2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ZOIDSワイルド キット専用スレ 3

1 :クリアキャノピー君:2019/02/23(土) 21:49:06.83 ID:1Ug3uMoG.net
ゾイドワイルドのキット専門で語るスレです。
総合スレはアニメの話題が多いため分けました。
改造作品等の書き込みをご自由にどうぞ。

公式 ゾイドワイルド
http://www.takaratomy.co.jp/products/zoidswild/

アニメ公式サイト
http://www.anime-zoidswild.jp/

ゾイド【公式】twitter
http://twitter.com/zoids_official

タカラトミーtwitter
http://twitter.com/takaratomytoys
http://twitter.com/i/moments/968367845477412866

コロコロ漫画版 一話無料公開中
http://www.corocoro.tv/tachiyomi/zoids/

前スレ
ZOIDSワイルド キット専用スレ 2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/zoid/1544278277/l50
(deleted an unsolicited ad)

778 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/24(土) 08:16:36.97 ID:???.net
>>774
どれも二色整形でしょ?
モールドもゾイドの方が甘いし変なマウントの取り方は恥ずかしいよ

779 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/24(土) 09:34:05.38 ID:???.net
2色成型+メッキパイロット(初期はコクピット別添え)+シール
パワーユニット(ゼンマイ)も付いてるんだぜ
イロプラGアーマー以外は敵ですらねえな

780 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/24(土) 09:48:55.50 ID:???.net
>>774
で?

781 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/24(土) 13:03:32.46 ID:???.net
ゾイド叩きの主犯はガンダムヲタクでしたwwwwwwwwwwwwwwwwww

782 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/24(土) 13:08:22.42 ID:???.net
>>778
ガノタきっしょ
同じ2色成形でも結果はダンチ
ゾイドはちゃんと2色で映えるデザインにしてる
モールド甘いなんて目腐ってるとしか
とりあえず寝言は寝て言えセンスないカスが

783 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/24(土) 13:10:53.90 ID:???.net
ガノタキメェな死ぬや

784 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/24(土) 13:11:38.41 ID:???.net
ガンダムはリアルwwwwwwwwwwwwwww
ガンダムは大人の作品wwwwwwwwwwwwwww

785 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/24(土) 13:15:28.18 ID:???.net
とりあえずモールドが甘いの意味分かってなさそう

786 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/24(土) 13:17:08.20 ID:???.net
ゾイド好きがこんなにゾイド叩く訳無いと思ってたわ
やっぱりね

787 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/24(土) 13:18:10.79 ID:???.net
>>785
大人のガンダム板に帰れやゴキブリ

788 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/24(土) 13:19:47.37 ID:???.net
ガンプラは自立さえ困難だからな

789 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/24(土) 13:27:45.97 ID:???.net
模型からスタートしたゾイドと
アニメから派生したガンプラで
プラモデルキットの出来が同じはずなかろうが

790 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/24(土) 13:28:48.58 ID:???.net
変なのつついたからハッキリしてんじゃねえかどうすんだよコレ

791 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/24(土) 16:08:40.07 ID:???.net
>>786
そうだな、ワイルドを叩いてるのはガノタって事で良いな

792 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/24(土) 17:23:00.60 ID:???.net
仮想敵作って喚き散らしてないと精神の金鉱を保てないんだろうな

793 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/24(土) 17:46:20.55 ID:???.net
つか、こうして旧キットみてるとワイルドって電動でもゼンマイと同等の膝固定のよちよち歩き+一発芸なんだな

794 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/24(土) 18:16:10.77 ID:???.net
>>792
ようガノタ巣に帰れや

795 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/24(土) 18:49:48.44 ID:???.net
>>791
頭悪すぎてそうしないと話について行けないんだろお前(笑)

796 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/24(土) 18:51:30.44 ID:???.net
歩行も変形もしないのにハイクオリティ過ぎるだろw

ガンプラ
https://i.imgur.com/d0CsVuf.jpg 600円
ビッグワンガム
https://i.imgur.com/jiHwYm7.jpg 100〜150 円

797 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/25(日) 00:28:04.80 ID:???.net
ゾイドもガンダムも対して変わらない気がするが 確かにワイルドはコックピットあれだけどさ

798 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/25(日) 07:14:22.88 ID:???.net
組んだら完成で動かして遊ぶのも楽しくて一応模型っぽい改造もできるゾイドと、接着塗装等々でかっこよく仕上げるのが楽しいプラモを比べてもな

799 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/25(日) 08:09:46.20 ID:???.net
昔もそんな方向性で勝負していないであろう暗黒期ゾイドやブロックスをゾイドハミリタリーゾイドハリアリティーとか叩いてるのがいたなー

800 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/25(日) 09:00:23.59 ID:???.net
だいたい30年も前の話だし
ZZとコマンドウルフも数年差がある
そんな適当な比較とかそもそも意味ないだろ

ガンダムもゾイドもマトモに知らない奴が荒らしに来てるだけなの見え見え

801 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/25(日) 11:45:21.98 ID:???.net
昔は兎も角今のゾイドは思う所があったら塗装してね。ってのが公式の方針なわけだ
昔話ばかりしてないでワイルドの話しろよ

802 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/25(日) 11:58:49.05 ID:YfQlkSjd.net
ワイルドライガーとビーストライガーは白すぎて
墨入れだけはしたい
ガンダムマーカーだけでも見栄えが一気によくなる

803 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/25(日) 13:46:04.52 ID:???.net
Sサイズゾイドの棚
赤緑青のコンパチと、良くてカブトクワガタってなぁ
見栄えしねえ

804 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/25(日) 14:08:06.75 ID:???.net
キット専用スレとはいえアニメ情報公開日にガンプラとマウントの取り合いで盛り上がってたとかひでえな

805 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/25(日) 14:31:13.35 ID:???.net
拾い物の画像でドヤる説得力のなさよ

806 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/25(日) 17:43:33.35 ID:???.net
ワイルドのキット専用スレなんだからワイルドのキットと今のガンプラの同価格帯で比べるべき

807 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/26(月) 12:14:10.10 ID:???.net
バズートルの主砲はやっぱりもうちょいピストン速度を下げて欲しかったな

808 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/26(月) 12:26:56.58 ID:???.net
>>807
気持ちは解るがそれだけの為に完全新設計にするならそのリソースで別の新型出してくれた方がいいわ

809 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/26(月) 20:57:34.46 ID:???.net
現役素組み並べてみた
Gは食玩(2つで千円)

https://imgur.com/sP5VbUG.jpg

810 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/27(火) 01:55:20.00 ID:???.net
>>800
ZZとコマンドウルフは一年ぐらいやな

811 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/27(火) 12:12:23.60 ID:???.net
>>809
ラプトリアの定価みんな知ってるから黙っちゃったじゃ無いか

そもそもコンセプトが違うから比べるものじゃ無いけどな
ゾイドは自分で作ったものが動くって体験を売ってる教育玩具だと思ってるから色やスタイルより強度に振ってくれた方が親としては有難いんだよな

812 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/27(火) 14:37:39.11 ID:???.net
食玩持ってきて何がしたいんだ?

歩かないじゃん

何もしないなら帰れ

813 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/29(木) 15:41:12.43 ID:???.net
バズートル、足が貧相。何故に装甲減らしたん。

814 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/29(木) 16:16:01.34 ID:???.net
>>813
そりゃガノンタスたまニコイチにすればカッコいいんじゃ無い?って子供に思い付かせる為でしょ

815 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/30(金) 14:01:59.70 ID:???.net
10月には武器の他何が発売されるの?ガトリングフォックス?
スピノは11月ってのはなんか画像で見たけど

816 :名無し獣@リアルに歩行:2019/08/30(金) 19:19:20.29 ID:???.net
スパイデスとかグソックとかその他諸々再販してるのか

817 :名無し獣@リアルに歩行:2019/09/01(日) 03:15:15.49 ID:???.net
適当なハードポイントにライダーくっ付ける形式でビガザウロバトルクーガーゴッドカイザーキングバロンアイスブレイザーデスキャットTFゾイドをだな

818 :名無し獣@リアルに歩行:2019/09/02(月) 03:00:07.06 ID:???.net
キャタルガのリデコに期待してる
再販でもいいけど

819 :名無し獣@リアルに歩行:2019/09/02(月) 05:03:37.60 ID:???.net
成虫キャタルガならほしいな
モルガ成虫はゾイダーの敵わぬ夢だろ

820 :名無し獣@リアルに歩行:2019/09/02(月) 14:23:46.67 ID:???.net
キャタルガのリデコで頭部がジャキーンって尖ってるようなかっこいい芋虫出ないかな

821 :名無し獣@リアルに歩行:2019/09/03(火) 19:10:22.56 ID:???.net
WB全否定するようなリデコは出ないだろ

822 :名無し獣@リアルに歩行:2019/09/11(水) 10:10:08.89 ID:b3erLpvk.net
てすと

823 :名無し獣@リアルに歩行:2019/09/11(水) 23:32:29.50 ID:???.net
せめてキャノピー付きのコックピットは付けて欲しい
もしくはビルドシリーズみたいなノリでも良いだろうし

824 :名無し獣@リアルに歩行:2019/09/12(木) 00:22:53.51 ID:???.net
ボーナスパーツでアニメ仕様を選択可能ってのはHMMの仕事なんじゃないの

825 :名無し獣@リアルに歩行:2019/09/12(木) 00:29:05.44 ID:/eJ9N6Nn.net
HMM「どう考えてもサイズがおかしいんやが……」

826 :名無し獣@リアルに歩行:2019/09/14(土) 11:20:12.53 ID:???.net
もう1/72の非稼動モデル出して欲しい、1000円以内で。
ワイルドライガーはセイバリオンサイズだろう。

827 :名無し獣@リアルに歩行:2019/09/14(土) 11:46:13.16 ID:pJP6ckcA.net
スティレイザー公式から発表されたが、想像以上にトリケラのリデコやな
フリルの電極で電気ショックを与えるらしい
https://twitter.com/zoids_official/status/1172678920849641472?s=19
(deleted an unsolicited ad)

828 :名無し獣@リアルに歩行:2019/09/14(土) 15:00:30.69 ID:/7qohNd+.net
ガトリングフォックスって11月?

829 :名無し獣@リアルに歩行:2019/09/14(土) 18:10:39.13 ID:B5pioITy.net
スティレイザーは顔全体に装甲がついたから小顔に見える。
パッケージの構図がレッドホーンと同じなのも面白い。

830 :名無し獣@リアルに歩行:2019/09/14(土) 19:31:43.54 ID:pJP6ckcA.net
個人的には兵器解放が手動になってたら嬉しかったが…
ただデザイン結構良いし、トリケラ持ってなかったけどこっちだけ買えばいいかな

831 :名無し獣@リアルに歩行:2019/09/14(土) 23:27:21.64 ID:???.net
基本的にどっちかあればいいんだよな…
欲しいんだけど、もうトリケラ買っちゃったから、もう1個欲しくなるかと言うとそこまでじゃない

832 :名無し獣@リアルに歩行:2019/09/14(土) 23:49:49.42 ID:???.net
このリデコ祭りは初めから2年やって回収する予定だったのか?
それともこの前までのが微妙に成功して延長したけど新作作るほどの予算は出なかったのか?

833 :名無し獣@リアルに歩行:2019/09/15(日) 00:15:02.00 ID:???.net
骨格形態という流用が容易なベースで統一して作り始めたんだし予定通りなんじゃね

834 :名無し獣@リアルに歩行:2019/09/15(日) 12:16:38.24 ID:???.net
基本的にはリデコは要らないな。

同じものは二つは欲しくない。

835 :名無し獣@リアルに歩行:2019/09/15(日) 12:43:06.89 ID:???.net
>>832
アニメ継続できるか怪しかったから、ちょっと低予算キット作りながら様子見ようってのがリデコ連中なんじゃないか

836 :名無し獣@リアルに歩行:2019/09/15(日) 12:50:39.38 ID:SskKHvGS.net
シールドライガー持っててもブレードライガーはみんな買ったよ

837 :名無し獣@リアルに歩行:2019/09/15(日) 13:14:57.89 ID:???.net
昔からリデコ祭りやろ
ただ今回はキット仕様的に気になるだけ

838 :名無し獣@リアルに歩行:2019/09/15(日) 13:44:56.76 ID:???.net
リデコは構わんがザットンとゲルダーくらい見た目の印象は変えてもらいたい
似たようなの出すならゼロエナジー3虎みたいにしてもらいたい

839 :名無し獣@リアルに歩行:2019/09/15(日) 16:49:53.50 ID:???.net
ガブリゲーターとディメパルサーのレベルで変えてほしいわ

840 :名無し獣@リアルに歩行:2019/09/15(日) 17:31:46.29 ID:???.net
ビガザウロからゴルドスまで続いたバリエーションくらい頑張って欲しい。
ガワだけ変えたやつはもういい。

841 :名無し獣@リアルに歩行:2019/09/15(日) 19:16:02.97 ID:hOCGEnji.net
バズートルにしろスティレイザーにしろ、骨格のベース同じでも顔とか少し変えれば印象違いそうなのにな
まあガブリゲーター系列くらいの変化が理想だけど

842 :名無し獣@リアルに歩行:2019/09/16(月) 01:44:48.17 ID:???.net
ボーン流用で一番酷いのはディロフォスだと思う
ディロフォサウルスって本来でっかいのに何でラプトールと同型なの

843 :名無し獣@リアルに歩行:2019/09/16(月) 20:54:08.58 ID:S+iJPUJw.net
そー言う意味ではキャタルガからのスナイプは良い方かな?

844 :名無し獣@リアルに歩行:2019/09/16(月) 22:44:28.84 ID:???.net
プテラはギミックちょっと参考にしてる程度だとあれほど

845 :名無し獣@リアルに歩行:2019/09/17(火) 01:39:08.79 ID:???.net
パキケドス「せやな」

846 :名無し獣@リアルに歩行:2019/09/17(火) 09:30:51.90 ID:???.net
骨格の一部が変更されてたりギミックもそれぞれ違うリデコと比べると
どっちもそのまま使い回してるパターンはどうしても手抜き感が拭えないんだよね…
ワイルド二期のゾイドはみんな値上がりしてるから特に

847 :名無し獣@リアルに歩行:2019/09/18(水) 20:17:09.49 ID:???.net
しかし高いな新型
シルバーのウルトラザウルスと同じ値段かよ

848 :名無し獣@リアルに歩行:2019/09/18(水) 20:55:10.52 ID:???.net
だから何年前の金銭感覚かと…

849 :名無し獣@リアルに歩行:2019/09/19(木) 00:33:32.29 ID:???.net
ワイルドライガーとガノンタスとトリケラ売ってリデコのやつ買おうと思うんだけど
素組で墨入れしただけの完成させちゃった品ってハードオフ持ってったらいくらになるんかな?
50円とか100円レベル?

850 :名無し獣@リアルに歩行:2019/09/19(木) 06:45:08.83 ID:???.net
たぶん50円も取られない。0円で処分してもらえるよ

851 :名無し獣@リアルに歩行:2019/09/19(木) 06:58:02.20 ID:mNWTbzca.net
やったな!
売値は1500円くらいだぞ

852 :名無し獣@リアルに歩行:2019/09/19(木) 07:32:04.75 ID:???.net
ハードオフは売るところでは無くゴミを引き取ってもらうところだろ

853 :名無し獣@リアルに歩行:2019/09/19(木) 16:34:15.49 ID:???.net
>>849
メルカリにしとき

854 :名無し獣@リアルに歩行:2019/09/23(月) 09:41:16.00 ID:YT3vNwlp.net
ゾイドをフル塗装してヤフオクに出してる人たまにいるけど、あれ売れてるんだろうか

855 :名無し獣@リアルに歩行:2019/09/23(月) 14:13:12.41 ID:???.net
>>853
雑に配送されて開けたらぶっ壊れてましたクレームが怖いでござるよ

856 :名無し獣@リアルに歩行:2019/09/24(火) 10:16:33.98 ID:???.net
>>854
棚開ける為に何回か出してるけど、人気機体なら手間代はとても出ないけどキットと資材代くらいは回収出来てるよ。人気機体じゃないとキット定価半額くらいで出して一件入札入ってそのまま終了って感じ。
どんな値段でも引き取手がいるのは作った後どーすんの?って作業中に冷める事回避できるので非常に助かってる。

857 :849:2019/09/25(水) 19:20:09.13 ID:???.net
近所のハードオフで売ってみた
墨入れのみ完成品
ワイルドライガー200円
ガノンタス200円
トリケラドゴス400円
になりました
一応値段ついたヨ
ほんとに一応だけど

858 :名無し獣@リアルに歩行:2019/09/28(土) 11:08:52.47 ID:???.net
手間代の方が高いな
安価でどこかのゾイドキッズの手に渡るといいね。

859 :名無し獣@リアルに歩行:2019/09/29(日) 01:09:17.30 ID:???.net
スナイプテラすげーいいな。
複雑なリンクで滑らかに動く翼。
変形機構がカッチリ作られててコングより遊びやすい。
翼が大きくてMサイズとは思えぬボリューム。
ブラスト追加連動ギミックが無いがスナイパーというキャラなので違和感なし。
ゾイドワイルドの集大成、間違いなく傑作!

860 :名無し獣@リアルに歩行:2019/09/29(日) 01:39:22.75 ID:???.net
こいつナックルコング同様にプラの弾性をこれでもかと活用してるから各部が精緻な上に寿命が短そう

861 :名無し獣@リアルに歩行:2019/09/29(日) 01:50:58.75 ID:???.net
リデコの手抜き感がどうしても際立っちゃうよね

862 :名無し獣@リアルに歩行:2019/09/29(日) 09:01:37.82 ID:???.net
プテラ結構今までと違うのに同じの持ってるでしょ感が強い…

863 :名無し獣@リアルに歩行:2019/09/29(日) 23:28:23.12 ID:???.net
>>860
え?そんな感じなのか
ライガーの中身もそうだったけど、それってギミックとしてどうなんだろうね
やっぱワイルドはキットとしてはダメかねぇ
面白い事をしようとしてるのは分かるんだが

864 :名無し獣@リアルに歩行:2019/09/30(月) 00:45:01.31 ID:m68YWl1I.net
俺のナックルコングがすぐワイルドブラストしなくなったのはそういう理由があるのか
別に俺とコングの絆が足りてなかったわけじゃないんだな

865 :名無し獣@リアルに歩行:2019/09/30(月) 01:54:10.62 ID:???.net
>>864
グリス塗れ

866 :名無し獣@リアルに歩行:2019/09/30(月) 08:50:51.63 ID:???.net
やっぱり完全新規触るのは楽しいな

867 :名無し獣@リアルに歩行:2019/09/30(月) 11:30:31.65 ID:???.net
ナックルコングの弱い部分って腕がもげやすくなるってところじゃ無いの?それ以外でブラスト出来ないのは嫌われてるからだと思う。

868 :名無し獣@リアルに歩行:2019/09/30(月) 13:27:47.33 ID:???.net
デスブラストすらお断りとか

869 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/01(火) 09:48:10.03 ID:D0/o1lTa.net
>>863
翼の付け根のロック機構が細かいプラの板バネだから、いつか経年で折れるんじゃないかって不安はあるな、あと翼の関節のロック部分が買って2日で削れ始めてる

完全新規の機構だからノウハウが少ないのかもしれんけど、それでも遊んでて楽しいキットだわ

870 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/02(水) 12:09:45.93 ID:???.net
恐竜博で売ってたギルラプターのレアボーン仕様、あれ今どないなっとるんや
一般販売の情報なーんも無し?

恐竜博で売り切れて再入荷した分が実は一般販売に回す分だったので大変申し訳ありませんがもう無いでーす言われるオチが怖いんやけど

871 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/02(水) 13:29:16.86 ID:???.net
え?一般販売なんかするの?

872 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/02(水) 15:05:35.51 ID:???.net
>>871
あれ?俺も恐竜博は先行販売だって認識だったんだけど市販しないんだっけ?

873 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/02(水) 15:22:23.19 ID:???.net
タカラトミーモールでくるんじゃねーの

874 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/02(水) 18:52:41.11 ID:???.net
恐竜博ギルの事ゾイド公式HPには全く載ってないし不安だよな

875 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/02(水) 19:10:28.92 ID:???.net
そんなに欲しいかあれ

876 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/02(水) 19:15:23.49 ID:???.net
銀はがしの、最終決戦verライガーと紫龍を公式でセット販売して欲しい
セットなら限定違反にならないだろうし

877 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/03(木) 16:41:45.12 ID:???.net
先行逃げ切りなんかなギルボーン

878 :名無し獣@リアルに歩行:2019/10/03(木) 18:04:48.50 ID:uAlQ2KmT.net
セットを2万くらいで売ってほしい!
おねがいタカトミさん!

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200