:???.net
>>469
謎のベーコン風スキーヤーです

471 :名無し獣@リアルに歩行:2019/06/13(木) 02:17:25.82 ID:???.net
なんか寒いところにいそう

472 :名無し獣@リアルに歩行:2019/06/13(木) 20:22:55.90 ID:???.net
俺もファングタイガー赤に塗ってオリジナルでファングタイガーサーベル作ろうと思ってるけど
もう少ししたらバトハンでカード追加、翌月にはパーツキャンペーンしそうで踏ん切りがつかない

473 :名無し獣@リアルに歩行:2019/06/14(金) 06:21:52.03 ID:???.net
虎と関係ない色なのに装甲のナマモノっぽさが妙に強く出てていい感じ…

474 :名無し獣@リアルに歩行:2019/06/14(金) 17:34:37.00 ID:???.net
>>473
サフ吹いた上にスカイブルーです
カラーリングはゲームの機体を参考にしました

475 :名無し獣@リアルに歩行:2019/06/18(火) 21:11:04.63 ID:???.net
https://i.imgur.com/GvM8lqj.jpg

476 :名無し獣@リアルに歩行:2019/06/18(火) 22:34:37.06 ID:???.net
あちこち張られてるけどグロ画像?

477 :名無し獣@リアルに歩行:2019/06/19(水) 00:13:15.26 ID:???.net
>>475
グロ画像じゃないが関係無い画像に意味不明な文字がくっつけられてる画像
今日のはえr画像だな

478 :名無し獣@リアルに歩行:2019/06/24(月) 21:07:37.66 ID:???.net
パキケドスのワイルドブラストはクラウンを動かすのも首を動かすのも意外と力がいるけど、子供が思いっきりやって壊れたりしないよな

479 :名無し獣@リアルに歩行:2019/06/26(水) 01:27:39.01 ID:???.net
キャノンブル待ちだったけどパキケロス意外といいな

480 :名無し獣@リアルに歩行:2019/06/30(日) 03:13:07.97 ID:tMNN/cVI.net
ワホビの先行販売買った人おる?

481 :名無し獣@リアルに歩行:2019/06/30(日) 06:48:37.53 ID:???.net
一応先行販売で仕様が違う可能性もあるから買ったよ。
バトハンのカードが同梱されてるけど7/18〜の3弾にならないと使えないってさ。
昨日は13時過ぎに見に行ったけど余裕で買えた。
それより先行販売の会場とバトハンのブースの間(正確には角)にタカトミ販売ブースがあって、ハンターウルフとファングタイガーが販売されていた。
自分が気付いた時には遅かったけど、今日の分の補充はあるそうなので定価でも欲しい人は最初そっちに並んだ方が良い。

482 :名無し獣@リアルに歩行:2019/06/30(日) 10:29:14.49 ID:???.net
いったよービーストライガーかっこいいな
しかし改造武器パーツはちょっと厳しい

483 :名無し獣@リアルに歩行:2019/06/30(日) 14:00:50.89 ID:???.net
厳しいとは?

484 :名無し獣@リアルに歩行:2019/06/30(日) 14:22:05.07 ID:???.net
大人が貰いにいくのはね
ダメではないが

485 :名無し獣@リアルに歩行:2019/06/30(日) 14:58:58.81 ID:???.net
マイゾイドのパーツは小学生優先の張り紙貼ってある
公式HPで告知すらしてないしクワーガと同じように最初から小学生限定にすればよかったのに

486 :名無し獣@リアルに歩行:2019/06/30(日) 20:54:12.62 ID:???.net
デスレックス紫龍とかクリアパーツライガーとか公式通販限定でいいから販売してくれないかな

487 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/01(月) 03:50:06.90 ID:iVmvbrFC.net
ビーストライガー、エヴォブラストがボリュームあっていい感じ。ワイルドライガーの正統進化って感じ

488 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/01(月) 15:05:58.66 ID:???.net
ビーストの箱にバトルストーリー載ってたり復元の書にも昔みたいな改造イラスト載ってたり一気に雰囲気が変わったなw

489 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/01(月) 15:15:08.60 ID:???.net
紫龍欲しかったな

490 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/01(月) 19:23:20.28 ID:???.net
ビーストライガーはいかにもワイルドらしいゾイドではあるんだけどそれなのにかっこいい
たぶんワイルドライガーという一段階踏んでたから踏み込んだ表現できたんだろうな

491 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/01(月) 20:09:59.45 ID:???.net
ビーストライガーはネットでしか見た事ないけどそんなに良いんだ
ワイルドライガーカッコいいもんな

最終VERのライガー欲しかったわ

492 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/02(火) 00:58:20.26 ID:xNBzQDG1.net
タイガーウルフデスレがアマゾンで定価来たな。入荷だいぶ遠いが

493 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/02(火) 06:04:45.92 ID:???.net
キャタルガ三千円台前半なら買いたい
再販すればそんぐらいになるかな

494 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/02(火) 17:54:11.01 ID:???.net
デスレが大量に量販店で並んでたら塗装用に買うんだがな
今は買いそびれたライトユーザーに譲る為に自重してるわ

495 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/05(金) 19:55:53.64 ID:???.net
キャタルがって人気なの?
近くのザラスに15個くらいずっと積んであるから色変え遊び用に投げ売りしないかと待ちわびてるんだけど

496 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/05(金) 23:25:10.91 ID:???.net
あーあー雑談スレまで入り込んできたよ
俺の唯一の救いはここだけか

497 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/06(土) 11:52:22.44 ID:???.net
ビーストの方がワイルドゾイドって感じだな 意味からして

498 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/06(土) 19:40:10.79 ID:???.net
キャタルガは家電量販店からも消えてトイザらスも残1だったし結構売れたな

499 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/06(土) 23:56:37.58 ID:???.net
アニメが野生動物みたいに動いていたせいかグスタフほどゾイドを運搬させようって気にならないけどキットとしてのキャタルガはいい出来だよな

500 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/07(日) 00:16:48.11 ID:???.net
グソックとスパイデス売ってないなー

501 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/07(日) 17:22:46.20 ID:???.net
>>499
いい出来だけど複数買いして積み上がる運搬車分安くしてくれりゃいいのにって想いがどうしても募るわ

502 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/07(日) 19:20:20.37 ID:???.net
デスレ紫雲ってクリアパーツなんだな

503 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/07(日) 19:50:02.95 ID:???.net
ワイルドライガー 紅蓮もだぞ

504 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/07(日) 19:54:12.63 ID:???.net
まじかよ
塗ればいいやと思って全部スルーしてたわ

多少VER変えて一般販売してくれよ

505 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/07(日) 23:52:26.97 ID:Ee8B+hXp.net
ゾイドのクリアバージョンは経年劣化が怖い

506 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/08(月) 00:26:59.01 ID:???.net
紫龍は12000円とかで電池強化版とか売ったらそれなりに売れそう

507 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/08(月) 08:17:25.28 ID:???.net
クリアライガー&デスレ紫龍の最終決戦セットで頼むわ

508 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/08(月) 18:56:40.05 ID:???.net
人気で売り切れなら兎も角生産絞って店頭在庫が無いのはおっさんとしては大人買いし難くて嫌だな
スコーピアばっか増えてくわ

509 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/08(月) 19:03:17.86 ID:???.net
キットの供給が圧倒的に足りてない

510 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/08(月) 19:15:56.45 ID:???.net
>>506
何が強化されたところであんなゴミに12000も払うのはお前ぐらいだろ

511 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/08(月) 19:27:56.51 ID:???.net
>>510
俺も4個くらいは買うぞ

512 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/08(月) 19:47:24.59 ID:???.net
>>511
じゃあ合せて5個だな
さて単価はいくらになるかな?

513 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/08(月) 20:02:48.25 ID:???.net
定価12000なら俺も複数買いするな
つーか通常版でも再販する度に欠品してる状況だし相当売れるだろ

514 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/08(月) 20:04:34.26 ID:???.net
じゃあ転売屋から買って自分で塗れよ

515 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/08(月) 20:11:44.87 ID:???.net
>>514
おうそうだな

516 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/08(月) 20:31:12.23 ID:???.net
え!着色成形樹脂をクリアパーツに塗装?

517 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/08(月) 20:57:28.03 ID:???.net
買う買うオヤジはタカトミに金払って作ってもらえよ

間違いなく1体12000円じゃ足らんけどな
つーか同一人物だろこいつら

518 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/08(月) 20:57:40.42 ID:???.net
透けた向こう側の景色を描き込むだけだぞ

519 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/08(月) 21:23:55.47 ID:???.net
みての通り>>517は無印デスレをプレ値で買った情弱なんだ
生温かく見守ってやれ

520 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/08(月) 21:30:23.00 ID:???.net
自分がそうだからと言って相手もそうだと思わない方がいい

521 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/08(月) 21:52:17.60 ID:???.net
メルカリで紫龍を10万超えで買ってる奴いたな

522 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/08(月) 22:37:00.60 ID:???.net
ワイルドライガーはアニメ映えを考慮してるのか搭乗位置がいろんな角度から見えるように周辺が凹んだデザインをしているが
ビーストライガーにそういった甘えは存在しない
https://i.imgur.com/s7EAGjK.jpg

523 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/08(月) 22:48:49.34 ID:???.net
側面が四角とか兵器として終わってますやん

524 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/08(月) 23:37:41.41 ID:???.net
>>523
ワイルドゾイドは基本人が乗るように作られてる感じがしない
総合スレとかではキャラとか叩かれまくってるし

525 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/09(火) 00:58:35.16 ID:???.net
乗ってるだけだよ
戦うのはゾイドの目

526 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/09(火) 07:25:53.94 ID:???.net
騎乗スタイルは嫌いじゃないんだけど付属の忍者みたいなフィギュアが気に入らないな

527 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/09(火) 11:50:07.67 ID:???.net
アニメキャラのライダーを食玩で出せばいいのにな

528 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/09(火) 12:03:24.85 ID:???.net
>>527
ギョーザばかりダブったら発狂しそうだわ

529 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/09(火) 12:54:59.04 ID:???.net
タカミの兵の頭と手だけは欲しい

530 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/09(火) 13:36:14.06 ID:???.net
Zボーイズ10体は欲しいな

531 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/09(火) 14:50:09.32 ID:KnGOKfRE.net
双天雷砲武装 ビーストライガーで使ってるパーツって市販のものでしょうか?
ご存知の方 おられましたら教えてください。

532 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/09(火) 22:40:12.15 ID:???.net
銀はがし限定って書いてあるから限定なんだろうな
銀はがし限定はやめて欲しいわ

533 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/09(火) 23:03:18.35 ID:???.net
>>530
ねんどろいどで出してくれ 正直ゾイドのキャラでは面白さもあいつらの方が魅力的だ

534 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/10(水) 01:57:01.43 ID:???.net
つーかアニメ終わったんだからガキが背中にしがみ付いて取っ組み合いバトルする設定やめろや
無理ありすぎるやろ

535 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/10(水) 03:33:08.18 ID:???.net
終わってないもよう

536 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/12(金) 07:55:16.18 ID:???.net
騎馬戦だって弓には弱いんだからそこは別に嫌じゃない

537 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/13(土) 18:30:07.79 ID:???.net
騎馬が弓に弱い?
お前、白兵戦の経験ないだろ

538 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/13(土) 19:49:40.63 ID:bHSYIpWE.net
>>537
この時代に白兵戦の経験ある方が怖いからwwww

539 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/14(日) 01:46:36.95 ID:???.net
基本的に馬プレイは難しい天地IIだが
馬上から三連弓をガンガン放てる黄忠は便利だったのう

540 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/14(日) 06:20:00.87 ID:30sA8lnh.net
白兵戦に自信ニキおるの草

541 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/14(日) 20:45:46.73 ID:gp/ayhRt.net
次のXLゾイドはスピノみたいだね

542 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/14(日) 22:15:12.36 ID:???.net
スピノをラスボスにするセンスはいいわ

543 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/15(月) 00:20:02.15 ID:???.net
スピノサパー
ダークスパイナー

544 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/15(月) 01:11:19.13 ID:???.net
やはりティラノ型の後継機はスピノ型だな

545 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/15(月) 19:22:34.40 ID:oXapk03g.net
コロコロに載ってる予告漫画だとスピノとデスレックス一緒にいたよ

546 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/15(月) 20:17:23.53 ID:IrOiH8Ac.net
今更ハマってキット集めてるんだけどデスレックスがプレ値ついてて買えねー。ティラノサウルスモデルなんて人気出るに決まってるんだから多く作ってくれればいいのに

547 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/15(月) 21:01:54.97 ID:???.net
デスレは8月だか9月再販じゃなかったっけ

548 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/16(火) 21:57:24.09 ID:???.net
「ギル」ラプター、「デス」レックスときて「ジェノ」スピノか
ライバル&ボス機体のネーミングはある意味統一感あるね

549 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/16(火) 22:29:08.57 ID:???.net
商標登録か
これはほぼ決まりだな

550 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/16(火) 23:56:36.90 ID:???.net
>>548
デスは死、ジェノはジェノサイドでわかるが、
ギルはなんなん?

551 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/17(水) 01:31:54.28 ID:???.net
ギル=ギる=盗む
プロフェッサーギル
ストIIIギル
ドラゴンボールGTギル

552 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/17(水) 01:33:52.57 ID:???.net
ブルーギルのギルはエラの意

553 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/17(水) 01:44:54.81 ID:???.net
デスとジェノの中間ならkillの音を濁らせただけとかそんな気がするな

554 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/17(水) 02:20:53.63 ID:???.net
ギルティ(適当)

555 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/17(水) 04:26:10.50 ID:???.net
ジェノスピノってデスレックスのリデコっぽいシルエットのアレだよな?
これ売るためにデスレ絞りそう

556 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/17(水) 13:30:11.83 ID:???.net
またクリスマスかねぇ

557 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/17(水) 16:44:56.90 ID:eYW+b66U.net
そろそろサウンドギミック持ったやつ出て来ないかな

558 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/17(水) 16:48:43.48 ID:???.net
ジェノスピノが丸ノコ回すときにギュイイイイインって言ってほしい

559 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/17(水) 18:27:21.07 ID:???.net
お前が言えよ

560 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/17(水) 19:25:58.56 ID:???.net
ゾイドはワンモーターでギミック満載な所が好きなのでサウンドギミックとか要らんな
従来の歯車のノイズの鳴き声ギミックでいいよ

561 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/17(水) 20:15:39.95 ID:???.net
キングゴジュラスみたいな五月蝿いのを

562 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/17(水) 20:32:05.21 ID:???.net
ムゲンライガーの咆哮ギミックは評価したい

563 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/20(土) 18:53:09.29 ID:???.net
近所の店でステゴが残り3箱だった
ワゴン行きは何とか免れそう
4ヶ月前は14箱余っててガチでヤバかったのによくもここまで売れたもんだ。

564 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/20(土) 19:19:06.32 ID:???.net
近所のザラスに先週まで展示棚の上で山積みだったイモムシが今日は在庫2になってたわ
他店舗回送になったのかな、ワゴン狙ってたけど仕方なく一体買い増ししてきたわ

565 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/20(土) 20:13:55.12 ID:???.net
ワイルド一期生はいつまで生産するんだろうな。
予備で全種2台目買っとくべきかどうか迷う

566 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/20(土) 21:01:16.58 ID:???.net
予備が要るほど出来のいいキットはないと思うが

567 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/20(土) 23:02:07.33 ID:???.net
お、おう。

568 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/20(土) 23:23:30.62 ID:???.net
トリケラドゴスのワイルドブラストしたら伸びるツノって塗装したら擦れるかな

569 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/21(日) 00:23:59.48 ID:???.net
普通に考えて擦れるだろ

570 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/21(日) 07:54:52.40 ID:???.net
塗装がスレる以前に動きが鈍くなってWBしなくなるよ
スライドレール部分は下地残すか、塗装に上にグリスで保護するか、削るかしないとダメ

571 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/21(日) 08:12:00.85 ID:???.net
そんなに難易度高いのか…

572 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/21(日) 08:30:04.68 ID:???.net
モーター動力はフリルまでで、角は小さいスプリングの溜めで飛ばしてるだけだからな

573 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/21(日) 08:55:16.16 ID:???.net
ヤマダが定価売りになってからアマゾンで買ってるけど
皆はどこで買ってる?

574 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/21(日) 09:49:07.29 ID:???.net
昨日ヤマダでウルフタイガー税抜2100円だったぞ

575 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/21(日) 10:25:07.57 ID:???.net
最近のアンキロ指揮官機ディロフォスパキケがほぼ定価だからディバイソン以降の予約は様子見

576 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/21(日) 10:28:30.45 ID:???.net
人ごみは苦手なのとまぁ公式で買ってやるかと言う事で予約はタカラトミーモール
追加で買いたい時は安い店がいいけどギフト券的にアマゾンが多いかな

577 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/21(日) 12:21:04.43 ID:???.net
近所のさびれたスーパー内の玩具店で発売日に定価買いしてるな

578 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/21(日) 13:09:25.46 ID:???.net
僕はヨドバシちゃん!

キャタルガ品切れ前にニーキュッパだったから買わずにはいられなかったよね

579 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/22(月) 00:22:47.66 ID:???.net
ジェノスピノ キャップが黄色い以外は旧デスザウラーカラーですね
https://i.imgur.com/zboF0ID.jpg

580 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/22(月) 02:58:49.22 ID:???.net
黒いクマ…くまモンかタマゴラスか

581 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/23(火) 08:37:40.77 ID:???.net
既存の色違いばっかだなー

582 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/23(火) 10:24:11.52 ID:???.net
ラスボスが1番かっこ悪い

583 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/23(火) 12:03:29.65 ID:???.net
ベャフャイターかな

584 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/23(火) 12:09:25.10 ID:???.net
虎ではないよなぁ
黒ヒョウの可能性もあるが形状見る限りだと熊に見える

585 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/23(火) 12:10:01.24 ID:???.net
立ち上がるのかな

586 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/23(火) 12:29:49.76 ID:???.net
名前がドライパンサーだからヒョウなんだろうけど
あんまりヒョウっぽく見えないかな

587 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/23(火) 12:52:12.07 ID:???.net
>>586
ほう

公開商標公報より
商願2019-94002:アームドライガー
商願2019-94003:ガトリングフォックス
商願2019-94650:ドライパンサー
商願2019-94651:クワガノス
商願2019-94652:オメガレックス

588 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/23(火) 12:56:24.26 ID:???.net
クマみたいなのはパンサーだったか

589 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/23(火) 12:58:25.09 ID:???.net
ヒョウって小顔で細身だからマッシブなライオンのフレームでどう料理するか楽しみではあるけど
この黒いのがヒョウだってんなら期待しない方がよさそうだな

590 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/23(火) 13:08:16.95 ID:???.net
パンサーだからちょっと違うかも

591 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/23(火) 13:09:01.24 ID:???.net
パンサーは真っ黒な動物ですな

592 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/23(火) 19:24:49.54 ID:???.net
ドライパンサーは間違いなく売れきれるから予約必須よ

593 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/23(火) 21:14:54.54 ID:???.net
いくらなんでも顔丸すぎじゃ...

漫画で足ほっそいから大丈夫かとは思っていたが
ガリ痩せ熊となるのとどっちがいいと思うべきか

こうしてみると足にダボ穴が無い=太さ等を変更できないのは流用素体に向かないんだな

594 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/24(水) 00:26:19.45 ID:???.net
>>579の後ろのやつはオメガレックスとジェノスピノどっちなんだ

595 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/24(水) 01:30:53.96 ID:???.net
オメガレックスって只の色違いじゃないよな
漫画の敵勢力見開きにいたのはデスレじゃなくてオメガだったんじゃないか

596 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/24(水) 01:32:32.53 ID:???.net
あとドライパンサーのドライって「ドライブ」の事で、車輪走行形態に変形とかしないよね

597 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/24(水) 03:20:57.98 ID:???.net
乾燥Dry か
ドイツ語の3drei だと思ってたが

その発想は無かったな
乾燥や3よりは意味が通じる...か?
でもそれは確かにそれはやだなぁ

598 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/24(水) 08:43:51.83 ID:???.net
リデコなら翼竜や牛の野生タイプ出して欲しい
出るもの殆ど兵器側ばっかりなのがな…

599 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/24(水) 11:44:45.32 ID:???.net
覚醒ワイルドライガーが1体しかない
イーヴィルとブレードパーツ
どっちで使うか悩んでる www

600 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/24(水) 20:44:34.27 ID:???.net
色合うブレードに使ったれ
あとイーヴィルはモロ成型色な金色でもそこそこ見れる

601 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/25(木) 17:59:05.93 ID:???.net
ファングタイガーセイバー、カッコ悪いな。
サーベルタイガーが如何によくできてたか判るわ

602 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/25(木) 19:21:55.90 ID:???.net
セイバータイガーってやっぱ色がきに食わんだよな
そんな中MSSのサーベルタイガーって異常なスタイルの色の良さやわ
素晴らしいのに売れてないのが悲しい

603 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/26(金) 11:38:45.70 ID:3VapPuu/.net
ビックカメラ行ったら新しい冒険の書置いてあったけど
スナイプテラって通常形態と飛行形態と兵器解放で実質三形態だな

604 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/27(土) 20:23:38.13 ID:???.net
キャノンブルの背中に武装ポン付けされてるのがいかにも「改造」っぽくていいな
野生ゾイドだった頃はどんなユニットだったんだろ

605 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/27(土) 21:15:36.50 ID:???.net
ゲート処理改善してるっぽい。ライガーとブル組んだけどえぐれは一箇所もなかった。ゲートが残ってる所はあったけど削ればいいだけ。

606 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/28(日) 10:50:56.01 ID:???.net
キャノンブル買ってみようかな

607 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/28(日) 12:37:55.07 ID:???.net
>>604
そうか、当たり前だけどブルだから雄牛ってだけでバッファローじゃ無いから背中の派手な盛り上がりは後付けって解釈が出来るんだね。

608 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/28(日) 21:57:57.35 ID:???.net
https://i.imgur.com/zMQTCXE.jpg

609 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/29(月) 03:02:17.95 ID:???.net
帝国側ならもうちょっと細目なバイザーのほうが良かったなあ牛
ツノはフタパーツが欲しかった

610 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/29(月) 03:19:08.96 ID:???.net
ブルの角パテ埋めと整形面倒くせえからモナカにして欲しかったわ
こいつMBユニットのフリクションがデカめだから下手にパテ埋めしたらマジで動かなくなりそう

611 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/29(月) 05:22:14.12 ID:AV5EWqOp.net
>>609
細かったら目隠しにならないからな

612 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/29(月) 08:24:56.31 ID:???.net
そろそろグラキオちゃんとか半額以下にならないかな

613 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/29(月) 17:30:01.99 ID:???.net
グラキオはギミック的には凄いけどもう一体欲しいかと言われてもいらないとしか言えないな

614 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/29(月) 21:27:39.53 ID:???.net
グラキオのギミックって他に転用が難しそう。
でも象の鼻にできるかな
そしたら、ライオンよりデカいぞうさんができるわな。

615 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/29(月) 22:26:47.66 ID:???.net
デスレも潰し効かなさそうだよな

616 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/30(火) 07:48:03.95 ID:???.net
ウルトラ風な色にする用欲しいかも

617 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/30(火) 08:03:43.48 ID:???.net
グラキオはXLサイズなのに他のゾイドと並べると小ぶりに見えてしまうんだよなあ

618 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/30(火) 08:37:24.08 ID:???.net
その内重火器盛々の帝国グラキオになって来るだろ

619 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/30(火) 10:36:31.26 ID:???.net
0の大型キットにはひざ関節つけて欲しいわ
今の子供にもユニットからの回転運動だけで足がリアルに動く事に疑問を持って欲しい

620 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/30(火) 13:09:54.33 ID:???.net
セイスモサウルスの悪口はそこまでだ

621 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/30(火) 20:57:58.17 ID:???.net
グランチュラの歩行やマンモスの鼻で感動してた俺

622 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/30(火) 22:23:25.65 ID:???.net
なんか凄いことになってるぞジェノスピノ
https://i.imgur.com/Mpyr39o.jpg

623 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/30(火) 22:28:12.45 ID:???.net
>>622
これは良い
デスレは欲しいと思わなかったがこれは欲しい

624 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/30(火) 22:29:03.31 ID:???.net
>>622
ターコイズブルーのカニと合体するアレ比べたらマシ

625 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/30(火) 22:32:07.02 ID:???.net
これデスレックスみたいに入手困難の品切れになるんだろうなどうせ

626 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/30(火) 22:55:45.73 ID:???.net
アニメがテレ東系だから地方だとそうでもないかも

627 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/31(水) 00:04:37.91 ID:???.net
えぇ、、、これがいいんかお前ら
デスレックスより悪いわ
でも通常形態はシンプルにかっこいい

628 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/31(水) 00:40:40.35 ID:???.net
パンチ効きすぎだろこれ…

629 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/31(水) 04:15:24.09 ID:???.net
やっぱ跨りライダーは続投か

630 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/31(水) 08:56:18.12 ID:???.net
せめてライダーのデザインは変えて欲しいわ
なんか頭巾被ってるし世界観謎すぎる。

631 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/31(水) 08:58:39.07 ID:???.net
いやそもそもライダーがいらねえ

632 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/31(水) 11:52:27.51 ID:???.net
マシンブラスト(手動)ってゼンマイキットかよ

633 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/31(水) 11:53:46.50 ID:???.net
マシンブラストは全部手動って話じゃなかったっけ

634 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/31(水) 11:56:51.89 ID:???.net
http://www.zoidsland.com/1rebyu-/rebyu-supinosapa-kan1.jpg
スピノサパーの巨大丸ノコ版か

635 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/31(水) 12:45:13.39 ID:???.net
手動と言ってもスイッチ押したら展開するんだから任意発動になっただけじゃん
むしろ改良じゃね

636 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/31(水) 18:49:33.17 ID:???.net
正直トリケラやデスレックスの自動展開WBはちょっと遊びづらかったからスイッチで切り替えられるのはありがたい

637 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/31(水) 18:55:43.49 ID:???.net
スイッチを押すとノコギリが飛び出すのは面白そう

638 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/31(水) 21:13:07.02 ID:???.net
>>622
ジェノスピノって中ボスなんか
ラスボスはやっぱオメガレックスなんかな

アニメが待ち遠しいな

639 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/31(水) 22:42:41.64 ID:???.net
「劇中」やぞ

640 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/31(水) 23:23:54.22 ID:???.net
スピノよりオメガレックスの方が楽しみだわ
と言うかMBがパンチ効きすぎてて1次ロットで凸るのに抵抗感が

641 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/31(水) 23:48:10.79 ID:???.net
>>631
何度考え直してもキャノピーが無いのはダメだろう・・・

642 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/01(木) 07:23:27.45 ID:???.net
トリケラドゴス改もやっぱりチョウチョアタック付いてるんだよな

643 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/01(木) 07:32:28.72 ID:???.net
スピノいっそのこと前足地面につくくらい大きめにすりゃいいのに。
ワイルドゼロの1/72設定やとゴジュラス並みの大型恐竜ってことになるのか。なんか燃えるわ

644 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/01(木) 09:34:35.84 ID:???.net
スピノ四足歩行説も揺らいできてるからこの体型が現時点での最適解なんだろう

645 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/01(木) 10:28:37.52 ID:???.net
へ〜もう四足やめたんかスピノくん

646 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/01(木) 13:29:03.42 ID:???.net
>>644
研究も進んでるや。じゃあこれからもスタイルが変わっていくかもしれないのね。

647 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/01(木) 14:24:41.52 ID:???.net
新しい学説に追従してもいいじゃない

648 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/01(木) 14:56:22.03 ID:???.net
デスレックスも頭デカすぎ首短すぎ言われるけど最新の学説だとマジであんな感じなんだよな

649 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/01(木) 15:29:34.74 ID:???.net
ちゃんとスピノは首あるんだね

650 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/03(土) 09:07:33.88 ID:???.net
公式改造武器って何処で配ってんだ?
ヤマダで貰わなかった事に今気付いた

651 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/03(土) 09:16:45.10 ID:???.net
レジで言わないともらえないぞ

652 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/03(土) 10:38:19.98 ID:???.net
たまにヨドの玩具コーナーの人も特典配布忘れるし情報共有しっかりして欲しいよね

653 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/03(土) 11:50:35.99 ID:???.net
場所によっては初日で終了してるから普通にない場合もあるぞ

654 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/03(土) 12:19:29.17 ID:???.net
田舎なのに初日の午後いったら午前中に終わった言われたな
キャノンブル多頭飼いした奴でもいたんやろかね

655 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/04(日) 02:35:57.63 ID:???.net
家族連れの多い所には行きたくないでござる…こういうのって色違いを新規ランナーと同梱して販売したりしないだろうか

656 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/04(日) 03:28:03.21 ID:???.net
去年は久々の復活だったりちょっと前まではアニメやってたりで組むモチベが保てたけど今は積んでまうし
何か箱から出そうってなるネタ無いですかね

657 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/04(日) 12:38:16.58 ID:???.net
カラバリみたいなビーストは兎も角ブルは組んだら?

658 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/05(月) 14:12:11.52 ID:???.net
またゴリラみたいな意欲作出してくれないかなぁ

659 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/05(月) 19:49:19.26 ID:???.net
>>648
だとしても脚が短か過ぎるだろう
歩行安定のためなんだろうけど今の制作陣に技術が無い

660 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/05(月) 19:55:27.00 ID:???.net
>>659
よく再現図で描かれる人間で言うところの膝を真っ直ぐ伸ばして立ってるってのが
まず形態学的におかしいからな

661 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/05(月) 20:45:04.62 ID:???.net
流石に今のスタッフで技術がないはねーよ
勿論アニメくらいのスタイル再現できるなら言うことないけどな

662 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/05(月) 23:51:39.64 ID:???.net
技術がないのはスタッフじゃなく若い親世代
ランナーから切り取る必要すらない超イージーモードのはずなのに
アマゾンのレビューに「まともに動きませんでした☆1」とか平気で書いてきやがる
ましてや膝がきちんと連動する商品なんか出したらクレームの嵐だろ

膝ガー膝ガーとわめく俺たちロートルマニアはおとなしくブキヤの奴買っとけ

663 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/06(火) 00:00:10.92 ID:???.net
組み立てやすさ重視とコストダウンのせいでギアボックスもパーツも精度が割とガバだからあり得ない話じゃない

664 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/06(火) 07:35:32.02 ID:???.net
どの部分がちゃんと噛み合ってないと動かないとかある程度のQ &Aを説明書に書いといた方がいいとは思うね
家電のコンセントが入ってないのに動かないとかクレームつけるような時代だからな

665 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/06(火) 12:14:17.36 ID:???.net
>>663
それでか、初期に買ったキットのパワーボックスはどれもほぼ無音で動くから新時代を感じたけど買い増し分は普通にジージー言うから初期分以外がばいのね

666 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/06(火) 12:22:58.96 ID:???.net
膝に不満ある層はブキヤとか全否定しそうだが

667 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/06(火) 13:02:52.68 ID:???.net
ゾイドは昔からパーツ精度悪かっただろ!
お前らはいつまでもその滅茶苦茶目立つ合わせ目を消してろって軍曹に笑われて来ただろ!

668 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/06(火) 13:27:48.32 ID:???.net
>>665
単純に駆動電圧が半分になってモーターの回転数が下がってるから
現行のギアボックスに3V突っ込んでみたら分かる

壊れそうな音がして回り始めて実際に壊れるから

669 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/06(火) 16:49:09.61 ID:???.net
>>668
実際3vかけてるが電池2組目の時点では音は兎も角まだ壊れてはいないな
ガノンタス以外は電圧下がって2.4vくらいでの動きがいい感じに思える。特にゴリラ

670 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/06(火) 19:11:21.87 ID:???.net
ラプトール20体買ったけど、引っかかって動かないのが1個あったな
高富で当該部品のみ交換してもらったな

671 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/07(水) 15:12:30.23 ID:???.net
https://i.imgur.com/zZ3J9F5.jpg

672 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/07(水) 15:13:10.96 ID:???.net
車輪目立ちすぎ。
骨か皮と同じようにすれば良かったのに。

673 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/07(水) 15:31:25.10 ID:OuRRQ3iY.net
タイヤは人造なんじゃね

674 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/07(水) 16:19:40.21 ID:???.net
>>673
そういや自然界に唯一存在しない機構とかなんとか言われてたな車輪

675 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/07(水) 17:58:48.05 ID:???.net
バイオゾイドの駄目なところだけひきついでるのが悲しいな

676 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/07(水) 18:02:15.33 ID:???.net
骨格形態なんていらなかったな
そもそもキャタルガの時点でおかしい
イモムシの骨格ってなんだよって思うし

677 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/07(水) 18:37:05.43 ID:???.net
骨格あるがコックピットないから顔はスリムかもね

678 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/07(水) 19:23:17.63 ID:???.net
骨格形態を復元するとそれに伴ってタテガミクローとかラプトリアの爪は新たに生えてくるらしいから
「生え変わりやすい・再生する部位」と「土に埋まっても残ってる頑強な部位」とを区別してるだけで通常の生物でいう骨とはまったく異なるのだろう
ただ、シリンダーや車輪は後付けの人工物のような気もする

679 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/07(水) 19:38:49.12 ID:???.net
骨組み立てて外装付けるの楽しいじゃん?

680 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/07(水) 20:29:27.46 ID:6EdwEhrA.net
http://poksjhebck.cocolog-nifty.com/blog/

681 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/07(水) 21:48:06.61 ID:???.net
スナイプ寺のどこが悪いのか俺には分からんなぁ
スナイプマスターも尻尾がそのままライフルだったじゃん

682 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/07(水) 22:05:43.85 ID:???.net
尻尾ライフルが何の擁護になるのかまったくわからんが
とりあえず胸部が出っ張りすぎてシルエットが猛烈に悪い

683 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/07(水) 23:31:50.95 ID:???.net
>>676
その点だけキャタルガはおかしいな

684 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/08(木) 05:26:00.41 ID:???.net
キャタルガはサナギって感じ

685 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/08(木) 23:38:00.28 ID:???.net
>>684
Change BEETLE

686 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/09(金) 17:02:43.68 ID:???.net
>>683
それを言ったらカブタークワーがも外骨格じゃないんかい!って話だし

687 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/09(金) 20:34:24.94 ID:???.net
スコーピア「よっしゃ許されたな」

688 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/09(金) 21:14:36.32 ID:???.net
スパイデス「やれやれですね」

689 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/10(土) 01:14:40.04 ID:???.net
あ、虫ゾイド全部に言える・・・

690 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/10(土) 10:30:16.05 ID:???.net
コロコロによるとラプトリア発売中らしいが…

691 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/10(土) 12:33:51.16 ID:???.net
よくやるミスっすね

692 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/10(土) 14:21:09.69 ID:???.net
公式で改造推してくるってことはカスタマイズ武器セットとか売るのかな

693 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/10(土) 19:05:10.98 ID:???.net
コロコロだと武器セットは10月に2種類発売

694 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/10(土) 20:03:56.96 ID:???.net
コロコロバズートルはスルーかい・・・

695 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/10(土) 22:43:54.56 ID:???.net
先月号にチラッとだけ

696 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/10(土) 22:46:19.68 ID:???.net
>>693
マジで?やったぜ!

697 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/13(火) 19:41:36.00 ID:Bkfw03vo.net
ガトリングフォックスってウルフのリデコだから頭をかなり低くしないと前方にガトリング当たらないよね
対空専門とかなら話は別だけども

698 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/13(火) 22:37:51.02 ID:???.net
雨の休日だったので積みゾイド22から26まで一気組み
机の上に5機並べてみてニマニマしてる

ギルラプとパキケがほぼ同型機なのに初めて気づいた
頭と背中と外装以外まったく同一なのね

Bライガーは思ったよりカコイイ
手足装甲の冷却板が内側になってポロリしなくなったのは好印象

以上小並感

699 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/13(火) 23:17:23.33 ID:qvBffMUN.net
冒険の書3に載ってる武器パーツと改造例、似たような武器をゴテゴテ乗せてるだけって感じがして個人的にいまいちだわ
デザインにもうちょっとバリエーション欲しいな

700 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/14(水) 00:12:15.43 ID:???.net
言いたくないがコトブキヤの武器のほうがよくね?

701 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/14(水) 07:01:15.53 ID:???.net
ネタが尽きたら羽根やツノみたいなパーツが出たりしないかな

702 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/14(水) 07:04:53.50 ID:???.net
>>699
その改造パーツも入手困難だしどうしろよと

703 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/14(水) 09:33:00.36 ID:U7eqr/kI.net
>>702
リーク情報だと武器パーツ発売するみたいだし、今までキャンペーンで配ってた分も買えるようになるんじゃない?
>>701
冒険の書3に爪パーツとか丸ノコ?とかは載ってた 発売時期とかは書いてなかったけど

704 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/14(水) 10:26:33.61 ID:???.net
スナイプテラの胸部見た目はくっそダサいけど動かすと案外気にならんな
モルガ系の上下動を羽ばたきにああいう風に生かすのは面白い

705 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/14(水) 11:41:06.33 ID:???.net
何度も言うけどタイヤを骨で覆っちゃえばかっこいいのにな

706 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/14(水) 12:25:28.62 ID:???.net
何度もスルーしてたけど、骨がでかくなってださいだろ

707 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/14(水) 12:26:49.90 ID:???.net
ミサイルランチャー骨で覆っちゃったら撃てないぞ

708 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/14(水) 14:55:19.06 ID:sqmv8+vH.net
店行ったらデスレックス置いてあった

709 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/14(水) 15:43:15.54 ID:???.net
>>706
相対的に小顔になる

710 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/14(水) 17:01:52.77 ID:???.net
>>709 お、おう…

711 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/14(水) 17:15:33.66 ID:???.net
そうせざるを得ないじてんでもうゴミだよスナイプテラは

712 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/14(水) 18:06:05.30 ID:U7eqr/kI.net
スナイプテラの車輪って設定上は円盤型のミサイルランチャーだそうな
羽ばたく動きはかなり好みだけどその設定はちょっとなぁ…

713 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/14(水) 18:42:56.65 ID:???.net
全方位ミサイルを2個使ったみたいな

714 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/14(水) 18:50:20.25 ID:???.net
円盤ミサイルって現実にあるの?

715 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/14(水) 20:04:53.42 ID:???.net
覚醒ライガーとグソックも再生産して欲しいわ

716 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/14(水) 20:25:37.87 ID:???.net
>>709
実際のプテラノドンからしたら既に小顔

717 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/14(水) 20:50:48.50 ID:???.net
バイオプテラいいよね

718 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/16(金) 06:50:34.18 ID:???.net
回転式のミサイルランチャーはバズートルの側甲羅裏にも装備されてるから

719 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/16(金) 10:08:58.52 ID:???.net
スナイプテラ紹介のウイングライガー良かったんじゃないか
小1の息子はときめいていたぞ

ライガーの尻尾の先端が折れてしまったんだが
断面小さい部分を接着する良い物ないですか?

720 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/16(金) 10:18:25.60 ID:???.net
ピンバイスで両破断面に穴を開けて接着剤を流し込み真鍮線を挟み込む

721 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/16(金) 11:01:12.11 ID:???.net
>>720
おお、早い回答ありがとうございます
ピンバイスも真鍮線も持って無いのですが、調べて治し方想像出来ました
模型専門店に置いているかわからないけど今度行ってみます

722 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/16(金) 12:07:45.90 ID:???.net
>>721
接着剤はゼリー状の瞬着がベターだよ

723 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/16(金) 13:48:28.18 ID:???.net
瞬着は湿度考えて使わないと周りに白いカス出来るから気を付けろよ

724 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/16(金) 14:49:47.04 ID:???.net
>>714
公式の解説からして「ドラム式」と「ドラム型」が混ざってやがるけど
おそらくは円盤形ミサイルじゃなくてドラムの中にミサイルがいっぱい入ってるやつかと。

あと武器セット10/5発売予告キター!

725 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/16(金) 15:56:41.62 ID:???.net
くそぅプテラと武器セットの発売日が違うじゃないか
まとめて買って代引き手数料1回分で済ませたかったのに

726 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/16(金) 17:46:29.28 ID:???.net
>>723
水気があったり付けすぎなければ白くならないでしょ
それに白くなったら削り落とせばいい。

727 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/17(土) 02:38:36.78 ID:???.net
流し込みは溶着なのでガッチリ付くで
タミヤの速乾やクレの青蓋紫蓋はABSも溶かせて便利

728 :719:2019/08/17(土) 10:32:45.31 ID:o/Tw0tkq.net
ABSイケる接着剤の話しとか為になります。みんな優しいな
俺41だけど、子供の頃はゲームにハマってゾイドはゼンマイの小さいの一個しか買わなかった
息子がユーチューブでゾイド気に入って知育玩具的に良いかなと買ってみたらゾイドって良いね
一緒に組んだりスミ入れ(人生初)してあげたりでパパと一緒に組んだゾイドが想い出になってくれねーかな

こないだデスレックス買って筆塗り塗装に挑戦中です
プラモなんて小難しいと思ってたけどゾイドは本当優しいしカッコイイですね

729 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/17(土) 15:09:10.28 ID:???.net
アニメが気に入ったのか玩具が気に入ったのかのか気になる

730 :719:2019/08/17(土) 16:07:34.66 ID:tmf5OXUn.net
>>729
そう言えばそれ曖昧だったので今息子に聞いて見ました
アニメのガブリゲーターが気に入ったのが最初みたいです
ナックルコングのムネアツケンもテンション上がってマネします
ギルラプターのシンゲツサツ?みたいな言葉も良く言ってます

アニメから関連の玩具紹介にハマったみたいです
ユーチューバーのヲタファが好きで、確かに話し方がPHカタヤマより良い
息子がグソック紹介動画を見てナウシカの歌を覚えたのは笑ったわ

ガノンタスの話しを俺から振った時に息子がオニギリのゾイド?と言ったので
まだアニメ良く見てなかった俺は確かに三角だけど違うよ、あれはカメだよ。と訂正しました
後日、オニギリとはアニメの登場人物だと知り、息子に謝罪しましたね

731 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/17(土) 16:32:36.85 ID:???.net
あのアニメで気に入ったのか
今の子供って本当にユーチューバーとか好きなんだな
公式涙目

732 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/17(土) 16:42:52.45 ID:???.net
ヲタファ嫌いじゃないけど非正規TF紹介してるんだしそういう人に案件くばるのやめてくれ

733 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/17(土) 17:36:15.07 ID:???.net
ベイ系で流れ込んできたやつらよりヲタファのほうがすこ

734 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/17(土) 20:10:55.32 ID:???.net
>>730
ガノンタスの下りは何かほのぼのしたw
息子さんとゾイド楽しんでね。

735 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/18(日) 00:03:45.26 ID:???.net
まぁ本当に小さい子供がゾイドを知ると言う意味ではワイルドアニメはある程度貢献できたのではないか
大友が見捨てただけで

736 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/18(日) 08:37:17.92 ID:???.net
貢献してるよ
旧ゾイダーの俺からしたら無印も「なんだよバンって主人公ガキかよ」って思ってたがゾイドはいっぱい出たし売れたからな
今回も規模は小さいが同じ事が起こっていると思う
俺は/0の方が見やすかったけど

737 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/18(日) 10:29:43.42 ID:ISHjVqxm.net
武器セットのレーダーの方にフレキシブルアームってのがあるな
1期のゾイドワイルド達はハードポイントの位置や数が良くなかったけど
フレキシブルアームで改善出来そうでワクワクしてきたぞ

これはもう改造パターンは十億通りを超えるぞ(昭和の宣伝感)

738 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/18(日) 10:35:00.68 ID:???.net
>>737
バーサークフューラーみたいな改造が出来るよな

739 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/18(日) 21:14:19.58 ID:XCV+wcnk.net
>>737
着けたい位置でも動くパーツと干渉する、とかそこそこあったしアームは楽しみやな
どっちのセットにも魚雷発射管みたいな形のが入ってるしそっちもいろいろ遊べそう

740 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/19(月) 02:28:08.01 ID:???.net
やっぱあれぱ魚雷発射管にしか見えないよな

741 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/19(月) 11:43:23.30 ID:???.net
>>738
パーツセットでシュトゥルムフューラー風の小型のカニ鋏とか出しそうだよな

742 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/19(月) 12:53:16.65 ID:???.net
爪や牙の間合いで人工の武器振り回すのもなー

743 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/19(月) 17:05:32.32 ID:???.net
ジェノスピノ「呼んだ?(ギュンギュン回しながら)」

744 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/19(月) 17:41:33.75 ID:???.net
スピノサパー「呼ばれた気がした」

745 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/19(月) 18:58:37.93 ID:???.net
>>742
ムゲンライガー「それはもう俺たちの時に決着付いた問題だから…」

746 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/20(火) 19:39:34.32 ID:???.net
>>742
おー、刀ドリル嫌いおじさん久しぶりだな。

747 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/21(水) 11:33:00.19 ID:???.net
ゼロはどれもいい感じなんだけど
ラプトリアのやっつけ感だけひどくない?

748 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/21(水) 12:53:33.79 ID:???.net
ラプトリアは手に生えてる爪を鎌のように振り回せそうだからレブラプターのブレードよりは実用的じゃないかな
でも手のリーチ短いから使い勝手微妙かもしれん

749 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/21(水) 23:02:56.63 ID:???.net
えーラプトリアいいじゃん
メタリックブルーになって味方感出た

750 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/22(木) 01:14:19.79 ID:???.net
ツイッターに上がってる画像見るに、ボーンの色が元と同じっぽいのがな…
普通ここは色変えるだろって

751 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/22(木) 01:21:47.65 ID:???.net
なんでワイルド装甲少ないのにボーンの色変えないんだろうな
金がなくて造形に手を加えれなくてもせめて既視感減らす努力はしよーや

752 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/22(木) 01:59:58.80 ID:???.net
武器セットなかなかよさげだな

塗装と肉抜き穴埋めるの前提だが

753 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/22(木) 11:24:03.65 ID:???.net
銃はいつもこんなもんだけどブレードとブースターは色が欲しいな

754 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/22(木) 12:14:38.08 ID:???.net
ワイルドは自分で色も塗ってみよう!って企画だからそれをタカトミに求めるのは違う気がする。
店頭販促ビデオのジオラマ作成講座とかもなかなか本格的で面白いよ。
冒険の書片手に塗装入門してみては?

755 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/22(木) 13:01:37.09 ID:???.net
正直ニッパーすら使わないでいいようにしてるのに塗装推しはちぐはぐしてるように感じるわ

756 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/22(木) 13:11:56.31 ID:???.net
>>755
文房具屋で売っているキャラ物の塗り絵感覚に近い
いきなり鉛筆でデッサンして着色してはハードルが高いが塗り絵なら敷居が低いからな

757 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/22(木) 14:01:21.33 ID:???.net
小学生にはニッパーと接着剤よりも色塗りの方が優しいし、下手でも愛着湧くよ
公式でもマジックで塗ったり新聞丸めて瓦礫にして動画撮るのあったでしょ
俺はゾイドキット、スミ入れペン、ガンダムマーカーと簡単な着色から始めて
アクリジョンと筆塗り道具が全部家電屋で揃ったからハードルも低いと思う

息子が夏休みの宿題に励み、パパは洗面器でパーツをゴシゴシ洗って色塗りしましたよ
息子と一緒に復元したデスレックスはマジでカッコイイです

次はラプトリアを息子にスミ入れ着色、復元を一人でさせたい
何か困ったらまたここで相談しますね
ライガーの尻尾はとりあえず接着剤だけでくっ付いてます
また折れたら模型屋まで行って真鍮線買って来る(ホームセンターには無かったわ)

758 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/22(木) 17:48:44.86 ID:???.net
ブラストギミックと塗装のアンチシナジーがやばくね?
下手なところ塗っちゃうとブラストしなくなるで!

759 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/22(木) 17:50:14.07 ID:???.net
>>755
ほんこれ

760 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/22(木) 17:53:03.74 ID:???.net
塗装した事ないけど、塗装したゾイド戦わせると塗装が相手に移ったりしますか?

761 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/22(木) 17:53:59.40 ID:???.net
スミ入れか。
今はスミ入れペンがあるけど、俺は小学生のころすぐ手に入る油性マジックでやってたな
初心者はマジックの細いので溝埋めるか角なぞるだけでも楽しい。
上手くすれば意外と様になるし、もし失敗しても次はミスらんよう注意しようって気になる。

762 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/22(木) 18:32:56.09 ID:???.net
唐突な長文自分語り

763 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/22(木) 18:58:26.02 ID:???.net
>>760
普通の模型用塗料だったらきちんと乾かせば大丈夫
戦わせ方にもよるとは思うが

>>762
横だが3〜4行で長文とかユトリス

764 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/22(木) 19:33:50.52 ID:???.net
>>760
それよりも塗装の剥がれが気になると思う
正直このシリーズ色塗るなら動かさないの前提な方がいい

765 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/23(金) 00:06:01.62 ID:???.net
塗装面同士がぶつかって擦れると色移りするね
クリアーコートしてあれば少しは防げるが、やはりゾイド相撲はやめたほうが

766 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/23(金) 00:13:46.64 ID:???.net
>>764
カッコつけて「塗装するなら動かさない方がいい」言ってるけど
動かす=ゾイド同士ぶつける・物にぶつける
って事だろ?塗装しなくてもぶつけるのは控えた方が良いだろ

767 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/23(金) 00:19:23.02 ID:???.net
がっちゃがっちゃゾイド相撲させるんなら色移りや色ハゲなんか気にすんなよ
闘いのキズだとか言って開き直って遊んで行けよ童心に帰るなら徹底しろ

768 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/23(金) 05:26:14.51 ID:???.net
>>766
ガチアスペ

769 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/23(金) 07:54:07.47 ID:???.net
シンナーが駄目だと言われた我が家

当時ガンプラがこのザマだったからゾイドに乗り換えたな
素組でこのカッコ良さもゾイドの魅力だった
https://i.imgur.com/d0CsVuf.jpg
https://i.imgur.com/45qkGxs.jpg

770 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/23(金) 10:11:28.54 ID:???.net
クリアーブラウンのキャノピー越しに見える黄金兵
ガンプラ2個分したけど満足感はゾイドの方が高かった

771 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/23(金) 17:00:47.41 ID:???.net
>>769
そりゃ価格もほぼ倍だしな
アニメが無いから色のイメージがアニメに左右されないってのもあるしね。当時アニメがあったらトリコロールの呪縛からは逃げられなかったと思うよ。

772 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/23(金) 18:30:00.66 ID:???.net
バズートル買おうかなキャンペーン残ってたらいいな

773 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/23(金) 19:06:40.30 ID:???.net
キャンペーンってなに?

774 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/23(金) 20:32:23.10 ID:???.net
素組だと

ガンプラ
https://i.imgur.com/d0CsVuf.jpg 600円
ゾイド
https://i.imgur.com/2ohUpE5.jpg 580円動力付
https://i.imgur.com/Y2Uj7Rw.jpg 780円動力付

775 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/23(金) 20:56:47.22 ID:???.net
この頃は組んだだけで完成するゾイドはプラモより幼稚なおもちゃだと上級生にマウント取られてたなぁ
上級生は中学生に模型とプラモの格の違いを説かれていたみたいだけどよくシラネ

776 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/23(金) 21:19:38.18 ID:???.net
真ん中はいらんわ

777 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/24(土) 02:02:55.28 ID:???.net
ヤマダ高いな
どこで買おう

778 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/24(土) 08:16:36.97 ID:???.net
>>774
どれも二色整形でしょ?
モールドもゾイドの方が甘いし変なマウントの取り方は恥ずかしいよ

779 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/24(土) 09:34:05.38 ID:???.net
2色成型+メッキパイロット(初期はコクピット別添え)+シール
パワーユニット(ゼンマイ)も付いてるんだぜ
イロプラGアーマー以外は敵ですらねえな

780 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/24(土) 09:48:55.50 ID:???.net
>>774
で?

781 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/24(土) 13:03:32.46 ID:???.net
ゾイド叩きの主犯はガンダムヲタクでしたwwwwwwwwwwwwwwwwww

782 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/24(土) 13:08:22.42 ID:???.net
>>778
ガノタきっしょ
同じ2色成形でも結果はダンチ
ゾイドはちゃんと2色で映えるデザインにしてる
モールド甘いなんて目腐ってるとしか
とりあえず寝言は寝て言えセンスないカスが

783 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/24(土) 13:10:53.90 ID:???.net
ガノタキメェな死ぬや

784 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/24(土) 13:11:38.41 ID:???.net
ガンダムはリアルwwwwwwwwwwwwwww
ガンダムは大人の作品wwwwwwwwwwwwwww

785 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/24(土) 13:15:28.18 ID:???.net
とりあえずモールドが甘いの意味分かってなさそう

786 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/24(土) 13:17:08.20 ID:???.net
ゾイド好きがこんなにゾイド叩く訳無いと思ってたわ
やっぱりね

787 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/24(土) 13:18:10.79 ID:???.net
>>785
大人のガンダム板に帰れやゴキブリ

788 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/24(土) 13:19:47.37 ID:???.net
ガンプラは自立さえ困難だからな

789 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/24(土) 13:27:45.97 ID:???.net
模型からスタートしたゾイドと
アニメから派生したガンプラで
プラモデルキットの出来が同じはずなかろうが

790 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/24(土) 13:28:48.58 ID:???.net
変なのつついたからハッキリしてんじゃねえかどうすんだよコレ

791 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/24(土) 16:08:40.07 ID:???.net
>>786
そうだな、ワイルドを叩いてるのはガノタって事で良いな

792 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/24(土) 17:23:00.60 ID:???.net
仮想敵作って喚き散らしてないと精神の金鉱を保てないんだろうな

793 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/24(土) 17:46:20.55 ID:???.net
つか、こうして旧キットみてるとワイルドって電動でもゼンマイと同等の膝固定のよちよち歩き+一発芸なんだな

794 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/24(土) 18:16:10.77 ID:???.net
>>792
ようガノタ巣に帰れや

795 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/24(土) 18:49:48.44 ID:???.net
>>791
頭悪すぎてそうしないと話について行けないんだろお前(笑)

796 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/24(土) 18:51:30.44 ID:???.net
歩行も変形もしないのにハイクオリティ過ぎるだろw

ガンプラ
https://i.imgur.com/d0CsVuf.jpg 600円
ビッグワンガム
https://i.imgur.com/jiHwYm7.jpg 100〜150 円

797 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/25(日) 00:28:04.80 ID:???.net
ゾイドもガンダムも対して変わらない気がするが 確かにワイルドはコックピットあれだけどさ

798 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/25(日) 07:14:22.88 ID:???.net
組んだら完成で動かして遊ぶのも楽しくて一応模型っぽい改造もできるゾイドと、接着塗装等々でかっこよく仕上げるのが楽しいプラモを比べてもな

799 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/25(日) 08:09:46.20 ID:???.net
昔もそんな方向性で勝負していないであろう暗黒期ゾイドやブロックスをゾイドハミリタリーゾイドハリアリティーとか叩いてるのがいたなー

800 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/25(日) 09:00:23.59 ID:???.net
だいたい30年も前の話だし
ZZとコマンドウルフも数年差がある
そんな適当な比較とかそもそも意味ないだろ

ガンダムもゾイドもマトモに知らない奴が荒らしに来てるだけなの見え見え

801 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/25(日) 11:45:21.98 ID:???.net
昔は兎も角今のゾイドは思う所があったら塗装してね。ってのが公式の方針なわけだ
昔話ばかりしてないでワイルドの話しろよ

802 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/25(日) 11:58:49.05 ID:YfQlkSjd.net
ワイルドライガーとビーストライガーは白すぎて
墨入れだけはしたい
ガンダムマーカーだけでも見栄えが一気によくなる

803 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/25(日) 13:46:04.52 ID:???.net
Sサイズゾイドの棚
赤緑青のコンパチと、良くてカブトクワガタってなぁ
見栄えしねえ

804 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/25(日) 14:08:06.75 ID:???.net
キット専用スレとはいえアニメ情報公開日にガンプラとマウントの取り合いで盛り上がってたとかひでえな

805 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/25(日) 14:31:13.35 ID:???.net
拾い物の画像でドヤる説得力のなさよ

806 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/25(日) 17:43:33.35 ID:???.net
ワイルドのキット専用スレなんだからワイルドのキットと今のガンプラの同価格帯で比べるべき

807 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/26(月) 12:14:10.10 ID:???.net
バズートルの主砲はやっぱりもうちょいピストン速度を下げて欲しかったな

808 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/26(月) 12:26:56.58 ID:???.net
>>807
気持ちは解るがそれだけの為に完全新設計にするならそのリソースで別の新型出してくれた方がいいわ

809 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/26(月) 20:57:34.46 ID:???.net
現役素組み並べてみた
Gは食玩(2つで千円)

https://imgur.com/sP5VbUG.jpg

810 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/27(火) 01:55:20.00 ID:???.net
>>800
ZZとコマンドウルフは一年ぐらいやな

811 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/27(火) 12:12:23.60 ID:???.net
>>809
ラプトリアの定価みんな知ってるから黙っちゃったじゃ無いか

そもそもコンセプトが違うから比べるものじゃ無いけどな
ゾイドは自分で作ったものが動くって体験を売ってる教育玩具だと思ってるから色やスタイルより強度に振ってくれた方が親としては有難いんだよな

812 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/27(火) 14:37:39.11 ID:???.net
食玩持ってきて何がしたいんだ?

歩かないじゃん

何もしないなら帰れ

813 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/29(木) 15:41:12.43 ID:???.net
バズートル、足が貧相。何故に装甲減らしたん。

814 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/29(木) 16:16:01.34 ID:???.net
>>813
そりゃガノンタスたまニコイチにすればカッコいいんじゃ無い?って子供に思い付かせる為でしょ

815 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/30(金) 14:01:59.70 ID:???.net
10月には武器の他何が発売されるの?ガトリングフォックス?
スピノは11月ってのはなんか画像で見たけど

816 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/30(金) 19:19:20.29 ID:???.net
スパイデスとかグソックとかその他諸々再販してるのか

817 :名無し獣@リアルに歩行:2019/09/01(日) 03:15:15.49 ID:???.net
適当なハードポイントにライダーくっ付ける形式でビガザウロバトルクーガーゴッドカイザーキングバロンアイスブレイザーデスキャットTFゾイドをだな

818 :名無し獣@リアルに歩行:2019/09/02(月) 03:00:07.06 ID:???.net
キャタルガのリデコに期待してる
再販でもいいけど

819 :名無し獣@リアルに歩行:2019/09/02(月) 05:03:37.60 ID:???.net
成虫キャタルガならほしいな
モルガ成虫はゾイダーの敵わぬ夢だろ

820 :名無し獣@リアルに歩行:2019/09/02(月) 14:23:46.67 ID:???.net
キャタルガのリデコで頭部がジャキーンって尖ってるようなかっこいい芋虫出ないかな

821 :名無し獣@リアルに歩行:2019/09/03(火) 19:10:22.56 ID:???.net
WB全否定するようなリデコは出ないだろ

822 :名無し獣@リアルに歩行:2019/09/11(水) 10:10:08.89 ID:b3erLpvk.net
てすと

823 :名無し獣@リアルに歩行:2019/09/11(水) 23:32:29.50 ID:???.net
せめてキャノピー付きのコックピットは付けて欲しい
もしくはビルドシリーズみたいなノリでも良いだろうし

824 :名無し獣@リアルに歩行:2019/09/12(木) 00:22:53.51 ID:???.net
ボーナスパーツでアニメ仕様を選択可能ってのはHMMの仕事なんじゃないの

825 :名無し獣@リアルに歩行:2019/09/12(木) 00:29:05.44 ID:/eJ9N6Nn.net
HMM「どう考えてもサイズがおかしいんやが……」

826 :名無し獣@リアルに歩行:2019/09/14(土) 11:20:12.53 ID:???.net
もう1/72の非稼動モデル出して欲しい、1000円以内で。
ワイルドライガーはセイバリオンサイズだろう。

827 :名無し獣@リアルに歩行:2019/09/14(土) 11:46:13.16 ID:pJP6ckcA.net
スティレイザー公式から発表されたが、想像以上にトリケラのリデコやな
フリルの電極で電気ショックを与えるらしい
https://twitter.com/zoids_official/status/1172678920849641472?s=19
(deleted an unsolicited ad)

828 :名無し獣@リアルに歩行:2019/09/14(土) 15:00:30.69 ID:/7qohNd+.net
ガトリングフォックスって11月?

829 :名無し獣@リアルに歩行:2019/09/14(土) 18:10:39.13 ID:B5pioITy.net
スティレイザーは顔全体に装甲がついたから小顔に見える。
パッケージの構図がレッドホーンと同じなのも面白い。

830 :名無し獣@リアルに歩行:2019/09/14(土) 19:31:43.54 ID:pJP6ckcA.net
個人的には兵器解放が手動になってたら嬉しかったが…
ただデザイン結構良いし、トリケラ持ってなかったけどこっちだけ買えばいいかな

831 :名無し獣@リアルに歩行:2019/09/14(土) 23:27:21.64 ID:???.net
基本的にどっちかあればいいんだよな…
欲しいんだけど、もうトリケラ買っちゃったから、もう1個欲しくなるかと言うとそこまでじゃない

832 :名無し獣@リアルに歩行:2019/09/14(土) 23:49:49.42 ID:???.net
このリデコ祭りは初めから2年やって回収する予定だったのか?
それともこの前までのが微妙に成功して延長したけど新作作るほどの予算は出なかったのか?

833 :名無し獣@リアルに歩行:2019/09/15(日) 00:15:02.00 ID:???.net
骨格形態という流用が容易なベースで統一して作り始めたんだし予定通りなんじゃね

834 :名無し獣@リアルに歩行:2019/09/15(日) 12:16:38.24 ID:???.net
基本的にはリデコは要らないな。

同じものは二つは欲しくない。

835 :名無し獣@リアルに歩行:2019/09/15(日) 12:43:06.89 ID:???.net
>>832
アニメ継続できるか怪しかったから、ちょっと低予算キット作りながら様子見ようってのがリデコ連中なんじゃないか

836 :名無し獣@リアルに歩行:2019/09/15(日) 12:50:39.38 ID:SskKHvGS.net
シールドライガー持っててもブレードライガーはみんな買ったよ

837 :名無し獣@リアルに歩行:2019/09/15(日) 13:14:57.89 ID:???.net
昔からリデコ祭りやろ
ただ今回はキット仕様的に気になるだけ

838 :名無し獣@リアルに歩行:2019/09/15(日) 13:44:56.76 ID:???.net
リデコは構わんがザットンとゲルダーくらい見た目の印象は変えてもらいたい
似たようなの出すならゼロエナジー3虎みたいにしてもらいたい

839 :名無し獣@リアルに歩行:2019/09/15(日) 16:49:53.50 ID:???.net
ガブリゲーターとディメパルサーのレベルで変えてほしいわ

840 :名無し獣@リアルに歩行:2019/09/15(日) 17:31:46.29 ID:???.net
ビガザウロからゴルドスまで続いたバリエーションくらい頑張って欲しい。
ガワだけ変えたやつはもういい。

841 :名無し獣@リアルに歩行:2019/09/15(日) 19:16:02.97 ID:hOCGEnji.net
バズートルにしろスティレイザーにしろ、骨格のベース同じでも顔とか少し変えれば印象違いそうなのにな
まあガブリゲーター系列くらいの変化が理想だけど

842 :名無し獣@リアルに歩行:2019/09/16(月) 01:44:48.17 ID:???.net
ボーン流用で一番酷いのはディロフォスだと思う
ディロフォサウルスって本来でっかいのに何でラプトールと同型なの

843 :名無し獣@リアルに歩行:2019/09/16(月) 20:54:08.58 ID:S+iJPUJw.net
そー言う意味ではキャタルガからのスナイプは良い方かな?

844 :名無し獣@リアルに歩行:2019/09/16(月) 22:44:28.84 ID:???.net
プテラはギミックちょっと参考にしてる程度だとあれほど

845 :名無し獣@リアルに歩行:2019/09/17(火) 01:39:08.79 ID:???.net
パキケドス「せやな」

846 :名無し獣@リアルに歩行:2019/09/17(火) 09:30:51.90 ID:???.net
骨格の一部が変更されてたりギミックもそれぞれ違うリデコと比べると
どっちもそのまま使い回してるパターンはどうしても手抜き感が拭えないんだよね…
ワイルド二期のゾイドはみんな値上がりしてるから特に

847 :名無し獣@リアルに歩行:2019/09/18(水) 20:17:09.49 ID:???.net
しかし高いな新型
シルバーのウルトラザウルスと同じ値段かよ

848 :名無し獣@リアルに歩行:2019/09/18(水) 20:55:10.52 ID:???.net
だから何年前の金銭感覚かと…

849 :名無し獣@リアルに歩行:2019/09/19(木) 00:33:32.29 ID:???.net
ワイルドライガーとガノンタスとトリケラ売ってリデコのやつ買おうと思うんだけど
素組で墨入れしただけの完成させちゃった品ってハードオフ持ってったらいくらになるんかな?
50円とか100円レベル?

850 :名無し獣@リアルに歩行:2019/09/19(木) 06:45:08.83 ID:???.net
たぶん50円も取られない。0円で処分してもらえるよ

851 :名無し獣@リアルに歩行:2019/09/19(木) 06:58:02.20 ID:mNWTbzca.net
やったな!
売値は1500円くらいだぞ

852 :名無し獣@リアルに歩行:2019/09/19(木) 07:32:04.75 ID:???.net
ハードオフは売るところでは無くゴミを引き取ってもらうところだろ

853 :名無し獣@リアルに歩行:2019/09/19(木) 16:34:15.49 ID:???.net
>>849
メルカリにしとき

854 :名無し獣@リアルに歩行:2019/09/23(月) 09:41:16.00 ID:YT3vNwlp.net
ゾイドをフル塗装してヤフオクに出してる人たまにいるけど、あれ売れてるんだろうか

855 :名無し獣@リアルに歩行:2019/09/23(月) 14:13:12.41 ID:???.net
>>853
雑に配送されて開けたらぶっ壊れてましたクレームが怖いでござるよ

856 :名無し獣@リアルに歩行:2019/09/24(火) 10:16:33.98 ID:???.net
>>854
棚開ける為に何回か出してるけど、人気機体なら手間代はとても出ないけどキットと資材代くらいは回収出来てるよ。人気機体じゃないとキット定価半額くらいで出して一件入札入ってそのまま終了って感じ。
どんな値段でも引き取手がいるのは作った後どーすんの?って作業中に冷める事回避できるので非常に助かってる。

857 :849:2019/09/25(水) 19:20:09.13 ID:???.net
近所のハードオフで売ってみた
墨入れのみ完成品
ワイルドライガー200円
ガノンタス200円
トリケラドゴス400円
になりました
一応値段ついたヨ
ほんとに一応だけど

858 :名無し獣@リアルに歩行:2019/09/28(土) 11:08:52.47 ID:???.net
手間代の方が高いな
安価でどこかのゾイドキッズの手に渡るといいね。

859 :名無し獣@リアルに歩行:2019/09/29(日) 01:09:17.30 ID:???.net
スナイプテラすげーいいな。
複雑なリンクで滑らかに動く翼。
変形機構がカッチリ作られててコングより遊びやすい。
翼が大きくてMサイズとは思えぬボリューム。
ブラスト追加連動ギミックが無いがスナイパーというキャラなので違和感なし。
ゾイドワイルドの集大成、間違いなく傑作!

860 :名無し獣@リアルに歩行:2019/09/29(日) 01:39:22.75 ID:???.net
こいつナックルコング同様にプラの弾性をこれでもかと活用してるから各部が精緻な上に寿命が短そう

861 :名無し獣@リアルに歩行:2019/09/29(日) 01:50:58.75 ID:???.net
リデコの手抜き感がどうしても際立っちゃうよね

862 :名無し獣@リアルに歩行:2019/09/29(日) 09:01:37.82 ID:???.net
プテラ結構今までと違うのに同じの持ってるでしょ感が強い…

863 :名無し獣@リアルに歩行:2019/09/29(日) 23:28:23.12 ID:???.net
>>860
え?そんな感じなのか
ライガーの中身もそうだったけど、それってギミックとしてどうなんだろうね
やっぱワイルドはキットとしてはダメかねぇ
面白い事をしようとしてるのは分かるんだが

864 :名無し獣@リアルに歩行:2019/09/30(月) 00:45:01.31 ID:m68YWl1I.net
俺のナックルコングがすぐワイルドブラストしなくなったのはそういう理由があるのか
別に俺とコングの絆が足りてなかったわけじゃないんだな

865 :名無し獣@リアルに歩行:2019/09/30(月) 01:54:10.62 ID:???.net
>>864
グリス塗れ

866 :名無し獣@リアルに歩行:2019/09/30(月) 08:50:51.63 ID:???.net
やっぱり完全新規触るのは楽しいな

867 :名無し獣@リアルに歩行:2019/09/30(月) 11:30:31.65 ID:???.net
ナックルコングの弱い部分って腕がもげやすくなるってところじゃ無いの?それ以外でブラスト出来ないのは嫌われてるからだと思う。

868 :名無し獣@リアルに歩行:2019/09/30(月) 13:27:47.33 ID:???.net
デスブラストすらお断りとか

869 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/01(火) 09:48:10.03 ID:D0/o1lTa.net
>>863
翼の付け根のロック機構が細かいプラの板バネだから、いつか経年で折れるんじゃないかって不安はあるな、あと翼の関節のロック部分が買って2日で削れ始めてる

完全新規の機構だからノウハウが少ないのかもしれんけど、それでも遊んでて楽しいキットだわ

870 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/02(水) 12:09:45.93 ID:???.net
恐竜博で売ってたギルラプターのレアボーン仕様、あれ今どないなっとるんや
一般販売の情報なーんも無し?

恐竜博で売り切れて再入荷した分が実は一般販売に回す分だったので大変申し訳ありませんがもう無いでーす言われるオチが怖いんやけど

871 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/02(水) 13:29:16.86 ID:???.net
え?一般販売なんかするの?

872 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/02(水) 15:05:35.51 ID:???.net
>>871
あれ?俺も恐竜博は先行販売だって認識だったんだけど市販しないんだっけ?

873 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/02(水) 15:22:23.19 ID:???.net
タカラトミーモールでくるんじゃねーの

874 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/02(水) 18:52:41.11 ID:???.net
恐竜博ギルの事ゾイド公式HPには全く載ってないし不安だよな

875 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/02(水) 19:10:28.92 ID:???.net
そんなに欲しいかあれ

876 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/02(水) 19:15:23.49 ID:???.net
銀はがしの、最終決戦verライガーと紫龍を公式でセット販売して欲しい
セットなら限定違反にならないだろうし

877 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/03(木) 16:41:45.12 ID:???.net
先行逃げ切りなんかなギルボーン

878 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/03(木) 18:04:48.50 ID:uAlQ2KmT.net
セットを2万くらいで売ってほしい!
おねがいタカトミさん!

879 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/03(木) 19:00:43.46 ID:???.net
今ガンプラで一番くじやってるけど、ゾイドもああいうのなんかやらないのかな
タカトミ物のコンビニくじっていうと昔トランスフォーマーがアニメイテッドの頃やってたけど、今はもうダメか?

880 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/03(木) 19:32:02.97 ID:???.net
デスレックスの時はまだ許せたがジェノスピノ前傾過ぎじゃない?やっぱラスボス級だし他のゾイドを見下ろすようにして欲しいけど、マシンブラストの影響かな

881 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/03(木) 19:50:31.68 ID:???.net
スピノだしそんなに違和感ない

882 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/03(木) 20:29:47.85 ID:uAlQ2KmT.net
俺も画面の見栄え的に上から見下ろす圧倒感は欲しい

883 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/03(木) 21:11:15.50 ID:???.net
どうせデカくなる

884 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/03(木) 22:24:51.24 ID:???.net
>>879
何年か前に登場キャラの大半がムキムキのトリコも一番くじやってたし
キャラと相棒ゾイド組み合わせた一番くじとかやって欲しかったなぁ
キッズ向けアパレル商品除いたキャラ物グッズが遅すぎる時期に開催されたコラボだけとか悲しい
そりゃ「なければ作る」が増えるわ

885 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/04(金) 02:18:01.14 ID:???.net
香坂きのちゃんにゾイドの公式宣伝YouTuberやってほしいですタカラトミーさん
ワイルドライガー作ってキャッキャ喜んでるかわいい女の子は見ててほっこりするし、
最近の動画では彼女自身がワイルドブラストしてて凄かったんですタカラトミーさん

886 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/04(金) 17:53:55.52 ID:L6mcuVnP.net
ラプトール系のパーツ乗せすぎると動かなくなるのまじで困る
やっぱり電池だな

887 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/04(金) 21:05:52.33 ID:CXk5T5pF.net
カスタマイズパーツ売ってたから買ってきた
箱めっさ小さくてビビった
食玩かと思ったよ

888 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/05(土) 00:29:03.95 ID:???.net
箱めっさ?

889 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/05(土) 00:32:45.88 ID:???.net
めっさや
めっさ
知らんのかいな

890 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/05(土) 00:50:55.16 ID:???.net
メッサーラがどうしたんじゃ

891 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/05(土) 00:53:19.93 ID:???.net
めがっさ

892 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/05(土) 01:26:56.20 ID:???.net
熱砂の覇王ガンダーラ

893 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/05(土) 07:05:01.20 ID:CO04zQF1.net
東海から中部、西日本全般で広く使われている言葉を知らないって
東京人はほんと東京弁しかしゃべれないんだなw
無知すぎて東京以外じゃ会話できないでしょ?w

894 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/05(土) 08:21:33.57 ID:???.net
キモ

895 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/05(土) 12:59:48.52 ID:???.net
今回からモールでも冒険の書が入ってるな

896 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/05(土) 16:25:43.29 ID:???.net
改造武器
箱小さいけどズッシリ詰まってる

897 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/05(土) 18:06:07.21 ID:???.net
武器セットかなりいいけど、バスターレーダーユニットをスナイプテラにメガ盛りは合わんな。
飛行ゾイドの長所を全部殺してしまってる。
逆にと説明書に載ってないトリケラやグラキオとの相性が抜群。

898 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/06(日) 09:41:09.33 ID:???.net
アニメ見て買ったんだが??
コックピットが入ってないが???
欠品か?
クレーム入れるが?。????

899 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/06(日) 09:52:31.45 ID:???.net
アホなクレームはともかく要望ぐらいはしといた方がいいかもな
流石にアニメと違うのはいただけない

900 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/06(日) 10:56:29.52 ID:???.net
HMMで補完されるでしょはなほじー

901 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/06(日) 12:54:32.48 ID:???.net
ワイルドゼロって次回予告終わった後にゾイド図鑑コーナーあるんだな
二度見して気付いたけどなんであんな所に

902 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/06(日) 13:19:10.20 ID:???.net
トリケラドゴス改せっかく基部にジョイント用意してくれてるけど長さが微妙だな

903 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/06(日) 13:36:22.11 ID:oIls+orw.net
AZ武器ってアンチゾイドってことだったのか
復元の書の武器の説明見るだけでも楽しめるね
使われ方とか人と比べた大きさとか面白い

904 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/06(日) 13:50:22.89 ID:???.net
アニメ見てたら現行ゾイドに感じる違和感の正体に気がついた
旧ゾイドとディテール感がほぼ一緒だから30mクラスに見えるんだ
24ゾイドみたいにのっぺりさせると小さい感じになるけれど
現行ゾイドのデザインは旧ゾイドとほぼ同じディテールの細かさだから
背中に乗ってる透明人が巨人サイズに見えてしまうし
旧銀色パイロットのコクピット付けても違和感がないし

905 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/06(日) 14:14:03.58 ID:???.net
つーても24みたいな旧ゾイド全盛期であっても早々と打ち切られるような路線を復活されてもな

906 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/06(日) 18:17:07.75 ID:wW/tM2Na.net
>>903
平成バトストのころからの表記だろ?

907 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/06(日) 18:22:37.19 ID:???.net
アンタイ・ゾイド・オオキイキャノン

908 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/06(日) 19:39:29.48 ID:???.net
西方大陸戦にAZ対空ミサイルとかあったな

909 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/06(日) 19:42:16.47 ID:???.net
だからそもそもあのスケールじゃ筋が悪いという話だってば
24ゾイドも36(ぐらい)ゾイドもそうかわらんだろ

910 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/07(月) 11:20:08.60 ID:???.net
>>904
言いたい事は解るがどちらかというと旧ゾイドがスケールの割にかなり大味って話になると思うよ

911 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/07(月) 17:53:09.09 ID:???.net
武器セットだけでゾイドを組もうとする猛者が多くて嬉しい限り

912 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/07(月) 19:06:14.34 ID:???.net
猛者スレッジ

913 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/07(月) 21:41:05.71 ID:???.net
俺も後悔しないように武器セットだけは予め複数ゲットしておきます

914 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/07(月) 23:22:57.65 ID:???.net
古い話になるがシュトゥルムユニットは買ってて良かったなぁ

915 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/08(火) 01:21:04.09 ID:???.net
テュランのシュトゥルムユニットはポリパーツがなあ…
亀裂を隠すのに丁度良いのでHMMゴジュラスのキャップをカットして被せてる

916 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/08(火) 06:23:41.30 ID:???.net
問題は肉抜きと成型色が一色って部分だけだし旧ゾイドにも普通に使えるのがいいな
接続軸を旧ゾイド基準の3.1mm軸にしてくれたタカラトミーに感謝

917 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/08(火) 07:33:09.71 ID:Q0l2IuTK.net
>>906
すまんワイルドから入ったからバトストの説明書の内容知らなかった
昔から表記って変わらないのか教えてくれてありがとうございます

918 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/09(水) 01:53:19.11 ID:???.net
>>916
肉抜き埋めんの面倒くせえんだよ
モナカの合わせ目消すほうが億倍マシ

919 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/09(水) 02:29:43.13 ID:???.net
ハードポイント以外は左右対称だから、倍買ってニコイチするだけでええやん

920 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/09(水) 03:01:03.26 ID:???.net
ジャンクパーツを敷き詰める手もあるで

921 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/09(水) 08:24:34.13 ID:Ib+i8cfc.net
ブキヤの類似品でも買っとけよ
900円であれだけ詰めたらそりゃ肉抜きもいるだろ

922 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/09(水) 23:57:46.12 ID:???.net
ハズブロ版ってライガーだけ画像無いけどどうなってるんだろ
WBの自動展開とか安全基準クリア出来るんだろうか

923 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/10(木) 14:02:12.26 ID:???.net
クロー手動展開で発光&咆哮するアクションワイルドライガーなんかが出そう

924 ::2019/10/13(Sun) 01:13:37 ID:???.net
ジェノスピノって歩行動画見る限りだとデスレックスと骨格の形状だけじゃなくて根本的な構造も違ってるっぽい?
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1182610899065950208/pu/vid/1280x720/sY_JJDBI6bvep9wk.mp4

925 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/13(日) 02:54:32.48 ID:???.net
脚は二重じゃないし付け根の回転軸も違うな
口の開閉も別っぽいし尻尾くらいしか共有パーツ無いか?

926 ::2019/10/14(Mon) 18:50:57 ID:???.net
ビーストライガーを塗装したいんだが赤いギミックユニットは不器用なやつが分解しても大丈夫な物?

927 ::2019/10/14(Mon) 19:15:20 ID:???.net
ワイルドライガーリペイントしたときにバラして塗ったけど構造は難しくない
ただクロー取付部に塗料が付着すると動きがシブくなったりするから注意

928 ::2019/10/15(Tue) 12:42:35 ID:???.net
>>926
つい昨日塗ったけど簡単だったよ
動きに関しても油性かエマルジョンでしっかり数日乾燥させてから組めば大丈夫のはず


ライダーフィギュアが気に入らないのでボーイズにでもしようと思って頭巾とスカートみたいなコートと足の太さ修正した細身の素体が出来たんだけど
時間掛けたのにZボーイズはちょっと、、って思い出したので塗装簡単そうな細身ライダーの代案無い?

929 ::2019/10/15(Tue) 21:43:47 ID:???.net
バトハンのアバターとか

930 ::2019/10/16(Wed) 02:12:10 ID:???.net
軸と軸受けは無難にマスキングしとけば

931 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/16(水) 10:41:38.12 ID:???.net
ジェノスピノ
改造武器パーツ付きって書いてるとこあるけど前回の残りなのか?

932 ::2019/10/16(Wed) 15:34:45 ID:???.net
お、恐竜博のやっと決まったか。
https://www.takaratomy.co.jp/products/zoidswild/event/campaign_009.html

933 ::2019/10/16(Wed) 15:47:12 ID:???.net
ギルラプターなのに値上げ後値段なんやな

934 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/16(Wed) 16:16:33 ID:wNfiPMP2.net
シンプルなギルラプターだけに高く感じるな

935 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/16(水) 16:49:05.00 ID:???.net
貧乏人にゾイドは向かないよ

936 ::2019/10/16(Wed) 18:06:13 ID:???.net
モールのキャンペーンコードってご利用期限より後に発売される商品の予約には使えない?

937 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/16(水) 20:18:37.01 ID:???.net
>>809
もう完全に今は負けてるやん

938 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/16(水) 22:30:54.06 ID:???.net
>>935
貧乏人はむしろ悪・・・ は言い過ぎだが乞食な質がある

939 ::2019/10/16(Wed) 23:48:11 ID:???.net
どうしたどうした

940 ::2019/10/17(Thu) 00:08:49 ID:???.net
>>937
おいおい、我々のゾイド如きが天下のガンダム様に勝てると思ってたのか?

941 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/17(木) 02:02:21.59 ID:???.net
>>940
昔はクオリティ勝ってた言うてたじゃん
ゾイドは妥協して退化してガンダムはどんどんクオリティ高めた差だよ

942 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/17(木) 02:18:13.72 ID:???.net
>>932
結局普通には買えないんだな…
土曜の朝っぱらに数少ない対象店舗に並ぶなあかん
んーーー
欲しいんだけどどうしてこうもめんどくせーんだよ

943 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/17(木) 08:02:58.25 ID:???.net
タカトミモールやないんやな
欲しい限定系もこの売り方されたらどのみち買えないじゃん

944 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/17(Thu) 09:27:26 ID:Us8G4Aps.net
一般販売って言ってたのに数量限定販売じゃねーか…
これHMMも似たような感じなのか?

945 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/17(木) 11:21:01.07 ID:???.net
コトブキヤのゾイドプラモとかトイザラスも置かなくなったしな
ホビーショップ少数入荷かな

946 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/17(Thu) 12:07:17 ID:0HIl4It7.net
ボークスかイエサブには置いてくれると信じてる

947 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/17(木) 12:46:27.34 ID:???.net
なんか需要と供給おかしいわ
近所のホビーゾーン未だにスナイプテラ入荷してないし

948 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/17(木) 21:00:55.31 ID:Us8G4Aps.net
しかしジェノスピノ、脚の動きがギルラプターみたいな平行移動になるみたいやな
デスレックスの脚の動きが結構リアルな感じで好みだったからちと残念

949 ::2019/10/17(Thu) 21:17:28 ID:???.net
塗装はしやすそうだなと思いました

950 ::2019/10/17(Thu) 22:43:46 ID:???.net
やっぱファンが少ないせいか限定販売ってのが多いな・・・
予算や欲しい人が減るとこうなるのか

951 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/17(木) 23:53:00.62 ID:???.net
>>948
デスレは確かにいいよね
昔より妥協しているがそのおかげでリアルに走行してる
今回のは足首完全固定は酷いね
オメガレックスに期待

952 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/18(金) 08:41:45.86 ID:???.net
今更ながら武器セット開けたけど、センス無いからかバランス悪くなるばかりで強化感出にくいな
マーク2的なものが作り放題かと思っていたから少し残念だわ

953 ::2019/10/18(Fri) 11:00:43 ID:???.net
デカくて使いづらいよな
まぁ子どもには良さそうだが

954 ::2019/10/18(Fri) 11:26:24 ID:???.net
重さとかそれを補う速度とか武装ごとに細かく設定ついてるから
使う数は絞った方がコンセプトにあった強化にできそうなんだけど
ついついめちゃくちゃ盛りまくってしまう楽しい

955 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/18(Fri) 22:30:57 ID:WlyBP7BL.net
共和国はでかいキャノン付けといたらだいたいマークツー仕様だろ?

956 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/19(土) 00:41:21.34 ID:???.net
今更だけどスナイププテラじゃなくてスナイプテラなんね
スナイプ テラーだと思うと何かカッコイイ気がする

957 ::2019/10/19(Sat) 03:43:45 ID:???.net
スナイプテラ
スナイパープテラ
プテラスナイプ

スナイプテラが1番無くね?

958 ::2019/10/19(Sat) 03:51:59 ID:???.net
ギルラプターレアボーン買いに行こうと思うんだけど
地元の小さい店と都心のデカい店とどっちが買える確率高いかな?

959 ::2019/10/19(Sat) 09:41:29 ID:???.net
知らねえよ情弱クソ虫が

960 ::2019/10/19(Sat) 15:54:51 ID:???.net
小学生以下限定のコマンドアタッカーユニットって市販されるのかな。
大友が入手する方法は現時点では無しか・・・

961 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/19(Sat) 16:10:21 ID:z+LfPjQJ.net
街で小学生に声をかけてもらいに行けばいいとおもうよ

962 ::2019/10/19(Sat) 16:49:38 ID:???.net
レアボーン店舗どこも知らねえとこばかりだ、大型家電量販店都かじゃないのか
遠征するしかないのか...

963 ::2019/10/19(Sat) 17:54:08 ID:???.net
絶滅危惧種の個人店優遇のキャンペーンだからなギルラプターは

964 ::2019/10/19(Sat) 18:25:34 ID:???.net
かつてゾイドショップ呼ばれてたおもちゃ屋もリストにないな

965 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/20(日) 07:32:55.40 ID:c2nEaQ3+.net
近くの店がすべてゾイドショップじゃない
これはジェノスピノとガトリングフォックスを買えという神の御告げだな

966 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/20(日) 10:18:02.31 ID:???.net
結局遠征しなければならないなら恐竜博行っておくべきだったかとなる
アホらしいね

967 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/20(日) 11:54:25.70 ID:gEXJDoWV.net
こうやっていらんところで反感を買うのが
昔からのタカラトミーの伝統です

968 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/20(日) 13:33:36.26 ID:???.net
大友の反感買ったところで痛くも痒くも無いって事だろ、
自意識過剰なんだよ

969 ::2019/10/20(日) 15:28:23 ID:???.net
お前らなぁ……

あんまりプーたれると「それなら次から再販なんかヤーメタ」って言われて終わりだぞ。

970 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/20(日) 15:47:29.54 ID:eerdTE4d.net
こんなやり方なら販売してくれなくていいわ

971 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/20(日) 15:51:19.62 ID:???.net
ブラックコンボイは一度抽選販売だったのをプーたれてたら受注になりましたわね

972 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/20(日) 15:53:50.76 ID:???.net
シンカーとヴァルガのゼンマイが死んだから再販ヨロ

973 ::2019/10/20(日) 19:03:17 ID:???.net
1番近いゾイドベースでも車で30分
寝ていたい土曜日に開店と同時に突撃とかやってらんないのでダメ元で1個予約できるか電話で聞いてみたらOKだったよ
良かった
聞いてみるもんやな
これで昼過ぎに起きてぶらぶら買いに行けるよママン!

974 ::2019/10/20(日) 19:06:01 ID:???.net
いやほんとマジでこんな売り方するなら完全受注生産にしてほしいス

975 ::2019/10/20(日) 19:06:17 ID:???.net
お前も少しは社会性が身に付いたね。よかったね。

976 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/20(日) 19:46:40 ID:h5J4qvsJ.net
この売り方、社員に転売ヤーでもいそうだよなw
クリアワイルドライガーとか15万とかだもんな
おいしすぎる

977 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/20(日) 22:32:51.36 ID:???.net
>>976
実際オクとメルカリに明らかにアウトな奴がいる
抽選の複数出品してたり袋未開封のコマンドストライカーユニットとかあるし

978 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/20(日) 23:02:50.91 ID:ixuzzd4J.net
タカラトミー「社員の副業を認めます」

979 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/21(月) 01:30:18.45 ID:???.net
マスターピースのブレードライガーとセイバータイガーのときは発売告知から発売まで十分時間があって、
その間にタカラトミーモールでふっつーに予約できたよ
あんまり売れなかったけど

あの時、今回みたいに限定店舗で数量限定販売してたら、もっと話題になってもっとプレミアついてたのかもなー

どっちがいいのかは分からない

980 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/21(月) 08:50:31.77 ID:???.net
プレミアは付いただろうけど話題にはならなかっただろうよ、なったとしても良い話題にはならなそうだし。

981 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/21(月) 14:59:33 ID:???.net
そうだな
悪目立ちは良くない

982 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/21(月) 17:23:28.62 ID:???.net
>>979
MPはシールドしか出てないぞ
まあ最初からブレードABで売ればシールドより1.5倍売れてたとは思う
あの値段なら最初からマーク2かグレートサーベルにするべきだったな。
後から強化仕様出ると思って買い控えたゾイダーはいるぞ。

983 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/21(月) 17:43:03 ID:???.net
タカトミってやたらブレードライガーの発売控えるよな
コトブキヤはバンバン出すけど

984 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/21(月) 18:07:14 ID:???.net
MPタイガー、あるよ
ttps://www.takaratomy.co.jp/products/zoids/masterpiece/mpz-02.html

こっちがライガー
ttps://www.takaratomy.co.jp/products/zoids/masterpiece/mpz-01.html

985 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/22(火) 11:54:12.52 ID:???.net
国語の点数低そう

986 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/22(火) 12:40:54.54 ID:???.net
>>982
なんか様式美だよな
バリ展期待して買い控えた結果企画がポシャって投げ売りになって、市場から消えた途端オクでプレミア価格がバンバン売れる。
出たら多少気に入らなくても取り敢えず買えば良いのにね。売れなきゃ欲しい機体だって出ないんだから

987 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/22(火) 15:53:06.23 ID:???.net
>>986
当時の実勢価格約9000円だぜ?
同種類のゾイドをこの価格で何回も買うのは流石にキツいだろ
だから最初から強化仕様にすべきだと言ったんだけどな。

988 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/22(火) 16:08:20.52 ID:???.net
MPブランドだから値段はそんなもんでしょ
結局タカトミ製ハイエイジ動力ゾイドがやってける程ゾイダーはいなかったって事でしょ
新作アニメで出戻り勢とか新たにハマった人とかいると思うからそのうちまたMPは再始動して欲しいね

989 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/23(水) 02:46:18 ID:???.net
無くなると欲しがる!な層は多かったんでしょ
そこそこ値下がりした時に買っておいて良かった
シールドは旧カラー似合うし(尾は要補強)、タイガーはそのままでも十分

990 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/23(水) 10:57:14 ID:???.net
>>987
そんなだからおっさんゾイダーは金出さずに口だけだって馬鹿にされるんだぞ
取り敢えず買って要らなきゃ寝かせてから売れば良いだろ
MPが今いくらで売れてるか知ってるかい?

991 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/23(水) 17:55:46.19 ID:???.net
実際MPが最初から強化型であれば

Mk-2&グレートサーベル
DCS-J&グレートセイバー
ブレードライガーAB 単体

3つのうちどれが一番売れるのかね?

992 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/23(水) 20:20:26 ID:???.net
>>799
そもそもブレードしか売れないんじゃない?

993 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/23(水) 21:53:31 ID:Y48/tJVd.net
MPウルトラザウルス5万円までなら即ポチる
5万超えたらちょっと考える…
そんな僕はMPライガーもMPタイガーも予約して買ったよ
まだ作ってないけど

僕みたいなんは少数派なのか?

994 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/23(水) 23:40:06.39 ID:???.net
バリエ待機買い控えより
値崩れ待ちの方が多かった印象だけどな
最初からマーク2とかDCSで出したところで
ノーマル装備にして価格下げろよって言われるだけ

995 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/24(木) 01:03:28.46 ID:???.net
前脚を上げた時に指先を下に向けるのを再現したのは中々良い

996 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/24(Thu) 09:10:09 ID:???.net
MPシリーズイイよね
ブレードライガー 欲しい
https://i.imgur.com/bCEftkC.jpg
https://i.imgur.com/LtpVduD.jpg
https://i.imgur.com/ivel26s.jpg
https://i.imgur.com/04S37sU.jpg

997 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/24(Thu) 18:59:42 ID:???.net
アマゾン予約ってキャンペーン武器つかないんだっけ

998 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/24(Thu) 19:17:50 ID:???.net
アマゾンはない
ヨドバシはいつもつけてくれてる

999 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/24(Thu) 20:42:32 ID:KDxr1Qem.net
次のスレはキャノピー君がつくったほうじゃない3つめのでいいかな?

1000 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/24(Thu) 22:53:59 ID:???.net
>>996
他のゾイドもMPシリーズ出ると良いな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200