2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ZOIDSワイルド キット専用スレ 3

1 :クリアキャノピー君:2019/02/23(土) 21:49:06.83 ID:1Ug3uMoG.net
ゾイドワイルドのキット専門で語るスレです。
総合スレはアニメの話題が多いため分けました。
改造作品等の書き込みをご自由にどうぞ。

公式 ゾイドワイルド
http://www.takaratomy.co.jp/products/zoidswild/

アニメ公式サイト
http://www.anime-zoidswild.jp/

ゾイド【公式】twitter
http://twitter.com/zoids_official

タカラトミーtwitter
http://twitter.com/takaratomytoys
http://twitter.com/i/moments/968367845477412866

コロコロ漫画版 一話無料公開中
http://www.corocoro.tv/tachiyomi/zoids/

前スレ
ZOIDSワイルド キット専用スレ 2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/zoid/1544278277/l50
(deleted an unsolicited ad)

431 :名無し獣@リアルに歩行:2019/05/19(日) 12:32:45.12 ID:???.net
こういう横着せず基本に忠実に、丁寧に作ってある作品を見られるようになっただけで
ゴミムシ2匹を駆除した甲斐があったというもの

432 :名無し獣@リアルに歩行:2019/05/19(日) 22:46:17.93 ID:???.net
>>430
いや、中々手が凝ってると思われ
俺はここまで器用な事は出来ない

でも慣れれば出来るようになるんだろうけど
家に覚醒ワイルドライガー一体持ってるから武器を付けたい所
どこだとおすすめかな?

433 :名無し獣@リアルに歩行:2019/05/21(火) 06:26:18.29 ID:???.net
お手軽でもなんでも丁寧に仕上げてるのわかる
大改造もいいけどこういう基本的な技術がわかるのええな

434 :名無し獣@リアルに歩行:2019/05/22(水) 16:18:59.15 ID:???.net
覚醒ワイルドライガー
店頭で見かけたこと一度もないんだ

435 :名無し獣@リアルに歩行:2019/05/25(土) 14:44:59.41 ID:???.net
ディロフォスほぼラプトールだな

436 :名無し獣@リアルに歩行:2019/05/25(土) 18:08:15.97 ID:???.net
ハンターウルフ入荷してたわ
グソックはなかった

437 :名無し獣@リアルに歩行:2019/05/26(日) 18:06:48.90 ID:???.net
ディロフォスってなんていうか掴み所ないデザインだよなぁ
もうラプトール系列やめようぜ
ラプトールはよかった
ラプトリアはもう絶対にやめろ

438 :名無し獣@リアルに歩行:2019/05/26(日) 19:21:53.66 ID:???.net
ラプトールの骨格だけでも小型ゼンマイではしんどそうだからな
装甲の変更で印象をガラッと変えようというのは無理がある

439 :名無し獣@リアルに歩行:2019/05/27(月) 10:09:47.36 ID:???.net
>>438
むしろキットのコンセプトからして装甲の変更で印象を変えて遊べなきゃいけなかったんでは?

でもワイルドブラストの限界突破が装甲パージだから骨格そのままで装甲だけ変えても意味がないっていう謎仕様だしどうしようもない

440 :名無し獣@リアルに歩行:2019/05/27(月) 14:08:29.38 ID:???.net
TSユニットか中型ゼンマイなら装甲着けてもまだ余裕がありそうなのに何故に小型ゼンマイにしたし

441 :名無し獣@リアルに歩行:2019/05/31(金) 19:19:46.61 ID:???.net
ヤマダにハンタータイガーデスレックスおいてた

442 :名無し獣@リアルに歩行:2019/06/01(土) 01:35:08.50 ID:???.net
今日イオン行ったら棚の守護神やってたグラキオが売れてた
こうなるなら荒らしのおとうちんもっと早く出すべきだったな

443 :名無し獣@リアルに歩行:2019/06/01(土) 20:09:50.65 ID:???.net
ガノンタスは戦車だから流行りの汚し需要があるからな

444 :名無し獣@リアルに歩行:2019/06/02(日) 01:56:44.72 ID:???.net
ドライブラシ!
ドライブラシ!

445 :名無し獣@リアルに歩行:2019/06/02(日) 11:58:05.98 ID:???.net
まーたドライブラシガイジかよ

446 :名無し獣@リアルに歩行:2019/06/02(日) 12:49:12.69 ID:???.net
戦車とか関係なくなんでワイルドのゾイドってあんな綺麗なんだろうな
飼い犬や飼い猫でも定期的に洗ってやらないとかなり臭うのに野生動物であれは

447 :名無し獣@リアルに歩行:2019/06/02(日) 12:53:36.89 ID:???.net
言うて虎とか鹿とかも野生で美しいしね(てきとう)
ゾイドもあれで近づいたら獣くさかったりするんちゃう(てきとう)

448 :名無し獣@リアルに歩行:2019/06/02(日) 17:52:53.47 ID:???.net
金属生命体だからな

449 :名無し獣@リアルに歩行:2019/06/02(日) 19:43:35.51 ID:???.net
いやでもワイルドのは発掘からの再生が行われてる訳だから人の手によるメンテナンスは必須なんじゃねーのか?時間無いから描いてないだけで実は裏ではめっちゃ作業してんだろアニメ本編でメンテに触れてたし

450 :名無し獣@リアルに歩行:2019/06/02(日) 21:52:20.01 ID:???.net
>>445
あいつはもう死んだも同然
あんだけヘイト集めまくってなお作例なぞ上げようものなら
今度は本当にスレ住民総出で袋叩きにされる

451 :名無し獣@リアルに歩行:2019/06/02(日) 23:42:28.89 ID:???.net
>>446
猫は洗う必要ないでしょ
長毛種なら尻毛にウンが付いたら洗うけど、短くカットしとけば防げる

452 :名無し獣@リアルに歩行:2019/06/03(月) 03:40:41.85 ID:???.net
>>450
あのデスレックスか?

453 :名無し獣@リアルに歩行:2019/06/03(月) 06:25:38.49 ID:???.net
ゾイドも一人でいるときは毛繕いならぬ装甲繕いやってるのかしら
ペロペロしてるライガーとかコング同士でノミとりしたり

454 :名無し獣@リアルに歩行:2019/06/04(火) 11:53:33.02 ID:???.net
虎と豚は見掛けたが狼が居ないよ

455 :名無し獣@リアルに歩行:2019/06/09(日) 10:16:56.24 ID:???.net
サーフェイサーの上になんとかグレイ塗って
さらに一部サーフェイサー、メタリックグリーン、蓄光塗料、でその後全体にクリアでも問題なく歩く電動のパワーよ
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org594123.jpg
つかあばら骨の隙間が明るいところでは意外と目立たないね…光らせるといい感じなんだけど

あと、電動ゾイドに重装甲SPパーツが大きく感じるのってワイルドに慣れたおかげかな

456 :名無し獣@リアルに歩行:2019/06/09(日) 10:41:00.96 ID:???.net
>>455
背景しぬほどすき

457 :名無し獣@リアルに歩行:2019/06/09(日) 11:02:22.01 ID:???.net
ゼネバス遠景よりヘリック遠景の方がゾイドを追いかけていたら目に入るだけあるよな

458 :名無し獣@リアルに歩行:2019/06/09(日) 11:14:02.46 ID:???.net
コアボックスのDVDをXPのテレビチューナーで撮影したのを、ペイントで2つに分けてA4の紙に印刷しただけなんだけど
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org594134.jpg
他の人も使ってくれると自分と特定されなくて良い感じの流れかなーなんて

459 :名無し獣@リアルに歩行:2019/06/09(日) 15:32:14.64 ID:???.net
>>455
名前つけるならギルラプタージェットかな

460 :名無し獣@リアルに歩行:2019/06/09(日) 17:53:56.47 ID:???.net
デッドラプターやダークラプターだと弱体化した感じが凄いしなー

461 :名無し獣@リアルに歩行:2019/06/10(月) 00:07:29.63 ID:???.net
キャノンブルが本気で好みとすぎたからオリーブドラブで自衛隊風にウェザリングとかしまくりたい
これは通常のゾイドにも言えるが骨格とかどんな色がリアルなんだろうな

462 :名無し獣@リアルに歩行:2019/06/10(月) 01:15:06.72 ID:???.net
カーキに黒混ぜて暗くするといいんじゃないかな?

463 :名無し獣@リアルに歩行:2019/06/10(月) 19:17:58.04 ID:???.net
ゾイドは発色良すぎるからサフ吹いて同系統の色で艶消しで仕上げるだけで落ち着いた感じになると思うがどうか

464 :名無し獣@リアルに歩行:2019/06/10(月) 21:26:49.26 ID:???.net
ガンプラでも装甲のグレーの部分を何色で塗るかは長年の疑問だし
だってリアルな戦車に骨格も可動部もないし

465 :名無し獣@リアルに歩行:2019/06/11(火) 12:53:36.91 ID:???.net
カラーリングは個人の嗜好が総てみたいなとこあるし好きに塗れば良いんじゃない?

メイジン・カワグチだってガンプラは自由だって口癖みたいに言ってるしたまにはゲテモノ配色も良いよ

466 :名無し獣@リアルに歩行:2019/06/11(火) 17:40:34.33 ID:???.net
よく考えると黒やグレーのフレームもあれば赤や青や黄色のフレームもあるって凄いな

467 :名無し獣@リアルに歩行:2019/06/12(水) 14:45:49.41 ID:???.net
転売乞食が儲かるだけだから要らないわ限定品

468 :名無し獣@リアルに歩行:2019/06/12(水) 22:02:42.48 ID:???.net
ファングタイガーブレイズ
https://i.imgur.com/8ygzgYO.jpg

469 :名無し獣@リアルに歩行:2019/06/12(水) 23:39:45.92 ID:???.net
>>468
パイロットはダダ?

470 :名無し獣@リアルに歩行:2019/06/13(木) 00:26:24.35 ID:???.net
>>469
謎のベーコン風スキーヤーです

471 :名無し獣@リアルに歩行:2019/06/13(木) 02:17:25.82 ID:???.net
なんか寒いところにいそう

472 :名無し獣@リアルに歩行:2019/06/13(木) 20:22:55.90 ID:???.net
俺もファングタイガー赤に塗ってオリジナルでファングタイガーサーベル作ろうと思ってるけど
もう少ししたらバトハンでカード追加、翌月にはパーツキャンペーンしそうで踏ん切りがつかない

473 :名無し獣@リアルに歩行:2019/06/14(金) 06:21:52.03 ID:???.net
虎と関係ない色なのに装甲のナマモノっぽさが妙に強く出てていい感じ…

474 :名無し獣@リアルに歩行:2019/06/14(金) 17:34:37.00 ID:???.net
>>473
サフ吹いた上にスカイブルーです
カラーリングはゲームの機体を参考にしました

475 :名無し獣@リアルに歩行:2019/06/18(火) 21:11:04.63 ID:???.net
https://i.imgur.com/GvM8lqj.jpg

476 :名無し獣@リアルに歩行:2019/06/18(火) 22:34:37.06 ID:???.net
あちこち張られてるけどグロ画像?

477 :名無し獣@リアルに歩行:2019/06/19(水) 00:13:15.26 ID:???.net
>>475
グロ画像じゃないが関係無い画像に意味不明な文字がくっつけられてる画像
今日のはえr画像だな

478 :名無し獣@リアルに歩行:2019/06/24(月) 21:07:37.66 ID:???.net
パキケドスのワイルドブラストはクラウンを動かすのも首を動かすのも意外と力がいるけど、子供が思いっきりやって壊れたりしないよな

479 :名無し獣@リアルに歩行:2019/06/26(水) 01:27:39.01 ID:???.net
キャノンブル待ちだったけどパキケロス意外といいな

480 :名無し獣@リアルに歩行:2019/06/30(日) 03:13:07.97 ID:tMNN/cVI.net
ワホビの先行販売買った人おる?

481 :名無し獣@リアルに歩行:2019/06/30(日) 06:48:37.53 ID:???.net
一応先行販売で仕様が違う可能性もあるから買ったよ。
バトハンのカードが同梱されてるけど7/18〜の3弾にならないと使えないってさ。
昨日は13時過ぎに見に行ったけど余裕で買えた。
それより先行販売の会場とバトハンのブースの間(正確には角)にタカトミ販売ブースがあって、ハンターウルフとファングタイガーが販売されていた。
自分が気付いた時には遅かったけど、今日の分の補充はあるそうなので定価でも欲しい人は最初そっちに並んだ方が良い。

482 :名無し獣@リアルに歩行:2019/06/30(日) 10:29:14.49 ID:???.net
いったよービーストライガーかっこいいな
しかし改造武器パーツはちょっと厳しい

483 :名無し獣@リアルに歩行:2019/06/30(日) 14:00:50.89 ID:???.net
厳しいとは?

484 :名無し獣@リアルに歩行:2019/06/30(日) 14:22:05.07 ID:???.net
大人が貰いにいくのはね
ダメではないが

485 :名無し獣@リアルに歩行:2019/06/30(日) 14:58:58.81 ID:???.net
マイゾイドのパーツは小学生優先の張り紙貼ってある
公式HPで告知すらしてないしクワーガと同じように最初から小学生限定にすればよかったのに

486 :名無し獣@リアルに歩行:2019/06/30(日) 20:54:12.62 ID:???.net
デスレックス紫龍とかクリアパーツライガーとか公式通販限定でいいから販売してくれないかな

487 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/01(月) 03:50:06.90 ID:iVmvbrFC.net
ビーストライガー、エヴォブラストがボリュームあっていい感じ。ワイルドライガーの正統進化って感じ

488 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/01(月) 15:05:58.66 ID:???.net
ビーストの箱にバトルストーリー載ってたり復元の書にも昔みたいな改造イラスト載ってたり一気に雰囲気が変わったなw

489 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/01(月) 15:15:08.60 ID:???.net
紫龍欲しかったな

490 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/01(月) 19:23:20.28 ID:???.net
ビーストライガーはいかにもワイルドらしいゾイドではあるんだけどそれなのにかっこいい
たぶんワイルドライガーという一段階踏んでたから踏み込んだ表現できたんだろうな

491 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/01(月) 20:09:59.45 ID:???.net
ビーストライガーはネットでしか見た事ないけどそんなに良いんだ
ワイルドライガーカッコいいもんな

最終VERのライガー欲しかったわ

492 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/02(火) 00:58:20.26 ID:xNBzQDG1.net
タイガーウルフデスレがアマゾンで定価来たな。入荷だいぶ遠いが

493 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/02(火) 06:04:45.92 ID:???.net
キャタルガ三千円台前半なら買いたい
再販すればそんぐらいになるかな

494 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/02(火) 17:54:11.01 ID:???.net
デスレが大量に量販店で並んでたら塗装用に買うんだがな
今は買いそびれたライトユーザーに譲る為に自重してるわ

495 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/05(金) 19:55:53.64 ID:???.net
キャタルがって人気なの?
近くのザラスに15個くらいずっと積んであるから色変え遊び用に投げ売りしないかと待ちわびてるんだけど

496 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/05(金) 23:25:10.91 ID:???.net
あーあー雑談スレまで入り込んできたよ
俺の唯一の救いはここだけか

497 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/06(土) 11:52:22.44 ID:???.net
ビーストの方がワイルドゾイドって感じだな 意味からして

498 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/06(土) 19:40:10.79 ID:???.net
キャタルガは家電量販店からも消えてトイザらスも残1だったし結構売れたな

499 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/06(土) 23:56:37.58 ID:???.net
アニメが野生動物みたいに動いていたせいかグスタフほどゾイドを運搬させようって気にならないけどキットとしてのキャタルガはいい出来だよな

500 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/07(日) 00:16:48.11 ID:???.net
グソックとスパイデス売ってないなー

501 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/07(日) 17:22:46.20 ID:???.net
>>499
いい出来だけど複数買いして積み上がる運搬車分安くしてくれりゃいいのにって想いがどうしても募るわ

502 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/07(日) 19:20:20.37 ID:???.net
デスレ紫雲ってクリアパーツなんだな

503 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/07(日) 19:50:02.95 ID:???.net
ワイルドライガー 紅蓮もだぞ

504 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/07(日) 19:54:12.63 ID:???.net
まじかよ
塗ればいいやと思って全部スルーしてたわ

多少VER変えて一般販売してくれよ

505 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/07(日) 23:52:26.97 ID:Ee8B+hXp.net
ゾイドのクリアバージョンは経年劣化が怖い

506 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/08(月) 00:26:59.01 ID:???.net
紫龍は12000円とかで電池強化版とか売ったらそれなりに売れそう

507 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/08(月) 08:17:25.28 ID:???.net
クリアライガー&デスレ紫龍の最終決戦セットで頼むわ

508 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/08(月) 18:56:40.05 ID:???.net
人気で売り切れなら兎も角生産絞って店頭在庫が無いのはおっさんとしては大人買いし難くて嫌だな
スコーピアばっか増えてくわ

509 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/08(月) 19:03:17.86 ID:???.net
キットの供給が圧倒的に足りてない

510 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/08(月) 19:15:56.45 ID:???.net
>>506
何が強化されたところであんなゴミに12000も払うのはお前ぐらいだろ

511 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/08(月) 19:27:56.51 ID:???.net
>>510
俺も4個くらいは買うぞ

512 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/08(月) 19:47:24.59 ID:???.net
>>511
じゃあ合せて5個だな
さて単価はいくらになるかな?

513 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/08(月) 20:02:48.25 ID:???.net
定価12000なら俺も複数買いするな
つーか通常版でも再販する度に欠品してる状況だし相当売れるだろ

514 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/08(月) 20:04:34.26 ID:???.net
じゃあ転売屋から買って自分で塗れよ

515 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/08(月) 20:11:44.87 ID:???.net
>>514
おうそうだな

516 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/08(月) 20:31:12.23 ID:???.net
え!着色成形樹脂をクリアパーツに塗装?

517 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/08(月) 20:57:28.03 ID:???.net
買う買うオヤジはタカトミに金払って作ってもらえよ

間違いなく1体12000円じゃ足らんけどな
つーか同一人物だろこいつら

518 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/08(月) 20:57:40.42 ID:???.net
透けた向こう側の景色を描き込むだけだぞ

519 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/08(月) 21:23:55.47 ID:???.net
みての通り>>517は無印デスレをプレ値で買った情弱なんだ
生温かく見守ってやれ

520 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/08(月) 21:30:23.00 ID:???.net
自分がそうだからと言って相手もそうだと思わない方がいい

521 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/08(月) 21:52:17.60 ID:???.net
メルカリで紫龍を10万超えで買ってる奴いたな

522 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/08(月) 22:37:00.60 ID:???.net
ワイルドライガーはアニメ映えを考慮してるのか搭乗位置がいろんな角度から見えるように周辺が凹んだデザインをしているが
ビーストライガーにそういった甘えは存在しない
https://i.imgur.com/s7EAGjK.jpg

523 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/08(月) 22:48:49.34 ID:???.net
側面が四角とか兵器として終わってますやん

524 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/08(月) 23:37:41.41 ID:???.net
>>523
ワイルドゾイドは基本人が乗るように作られてる感じがしない
総合スレとかではキャラとか叩かれまくってるし

525 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/09(火) 00:58:35.16 ID:???.net
乗ってるだけだよ
戦うのはゾイドの目

526 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/09(火) 07:25:53.94 ID:???.net
騎乗スタイルは嫌いじゃないんだけど付属の忍者みたいなフィギュアが気に入らないな

527 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/09(火) 11:50:07.67 ID:???.net
アニメキャラのライダーを食玩で出せばいいのにな

528 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/09(火) 12:03:24.85 ID:???.net
>>527
ギョーザばかりダブったら発狂しそうだわ

529 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/09(火) 12:54:59.04 ID:???.net
タカミの兵の頭と手だけは欲しい

530 :名無し獣@リアルに歩行:2019/07/09(火) 13:36:14.06 ID:???.net
Zボーイズ10体は欲しいな

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200