2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[ZOIDS]総合雑談スレ[ゾイド]part.210

135 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/12(日) 20:50:54.21 ID:???.net
AZデスザウラーが発表されたとき、嬉しかったけど、
そいえばなぜリバセンのキンゴジュと、ギルベイダーを買わなかったんだろうと、
ふと考え込んでしまって、案の定予約してないという…

136 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/12(日) 21:16:51.15 ID:???.net
>>135
このままだとまた後悔の連鎖だぞ今すぐ予約しよ

137 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/12(日) 21:55:52.44 ID:???.net
どうせ理由をつけて買わんだろ

138 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/12(日) 21:56:43.59 ID:???.net
買わずに後悔するくらいなら買って後悔した方がいい

139 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/12(日) 21:59:22.29 ID:???.net
このスレにキンゴジュギルべ未所持が居るのか
由々しき事態だ

140 : 警備員[Lv.9][初]:2024/05/12(日) 22:27:02.91 ID:???.net
tes

141 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/12(日) 22:30:35.88 ID:???.net
なぁ言うのも怖いんだけど
AZってこのまま主人公機だけ出て終わりだよな
ぶっちゃけバイオやバスターフューラーって可能性ゼロじゃん
またライバル機不在のライガーが積み上がるよ

142 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/12(日) 22:34:59.56 ID:???.net
>>139
キンゴジュはハッキリと要らないからスルーした
今でも全く後悔していないし、もちろん未だに好きにもなっていない

143 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/12(日) 22:48:24.44 ID:???.net
>>141
バイオはまだしもバスターフューラー本当に欲しい?マゾ?

144 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/12(日) 22:52:04.53 ID:???.net
フューラーは超合金行っちゃったからそっちの追加でイーグル期待するしかないな

145 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/12(日) 22:54:26.26 ID:???.net
>>143
バイオ出すくらいならバスターフューラーの方がまし

146 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/12(日) 22:54:29.38 ID:???.net
キンゴジュって一期ユーザーからは今までのデザインと違い過ぎて嫌われたゾイドだったけど
二期ユーザーにとっては購入すら検討出来なかった幻の超強いゾイドってイメージで
二期世代の方が受け入れている人は多いかもしれない

147 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/12(日) 22:54:58.42 ID:???.net
バスターフューラーはリアライズモデルで出してくれるよ

148 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/12(日) 22:56:48.39 ID:???.net
>>143
欲しいよ
ゼロフェニ買ったのに
バスターフューラー近所に売ってなくて買えなかった
またあの繰り返しは嫌だよ
ライバル機とは連番でさっさと出して欲しい

149 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/12(日) 23:03:15.82 ID:???.net
バスターフューラーはワンチャンあると思うけどバイオボルケーノは出ないだろうな
流用出来る部分が無さすぎる

150 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/12(日) 23:04:24.11 ID:???.net
zoikino氏はリアライズ否定的なんだな

151 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/12(日) 23:04:42.38 ID:???.net
高額なコレクターズアイテムなのに映像集が期間限定コードはまじであり得ない、消費者なめんなよ
税込3万でいいからDVD付けろや

152 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/12(日) 23:06:02.14 ID:i8E5Jo30.net
>>151
なめられとるやん

153 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/12(日) 23:09:46.65 ID:???.net
むしろリアライズしか期待出来ないと思ってるんだが
あんなアレンジのクドい超合金に成功事例作って欲しくもないし

154 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/12(日) 23:16:03.47 ID:???.net
>>151
コレクターの気持ちをホントわかってないよな
もっと言えばゾイダーの気持ちもわかってないが

155 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/12(日) 23:22:52.39 ID:???.net
>>148
バスフュ売り切れとかありえるけ?
うちの地元は500円で山積みだったが

156 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/12(日) 23:23:48.83 ID:???.net
フレーム共有できるジェノザウラー、ジェノブレイカー、バーサークフューラーを出さずに
いきなりデスザウラー行ったのは意外というかここで終わる感が強い

157 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/12(日) 23:25:56.07 ID:???.net
>>146
2期マンだけどそんな感じでキンゴジやギルべすごい欲しいと思ってる

158 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/12(日) 23:28:38.19 ID:???.net
>>146
わかるここではバカにされ続けてたがずっと憧れだったからリバセン秒で予約した

159 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/12(日) 23:30:57.88 ID:???.net
お前ら定期的にコアボの予想してはウキウキしてたのに
完全に裏切られたなw

160 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/12(日) 23:31:12.41 ID:???.net
キンゴジ親父だけどキンゴジのボリューム感は是非とも体験してほしい

161 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/12(日) 23:34:22.61 ID:i8E5Jo30.net
キンゴジ好きなやつはメカゴジラのフィギュアとか絶対買ってると思う

162 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/12(日) 23:35:26.99 ID:???.net
機龍なら…

163 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/12(日) 23:38:29.50 ID:???.net
>>127
いやぁ、バトスト以外もねー
立ち読みしたことはあるのだけど、1かな?昔のゾイドがバーっと描いてあるのがね
その他にも友達に見せてもらったりして、欲しかったなぁ、と

164 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/12(日) 23:41:07.35 ID:???.net
>>124
シュトゥルムフューラーって最高時速だと450km/hっしょ?
おまけにブースターも結構動くし…
多分、運動性でジェノブレイカーは勝てない気が…

165 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/12(日) 23:44:33.35 ID:???.net
>>158
ナカーマ

166 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/12(日) 23:44:54.56 ID:???.net
>>146
まさに仰る通り

167 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/12(日) 23:50:24.34 ID:???.net
リバセンのギルベイダーキングゴジュラス組み立てた時は子供みたいにウッキウキだったな
ビームスマッシャーがちゃんと回る作りになってたのは感動した
ただ組み上がって一通り愛でた後に、ギルベイダーを見て、コレどこ置こう…?ってなった

168 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/12(日) 23:51:00.36 ID:???.net
SNSでHMMユーザーがやらかしててワロタw
狭い世界なんだし他を下げて評価するのはご法度や

169 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/12(日) 23:54:18.19 ID:???.net
ぞいきのはHMMユーザーってわけじゃないと思うけどな

170 :名無し獣@リアルに歩行 ころころ:2024/05/12(日) 23:55:16.29 ID:???.net
探しに行くのも面倒臭いから三行にまとめてくれ

171 :名無し獣@リアルに歩行 ころころ:2024/05/12(日) 23:56:19.37 ID:???.net
すまんHMMユーザーにも失礼だったわ。
使った言葉がなぁ・・・目くじら立てるほどでもないけど
そういうのはここで言えばいいのに

172 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/12(日) 23:56:55.47 ID:i8E5Jo30.net
モデラー流れのゾイド好きって口にこそ出さんけどタカトミバカにしてるところあるからタカトミなければHMMなんてねえだろと言われて癪に触ったんだろ

173 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 00:07:05.31 ID:???.net
>>170
大手ブログ管理人がリアライズモデルを廉価HMMと呼び、今の時代に出す意味ある?とツイートしてゾイダー各位が各々お気持ち表明してるとこ

174 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 00:09:15.59 ID:???.net
大手ブログ管理人にも好き嫌いはあるだろうし別にええやんと思うけど、みんな顔真っ赤にしてるよ
個人的にはリアライズいい試みだけどHMMが死にそうなのがやるせないからどっちもわかる

175 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 00:11:01.82 ID:???.net
リアライズモデルはHG、ハイエンドマスターモデルはMG相当じゃないの?
個人的にはアレンジ控えめなリアライズを応援したい

176 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 00:11:49.16 ID:???.net
HMMユーザーはなんか精密なロボットが好きなだけでゾイド好きじゃないから
トミーへのリスペクトなんて元から持ってない

177 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 00:14:24.05 ID:???.net
どうせタカトミはまた投げ捨てるからなぁ
それでも下手な例えで攻撃するのはアホ過ぎる

178 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 00:17:16.58 ID:???.net
自分の好きなものが終わるのが辛いのはわかるけど
HMMがろくに受け入れられてなくて売り上げ悪いのは現実だからな…

179 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 00:18:16.93 ID:???.net
なんかアレンジが強すぎるんだよなHMM

180 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 00:18:47.99 ID:???.net
廉価HMMってより動かない廉価ゾイドって感じなんだが
あっちペース遅いし被らないラインナップで補完し合ってくれたらなとは思う

181 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 00:19:14.57 ID:???.net
タカトミというかトミーは昔から色んなシリーズ展開しては消滅していってるから
それら一つ一つにコメントしていたら身が持たないで

182 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 00:21:44.51 ID:???.net
企画力が無いんか?

183 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 00:22:57.40 ID:???.net
ファンブックの追加画像を上げたのは元からの予定だったのか
それとも予約が伸び悩んでるからなのか、どっちだろう

184 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 00:24:08.22 ID:???.net
HMMを素人のクソアレンジとしか思ってない俺だってTwitterでは一切言わんのに

185 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 00:24:47.41 ID:yEpGOYPS.net
その考察必要か?

186 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 00:29:59.66 ID:???.net
追加画像どんなんかわからんかったけど
最初の画像見たら商品の内容は変わる場合がありますとか書いてあって
何だかなあ…内容変わったら購入考えるわ

187 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 00:41:08.12 ID:???.net
>>150
>>168
ゾイド下火の時代も支えよう盛り上げようとし続けていたのに不用意な失言で一気に失墜したのは気の毒に思うわ。

>>184
言えば反感買うのは目に見えるからな。
立ち場としては外野の方がよっぽど素人だし、そんな外野が正しい筈も無いしな。

188 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 00:43:35.90 ID:???.net
フツーに元から出す予定だったやろ
そもそも予約伸びてないから画像アップしていいですか!なんてデカい会社は土日に出来ないよ

189 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 00:44:45.84 ID:???.net
ゾイドで散々儲けさせてもらったくせに結局コトブキヤの本音はトミーを下に見てたってことか
無駄にパーツ数多いだけのプラモが偉くてパーツ数絞ったのは低クオリティな廉価版とはまた随分傲慢なこった

190 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 00:44:58.45 ID:???.net
HMMユーザーってこんなに嫌われてんの?好きなもん好きって言ってるだけで文句言われて悲しいねえ

191 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 00:45:20.69 ID:???.net
ふーんと思ってみに行ったけど旧キットがメルカリで定価で買える世界線いいなぁ

192 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 00:46:08.85 ID:???.net
もうこれでトミーもコトブキヤにHMM再販許さなくなるだろう
改悪ガイサックももう発売しなくていいんじゃないか?

193 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 00:46:44.53 ID:???.net
まぁ、彼はゾイド界隈でかなり有名になっちゃったから色々言われちゃうよね、自覚なかったのかな?
でも彼のレビューって今までも結構厳しいことを書いてたから今更な気もするけど
オレの感想とは真逆だったり「はあ?何言ってんの?」とか思ったことは何度もあったw

194 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 00:47:02.09 ID:???.net
>>189
コトブキヤはそんなこと言ってないだろwww
件の人は中の人じゃないぞ
どっちかっていうとHMMやったことでゾイドが途切れずに済んだし、商品化していいよーって言うだけでロイヤリティ入るんだからタカトミの方が利があるゾ

195 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 00:48:04.46 ID:???.net
>>189-190
まって!何か勘違いしてるよw

196 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 00:49:19.34 ID:???.net
ほーんとゾイダーはあれをだせこれをだすなとうるさいからメーカーも大変だな

197 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 00:50:53.18 ID:???.net
とりあえず、コトブキヤの発言ではない
HMM信者による発言でもない
ゾイドの有名サイトの一管理人の発言ってだけだからな

198 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 00:50:54.04 ID:???.net
HMM自体がゾイド界隈の嫌われ者だから

199 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 00:52:30.70 ID:???.net
なーんか今度はHMMアンチが活気付いちゃったよ~w

200 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 00:53:10.93 ID:???.net
別にブログ主といえど個人の感想はどうでもいいんだけど
一番のツッコミ所はメルカリで旧キットが定価で買えるって所だろう

201 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 00:55:10.78 ID:???.net
中堅サイトの管理人がここのアレな連中以下のリテラシーなのはダメだろ

202 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 00:55:22.06 ID:???.net
なんかリアライズがHMMほどアレンジ少ないとか意見があるけど
ヘルキャットのアレンジは最近のHMMよりも激しいと思う、すごく好きだけど

203 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 00:59:39.72 ID:???.net
聞いたこともないジジイが有名だって独り言連打してるのキッツ

204 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 01:01:41.81 ID:???.net
>>203
ブログの管理人の話?ちょっと文章がわかりにくいんだが

205 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 01:03:55.60 ID:???.net
>>203
他の皆分かってるからお前が情弱なだけなw

206 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 01:05:18.84 ID:???.net
>>202
まぁカッコ良ければいいんだよ
HMMジェノザウラーみたいに小顔過ぎるのは好きじゃないからさ
今回のもオリジナルに比べれば小さめだけどそこまで違和感ない

207 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 01:12:44.87 ID:???.net
RMZジェノは目さえどうにかしてくれればなー
修正難しそうだ

208 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 01:15:27.31 ID:???.net
HMMジェノは上体を起こすとシルエットが結構デスザウラー
小型デスザウラーと言うコンセプトに実にマッチしてる

209 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 01:18:29.79 ID:???.net
>>208
デスザウラーあんなガリガリひょろ長の貧弱スタイルじゃないだろ

210 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 01:24:27.23 ID:???.net
うるせー!HMMが気に入らないんならRMZでも買えばいいだろ!!…すいませんそれではHMMが死んでしまいます助けてください

211 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 01:27:29.12 ID:???.net
コトブキヤの断末魔だと思うと気分がいい

212 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 01:28:40.18 ID:???.net
炎上させたくてあることないこと書いてる人おるんか

213 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 01:37:48.68 ID:???.net
>>189 >>190
読解力無いね~

214 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 01:45:42.65 ID:???.net
190は別に間違ってないだろ
実際HMMアンチがワキワキしだしたんだから

215 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 01:47:52.38 ID:???.net
>>212
閲覧数落ちたブロガーやSNS芸人が最後に狙えるのは炎上商法ぐらいだからな

216 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 01:51:50.61 ID:???.net
そもそも件のゾイキノの発言別に対して荒れてるっほどじゃないしやらかしってほどでもない

217 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 01:58:12.17 ID:???.net
鬼滅実況が一杯でゾイドのボヤなんて何も見えんわ

218 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 02:04:29.82 ID:???.net
何はともあれリアライズちゃんと安いといいな!

219 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 02:23:10.87 ID:???.net
リアライズと言えばガレキメーカー

220 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 02:35:07.73 ID:???.net
予約開始が夏で発売は来年
まだまだ先は長いな

221 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 03:18:29.11 ID:???.net
リアライズに関しては版権元のタカラトミーで出してるのも大きいんじゃね

222 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 03:21:07.55 ID:???.net
アンチが何を言おうがHMMが需要の空白を埋めてくれていた事実は覆らないんだがな

223 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 06:36:54.08 ID:+6xPfZwS.net
ブキヤがタカトミ叩いた事なんて一度もねーよ

224 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 06:52:41.89 ID:???.net
コトブキヤがHMM出してなければゾイダー人口ももっと少なかったかもしれない

225 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 07:35:07.35 ID:???.net
HMM版のアレンジは個人的に嫌いです。

226 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 08:10:30.16 ID:???.net
https://i.imgur.com/7046DdP.jpeg

ほんとこんなアレンジする会社許せねえよな

227 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 09:54:58.08 ID:???.net
こういう単に場を荒らしたいだけの子がいっちゃんいらんわ

228 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 10:03:56.79 ID:???.net
全身くまなく違和感があるんだけど特に爪の形状が大分おかしいな合金BF

229 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 10:07:25.87 ID:???.net
とりあえずスタイリッシュにしたり角ばらせたらカッコいいって成型師やデザイナーが俺流にするからガンプラやメタルもグレードアップするほど違うもんになるよなってのはある

230 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 10:24:16.52 ID:???.net
ただ頭身が高いゾイ子の1/10フィギュアが欲しい

231 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 10:32:20.07 ID:???.net
謎の金髪ツインテよりブレードと合体したゾイ子が見たかった

232 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 10:35:55.99 ID:???.net
コアボックス、だったら後でジェノブレイカー復刻して付けろやとなんだかムカついてきた

233 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 10:41:31.66 ID:???.net
むしろゾイ子が武装するべきゾイドってなんだよ

234 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 10:42:47.91 ID:???.net
色合い的にはジェノザウラーやな

235 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 10:57:08.20 ID:???.net
>>232
前回マンモスだったんで
エレファンダーにしとこうか

236 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 11:21:12.85 ID:???.net
まぁ人気絵師らしいからその絵師の代表作っぽいキャラにするのは重要なんだろう
ゾイ子はゴジュラスとかのが象徴的で良いんじゃね

237 :名無し獣@リアルに歩行 ころころ:2024/05/13(月) 11:54:58.75 ID:???.net
>>227
殺すぞ

238 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 11:58:11.10 ID:???.net
コアボにエレファンダーがつくならえれぇ不安だスレが盛り上がったのに

239 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 12:05:51.35 ID:???.net
つまらん駄洒落(だじゃれ)だな
出直してこい

240 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 12:06:41.87 ID:???.net
https://i.imgur.com/LrtsM5z.jpeg
あらゆるゾイドだぞ
リアライズに期待しない理由ないでしょ

「あらゆう」とはどういう意味ですか?
あら-ゆる 【所有】

ある限りの。 すべての。

241 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 12:10:42.63 ID:???.net
リアライズガリウスくんはよ

242 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 12:10:47.94 ID:???.net
文句言わずに全品買えよ
会場限定品は許すけど

243 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 12:12:27.59 ID:???.net
このスレに名前の出てるゾイド全て
リアライズで見れちまうんだ
もう争いはやめよう

244 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 12:13:10.48 ID:???.net
まぁ安かったらな

245 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 12:15:12.99 ID:???.net
SSゾイドとか小さすぎて出してもらえるのか心配なんだけど大丈夫かな
グレイヴクアマの旧キット欲しくて探してたけど手に入らなかった過去があるからリアライズで出して欲しい

246 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 12:24:11.57 ID:???.net
かつて誰もが成し得なかったリアライズ補完計画だよ

247 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 12:27:17.61 ID:???.net
どうせまたランダムキットコレクションみたいな売り方するんだろうなあ

248 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 12:30:42.96 ID:???.net
ゾイキノ下手うったな
己の株を下げるだけじゃなくHMMアンチを活気づかせやがって

249 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 12:42:16.83 ID:???.net
ナノチャンで今回は機獣新世紀コアboxで、実は次にメカ生体コアbox2が控えてたりして…買うしかない客向けに…満を持してビガザウ……ないか。

250 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 12:45:15.51 ID:???.net
HMMアンチなんて言ってるのHMM信者だけだろ

251 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 12:53:42.23 ID:???.net
ゾイキノほどゾイド買ってる人も稀だろうに少し否定的な感想書いただけで叩く人の気がしれんわ

252 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 12:53:56.25 ID:???.net
どうでもええから無名のおっさんダシにしてクソレスすんな

253 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 13:05:25.80 ID:???.net
ゾイキノって何歳なんだろう?

254 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 13:11:21.30 ID:???.net
レビューした後メルカリで売っぱらってるの見かけるけどね

255 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 13:15:39.36 ID:???.net
>>226
爪がなあ…

256 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 13:20:40.51 ID:???.net
>>254
ぜんぶウチにおいとくのは無理あるやろ
40以上にはみえるし尚更、嫁とかいたらそうなる

257 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 13:36:29.58 ID:???.net
超合金ライガーゼロも初出ではアレンジ&色合い云々言ってる人居たけどCASセットが届きハメこみ問題も有るけど納得していく感じの人が多かった
だから合金バーサクも手元にあってその後の展開次第でどうにでもなると思っている

258 :名無し獣@リアルに歩行 ころころ:2024/05/13(月) 13:41:47.94 ID:???.net
>>226
オリジナルとだいぶ違うけどこれはこれでかっこいい

259 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 14:27:47.57 ID:???.net
なんか人気なYou Tuberとかではなく今日日ブロガーを祭り上げてるの場末のコンテンツ感あって悲しくなるね

260 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 14:33:55.51 ID:???.net
あれはまあまあの古参だからだろ
もうYouTuber信仰もジジ臭いと思うが

261 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 14:37:30.03 ID:???.net
なに…じゃあ今の若い子は誰を祭り上げてるんだ

262 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 14:39:26.71 ID:???.net
TikTokerじゃねえの
知らんけど

263 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 14:42:31.47 ID:???.net
しかし低価格路線に行くには色々タイミングが最悪すぎるな

264 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 14:45:22.85 ID:???.net
こんなところで言っても無駄ですけど、個人的に余計なアレンジは しないでほしいです

アニメに登場したCGをそのまま商品化してほしいです

265 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 14:46:05.86 ID:wiIWLFqA.net
はい!レオ――――――――――――――――ンチャンネルですwwwwwwwwww

266 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 14:47:09.68 ID:???.net
>>264
いつもみたいに画像投稿しないの?

267 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 14:58:33.88 ID:???.net
リアライズモデルを好意的に見てる層って何故か値段も手頃(ブレードで五千円ぐらい?)なの前提で語ってる人が多いみたいだから
詳細発表されて想定を超える値段だったら一斉に手の平返すんやろうなぁって

268 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 15:04:40.74 ID:???.net
それはそう。HMMよりちょっと安いね程度の値段だったら流石にね。
タカトミもそんな馬鹿じゃ無いだろとは思いたいけどだったらMSSは何であんなに高かったんだ…

269 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 15:05:18.85 ID:???.net
同スケールのMGと同価格は当然のラインで企業努力でもっと安くするのなんて当たり前の話

270 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 15:07:12.85 ID:???.net
リアライズモデルが値段高くなるなんてコケてほしいHMM信者が1人で言ってるだけだから

271 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 15:13:41.88 ID:???.net
MGと同価格www
ゾイドってモビルスーツに比べると大抵が小さいしガンプラ程の需要は見込めないから同価格にはならんやろ
あと最近のMG高いから同価格だと困る

272 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 15:14:58.88 ID:???.net
HGもちょっとパーツ多いだけで無駄に高くするから調子乗ってるんだよなバンナム

273 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 15:19:17.40 ID:???.net
1/144ガンプラとMSSゾイドを並べてみると悲しくなるよな。小さくて。

274 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 15:19:17.78 ID:???.net
現行作品でもない大昔の玩具シリーズでファン層も若くて3〜40代、ガンプラみたいに大量生産で値段抑える事も出来ないし
加えて円安に材料費高騰って逆風だらけで安く売れる要素が何一つ無いわ
これだけの悪条件で安く出来るんなら逆に手の平返すけれども

275 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 15:19:24.01 ID:???.net
変なアレンジがない
俺はそこが重要で全てだよ
やりたい奴は後から勝手にやるんだから

276 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 15:22:26.15 ID:wiIWLFqA.net
つーかなんでHMM信者()とかいうてめーの幻想の中の存在はタカトミのゾイドを貶すモンだと思ってんの?
HMMゾイドファンも過去はタカトミのゾイドを通ってるし本家はクソとか言ってるやつ見たことないよ俺は。

277 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 15:25:37.25 ID:???.net
そうだよなクソなんて言ってない
LCCだと言ってる

278 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 15:30:44.00 ID:???.net
リアライズを本家扱いするのはNG

279 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 15:34:36.54 ID:???.net
プラモと超合金が来年からの軸なんだよ爺

280 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 15:39:00.24 ID:???.net
コミュ障のレスって感じですなぁ

281 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 15:49:59.60 ID:???.net
>>278
時代は変わったんだよ

というか爺なら昔のは殆ど持ってるはずだし新しいのにケチつけんなと思う旧ゾイド時代の爺であった

282 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 15:54:16.31 ID:???.net
>>273
ザク3とデスザウラーが同じ高さだから仕方ない

283 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 16:08:31.19 ID:???.net
色々ポーズ取れるマッドサンダーにちょい期待
アートスタチューのポーズはカッコイイけどマグネーザーがエフェクト状態のみだったからのう

284 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 16:09:01.01 ID:???.net
ハマーン様、万歳!!

285 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 16:11:09.06 ID:???.net
昔のゾイドリサイクルはブキヤで間に合ってるから本家はワイルドの時みたいに全く新しいゾイド作ってくれって主張の人には今の風潮自体が気に入らんのだろう

286 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 16:15:53.08 ID:???.net
どうせ掘り返すなら
アニメもリメイクするとかね

287 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 16:17:52.51 ID:???.net
RMZ展開しながら漫画アニメで新作ゾイドやっても良いと思うけど。
ガンダムみたいに新作はやりつつも昔のキャラクターも展開するなら受け入れられるんじゃない?

288 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 16:23:01.28 ID:???.net
>>286
流石にアニメは難しかろうが漫画もしくはリアライズキットの箱裏ジオラマでゾイドオリジンみたいな展開できるとより良いかもなとは思う
小学館さんかHJさん何卒検討を

289 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 16:23:36.73 ID:???.net
>>286
作ったところで、不殺系主人公が偶然出会ったゾイドと共に成長する糞アニメ作るに決まってるんだよなあ

290 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 16:26:54.04 ID:???.net
似非ミリタリーしか作れんのどうにかならんのかね
つーかどうせぬるい戦争しか出来ないんだからスラゼロみたいなの延々作ってろよ

291 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 16:30:07.16 ID:???.net
とりあえずムンベイはクビな

292 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 16:30:51.65 ID:???.net
>>29
俺もパス
ファンブックもう持ってるし5巻該当分の冊子もあるからこの値段かけて書籍の5巻を買うのはコスト的にそこまでする情熱はない

HMMとか今も出てる単発シリーズのゾイドのキットも集めてるコアファンで、なおかつ平成ゾイド乗り遅れた世代向けだろうね

293 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 16:37:37.66 ID:???.net
濃いキャラデザでジェネシスみたいなのが見てみたい
監督は押井守か高橋良輔で

294 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 16:41:40.15 ID:???.net
>>287
新規層の開拓してる間は懐古向けの展開出来ないし懐古向けに注力してる時は以下略で多分ガンダムみたいに両方はやれんのだと思う

295 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 16:43:56.48 ID:???.net
>>293
若手でそういうの出来るのいないのかね
なんかもうアニメ見て育ったヲタクの縮小再生産みたいな連中しか否いない印象がある

296 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 16:49:50.76 ID:???.net
>>295
今って鉄オタとかビームサーベル背負ってるみたいなアニオタっていないよな
昔オタク馬鹿にしてた層がオタクなってウェイウェイやってるイメージ

297 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 16:50:47.46 ID:???.net
ゾイド公式ファンブック
ここぞとばかりにオクフリマ出品されまくってて草はえる

298 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 16:57:08.14 ID:???.net
おっさんの手垢まみれのファンブック読みたく無い

299 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 17:11:38.92 ID:???.net
>>290
ゾイドオルタナティブがあるよ

マジレスすると今のゾイドの設定でミリタリーできるわけもなく
側だけ使って設定オールリセットしたらできるかもなぁ

300 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 17:17:25.22 ID:???.net
よくわかんねーけどガチのミリタリーって具体的にどういうアニメなの?

301 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 17:20:30.08 ID:???.net
>>285
むしろ新しくスケール変えて可動物にしてるのに
>>299
タカトミのミリタリー感が爪牙はリアルじゃない!背中のアームに付けたメイスで殴ろう!とばれた黒歴史発掘するんじゃない

302 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 17:36:31.89 ID:???.net
映画だけどプライベートライアンみたいなのじゃね?

303 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 18:52:53.56 ID:???.net
ロボアニメでは具体的にこういう感じでやって欲しい!ってのないの?

304 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 18:59:04.48 ID:???.net
とりあえず萌えキャラだらけでゾイド乗ってキャッキャするのはやめてほしい

305 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 19:00:36.65 ID:???.net
参考作品を教えてくれ

306 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 19:06:33.98 ID:???.net
ウルトラで敵地から単独帰還するメンフィスベル希望

307 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 19:18:56.25 ID:???.net
>>304
良いなそれ。
ガルパンの様な作り込みの萌えゾイドアニメ作ればコンテンツとして息を吹き返せる。

308 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 19:22:16.99 ID:???.net
>>302
ストーリー、世界観、全部プライベートライアンで
出てくる兵器だけミリタリーカラーなゾイドか
まぁ、それで良い気がする

309 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 19:50:43.43 ID:???.net
よくよく考えればポリコレ全盛期の今、ムンベイというキャラは時代を先取りしすぎたのかも知れない
1980年代にとんでもないクオリティで動くキットだった生体ゾイドしかり
2000年前後の3DCGのゾイドアニメであったり全てが先を行き過ぎている

310 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 19:59:55.84 ID:???.net
言いたいことはわかるけどあんまりホメホメするとちょっと気持ち悪いよ

311 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 20:11:42.09 ID:???.net
ゾイドはわりと近代的な装備の兵隊さんが戦ってるイメージだったから
アニメのは違和感あったな

312 : 警備員[Lv.32][苗]:2024/05/13(月) 20:14:13.74 ID:???.net
HMMは人気機種のハイエンド化って側面も大きいしその役目はほとんど果たしてるから
リアライズがヘルディガンナーやグレイヴクアマを本格的に出せるようになったらようやく差別化の意義が出るかもしれない

313 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 20:18:22.00 ID:???.net
一期はアバターみたいなのもおる蛮族みたいなのから近代的兵隊さんみたいなのまで変容がすごかったし二期のアニメキャラなんて可愛いモンや

314 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 21:36:39.71 ID:???.net
ゾイドの兵隊といったら変なトサカついた兜被ってるやつらだろ

315 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 21:48:03.15 ID:???.net
しかしリアライズはもちろん合金も美プラも最初のラインナップにゾイド入れられてなんだかんだ柱にしていこうって気はあるんだよな

316 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 22:07:56.55 ID:???.net
お前らおっさんに売りたいんじゃなくてキッズに売りたいけど恐竜動物好きもマイナーやしガンプラの横に寄生するところから再開や

317 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 22:12:02.88 ID:???.net
そもそも若い子がプラモデルを買うイメージがわかない

318 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 22:17:03.44 ID:???.net
まずはAZも続けるとハッキリ言ってほしい
また投げ捨てるのかと思うと新しい方にも期待出来ない

319 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 22:23:24.40 ID:???.net
インタビューで他の路線もやっていきますよいうといて
大発表で他の路線しか紹介しなかったのが不安の種

320 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 22:28:15.08 ID:???.net
AZは名前変えたくらいだし、売れてる間は続けるんじゃないのかな

321 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 23:27:28.08 ID:???.net
おじさん話すると、昔はディズニーランドに売ってたんだよな、ゾイド
トゥモローワールドの売店だから、未来型の玩具として扱われてたんだろうな

322 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 23:41:50.10 ID:???.net
遊園地におもちゃは結構売ってたな

323 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/13(月) 23:44:12.22 ID:???.net
https://www.takaratomy.co.jp/company/sponsor/
トミーがディズニーランドのスポンサーなんだよな

324 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/14(火) 01:30:13.69 ID:???.net
>>309
髪型のせいかこないだムンベイがエルメェスに見えた

325 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/14(火) 01:59:42.85 ID:???.net
これも!これも!グスタフの装甲のぶんだあああーッ!!とレイヴンを倒してしまうムンベイ
パンティをくれるムンベイ

326 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/14(火) 05:38:51.66 ID:???.net
X年後の関係者たちの駄菓子回でスラゼロの音楽が使われてた気がする
多分冒頭ナレやジャッジマンが降りて来る時に流れるやつ

327 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/14(火) 06:41:02.36 ID:???.net
あの番組でゾイド取り上げてほしいな
ゾイダーのカズも喜ぶでしょ

328 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/14(火) 07:45:54.67 ID:???.net
ふと思ったんだが公式ファンブック5出たら国会図書館に納品されるんだろうか?
一回読んだらそれで満足しそうだから買うほどじゃないけど中身だけ気になる
買わなくても国会図書館で読めるならいいか

329 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/14(火) 07:51:29.63 ID:???.net
単品で売らないものを管理するのかよ

330 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/14(火) 12:56:09.63 ID:???.net
シールドライガーがバン仕様かレオン仕様かで
RMZがアニメ仕様優先するかしないかはっきりするんだよな

331 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/14(火) 13:23:31.56 ID:???.net
ホビーショー試作品ブレードの頭部鬣の本数がアニメ仕様の四本、バトスト仕様の五本の両方が飾ってあったらしいから
どっちでもいけるようにしている可能性はある。単純に試作品だからブレていただけかもしれないけど。
まぁ〇〇仕様とか書かずに普通に「ブレードライガー」「シールドライガー」ってだけで出すんだろうけど

332 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/14(火) 15:33:11.97 ID:xCggfI4B.net
ガイサックはちょい微妙かもな

333 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/14(火) 17:29:41.84 ID:???.net
レイとヴォルフの宿命の戦いは終わった。
ネオゼネバスと反乱軍の両軍の放火は止み、惑星Ziに平和が訪れたのである。

そしてその頃、宇宙では彗星が月に激突してました。
みんな死にました、めでたしめでたし。

334 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/14(火) 17:53:20.08 ID:???.net
まーたなんか動画来てるぞ

335 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/14(火) 18:37:18.76 ID:???.net
流石に合金第二弾にブレードはセンスないわ…HAGANE WORKSあるんだからもうちょい期間あけろや

336 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/14(火) 18:39:07.55 ID:???.net
https://i.imgur.com/A0ikMGr.jpg
フューラーよりも良い感じに見えるけど
どうせ他と被っていいなら次は素直にゼロを期待したよ
並べて飾りたいって気持ちそんなに配給側は理解に遠いかな

337 :名無し獣@リアルに歩行 ころころ:2024/05/14(火) 18:50:20.04 ID:???.net
立ち上げてはポシャってるのを繰り返してるせいでシールドとブレードばっか増えてくね
初手モルガとか初手レッドホーンとかでも全然いけると思うんだけどなぁ
色々やるくせにラインナップは安牌思考が強い

338 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/14(火) 18:51:11.22 ID:???.net
ビーストライガー混ざってねーか
https://i.imgur.com/yNq9WQa.jpeg

339 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/14(火) 19:33:36.22 ID:/YxWbPAT.net
 
 
 
 
 
5月12日
タカラトミーの新しいシリーズは廉価版HMMっていう印象。本当はANAやJALに乗りたいけど、LCCに乗る感じ。
HMMがあって、旧キットもメルカリでほぼ定価で買える時代に意味あるのかな・・
 
よお加齢臭ジジイ“ゾイダー(プッ”共! 何のことかと思ったらこれか、なかなかうがった意見ジャネーノ。
いつまで過去の汚物に頼ってんだよ、全く新しいゾイド出せる物なら出してみろや。死にぞこない相手でしか商売出来ねーから無理か?
つか、キンゴジュもギルベも持ってねー知恵遅れがいるんだな。なんでこのスレにいるんだよ即刻どこぞなりと去ね!!  
 
  
 
 

340 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/14(火) 19:52:40.61 ID:???.net
お薬が必要なのではw

341 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/14(火) 20:21:58.94 ID:???.net
まあその変な爺さんこのスレで同じこと言ってるやん

342 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/14(火) 20:26:50.99 ID:???.net
すごいよな
こんな化け物みたいな奴でも
このスレを守る場所と思って異物を排除しようとしてる
新しいゾイドアニメの題材にしよう

343 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/14(火) 20:30:32.48 ID:???.net
オフホワイトゴルドス

344 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/14(火) 20:34:34.07 ID:7MpNuR8Z.net
と言うか安牌オブ安牌のブレードゼロじゃなくフューラーを第一弾にするのが驚きだわ
ブレードはHAGANE、ゼロは超合金で直近に出てたからかね

345 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/14(火) 20:34:57.17 ID:???.net
タカトミの決算短信見たけどゾイド博やったで以外触れられてなくて草
AZは期待してたほどはたいして売れてないか値段的に
ダイアクロンはアジアで売れてるとか書かれてるのに

346 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/14(火) 20:48:00.24 ID:???.net
前期のAZってブレードとゼロとムラサメだけだし
MPと比較されたり、ABじゃないだのバンダイのゼロの方が良さげだの
散々な評価だったし妥当じゃね?

347 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/14(火) 21:42:45.85 ID:Ar+3peVx.net
コロナでポシャったアニメ企画あったんだな
また初代アニメみたいな雰囲気だったように見えるが

348 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/14(火) 21:43:29.84 ID:???.net
>>337
初手ゴジュラスで即終了したり
初手ハンマーロックで短命に終わったシリーズがあるので

HMMもなんだかんだ初手はシールドやコマンド等からだし

349 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/14(火) 22:07:46.21 ID:???.net
コロナが無ければワイルド直後も新ゾイドが始まってたんかねぇ・・・

350 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/14(火) 22:30:16.31 ID:???.net
>>348
初手ゴジュラスで終わりって何かあったっけ?

351 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/14(火) 22:34:37.76 ID:???.net
あれか

352 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/14(火) 22:37:49.47 ID:???.net
エヴォドライブはレッドホーンがあったし…

353 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/14(火) 22:45:02.23 ID:???.net
ハンマーロックの中に潜むハローマックが俺を興奮させやがる

354 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/14(火) 22:45:38.96 ID:???.net
ダークホーンとゴジュラスもありましたよね

355 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/14(火) 23:09:04.67 ID:???.net
本来ワイルド3期はあったんだなぁ
しかもここの厄介連中が望んでるっぽい方向性で

356 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/15(水) 00:02:16.56 ID:???.net
>>336
ガッカリした
デスザウラーで盛り上がった気持ちにここまで冷や水ぶっかけられるとは思わんかった

357 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/15(水) 00:37:28.62 ID:???.net
ほんとアホじゃね
ブレードライガーごときを神格化しすぎだよ
しょせんゴジュラスにも勝てない中途半端なゾイドだろうに
アニメではデスザウラーにも勝てますよなんて八百長やるから世間がライオン型最強って間違った認識を世間に与えた
そういう意味でブレードライガーは本当に戦犯だな

358 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/15(水) 00:48:02.49 ID:???.net
ライオン型はマジでいらんなもう
ゴミ出すならビガザウロをリアライズで出した方がみんな幸せになれる

359 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/15(水) 00:55:11.13 ID:???.net
ギャグでもつまらんビガザウロおじ

360 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/15(水) 01:32:18.93 ID:???.net
電動とポージングと二種類あれば、もう買わないよな、普通

361 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/15(水) 01:49:02.39 ID:???.net
またブレードライガーから出す理由は
シールドライガーから出すと失敗するからか

362 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/15(水) 01:52:08.15 ID:???.net
お蔵になったがアートスタチューのビガザウロはなかなかカッコ良かった

363 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/15(水) 01:52:50.09 ID:???.net
第一弾フューラーはあぁバンダイがゼロだしたもんなってわかってちゃんとそういうの考えてんだなって思ったのに
ほんとブレードは第二弾じゃない
シリーズ続けばいずれはいいけど今じゃない

364 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/15(水) 01:58:06.44 ID:???.net
ブレードがユーザーに一番人気のあるゾイドってのはまぁわかるよ
でもHAGANE WORKS買ってAZ買ってリアライズ買ってさらにもう一個高額合金モデルが欲しくなるほど好きではない

365 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/15(水) 02:09:48.93 ID:???.net
コラボとかサブとかそれなりに話し合ってやってるんだろうに
もうちょっと連携取ろうよ…
あっちにぶつけ、こっちにぶつけってちょっと企画者の意図がわからんよ

366 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/15(水) 04:53:55.17 ID:???.net
前のコアボックスて6000円ぐらいじゃなかった?
いくらなんでも今回の高すぎ
まーたなんちゃらライガーつけてきたのもあまりにも人を舐めてるし

367 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/15(水) 05:32:24.41 ID:???.net
>>337
ライガーはRX78みたいなポジだよや

368 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/15(水) 05:47:32.43 ID:???.net
>>366
15000円やで。あの頃はマンモスが未組3万ぐらいだったのでそれだけでも有難かった
CM集も当時はフラッシュサイトで何とか見られたぐらいか

369 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/15(水) 08:04:35.12 ID:???.net
リアライズはブレード、ジェノ
合金はフューラー、ゼロ
これならバランス取ってスタートしたなって思えるのに
実際はブレード!ブレード!おまけに美プラもブレード!

370 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/15(水) 08:29:18.50 ID:???.net
元祖コアボ15000円だね
27500円だけどライガーゼロいらない
これなければ1万弱にできただろ・・・

371 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/15(水) 08:30:14.61 ID:???.net
ついにで言うと
最初のは10000セット限定で見事に完売した

今回8000セットってのはちと弱気になってるな
AZデスザウラーがAmazonでの予約3000らしいから

372 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/15(水) 08:40:18.98 ID:???.net
メルカリでゼロだけ売れば一万にはなるだろ。寝かせればもう少し高くなるだろうし。
とりあえず買ってから考えればいい

373 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/15(水) 08:57:17.23 ID:???.net
>>369
所謂初代ガンダムポジだから新シリーズの早い段階でで出すのは妥当じゃないかな
他に売れそうな機体もないし

そもそもゾイド事態が多面的な展開できるIPじゃないんだから色々手出すのが無謀と思う

374 ::2024/05/15(水) 09:01:36.18 ID:???.net
>>26見てDMMで今回のゾイドコアボックス検索かけても出て来ないんだけど、出て来ない…あるの?
検索の仕方が悪いんかなぁ

375 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/15(水) 09:02:50.99 ID:???.net
つぅか少し前までそのポジションにいたのが更に古いシールドライガーだったので
それが新世紀のブレードに更新されただけでもマシになってるんだよね…


>>366
でも前のコアボックスって20年ぐらい前だったし今の価格基準だとAZゼロとの差額で少し安くなるぐらいじゃないのん

376 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/15(水) 09:03:32.10 ID:???.net
新しいスタンダードになりそうなド定番の企画だけコツコツやるべきなのに
ガッタガタの土台の上にあれこれ立ち上げようしすぎ

377 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/15(水) 09:16:14.13 ID:???.net
RMZは続きそうだけど美プラと超合金は短命そうだよね

378 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/15(水) 09:25:03.74 ID:???.net
遅ればせながらデスザウラー予約
AZシリーズが始まってるなんて全然知らんかった...
セイバータイガー予約したかったな
予約なしじゃ買えないんかな

379 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/15(水) 09:26:31.23 ID:???.net
>>377
もともとシリーズ化は考えてないだろ

380 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/15(水) 10:11:04.29 ID:???.net
>>378
別にモール専売じゃないから発売日来たら通販も復活するんちゃう

381 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/15(水) 10:17:35.54 ID:???.net
>>374
デスの予約数の話であって
DMMでコアボックス予約してるなんて話してないと思うが

382 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/15(水) 10:28:59.60 ID:???.net
>>372
メルカリで売れば一万円になる。そりゃ青いライガーは欲しいけど本はいらない人がある程度いればそうなるだろうが…

383 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/15(水) 10:29:14.01 ID:???.net
アマでゾイドコアボックス検索かけたら無在庫出品だらけでわろた

384 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/15(水) 10:47:58.70 ID:???.net
>>377
そもそもその2つはゾイド限定のシリーズじゃないから

385 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/15(水) 11:31:39.70 ID:???.net
トイライズとプロジェクトMとやらが空中分解する方がはるかに早いだろうよ
勇者ロボにそこまで熱意あるやつゾイド以上にいないと思う

386 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/15(水) 11:39:54.64 ID:???.net
認めたく無いかもしれんが
普通に勇者ロボのほうがメジャーで需要もクソでかいです

387 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/15(水) 11:43:44.25 ID:???.net
タカラ信者反応はえーな

388 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/15(水) 12:13:16.81 ID:???.net
https://dec.2chan.net/up2/src/fu3451683.jpeg

LCCだの何だの言われようと
これだけ先を考えてる画像一枚あるだけで安心して乗り込めるよ
リアライズは全力で買う

389 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/15(水) 12:32:31.56 ID:???.net
五千円以下ならリアライズは全種買うわ

390 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/15(水) 12:33:18.83 ID:???.net
RMZは10体以上ラインナップ見せたわりに
ブレードライガーが6000円以上だったらタカラトミーアホだな

ブレードライガー 6000円
ホワイトブロス 11000円
リュウケンドー 6000円
バーンブレイバーン 8000円
こうだったらシリーズ化する気あんのかって思う

AZは初期案で出す予定だったジェノシリーズは中止っぽいが
せめてゼロファルコンは出してくれ
RMZはしばらくスラゼロ以降のは後回しっぽいし

391 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/15(水) 12:39:45.62 ID:???.net
リュウケンドーは一万ぐらいするだろ
今の仮面ライダーがそんなもんだし

392 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/15(水) 12:40:39.15 ID:???.net
>>386
あっちの方が生きてる期間長いからな…

393 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/15(水) 12:43:11.48 ID:???.net
肉抜きもそれなりにあるしリアライズそこまで高くはしないとは思うけどね
でも今の円安やらなんやらでどうなるかわからんのが恐ろしい

394 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/15(水) 12:52:54.28 ID:VISGq+5u.net
最近のロボット魂の値段からしてもホワイトブロスは万超えると思うが

395 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/15(水) 12:53:50.08 ID:???.net
HMM信者は高い値段になってコケると何度も言ってるようだが
普通に3000そこらだろ

396 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/15(水) 12:56:00.04 ID:uHHpGXRW.net
リアライズ中型4,800、小型3,800とみた

397 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/15(水) 12:58:15.95 ID:VISGq+5u.net
3000とか言ってる奴は昨今の物価、原価上昇を分かってないバカだろ
ブレードライガーは頑張って安くするかもしれんが、中型でも5000か6000はする

398 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/15(水) 13:06:39.64 ID:???.net
完成品玩具と違って塗装と組み立てが無いから読めん
動力も無いし

399 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/15(水) 13:32:30.07 ID:???.net
ギアボックスってコストどれくらいかかるんだろうな

400 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/15(水) 14:05:12.72 ID:???.net
>>391
あのネジ剥き出しリュウケンドーが真骨彫と並ぶ作りになるとは思えんな
流石にもう少し安い価格帯の商品だと思う

401 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/15(水) 14:28:19.36 ID:???.net
ポージング決めれるだけの多少の可動域があれば動力なんかいらんってことに令和も大分経ってから気付く判断力

402 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/15(水) 14:33:21.68 ID:???.net
ゾイドの超合金が売れなくても海外のTFオタクのために続くだろうし無駄に悲観してるおっさんが哀れ

403 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/15(水) 14:34:02.56 ID:???.net
???

404 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/15(水) 15:07:59.98 ID:???.net
アスペルガー爺さんの頭が???

405 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/15(水) 15:08:39.33 ID:???.net
>>402
その場合TFだけが続くだろw

406 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/15(水) 15:09:12.79 ID:???.net
TFヲタクって自分達が世界の中心だと思ってるからな

407 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/15(水) 15:09:37.84 ID:???.net
その通りだろ何書いてある通りのこと言ってるんだか
文脈読み取る頭もないのに噛みついてくるなよw

408 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/15(水) 15:10:10.02 ID:???.net
[ZOIDS]総合雑談スレ[ゾイド]part.210

409 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/15(水) 15:11:46.03 ID:???.net
ここまで1人の気狂いが反応してます

410 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/15(水) 15:14:13.64 ID:???.net
オワコンのゾイド如きが3つもメインで扱ってもらえるだけありがたいと思えよ

411 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/15(水) 15:17:01.62 ID:???.net
バンダイくらい安く出せるわけがないとしても1/100とは言え質量は中型でちょっとデカいHGクラスだから俺もワンチャン3000くらいに出来るんじゃないかとは思ってる

412 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/15(水) 15:17:46.09 ID:???.net
ワンチャン猫ちゃん大行進

413 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/15(水) 15:41:47.24 ID:???.net
>>401
クイックキット…

414 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/15(水) 15:44:41.72 ID:???.net
爆死した1/144ですら当時あの価格だったのに夢見すぎでは?

415 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/15(水) 15:58:09.73 ID:???.net
そう?ガンプラでもニッチ向けのEXシリーズとか内容に反して同クラスのHGの倍以上の値だったりするように売れそうに無いシリーズは最初から価格帯高く設定するもんでしょ。
同社製品と比較しても実はあんま意味ない気がする。物価高がどんだけ影響あるか…

416 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/15(水) 15:59:01.14 ID:???.net
トミーテックって子会社だけど子会社にやらせて高くなったとかってあり得るの?教えてエロい人

417 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/15(水) 16:31:17.64 ID:???.net
>>407
ここの住人はゾイドが続かないこと悲観してるんだからTFが続いても悲観することには変わりないだろw

418 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/15(水) 16:35:13.31 ID:???.net
リアライズだけでも続いてくれれば正直他はどうでもいいけどな

419 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/15(水) 16:38:51.77 ID:???.net
>>416
Nゲのストラクチャーでお世話になってるな
安いけど供給悪い
品質はそれなり

Nゲ関連でそう言うこと言うと、
塗装は爺だの価格は過渡だの富は中途半端だの難癖付けてくるガチ勢いるだろうけど
安心していいと思うよ

420 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/15(水) 16:53:27.76 ID:???.net
他所の内輪ネタの略語かなんか?

421 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/15(水) 18:35:38.98 ID:TzYgVbat.net
Nゲージの話?まあどこでも通じると思ってるのが鉄オタらしい

422 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/15(水) 18:50:47.69 ID:sEQnho7n.net
分からんければググったらええやんw
鉄道模型やらないけどジオラマとか改造に使えるものないかなーってヨドバシとか歩いてたらNゲージのストラクチャーとか割と目にすると思うんだけどな。

423 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/15(水) 19:00:08.69 ID:???.net
やっぱり本物は違うな

424 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/15(水) 19:15:11.85 ID:???.net
自画自賛かな?

425 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/15(水) 19:46:12.90 ID:???.net
改造はおろか塗装する奴すら一握りだろ

426 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/15(水) 19:51:50.49 ID:???.net
ぶっちゃけ俺はそう
だから合金のでノーマルな物が欲しかった

427 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/15(水) 20:22:33.65 ID:???.net
壽屋、第3四半期決算は営業利益64%減の7億1400万円と大幅減益…美少女プラモや北米フィギュア販売不振、円安や原油高によるコスト増も収益圧迫
壽屋(コトブキヤ)
ttps://gamebiz.jp/news/386101

428 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/15(水) 20:30:30.96 ID:???.net
需要はコロナ前に戻り
材料費は上がり続ける
ヤバいね

429 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/15(水) 21:00:50.99 ID:???.net
サラマンダーは無理そうだな・・・ガイサックは頑張って出してほしい

430 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/15(水) 21:22:38.51 ID:???.net
FAGやメガミデバイスはたまに他社版権とコラボするけどオリキャラだけじゃついてくる奴減るしそらそうだろうなっていう
30MSみたく値段に手軽さがないし

431 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/15(水) 21:31:52.97 ID:???.net
フミカネのハンコ絵嫌いだから手出してないなブキヤの美プラ

432 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/15(水) 21:33:32.79 ID:???.net
フミカネ以外もおるやん

433 ::2024/05/15(水) 21:40:05.76 ID:???.net
>>381
そうなのか
スマヌ
読み切れてなかった

434 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/15(水) 21:47:41.48 ID:???.net
作風に幅がないから関節だけ使ってガレキ漁った方が面白いんだよな

435 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/15(水) 21:58:54.97 ID:???.net
美プラ普通に破損しやすくて触りづらいし質感もプラまるだしだから苦手なんだよなー
フィーネも普通にフィギュアでだして欲しい

436 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/15(水) 22:42:33.60 ID:???.net
コアボ、青フェニ付きだったら良かったのに
何でそこケチるかな…

437 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/15(水) 22:58:40.81 ID:???.net
美プラも数年前に比べると普通に買えたり予約出来たりするから売り上げかなり落ちてるんだろうな~とは感じてた

438 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/15(水) 23:18:04.61 ID:???.net
>>436
多分後で青フェニックス単体で出すんだろう

439 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/15(水) 23:18:41.72 ID:???.net
青フェニックスだけ単体で買う奴いないだろ

440 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/15(水) 23:20:25.25 ID:???.net
青フェニにしてもファルコンにしても
「限定の青ライガーゼロが前提の商品を単品で出すな」だよな

441 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/15(水) 23:27:46.09 ID:???.net
買う気満々なんだが5000円もせんだろ?

442 ::2024/05/15(水) 23:35:44.53 ID:???.net
>>357
まぁ、タイマンだったらデスザウラー(アニメみたいな超巨大じゃなくて、普通のスケール差)なら正直ブレードライガーで勝てると思うけど
むしろジェノザウラーには勝てない気がする

とはいえ、普通?はデスザウラーを中心に輪陣形組むだろうし、そこには当然ジェノザウラーもいるだろうし、デスザウラーとタイマン、になる状況がまず無いとは思う

443 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/15(水) 23:37:19.56 ID:???.net
お、おう

444 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/15(水) 23:46:55.08 ID:???.net
ネタか本気か判断しかねる

445 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/15(水) 23:47:39.15 ID:???.net
お前らの頭の中って強い=人気の売れるゾイドなの?(^_^;)

446 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/16(木) 00:18:26.00 ID:???.net
キングゴジュラス一体居れば全て方が付くしなぁ・・・。

447 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/16(木) 03:06:50.46 ID:???.net
メーカーが一番売れるヤツ把握しているだろ

448 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/16(木) 03:17:07.50 ID:???.net
そんなに優秀だったらこんなに迷走繰り返さないだろ

449 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/16(木) 09:13:43.54 ID:???.net
ライガー系は出過ぎてもう買わないという層もいるしな
今回のデスザウラーはそういう方も含めて良い選択だった

450 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/16(木) 09:24:17.83 ID:???.net
でもコアボに青フェニックス付けたら付けたで値段跳ね上がってまた文句が出るしなあ
特典は復刻ジェノブレイカー(レーザーブレードと差し替え用ダメージヘッド付き)じゃダメだったんだろうか
オリジナルももう10年前になるがその時点までは金型生きてたの確定してるし

451 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/16(木) 11:02:18.96 ID:???.net
そもそも金型消失って本当なのか? もうワイルド以後のしか残ってないの?

452 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/16(木) 11:56:30.60 ID:???.net
ワイルド以前のゾイドの金型の安否なぞタカトミの人しか分からんのだが
そもそも発端になってる関係者とやらの発言が件の洪水の被害状況から推測されてるだけで確定情報ではないし
当人も確認取った訳じゃないと言ってるのになんでここまで広がってるのか謎…

まぁ消失してなくても長い事使ってなかったりろくに手入れしてないと駄目らしいけど

453 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/16(木) 11:58:51.69 ID:???.net
前貼ってあったけど
プラレールはカタログにしっかり洪水でダメになりましたって書いてあるんだよな

454 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/16(木) 12:21:13.84 ID:???.net
>>451
金型って持ってるだけで税金かかるんだよ

要らない金型は捨てるしかない

455 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/16(木) 12:30:33.50 ID:???.net
ワイルドの時もなしコラボもなしコアボもなしと
まぁ流石にここまででないとなくなったとみていいだろ
リアライズも金型ないから再販するしてもいっそのこと縮小して可動モデルにした方が良いよねって感じなんじゃないか

456 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/16(木) 12:38:57.56 ID:???.net
正式発表無けりゃ邪推の域を出んよ。
あるのは昔の金型の再販が無い事実だけ。

457 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/16(木) 12:46:32.04 ID:???.net
ゲーセンにワイルドゾイドのパクリがあった
メカニカルダイナソーギミックって奴

458 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/16(木) 12:50:31.05 ID:???.net
マーケティングが難しいんだよな
子供向けということで、子供やその親の技術低下について、何処かの記事で話してたよな

459 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/16(木) 15:11:22.39 ID:???.net
>>457
あれはもう完全なパクりだもんな
ご丁寧にキャップまで同じだし

460 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/16(木) 15:12:22.07 ID:???.net
>>441
5000円高くなると思うよ
まぁゼロフェニの予約数見る限り出ないだろうけど

461 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/16(木) 15:12:56.59 ID:???.net
高くなるじゃなくて近くなるの誤りです

462 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/16(木) 15:13:06.49 ID:???.net
本家72キットの「再販」というと避けられない話題が金型だったりします。
今まで意図してあまり触れていなかった話題なんですが、ゾイドは金型が被害を受けていてほぼ再販不能という噂があったりします。
原因は2011年に起きたタイ洪水でタカラトミーの工場が被災したからというもの。
じっさいタカラトミーのタイ工場が大きな被害を受けたのは確かです。プラレールやトミカの出荷がかなり影響を受けています。
ただゾイドの金型がどうかという詳細は不明です。
それの真偽についてはあまり考えるつもりはありません。何故かというと結局公式の人じゃないので分からないからです。

463 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/16(木) 15:51:32.56 ID:???.net
青フェニ単品販売は夢見すぎで草

464 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/16(木) 15:58:03.08 ID:???.net
限定とかかもしれんが普通に出るだろ青フェニ

465 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/16(木) 15:59:04.65 ID:???.net
青ライガー持ってる人の数以上売れる見込みが全くない製品、買うつもり云々以前に企画通らねえだろという

466 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/16(木) 16:28:59.24 ID:???.net
レイフィギュアの代わりに一般兵が付属するRZ仕様のゼロフェニックスとしてモール辺りで限定販売します!だとますますコアボ特典いらねーって事になっちゃうか…

467 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/16(木) 16:29:41.67 ID:???.net
青フェニはコアボックスに応募券付けるなりして数量限定の抽プレ品とかでなら出せそうではある
まあそんな事したらキレるけども

468 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/16(木) 16:31:55.49 ID:???.net
どうせ選ばれた特濃マニアしか買わないのに
多少値上がりしてもフェニックス付けなかったの謎だよな

469 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/16(木) 16:32:34.93 ID:???.net
>>467
それやるなら今の時点で告知しておかないと駄目

470 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/16(木) 16:40:04.76 ID:???.net
色変えだけで出せる青フェニックスはぶっちゃけ出る可能性しかない

471 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/16(木) 16:42:34.32 ID:???.net
青フェニックスだけでも飾れるし白いライガーゼロとも合体させられるんだから需要はめちゃくちゃある

472 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/16(木) 16:49:58.24 ID:???.net
ゾイドニワカなんだけど
白いシールドライガーに金ピカ砲乗せたのあるじゃん?あれってお前ら的にどうなのさ
結構奇抜というか、あんまり慣れそうにない色使いに思える

473 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/16(木) 17:19:51.41 ID:???.net
旧ゾイド時代に幼稚園児だった俺はヒロイックで好きだった
今でもその記憶が前提なのであり

大人目線うーんってるなるのもわかるが当時はゴッドカイザーも許容できてたし園児向け玩具としてはありってことで

474 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/16(木) 17:45:28.42 ID:???.net
マジでAZジェノ系出さないまま終わるのか?

475 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/16(木) 17:48:57.06 ID:???.net
出る可能性はまだあるんじゃね?
フェニ単体よりはよっぽど可能性高そうだが

476 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/16(木) 17:55:14.25 ID:???.net
完全新規で作る必要があるAZジェノ系は可能性低いだろう
カラバリだけで行ける青フェニは可能性高いけど

477 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/16(木) 18:03:05.00 ID:???.net
まあジェノはAZで出して欲しかったな
ブキヤのジェノが微妙だから

478 ::2024/05/16(木) 18:19:01.53 ID:???.net
ジェノとフューラーがフレーム共有できそうではあるけど
ここからカラバリ以外を2体出す未来が見えない

479 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/16(木) 18:26:18.13 ID:???.net
デスが売れたから新作は期待できるんじゃね

480 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/16(木) 19:25:40.27 ID:???.net
コトブキヤ、2024年6月期 第3四半期決算資料を公開。 国内プラモデルの売上が約42%減で純利益も約65%減少
ttps://hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/1592186.html

481 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/16(木) 19:52:16.64 ID:???.net
>>473
ヒロイックということはミリタリではなく勇者ロボ玩具的な方向のかっこよさで受け入れられてたということか
確かに言われてみればそういう色使いだな

482 ::2024/05/16(木) 20:56:55.98 ID:???.net
武器屋の苦境の話とか聞いてると、どうもRMZって熱の引いたところにわざわざ凸ってる感じがして仕方ないんだよな、しかもスケール変えて
本家がやるという一点で巻き返せるんだろうか、本家にそれだけの価値があるんだろうか

483 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/16(木) 21:13:32.44 ID:???.net
武器屋の苦境とRMZはほぼ関連ないかと

それはそれとしてRMZはあまり成功する未来は見えないけどね
ラインナップや価格次第では集めたいので応援するけど

484 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/16(木) 21:15:14.02 ID:???.net
ブキヤ新作ゾイド出してないもんね

485 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/16(木) 21:23:55.63 ID:???.net
RMZのコンセプトは悪くないというか寧ろかなり良いと思うけど成功するかどうかは値段次第だろね
そして今の時代安く作れるかというと厳しそうだよなぁ

486 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/16(木) 21:45:53.20 ID:???.net
小サイズで手軽に並べられるって利点は大きいよね

487 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/16(木) 22:22:14.35 ID:???.net
AZの新作まだかよ
俺は動くゾイドが欲しいんだー!!!!!!!

488 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/16(木) 22:23:24.06 ID:???.net
デスザウラー届いてから次を欲しがれ

489 ::2024/05/16(木) 22:26:32.18 ID:???.net
>>472
シールドライガーMkⅡね
何だろうね
一次のゾイドだから、ってわけじゃないけど特別感あって好き
ゲームでも使い勝手良かったのもある
DCS-Jも好き
復刻された時に買って、並べてある

ちなみにDCSとは違うんだよねぇ

490 ::2024/05/16(木) 22:28:13.57 ID:???.net
>>477
>>479
デスザウラーも出たんだから、流石に無印アニメでライバル機だったジェノザウラーが出ないとは思えないけどなぁ

491 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/16(木) 23:11:56.45 ID:???.net
トランスファイターゾイドがあまりにもショボい出来だったので
装甲や武器にメッキ使うの好きじゃないけどガンブラスターの黄金砲は例外だった
マークII部隊の金パーツもメッキだったら良かったと小学生の頃は思ってた

492 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/16(木) 23:18:53.43 ID:???.net
仕事しながら聞いてたから微妙に記憶に残ってないんだけど17ライブで片山が「小さい分安いのかと聞かれるがRMZの魅力はコンパクトにワールドを再現できる点」みたいな問いに対して直球じゃない語りをしてなかった?
高いんかーいってずっこけた

493 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/16(木) 23:30:01.51 ID:???.net
時代とゾイドのIPの力考えたらそりゃ安く出せんだろーね
とはいえ高いと売れないのは高富もわかっててそこで商品出すからにはある程度価格抑えてくれるとは信じたい

494 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/16(木) 23:32:43.94 ID:???.net
版権料かかってない分MODEROIDよりちょっと安いぐらいじゃね

495 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/16(木) 23:33:50.89 ID:???.net
HMMと大差ない価格だと厳しそう

496 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/16(木) 23:34:59.57 ID:???.net
>>494
ものによってはshoproへの版権料かかるんだ

497 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/16(木) 23:38:49.95 ID:???.net
ワイルドのパチがプライズででてるって話だけどさ
勿論品質とか差があるんだろうがワイルドも別段良いとも言えないし
やろうと思えばプライズ景品レベルの価格でだせる物なんだろうか

498 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/16(木) 23:39:35.84 ID:???.net
>>494
その位な感じだよね
ブレードライガーがギリ5000いかないくらいで4000円以下なら奇跡ってとこ

499 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/16(木) 23:43:59.55 ID:???.net
そもそも今のhmm万超えだろ
大差ないは流石にありえん

500 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/16(木) 23:46:52.15 ID:???.net
mssの悲劇再びなんじゃ

501 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/16(木) 23:47:42.15 ID:???.net
RMZモルガいくらなら買う?

502 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/16(木) 23:50:12.88 ID:???.net
モルガ1500以上ならすまんけどHG買ったがマシ

503 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/16(木) 23:52:56.08 ID:???.net
>>497
ゼロから作ったタカトミと、構造パクって微調整程度のパチ業者じゃスタッフの労働量が違う以上、値段にも出るわな
それでゼロから作った人が馬鹿見ないように玩具構造の特許とかある訳なんだけど、今回の件ではどこまで侵害されてるのかね

504 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/16(木) 23:58:59.51 ID:???.net
>>502
まぁこれが多数の感覚でそしてモルガが、1500以下になることは流石にありえないからもう失敗する気しかしないよね

505 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/17(金) 00:28:32.28 ID:???.net
HMMのモルガは2体セットで3000円超えてたで。初回2008年時点で

506 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/17(金) 00:34:52.18 ID:???.net
今なら5000円くらいすんのかな

507 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/17(金) 00:37:09.61 ID:???.net
配信で6000円なるって言ってなかった?HMMモルガ再販

508 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/17(金) 01:17:21.50 ID:???.net
HMMは複雑になりすぎて高価格化もだけど組立難易度高いのが子供切捨てになってるから、1/100は組立難易度は低めにしてほしい

509 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/17(金) 01:47:39.77 ID:???.net
コマンドの足の内側とか見たら肉抜きあるからワンパーツなことが伺えるしだいぶ簡単なんだろうな
稼働部の作りHGダブルオーと同じだ

510 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/17(金) 05:55:35.83 ID:???.net
>>506
今モルガ再販したら6000円するって

ガイサックの配信で言ってた

511 ::2024/05/17(金) 06:07:53.81 ID:???.net
>>508
サクサク組めて低価格が良いね
難易度バンダイの境界プラモ位がいいな
hmmはМGとかRGみたいな感じだし

512 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/17(金) 09:21:47.49 ID:???.net
組み易いしサイズも手頃だから集めやすい!(ただし安いとは言ってない)ではなぁ
小型で2,000円ちょいまでなら許容するけどどうせ超えてくるでしょ

513 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/17(金) 09:45:13.27 ID:???.net
毎回、価格の話持ち出してる奴いるけど
ここで牽制したところで何も変わらないよ
収入増やす努力するか株買った方がいいよ

514 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/17(金) 09:53:47.96 ID:Y+IjsO3v.net
株主優待4割引は大きいよな

515 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/17(金) 10:39:17.57 ID:???.net
>>513
牽制w
別に変えて欲しいと思ってるんじゃなくて単なる感想述べてるだけだと思うぞ

516 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/17(金) 10:46:56.62 ID:???.net
>>513
牽制とか何言ってんだこのバカ

517 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/17(金) 10:58:07.53 ID:???.net
>>514
その情報の何が君に刺さったかわからないw

518 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/17(金) 12:26:37.28 ID:???.net
価格の心配してるけど5、6千円なら問題ないでしょ

519 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/17(金) 12:44:54.02 ID:???.net
>>481
平均寿命69才のこどおじがドンドン逝ってるのか、、、

520 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/17(金) 13:33:48.67 ID:???.net
なんか高富関連だと直ぐに株主優待の話出す輩いるけど、正直みっともないからやめて欲しいわ

521 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/17(金) 14:32:39.80 ID:???.net
正直、最低ブレードの値段分かるまでリアライズの値段論争禁止で良いのでは?位感じる
妄想で騒ぐの不毛すぎる

522 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/17(金) 14:36:44.43 ID:???.net
つか株主って自己の利益に関係あるレスしてステマ法とか大丈夫なのかな

523 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/17(金) 14:59:30.71 ID:???.net
>>513
ここの連中30オーバーだから余程の馬鹿じゃなければそこそこ稼いでると思うんだが、いくら年収があがろうがスーパーの野菜みて高くなったなーって思うのは普通の感覚じゃないかい?

524 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/17(金) 15:06:40.12 ID:???.net
まずは株を買え
話はそれからだ

525 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/17(金) 15:08:07.54 ID:???.net
牽制してると感じちゃう突飛な感覚してる子に一般的な感覚説くだけ無駄だぞ

526 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/17(金) 15:09:43.69 ID:???.net
まーた始まった

527 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/17(金) 15:09:53.05 ID:???.net
どうせ話す内容なんて他にないべ

528 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/17(金) 15:11:47.50 ID:???.net
じゃあ株持ってますマンとおもちゃ高いと買えない層のレスバ見たいのか?

529 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/17(金) 15:13:49.29 ID:???.net
値段論争禁止とかいう自治厨草

530 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/17(金) 15:14:16.80 ID:???.net
しゃーないじゃあまた無限のワイルド叩きループでもするか?

531 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/17(金) 15:16:21.90 ID:???.net
おもちゃ高いと買えない層×
おもちゃ高いと買わない層◯

532 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/17(金) 15:17:10.80 ID:???.net
じゃあ一番えっちなメルビルちゃんのリョナシーンはどこかの議論でもするか

533 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/17(金) 16:18:02.09 ID:???.net
>>522
優待に言及しただけでステマ法は草
このスレ小学生いるのか?意外

534 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/17(金) 16:19:59.57 ID:???.net
小学生って俺らより賢いからな

535 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/17(金) 16:26:00.96 ID:???.net
>>533
流石にスルーしてやれよ

536 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/17(金) 16:29:02.15 ID:???.net
震えが止まらないんだろう

537 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/17(金) 16:29:02.84 ID:???.net
もう流れ変えてワイルドのワイルドだった部分でも語ろうぜ

538 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/17(金) 16:38:17.05 ID:???.net
>>536 が >>522 ならだいぶ面白い

539 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/17(金) 16:39:50.62 ID:???.net
それで落ち着くなら頑張って気を紛らわしてくれ

540 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/17(金) 16:41:17.67 ID:???.net
なんだかんだそろそろワイルドのHMMも店頭から消えてプレ値になり始めるころ

541 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/17(金) 16:52:10.59 ID:???.net
>>537
作画の使いまわしに制約の出そうなパイロットむき出し&火器が基本無いので棒立ちでの撃合いで作画カロリーを抑えられない条件でのアニメ放映は硬派でワイルドだったな

542 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/17(金) 16:52:48.12 ID:???.net
>>531
株アレルギー君は買えない層だと思う

543 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/17(金) 17:00:51.19 ID:???.net
ここにいる株主はどんだけ株持ってんだよ
後に続く奴がいるかもしれないし玩具割引してもらえる以外の利得もぜひ教えてもらいたいぜ

544 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/17(金) 17:15:47.16 ID:???.net
>>542

そうかも

545 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/17(金) 17:24:37.60 ID:???.net
いくらかかるん?

546 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/17(金) 17:28:01.11 ID:Y+IjsO3v.net
何株持ってようが割引は1人10万が上限だからなあ

547 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/17(金) 17:31:20.09 ID:???.net
昭和ゾイドと書いて日本製生体ゾイドかと思ったらシンガポール製だったわ・・・。
ロゴの写真が無かったので怪しいと思ったけど確信犯だな。

548 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/17(金) 17:52:02.15 ID:???.net
くっ!コロナ前に買っておけば...!

549 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/17(金) 18:27:51.25 ID:???.net
これがくっころってヤツか

550 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/17(金) 18:42:34.94 ID:???.net
「くっ!」を初めて見たのはファミコンのキャプ翼でだろうか
あの頃は良かったなあ

551 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/17(金) 18:49:32.70 ID:???.net
ワイルドだろぉ

552 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/17(金) 20:55:34.15 ID:???.net
HMMの画集みたいに本家のパッケージ集出ないかな
社内にデータ残ってるもんなのかな

553 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/17(金) 21:25:58.96 ID:???.net
写真はあるんじゃない?パケ写でグッズ出したりしてるわけだし

554 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/18(土) 00:44:42.89 ID:???.net
本家初期の箱は機体名までZOIDSロゴと同じ書体でゴージャス感があった
途中から機体名はアッサリ書体になっちゃって手抜きに感じた記憶

555 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/18(土) 01:29:05.26 ID:???.net
日本発祥で、濁点で始まって濁点で終わるカタカナ3文字の固有名詞はゾイドだけ
これ豆知識な

556 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/18(土) 01:32:33.00 ID:???.net
バイドは?

557 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/18(土) 01:49:38.86 ID:???.net
そういやRタイプにもゾイドってザコがいた

558 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/18(土) 01:57:11.09 ID:???.net
キャラ名も含めるならジンギとかゾルダとかゾルドとかボルゲとかゴジバとか

559 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/18(土) 02:04:08.06 ID:???.net
真面目に受け取るなよ

560 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/18(土) 04:13:47.02 ID:???.net
ほんとに猫ゾイドやめて
なんちゃらライガーての

561 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/18(土) 05:09:30.58 ID:???.net
獣神サンダーライガーとはコラボしそうでしなかった

562 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/18(土) 05:38:26.16 ID:???.net
ライガーってそもそもライオンと虎の混血だよね ライオンじゃない

563 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/18(土) 06:52:28.72 ID:???.net
>>546
それはそうだが嫁と子供一人として30万なら普通の購入量でオーバーはしないのでは

564 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/18(土) 07:00:39.45 ID:???.net
なんか平成の改造マニュアルには出てたんだよなぁレスラーの方のサンダーライガー…
あと末期にマスクドライガーDって広報担当がいた

565 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/18(土) 08:57:15.64 ID:???.net
>>563
結婚なんてしなきゃいいんだよ バカ
頭 悪いな

566 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/18(土) 09:53:11.07 ID:???.net
>>563
なんか自分理解できてないけど、家族名義でそれぞれ100株買うってこと?

567 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/18(土) 10:39:00.96 ID:???.net
独身 最強

568 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/18(土) 11:15:12.24 ID:???.net
おじ 孤独死

569 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/18(土) 11:59:50.73 ID:???.net
大好きなゾイドに囲まれて死ぬんやぞ

570 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/18(土) 12:08:53.25 ID:???.net
結婚すれば孤独死しないとか思ってる人はおめでたいな

571 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/18(土) 12:30:46.32 ID:???.net
ゾイドの話しよーぜ

再生産が難しいなら、3Dデータ公開してくれないかな
アニメ用やゲーム用で色々あるだろうし

色々作っているけど、頭作ったあたりで飽きちゃうんだよな

572 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/18(土) 12:52:57.44 ID:???.net
頭を作って飽きるなら胴体から作ればいいじゃない

573 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/18(土) 12:56:17.07 ID:???.net
毎回作り始める所変えて作ればキメラくらいは出来るかな

574 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/18(土) 12:56:49.99 ID:???.net
>>561
ワンダーライフスペシャルの改造マニュアルでサンダーライガーがブレードライガーを妙な改造してたぞ。

575 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/18(土) 13:25:55.64 ID:3AKEsurk.net
ワイルドの時点でタカラトミーは老害でオワコン

576 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/18(土) 13:53:08.96 ID:???.net
小学生に見えないガチムチなのとドルガとライガー戦力差ありすぎなのとサンダーソードが炎の剣くらいしか覚えてないわ

577 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/18(土) 14:02:30.28 ID:???.net
「三種の神器」は衰退か、自動車プラモデルは老舗が奮闘…第62回 静岡ホビーショー
ttps://s.response.jp/article/2024/05/16/381932.html

かつてプラモデルと言えば、自動車、船、飛行機が三種の神器的な存在感を示していたものだが、今ではその様相は様変わりしている。5月8日から12日まで開催された「第62回 静岡ホビーショー」でプラモデルを中心とした会場を覗いてみても、勢いのあるのはガンプラやフィギュアのブースで、かつての三種の神器はどうも旗色が悪い。

578 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/18(土) 14:25:22.49 ID:???.net
>>577
既に80年後半でスケールモデルは下火だったけど何言ってんだ?

579 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/18(土) 14:25:26.06 ID:???.net
そんなにゾイド好きなら3Dプリンターで作りゃいいだろ
ほんでデータを無料で配れよ
お願いします

580 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/18(土) 14:28:41.25 ID:???.net
アニメゲームのモデル貰ってもな
ローポリだったり簡略化されてたりブッ刺しだったりあんまり使えなさそうだけど

581 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/18(土) 16:09:55.00 ID:???.net
SNSでパチモン警察少しアレだな・・・。

582 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/18(土) 16:27:55.97 ID:???.net
Aliexpressでクソ安いから結構買ったけど値段の割に出来良いんだよな中華パチ

583 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/18(土) 18:08:04.81 ID:???.net
ガンプラでもそうだけど買えない公式より買えるパチモンってね
客にとっては関係ない話だしそりゃ買えるもんは買うよ

584 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/18(土) 18:27:04.83 ID:???.net
>>583
その発想は理解できないな

585 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/18(土) 18:54:53.31 ID:8BAxYnNg.net
オタクの叫ぶ正義感ってマジで偏った倫理観だからパチモンだのなんだの騒ぐやつを相手にするのは適当に済ませたほうがいいぞ
パチモンだなんだと騒ぐやつの過去のポスト見たらコロコロだのファンブックだの過去の著作物を堂々と載せてたりするしな
お前が真っ先に著作権侵害してるだろと思ったわ

586 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/18(土) 21:31:48.25 ID:???.net
キングゴジュラスの金型って海の藻屑になったんか?復刻かリニューアルマジでキボンヌ

587 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/18(土) 21:47:28.84 ID:???.net
不謹慎だが正直言うと大量廃棄された金型がアジア業者に流れて海賊版氾濫するの期待してたわ

588 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/18(土) 22:34:53.18 ID:???.net
パチモンのゾイドなんてかえるの?
アリエクで買えるなら買ってみたいからどーゆーのか教えてくれ

589 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/18(土) 23:55:47.94 ID:???.net
名前のお陰かスシレクサモナカコカが有名やな
今はワイルドゾイドのパチモンが出てるね
あとHMMを更にアレンジしたようなの

個人的にはトランスフォーマーのライデンの合体パーツの欠品をパチモンで補えたのは有難い

590 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/19(日) 06:41:21.00 ID:???.net
旧ゾイドのパチはともかくワイルドなんて数年前のシリーズでそこまで入手難でもなかろうにそんな需要あるんかね
ていうか今頃になって問題視されてるけど青いギルラプターもどきはワイルド一期の頃から通販サイトで見かけた気がする

591 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/19(日) 08:26:02.50 ID:???.net
ギルラプター型の歩行構造は既存の模倣なのか、それともタカトミがゼロから作ったのか、どっちなんだろうな
あれは構造で特許とか取れそうだけど

592 ::2024/05/19(日) 08:44:50.34 ID:???.net
グラキオのワイルドブラストが特許申請されてるってのは見たな

593 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/19(日) 08:48:16.66 ID:???.net
>>590
マジでコレ
普通に要らないし売れないから放置で良い

594 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/19(日) 09:56:10.29 ID:???.net
中華パチって恐竜とか動物のロボなんでもゾイドに見えちゃう病気の人が騒いでるだけじゃないの?
と思ってググったら明らかにアウトな奴とそれほどでもない奴の二種類あるな…

595 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/19(日) 12:25:45.52 ID:???.net
商標侵害してないからセーフ

596 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/19(日) 12:44:58.01 ID:???.net
玩具プラモ程度だと商標意匠侵害してなきゃなんでもいいよな
ブキヤが中華金型の美プラ売る時代だからな

597 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/19(日) 13:11:18.25 ID:???.net
あれで終わったよな
本当に何でもありになってしまった

598 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/19(日) 13:15:57.29 ID:???.net
昔は正義感めいた事を自分も抱いてたがタカトミも非正規TFレビューするYou Tuberに案件渡すしどうでもよくなったわ

599 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/19(日) 13:18:54.59 ID:???.net
権利者意識が低過ぎるの普通にアホやと思う

600 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/19(日) 15:39:06.65 ID:???.net
まぁいいじゃんそういうの

601 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/19(日) 16:24:22.87 ID:???.net
侵害だー!って言えるの権利者だけだしな
気持ちはわかるけど

602 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/19(日) 16:50:24.02 ID:???.net
パチモンはパチモン
それ以上でも以下でもない

みんな手を出さないに越したことはないけどやるならこっそりやれ

603 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/19(日) 19:40:29.24 ID:???.net
でもワイルドのパチモンに透明人間跨ってないのにはちょっとクスリとしてしまったよ
パチ玩具作るような連中から見てもやっぱり格好悪いんだろうなアレ

604 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/19(日) 19:43:51.84 ID:???.net
コストカットじゃないのか?
あってもなくてもいいようなもんだし

605 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/19(日) 20:05:46.66 ID:???.net
そういやリアライズってパイロットつくの?
なるべく簡略化して安くして欲しいからいらんけど

606 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/19(日) 20:08:17.87 ID:???.net
>>603
透明じゃない人間が乗ってたらその通りかもしれんが単に乗ってないならコストカットだろうな

607 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/19(日) 21:29:47.90 ID:???.net
>>605
全部かどうかはわからないがモルガの試作には付いてた

608 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/19(日) 21:50:10.31 ID:???.net
じゃあコクピット作る方針なんかなぁ
ガンプラのhgもそんなとこ再現しないだろうに無駄に高くなりそうやな

609 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/19(日) 22:09:06.22 ID:???.net
1/100ならコックピットだけでパイロットまでは要らないかなあ
メッキしてたら黙るけど

610 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/19(日) 22:21:27.86 ID:???.net
ゴドスとかモルガは複数買いしてアニメの大部隊再現したいな

611 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/19(日) 22:22:16.79 ID:???.net
ライジャー買ってきた

612 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/19(日) 23:47:45.88 ID:???.net
キャノピーをクリアパーツにするなら要パイロットや
車やバイクのプラモなら別にいなくてもいいけど

613 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/20(月) 00:58:59.12 ID:???.net
>>611
Eなぁ

614 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/20(月) 09:51:16.02 ID:???.net
>>597
美少女プラモで海外キット粘着してたらブキヤが出して立つ瀬なくなったバカ乙

615 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/20(月) 10:32:07.93 ID:???.net
今のシャープを見ればどちらが正しいかは言うまでも無いな

616 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/20(月) 19:30:47.80 ID:???.net
コアボックスはキット選択できるようにしてほしかったわ

コアボックス+ライガーゼロ
コアボックス+ビガザウロ
コアボックス+デスキャット
コアボックス+ゴッドカイザー
これならどれか買ったのに
ライガーゼロしか選択肢なくて25000ならじゃあいいかってなっちゃう
物価高なめんな

617 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/20(月) 19:40:50.87 ID:???.net
ゴジュラスギガが良かった
まーたライガーかよとほんと期待を裏切らないやっつけ仕事
前回のマンモスの時は誰もが唸ったと思うんだが

618 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/20(月) 19:52:17.74 ID:???.net
もういい加減金型ないんだなって諦めろよ

619 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/20(月) 19:57:35.72 ID:???.net
まあこれが、やまと、アルカディアのように立ち行かなくなった玩具会社だと二度と製品が入手できないと諦めがつくけど
イケイケドンで当時品を再販してほしい気持ちは4ぬほど理解できる

620 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/20(月) 20:17:29.21 ID:???.net
アルカディアまで潰れてたのかと思ってびっくりしたわ

621 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/20(月) 20:53:23.07 ID:???.net
アルカディアがビガザウロ出せば解決では

622 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/20(月) 21:32:09.53 ID:???.net
>>616
これのアホだなと思う点は仮に実現したら実現したで複数買うけどファンブック被るからいらねーよキットだけ売れよと言い出しそうなとこ

623 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/20(月) 21:45:39.96 ID:???.net
デスザウラーは予約を9日ぐらいに締め切るって話じゃなかった?
タカラトミーモールはまだ予約できるんだが

624 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/20(月) 21:47:48.79 ID:???.net
>>619
投げ売りでDCSJ一万で買えたのはいい思い出
いやあんまよくないな潰れちゃったし

625 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/20(月) 22:00:14.55 ID:???.net
>>623
メーカーは予約締切までに入った注文数で生産数を決めるってだけだよ

626 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/20(月) 22:10:33.88 ID:???.net
>>625
え?謎だろそれ
意味がわからん

627 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/20(月) 22:13:25.43 ID:???.net
>>626
全然謎じゃ無いんだが
デスどころか玩具にすら限らず色んなマニア向けの高額商品でごく当たり前にやってるけど

628 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/20(月) 22:17:22.08 ID:???.net
hmmも予約数で次の企画が通るかどうか決まるからなるべく予約してくれみたいな話してたよな
デスが本当に売れてるんならなんか動いてるんだろうな

629 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/20(月) 23:54:14.84 ID:???.net
本当に締め切られると思って駆け込み予約した人もいそうですな

630 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/21(火) 00:30:55.89 ID:???.net
いいことじゃん
誰も損しないよ

631 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/21(火) 01:00:22.59 ID:???.net
>>627
なるほどまぁわかった
一般的な用語としては「予約締切」と言ったら、その日を最後に以降予約できないんだよ、好評につき追加予約決定とかならわかるが、なにも言わずになにも変わらずそのまま予約できるってのは笑
業界で一般的に行われてるのか。犯罪にも詐欺にもならないだろうが、詐欺的手法だぞ。
消費者庁とかにいえば問題になるかもな

632 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/21(火) 01:33:34.09 ID:???.net
その予約期間までは生産数決めてないんだからそこまでが確実に予約できる期間って事だぞ?
それ以降は在庫次第だからな

633 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/21(火) 01:48:27.11 ID:???.net
>>632
言ってることはわかるんだが、その後は在庫次第って、そもそもまだ作ってないんだから在庫もなにもないだろ。
一般的に確実に欲しいなら早めに予約する(と言っても100パー手に入るとは限らないが)だけど、まぁ今回の予約締切ってのは紛らわしいよ、締切日までの予約は確実に用意する、なんてのもないだろ、細かくどっかに免責事項書いてあるんだろどうせ。
俺はまだ予約できるなら、まぁ良かったてだけなんだけどね
紛らわしい、不誠実だと思うね

634 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/21(火) 01:59:56.96 ID:???.net
お…おう

635 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/21(火) 02:06:42.39 ID:???.net
コアボックス予約したけどさ
8000個まけないで、投げ売りなったりしないよな?
あの本プレミアついてるけど、プレミア価格で今メルカリとかで買っても、まだそっちのほうが安いって感じ?

636 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/21(火) 02:59:39.51 ID:???.net
投げあれる可能性はそれなりにあると思うよ
個人的にはあとで電子書籍版も出そうな気がしてる

637 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/21(火) 03:30:57.38 ID:???.net
メルカリとかは知らんが書籍は値引きされる事はない

638 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/21(火) 05:18:32.24 ID:???.net
無印配信のEDやっと歌になったか

639 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/21(火) 06:37:51.17 ID:???.net
>>633
賢いふりした馬鹿って厄介だなぁ

640 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/21(火) 07:00:21.03 ID:???.net
>>638
ようやくか長かったなぁ

641 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/21(火) 07:00:48.18 ID:???.net
世間知らずのお馬鹿が
消費者庁ガー!ステマガー!って騒ぐパターン最近多いね

642 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/21(火) 07:13:05.05 ID:???.net
>>637
返本可能な一般の書籍はな
この手の付属品のコストが高い限定商品は買い切り品の可能性高いから余ったら投げ売られるよ

643 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/21(火) 07:23:59.56 ID:???.net
ゾイグラは投げられてた気がす

644 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/21(火) 08:56:48.94 ID:???.net
ゾイグラは玩具だからまた話は違うよ

645 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/21(火) 10:45:17.35 ID:???.net
>>639
賢いフリなんてしてないぞ
1言で馬鹿にして去るお前が馬鹿なのはよくわかるが
お前はここ書き込み禁止な

646 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/21(火) 11:15:33.98 ID:???.net
他人に積極する前に
文章が冗長なの考え直した方がいいよ

647 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/21(火) 11:15:59.72 ID:???.net
説教やった
肝心な時に誤字ってもうた

648 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/21(火) 11:17:03.56 ID:???.net
新商品ラッシュに突入してもおじいちゃんの小競り合いばっかりやな

649 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/21(火) 11:33:11.86 ID:???.net
みんな長文お気持ち爺書き込み禁止のほうが有り難いやろな

650 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/21(火) 12:26:58.87 ID:???.net
>>642
書籍です

651 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/21(火) 12:40:04.32 ID:???.net
>>650
そんな当たり前のことわざわざレスされても(困惑)

652 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/21(火) 15:25:05.03 ID:???.net
その当たり前レスしないといけない奴がいるのが

653 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/21(火) 16:01:45.74 ID:???.net
>>650
>>642 の話が難しくて分からなかったなら無理に返事しなくて大丈夫だぞ

654 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/21(火) 16:19:01.32 ID:???.net
(頭の中でストーリーが出来上がってて会話できないタイプやな…

655 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/21(火) 17:51:54.17 ID:???.net
いい年漕いてゾイド買ってるおっさんどもの不毛な争いと聞いて

656 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/21(火) 18:05:49.74 ID:eMId4jKy.net
もう歳なんで最近は何買うかよりどう処分するか考える時間のが多くなった

657 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/21(火) 18:14:12.20 ID:???.net
売るのもめんどくさいよね

658 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/21(火) 18:27:23.61 ID:???.net
まんだらけに丸投げでいいんじゃない
ブックオフや駿河屋よりかはマシだろ

659 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/21(火) 18:59:39.47 ID:???.net
喰らえ!経年劣化で砕けるゾイドを!

660 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/21(火) 20:46:21.63 ID:???.net
赤プラはあかん

661 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/21(火) 21:18:48.06 ID:???.net
ほんと高くても良いから決定的な一体が欲しい
合金にはそれを期待した
デザイナーのオナニーじゃなく

662 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/21(火) 21:19:58.54 ID:???.net
昔持ってたゾイド
実家帰るたびメルカリで売ってるわ
最後に残すのは数体でいいや

663 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/21(火) 21:30:21.39 ID:???.net
終活するの早すぎだろw

664 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/21(火) 21:36:51.47 ID:???.net
グランドカタストロフは明日起こるかも知れないからね

665 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/21(火) 22:44:20.68 ID:???.net
同棲考えてるし俺もできれば身軽になりたくて処分したり箱畳んだりしてるわ
手元の物減らすのもそうだけど家庭持つような年齢なのに実家の場所とってるのも申し訳ないし

666 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/21(火) 22:44:35.18 ID:AwWr+qt0.net
コアボックス不評な人も多いんだな。
レイフィギュア目当てで買うオレは変わってるみたいだ。

667 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/21(火) 22:56:40.15 ID:???.net
何より期間限定映像が許せない

668 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/21(火) 22:57:58.70 ID:???.net
>>666
ちゃんとレイ付属するのは偉いと思うが純粋に値段がね…
個人的にはまず間違いなく青フェニ発売しなそうなのも辛い

669 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/21(火) 23:00:05.15 ID:???.net
前のコアボックスの値段見てちょっと驚いた
同じくらいだと思ってたよ

670 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/21(火) 23:22:50.42 ID:???.net
おまけとか一切要らんから電子書籍版出してくれ
終活じゃないが紙の本はもう増やしたくない

671 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/21(火) 23:33:01.86 ID:???.net
1~5のDL権と5の紙のセットでプラモ無し5000円くらいがベストだった

672 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/22(水) 00:32:31.27 ID:???.net
正直レイ機が青ゼロなのちょっと違和感あるんだよな
その辺も5巻目で言及あるのかもしれんけど

673 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/22(水) 02:08:27.55 ID:???.net
>>662
ゾイドなんて死ぬまで持ち続けて
残された家族がガラクタと思って売るとかしないで全部捨てちゃうぐらいがちょうどよい

674 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/22(水) 02:25:31.96 ID:???.net
たくさんゾイド持ってた人が最後にどの機体を残すかは気になる

675 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/22(水) 02:52:09.41 ID:???.net
ワイ32歳タカトミキットならダークホーン
HMM含めて良いならディバイソンかコマンドウルフ

676 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/22(水) 02:53:35.67 ID:???.net
動かないガリガリに痩せてるゾイドなんか残してどうすんだ?

677 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/22(水) 03:13:39.47 ID:???.net
つっても動くゾイドでも電源入れることって稀じゃない?自分はダークホーンゴルドスグスタフあたりたまに入れるかなってくらいで他は別にかなぁ。もうそんなんで喜ぶ年齢でもないし

678 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/22(水) 05:27:09.95 ID:???.net
保管時には電池抜くしね
平成ゾイドは電池ボックスにネジあるから尚更動かすことが無くなる

679 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/22(水) 06:04:43.88 ID:???.net
>>674
ビガザウロ

680 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/22(水) 06:23:21.98 ID:???.net
ディバイソンとコマンドウルフはHMMのがマッチョだけどな
ジェノザウラーとかレックス系は細いかもね

681 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/22(水) 09:37:40.05 ID:???.net
デスザウラーは完全に成功だった
ウルトラザウルスも成功するに決まってるから必ず出るから皆心配するな

682 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/22(水) 10:49:33.81 ID:???.net
俺たちには時間がないんだ

683 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/22(水) 11:12:50.85 ID:???.net
>>676
ガリウス「」

684 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/22(水) 12:01:42.43 ID:???.net
爺爺言ってるがこのスレ最高齢でせいぜい50代前半だろ?
ウルトラまであと10年くらい大丈夫だろ

685 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/22(水) 12:47:49.06 ID:???.net
ウルトラとレジェンドブロックスのみ残してるんだけど、これくらいのサイズ差でウルトラ再生してくれないかな
ディアゴスティーニとかでどうだろうか

686 : 警備員[Lv.6][新芽]:2024/05/22(水) 13:09:19.99 ID:???.net
10%引きになる本屋で予約しようか迷って、買おうと決めてアクセスしたら受付終了になってた…
迷うんじゃなかった…

687 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/22(水) 13:53:41.93 ID:???.net
>>682
わかる。

688 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/22(水) 14:02:48.16 ID:???.net
HMMは踏ん張りきいた立ちポーズが取れるの良いよな

689 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/22(水) 14:04:57.77 ID:???.net
胴も四肢も細くて生まれたての子鹿みたいな踏ん張りだけどね

690 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/22(水) 14:10:01.42 ID:???.net
ゾイドスレで爺爺てディスリするやつ病んでるだろ
もっと陽気に生きろよ、誰もが歳とるし、ジジイだから何だって話

691 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/22(水) 14:14:18.15 ID:???.net
年齢が若いでしかマウント取る術がないんだろ
好きなだけお爺ちゃん連呼させとけば良いんじゃん

692 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/22(水) 14:15:05.68 ID:???.net
誰もが歳とるし、ジジイだから何だって話だと本気で思ってるなら別に荒れてもいないのに爺の一文字見た瞬間シュバッてくるのも謎な話である

693 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/22(水) 14:29:56.56 ID:???.net
>>690
同じ爺だけど新しい物受けいられない老害は爺言ってるわ

694 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/22(水) 14:34:22.74 ID:???.net
今度は若作りおじさんか

695 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/22(水) 14:39:28.10 ID:???.net
>>693
旧ウルトラ厨みたいなのは間違いなく爺だと思う
最近爺って単語使うやつより爺警察の方が過剰でうるさくね?

696 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/22(水) 14:48:48.13 ID:???.net
ババアとかジジイとか負の言葉わざわざ吐くようなスレじゃねぇだろ笑
今度のキットは気に入らねぇとかの負の言葉なら大歓迎だが
ゾイドとなんの関係もないだろ年齢は、しかも周期的に登場してキモい、人生終わってる同一人物なんだろうけど

697 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/22(水) 14:55:56.54 ID:???.net
スルースキル無いやつばかりで草

698 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/22(水) 14:57:39.24 ID:???.net
きいてて草

699 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/22(水) 14:57:53.11 ID:???.net
>>697
お前もスルースキルないやんわざわざ反応して死ね

700 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/22(水) 15:18:59.90 ID:???.net
ウルトラでグラカノの発射態勢がカッコ良くとれる機構がついたAZが欲しい。

ディスプレイ映えする。

701 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/22(水) 15:24:59.49 ID:???.net
争え…
もっと争え…

702 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/22(水) 15:47:35.27 ID:???.net
そりゃ新しいキットを貶してばっかでビガザウロだのウルトラだのうるさかったら爺爺言われるわな

703 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/22(水) 16:11:56.79 ID:???.net
40th終わってアニメ25th企画始まるし骨ゾイド出る隙なんてもう無いでしょ

704 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/22(水) 16:19:24.32 ID:???.net
ゾイドでも前に進み続けているのに

705 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/22(水) 16:34:59.26 ID:???.net
>>704
サイドラ「俺は下がれるぜ!」

706 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/22(水) 17:29:09.44 ID:???.net
なんか荒れてるけど株が大暴落でもしたのか

707 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/22(水) 17:56:47.96 ID:???.net
>>706
ゾイドが普通に販売されていた時が懐かしいのです
みんなそれぞれ欲しいゾイドがあって、ちょっと騒いでるんです

708 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/22(水) 18:20:38.82 ID:0JIV5xyI.net
ウルトラと聴くと発狂しちゃうデスキチガイ

709 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/22(水) 18:22:17.95 ID:???.net
このぐらい平常運転だろ

710 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/22(水) 18:46:10.26 ID:???.net
ホント ゾイド板は地獄だぜ!

711 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/22(水) 18:46:20.49 ID:???.net
ゴジュラスウルトラザウルスマンモスビガザウロまんせーの一期世代と主役は猫だしHMMもアリな二期世代は一生手を取り合えないのか

712 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/22(水) 18:53:10.54 ID:???.net
いや猫連発は流石に握手だろ飽きる

713 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/22(水) 19:15:04.73 ID:???.net
猫乱発はともかくHMMもいける2期世代ってかなり少数じゃね

714 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/22(水) 19:43:59.30 ID:???.net
最近ゾイド作り始めたからむしろHMMしか作ってないモス

715 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/22(水) 19:44:25.94 ID:???.net
爺はなんでそんなに首が長いおっきい恐竜さんが好きなん?

716 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/22(水) 19:46:00.99 ID:???.net
>>712
まぁ、個人的には…
ブレードライガー

ジェノザウラー

ジェノブレイカー(出来れば同時にアタックブースター)

ライガーゼロ

バーサークフューラー

シールドライガー

セイバータイガー

ムラサメライガー(この近辺でライガーゼロのオプションでフェニックスだけ出す)

ストームソーダー

ライトニングサイクス

ゴジュラス

アイアンコングorデスザウラー

かな?

デスザウラーのタイミングは難しい…
というかよく今の順番でデスザウラーを持ってきたな、と

717 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/22(水) 20:05:31.85 ID:???.net
思い出補正だろ、ビガザウロなんて。
飾ってても貧相だったわ

でもウルトラは残してある

718 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/22(水) 20:10:18.80 ID:0JIV5xyI.net
当時貧相だから買わなかった
だから今欲しいはある

ウルトラ デスなんてみんな持ってるだろ

719 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/22(水) 20:38:13.21 .net
ᴛɪᴋᴛᴏᴋをインストールして10日ログインするだけで5千円
5分で完了2200円はすぐもらえる
https://9ch.net/2BLcf

720 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/22(水) 20:43:27.27 ID:???.net
HMMより細い生まれたての子鹿ザウロとガリガリガリウス

721 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/22(水) 20:55:50.29 ID:???.net
>>717
小さい頃に買ってもらったビガザウロは今でも大切にしてる
当時目の当たりにした世代じゃないとあのインパクトは無いからね

722 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/22(水) 21:11:41.91 ID:???.net
ニコニコで昔投稿された、LEGOでゾイド作ってみた、がまだあるけど、あれ観たらLEGO化されたら欲しいかもしれない…

723 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/22(水) 21:31:24.68 ID:???.net
そんなリッチな人いるんだな
百均のブロックで何個か作ったけど結構いいぜ

724 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/22(水) 21:40:34.14 ID:???.net
AZの新作情報まだかよ

725 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/22(水) 21:45:38.93 ID:???.net
ファルコンとハヤテ
来るとしたらどちらが先か

726 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/22(水) 22:02:47.72 ID:???.net
>>713
寧ろHMMの方が良いまである

727 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/22(水) 22:07:50.05 ID:???.net
>>724
まだもなにも今はデスザウラーだろ
どんな期間で新作くると思ってんだよ

728 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/22(水) 22:09:22.32 ID:???.net
>>727

>>54みると発売間隔が加速してるじゃん
次のもそのうちくるだろ

729 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/22(水) 22:10:58.08 ID:???.net
猫のリデコでいいならそりゃすぐくるだろうよw

730 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/22(水) 22:13:00.59 ID:???.net
インターネッツの弊害だな
次から次へと新しい情報が欲しくなる人が増えた

731 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/22(水) 22:13:26.44 ID:???.net
デスザウラー以外ベース同じじゃん…
シールドとセイバーなんて殆ど色変えなだけだし

732 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/22(水) 22:14:56.63 ID:???.net
ほなそれを信じてゴジュラスとレッドホーンから出そか!
なお

733 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/22(水) 22:18:20.92 ID:???.net
>>684
余命宣告されてる奴もいるんだよ、わかってくれ
ちなみに最後に残すゾイドはウルトラザウルスの予定です

734 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/22(水) 22:22:17.07 ID:???.net
原寸大ゾイドキャップの墓石でも作っておけよ
そっちの方がゾイダーらしいだろ

735 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/22(水) 23:48:24.37 ID:???.net
もう人の墓だかゾイドの墓だか分かんねぇなそれ

736 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/23(木) 00:22:19.58 ID:???.net
GF編EDの最後、ウルトラのアオリは最高。

737 ::2024/05/23(木) 00:30:29.49 ID:???.net
原寸大キャップ…
ワイルドのクラファン本か?

738 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/23(木) 07:12:10.90 ID:???.net
>>728
田島と中瀬のインタビュー見た?
アレ多分リアライズモデル等の展開が忙しくて当面AZお休みだけど動くゾイドは最上位モデルとしてゆっくり開発続けますって意味だぞ

739 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/23(木) 08:06:59.22 ID:IaNhncW2.net
デザイン外注なのに2人とも忙しいのか?モルガはDスタイルやった人らしいが

740 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/23(木) 08:14:49.46 ID:???.net
>>733
余命で楽しみはウルトラザウルス発売てのは最高だな

741 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/23(木) 10:02:57.66 ID:???.net
>>733
病室に中瀬がAZウルトラの歩行試作持ってくる姿想像して泣いた

742 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/23(木) 16:27:01.77 ID:???.net
>>674
シールドライガーとセイバータイガー
買った田舎のデパートの中にあった個人経営のおもちゃ屋はもうない
ツイッターで検索しても名前知ってる人の○○って店あったなあ、今はもう個人経営のおもちゃ屋なんてないですよねみたいなツイートを数個見るだけ…

誰も覚えてる人なんてほとんどいないんだろうなあとしみじみになる
マイナーな田舎のおもちゃ屋語って懐かしみたいなら○○県民の昭和○年生まれみたいなセピア板とかまちBBSあたりで同年代探すしかないんかなあ

743 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/23(木) 16:56:28.55 ID:???.net
そ、そうだな

744 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/23(木) 16:57:31.50 ID:???.net
ノスタル爺

745 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/23(木) 17:10:34.68 ID:???.net
もうアニメ無印第1部くらい常時公開しとけばいいのに

746 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/23(木) 17:32:22.88 ID:???.net
>>745
これから有料サブスクで配信するんだからそんな事出来るわけ無い

747 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/23(木) 17:33:29.23 ID:???.net
これは寿命の前に認知だな
おもちゃより先に本人が施設に捨てられて終わりだわ

748 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/23(木) 18:12:12.42 ID:???.net
プラモ屋もビックやヨドバシみたいな家電量販店に食われちまったな

749 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/23(木) 19:23:02.28 ID:???.net
田舎だとガチで書店とかプラモ屋とか絶滅らしいな

750 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/23(木) 20:09:47.37 ID:???.net
戦後や仲間たちのその後の描写があれって、ジーンやっつけるのに尺を取りすぎじゃね

751 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/23(木) 20:11:19.79 ID:???.net
たまにオークションサイトでストア出品のレアな玩具が大量にあるけど
コレクターが亡くなってその家族が雑に処分したんだなと思うと切ない

752 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/23(木) 20:29:29.03 ID:???.net
>>750
玩具販促アニメをやりきったとも言えるがキャラも好きだから正直物足りなさは感じたな

あとやっぱAZムゲン欲しい

753 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/23(木) 20:32:44.95 ID:???.net
ジェネに限らずゾイドのアニメはエピローグもっと欲しいわ

754 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/23(木) 21:02:31.74 ID:???.net
それこそ25thでエピローグ小説とかたのむ
文字媒体ならアーバインも出せる

755 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/23(木) 22:59:38.08 ID:???.net
>>750
当時そう思ったけど、それだけにジーンの恐ろしさが記憶に残ってる
もう一話くらい欲しかったな

756 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/24(金) 00:30:55.91 ID:???.net
トミーテックから出るハローマックの模型が懐かしすぎてポチってしまった
無印世代だけどゾイドよく買ってもらったなぁ

757 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/24(金) 00:45:38.15 ID:???.net
一瞬ハンマーロックと間違えたのかと思ったけど本当にハローマック(建物)の模型が出るんだねw

758 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/24(金) 00:54:37.08 ID:???.net
電車が通りかかると店内で流れていたあの歌がかかるギミックを付けたい

759 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/24(金) 01:01:50.58 ID:???.net
ハローマックでハンマーロックを買ったゾイダーもいそうだな・・・

760 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/24(金) 06:32:47.95 ID:???.net
ハローマックの模型5,940円(税込)か
ちと高いのう…

761 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/24(金) 06:56:18.96 ID:???.net
間に合わず未だにハローマック店舗な店が車で一時間のとこにあるから懐かしいという感覚が薄い…

762 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/24(金) 07:06:07.70 ID:???.net
MSSとほぼ同スケールだな
ハローマックに配備されたハンマーロックのジオラマが作れる

763 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/24(金) 07:10:59.48 ID:???.net
ウチの最寄りはおもちゃのBANBANだったな

764 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/24(金) 07:25:57.49 ID:???.net
おもちゃのBANBANフライハイト?

765 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/24(金) 09:02:05.78 ID:???.net
今やっている戦隊はバンバンジャー

766 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/24(金) 10:47:46.22 ID:???.net
靴流通センターに塗り替えてTwitter大喜利するやつおるんやろな
ハンマーロック靴流通センター仕様で応戦するか

767 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/24(金) 11:00:03.20 ID:???.net
>>766
そんな誰でも思いつくバリエーションは普通に同時発売だよ
笑い取るなら全国のマニアックな居抜き店舗作らないと(ローソンとか)

768 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/24(金) 11:00:22.01 ID:???.net
>>766
そっちも発売決まってなかったか?

769 : 警備員[Lv.29]:2024/05/24(金) 11:36:43.08 ID:???.net
そだよ

770 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/24(金) 12:26:24.16 ID:???.net
>>768
尊厳レイプ…

771 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/24(金) 12:50:00.76 ID:???.net
近所にあったハローマックは店員の趣味か、旧ゾイドをガラスケースに飾ってたな。売ってくれ、とか言ってるオッサンがよく来てた。今はゴルフ用品店になってる。

772 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/24(金) 13:00:34.51 ID:???.net
おもちゃの並んでた位置とか今でも覚えてるな
入口すぐの場所にはベイブレード
ゾイドは奥の方だった

773 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/24(金) 13:11:01.34 ID:???.net
地元のおもちゃのバンバンは墓石屋になってた
もうこの国さぁ

774 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/24(金) 16:01:23.91 ID:???.net
大型チェーン店はドラクエと見た事ないカセットやビックリマンとあまり美味しくない駄菓子をセット売りしてた個人商店をやっつけてくれたヒーローに感じたけど、あの頃は景気良かったな

775 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/24(金) 16:09:17.11 ID:???.net
個人玩具店ってクソ過ぎたから
ハローマックトイザらス家電量販店に駆逐されても誰も惜しまないんだよな

776 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/24(金) 17:11:50.96 ID:???.net
個人経営の町の小さなおもちゃ屋でなぜかブラッディデスザウラー置いててさ
興奮して買ったのを覚えてる
今じゃ良い思い出だよ

777 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/24(金) 18:46:07.54 ID:???.net
ハローマックの閉店セールにそれこそブラデス置いてたんだが中学くらいだったから当時はガンプラの方が興味あってエグザスを買ったんだけどなんでそんなもん買っちまったんだってたまに思い出して悲しくなるよ
そのエグザスもおよそ15年近く詰んじゃったし

778 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/24(金) 19:36:56.94 ID:???.net
ガンプラってプレミアだとどれくらいの値段になるんや?

779 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/24(金) 20:55:41.03 ID:???.net
>>774
でもそのクソゲー今だととんでもない値段ついてたりしない?

780 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/24(金) 21:18:03.25 ID:???.net
>>778
原則絶版にならんから一般商品なら普通は2~3倍が限界かな

781 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/24(金) 21:19:36.53 ID:???.net
SEEDのコレクションシリーズとかは一部10倍近くだったりするけど元が安いし

782 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/24(金) 21:48:12.94 ID:???.net
おもちゃのバンバンとか懐かしいな
第2期ゾイド、発売日に買った場所だ

783 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/25(土) 00:06:32.73 ID:???.net
抱き合わせ販売って都市伝説的なものだと思ってた
実在するんだ…

784 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/25(土) 05:38:18.56 ID:???.net
RMZの価格は7月くらいまで謎のまま

785 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/25(土) 06:09:28.94 ID:???.net
なら黙ってろよ
またスレ荒らしたいのかよ

786 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/25(土) 10:07:09.99 ID:???.net
25周年絡みでShoProのCマーク付きだし使用料上乗せ分高くなるの確定なんだよなあれ

787 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/25(土) 11:24:34.14 ID:???.net
>>781
コレクションは出来はともかくコレシカナイ需要ある機体多いもんな
ああいう商品も待てば再販されるガンプラ羨ましい

788 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/25(土) 14:38:26.05 ID:???.net
ここを見た開発者が、見た目は当時のまま、より首振りが激しいビガザウロを二万くらいで発売する、なんて絶望の未来を妄想してしまった

789 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/25(土) 14:58:55.27 ID:???.net
全ての方向に首が動きますとか
いや、まずは横方向追加か

790 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/25(土) 17:37:39.49 ID:???.net
しゃがんだ状態から背骨ブルブル始動から立ち上がり咆哮。ゆっくり歩き出す。

までやってくれたら15万位か?

791 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/25(土) 23:33:19.73 ID:a66W33c8.net
それボストンダイナミックスじゃん

792 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/26(日) 01:43:51.45 ID:???.net
ビガザウロの首ってマンモスの鼻と違って左右にも振れてるんじゃなかったっけ
動力部のパーツがちょっとだけ違うとかで

793 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/26(日) 10:01:58.93 ID:???.net
そうそう、ビガザウロの首は左右+首の持ち上げの上下運動なんだよね
エアプがいるなと思って見てた
絶対ないけどAZするなら尻尾振りくらいしかギミック追加点ないんだよな

794 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/26(日) 14:29:26.80 ID:???.net
エアプってなにがプなんだ

795 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/26(日) 15:11:33.74 ID:???.net
このスレでプといえばプロイツェンだろ

796 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/26(日) 16:18:39.82 ID:???.net
プロイツェンもジーンももうちょっと上手くやれば覇権握れたのにな

797 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/26(日) 16:59:54.00 ID:???.net
バイオデスティラザウラーはよ

798 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/26(日) 19:43:46.33 ID:???.net
ジーンは頭がおかしいからってザイリンに裏切られた

フランクは不快な範囲で老害

799 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/26(日) 20:35:00.06 ID:???.net
バトスト版プロイツェンはアンナが死んだ(というか何で選んだ)以外はできていたと思うが
ダークカイザーやジーンはちょっとではなさそうな

800 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/27(月) 12:21:18.68 ID:???.net
バトストの閣下はへリックとガイロス消耗させて息子にバトン渡すまでが目的みたいなもんだし
ヴォルフも短い期間とはいえ中央大陸掌握して覇権握ってるんだからむしろ成功してる方だわ
それにアンナが死んでもヴォルフのメンタル削られただけだから

801 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/27(月) 19:30:55.63 ID:???.net
azモルガか
何をするんだろうか

802 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/27(月) 19:32:54.57 ID:???.net
デスザウラーと来て次がモルガか

これ予想できた人いる?

803 ::2024/05/27(月) 19:47:17.52 ID:???.net
流用できないものが続く理由がさっぱりわからんな
いつ終わってもいいとでもいうのか

804 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/27(月) 19:47:40.50 ID:???.net
複数買いを考えられる値段で出せるんだろうか
あとライバル機をそろそろ出してくれよ

805 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/27(月) 20:04:45.82 ID:???.net
グフタスだせよ

806 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/27(月) 20:06:46.01 ID:???.net
3体3000円とかか、2体セットでコスト下げて5000円かな

807 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/27(月) 20:08:05.40 ID:???.net
価格気になるなら株買えよw

808 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/27(月) 20:10:19.81 ID:???.net
ライガー系があれだけ動力使い回して1万数千円だぞ
1匹5000円行くかどうか心配するレベルだろ

809 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/27(月) 20:12:55.18 ID:???.net
>>802
本体流用小遣い稼ぎのターンが終わって超大型やっての流れで四足以外の小型はインタビュー後としてはむしろ割と順当な流れだと思う
シーパンは知名度に難ありすぎるからモルガみたいなチョイスじゃね?
インタビュー読んでアニメ厨ザマァって騒いでた奴いたがまあ限度はあるよ実際

810 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/27(月) 20:16:44.18 ID:???.net
1体1万越えのモルガ出してきたら笑う
3体セット9000円ぐらいだろ妥当なの

811 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/27(月) 20:17:11.80 ID:???.net
ここまでのAZが当時からだいたい5倍から6倍の値段
3000から4000円くらいだろう

812 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/27(月) 20:18:25.21 ID:???.net
結局アニメゾイドなんすね

813 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/27(月) 20:19:23.73 ID:???.net
モルガのナレーションは無敵団のチアキングにでもやらせるんか

814 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/27(月) 20:24:03.74 ID:???.net
まぁ毎回アニメキャラV作らなきゃいけない決まりもないやろ

815 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/27(月) 20:31:41.06 ID:???.net
>>813
それはそれで嬉しいが別に無敵団カラーが出るわけじゃないだろうからなー

816 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/27(月) 20:32:34.05 ID:???.net
コアボもモルガだったならなぁ

817 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/27(月) 20:34:52.78 ID:???.net
モルガに乗ってるので1番有名なのマジで無敵団か?

818 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/27(月) 20:36:42.12 ID:???.net
モルガは何体あっても良いね
とはいえ五千円こえるなら手持ちの旧やHMMで良いかな

819 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/27(月) 20:38:57.95 ID:???.net
AZ=アニメ厨死んだなw

820 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/27(月) 20:39:49.94 ID:???.net
高くても良くね?ゾイドが続くなら

821 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/27(月) 20:40:14.46 ID:???.net
モルガ個人的には嬉しすぎるんだが
先に可動のやつ見せといてAZくるのはよくわからんな

822 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/27(月) 20:41:11.85 ID:???.net
モルガのラジコン欲しい

823 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/27(月) 20:43:23.83 ID:???.net
お前らいっぱい買えよ

824 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/27(月) 21:43:02.81 ID:???.net
本家から動き良かったし更にウネウネした気持ち悪い動き期待してる
本気を見せてくれ

825 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/27(月) 21:53:07.16 ID:1oSmhH6g.net
田島の趣味になってるな
グスタフなのにわざわざ自分の趣味に変えて

826 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/27(月) 21:57:05.71 ID:???.net
AZは当分出せない、動画見たんか?
とかほざいてたアホおったよな

827 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/27(月) 21:58:49.57 ID:???.net
逆にこんなんなったらRMZと食い合いそうだよな

828 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/27(月) 22:00:33.51 ID:???.net
にしてもここに来てペースアップとか読める奴おらんでしょ
よほどデスが売れたのか

829 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/27(月) 22:03:12.63 ID:???.net
>>724-738
この辺りで達観ぶってたニート君おりゅ?wwww

830 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/27(月) 22:29:00.61 ID:???.net
AZモルガ出したらRMZのが一方的に食われそうだが
本当にRMZ大丈夫なのか

831 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/27(月) 22:31:57.79 ID:???.net
デスザウラーがなかったらAZマジでゴミだったな

832 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/27(月) 22:36:03.21 ID:???.net
RMZ1弾で消えてモルガ出ない可能性まである

833 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/27(月) 22:42:00.70 ID:???.net
40周年キービジュアルのせいでAZはアニメ主役機とライバル機だけのシリーズなんだと勝手に思い込んでたわ

834 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/27(月) 22:45:39.54 ID:???.net
>>833
アニバーサリーゾイドじゃなくなったからね

835 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/27(月) 22:48:56.41 ID:???.net
電動化と発光しこんだ感じだろうか

836 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/27(月) 22:50:23.75 ID:???.net
正直モルガで可動モデルとかだされても困るしな
こういうのは動いてなんぼだわ

837 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/27(月) 22:57:24.59 ID:???.net
>>828
お前の予想当たらねーな
もう黙ってていいよ

838 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/27(月) 22:58:27.20 ID:???.net
絵が来ただけですげーイキるやん

839 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/27(月) 23:07:22.10 ID:???.net
>>837
糖質かよ

840 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/27(月) 23:08:20.38 ID:???.net
こんなの予想できる奴いないよー


お前が読めなかっただけ

841 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/27(月) 23:09:37.09 ID:???.net
どうやって生きてきたらこういう病人が出来上がるのだろう
ゾイド板なんかにいるような歳だし治ることもなく死んでいくんだろうけど

842 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/27(月) 23:11:07.23 ID:???.net
お?話変えてきたな
予測不能くん、雑魚すぎてつらいわ

843 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/27(月) 23:11:52.34 ID:???.net
予想できてたんだーすごいねー

844 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/27(月) 23:12:06.54 ID:???.net
予想の話はよそう

845 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/27(月) 23:12:54.39 ID:???.net
当たり前だろ
今回はイージーだったわw

846 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/27(月) 23:13:43.53 ID:???.net
相手するなよ
そんな虚しい人間

847 ::2024/05/27(月) 23:14:31.64 ID:???.net
あまりにもライガーの骨格で粘り続けたから
この後も展開続けるならジェノザウラーだしてフューラーとか凱龍輝で流れ作ってくるって思うよな

848 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/27(月) 23:14:41.75 ID:???.net
>>846
相手されるとお前のアホなレスが掘り起こされちゃうもんなー

849 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/27(月) 23:15:05.59 ID:???.net
AZモルガて・・・あの動きをさらにリアルにするだけ?
他にも何か仕掛けがあるんかね

850 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/27(月) 23:18:58.48 ID:???.net
株買えとかずっとしょうもない書き込みしてるけど
ほんとに病気なんだろうね

851 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/27(月) 23:21:37.55 ID:???.net
だから構うなって

852 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/27(月) 23:21:38.54 ID:???.net
しょーもないレッテル貼りに逃げ始めた奴

853 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/27(月) 23:29:38.69 ID:???.net
>>835
ここまでの流れ的にその2つは確実ぽいよね
可動部増やせそうなイメージ無いがそのへんどうなるか

854 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/27(月) 23:32:04.90 ID:???.net
可愛い声で鳴くかもしれん

855 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/27(月) 23:34:51.45 ID:???.net
モルガが発表された今お前らに聞きたい

ロクロウスペシャルについてどう思う?

856 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/27(月) 23:35:22.01 ID:???.net
逆にゼンマイでの進化を見せて欲しい

857 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/27(月) 23:43:43.99 ID:???.net
>>847
むしろそれしか期待してないのに
今後ジェノやフューラー出た時には
ライガー手に入らないとかアホな事になってそう

858 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/27(月) 23:50:35.45 ID:???.net
>>857
すでにブレード1回再販してるし需要見込めれば再販するだろAZは

859 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/27(月) 23:53:23.99 ID:???.net
>>854
10000個予約した

860 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/28(火) 01:03:52.54 ID:???.net
メルカリの還元ポイント入ったらキャタルガ買うつもりだったけどモルガ来るならやめとく

861 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/28(火) 01:06:40.23 ID:???.net
>>853
糸を吐くなんてどうでしょう

862 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/28(火) 01:35:10.22 ID:???.net
次のAZはコマンドかモルガじゃないかと書いたら何か馬鹿にされたんで気分ええわ

863 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/28(火) 01:57:32.48 ID:???.net
アニバーサリー企画が手抜き流用猫連打だったのが嘘みたいだ

864 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/28(火) 03:03:29.33 ID:???.net
ライガーゼロファルコンかわいそう

865 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/28(火) 03:54:05.97 ID:???.net
モルガにしたってこれどうせキャタルガの機構流用した手抜きでしょ

866 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/28(火) 06:45:52.15 ID:???.net
元のモルガが最小限なパーツ構成すぎて今までのAZみたいなクオリティアップさせるならキャタルガサイズまででかくしないと無理そう

867 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/28(火) 07:44:46.84 ID:???.net
>>862
俺もその手のレスに同意してた方だからモルガは納得だわ
ただ専用機いっぱいあるコマンドの方が可能性高いかとは思ってたが

868 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/28(火) 07:51:36.97 ID:???.net
ただでさえ高額商品連打してるのにデスザウラー出したら買い手も息切れするから小物挟むのは当たり前の動きなのにな

869 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/28(火) 07:52:58.27 ID:???.net
AZグスタフ(小声)

870 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/28(火) 07:55:27.54 ID:???.net
このスレは何故か爺になるほど精神年齢が幼くなるからな
発売ペースのバランスなんでなんて難しい事は考えられない
ただウルトラマッドウルトラマッド連呼し続けるだけや

871 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/28(火) 08:02:05.56 ID:0p2F5hfy.net
>>869
田島が帝国マンセーだから

872 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/28(火) 08:19:05.21 ID:???.net
名前が上がっただけでヤドカリ商品化を確信するレベルのやつもいるから

873 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/28(火) 08:56:29.76 ID:???.net
>>872
あれはマジでひいた
あの読解力でヘルパー無しで日常生活おくれるのかね?

874 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/28(火) 09:02:21.43 ID:???.net
ウルトラやマッド連呼は次がそれになると思ってるわけではなく希望書いてるだけな気もするが

875 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/28(火) 09:07:45.20 ID:???.net
>>874
デスが成功したんだからこの勢いでより大型に行くに決まってるだろみたいな知性0のレスしてくる奴らいただろ

876 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/28(火) 09:19:47.08 ID:???.net
AZはアニメゾイド!アドバンスになったからってアニメ路線は変わらない!ゾイドコアボックスにAZジェノとかくるんじゃね!いやビガザウロだろ!ヤドカリ商品化オメ!デスザウラーの後のAZで小型とかないだろ!AZ終わるのか?商品展開加速させろ!どうせまた猫なんだろうけどな!←こいつらw

877 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/28(火) 09:31:42.21 ID:???.net
一人で会話してる奴ってなんなん

878 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/28(火) 09:38:47.74 ID:???.net
病人

879 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/28(火) 09:44:26.97 ID:???.net
RMZモルガの立場が死にそう・・・

880 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/28(火) 10:36:44.78 ID:???.net
AZモルガの後ろにRMZモルガをたくさん連結してモルガ列車を作ろう

881 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/28(火) 10:46:54.51 ID:???.net
>>871
ギルベ期待していいって事か

882 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/28(火) 10:49:58.77 ID:???.net
そいつ暗黒軍じゃね?

883 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/28(火) 11:03:05.26 ID:???.net
誰もウルトラマッドがすぐ出せなんて言ってないのにな

884 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/28(火) 11:05:24.56 ID:0p2F5hfy.net
デスキチはウルトラマッドにだけ発狂するから分かりやすい

885 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/28(火) 11:06:05.33 ID:???.net
>>882
マジか

886 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/28(火) 11:11:47.84 ID:???.net
しかしAZモルガ、なんだかアレンジ強めだな
おでこの線や背中の角張った装甲、ただの棒じゃない尾の触覚
こころなしか太ったようにも見える
そこら辺RMZのほうが元のモルガそのまんまだ
https://i.imgur.com/YhqzjPt.jpeg
https://i.imgur.com/IkZ8lT0.jpeg

887 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/28(火) 11:50:20.86 ID:???.net
>>869
モルガよりグスタフだよな
まぁモルガ出すならグスタフもいずれ出るだろ

888 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/28(火) 11:58:45.03 ID:???.net
動力はTSユニットみたいなやつが入ってるのかな

889 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/28(火) 12:28:55.60 ID:???.net
キャタルガ寄りの体型に見えなくもないな
まだ一面だけでわからんけどな…

890 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/28(火) 12:56:46.89 ID:???.net
絵を見るに発光はさせてきそうね

891 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/28(火) 13:50:32.40 ID:???.net
箱絵はどのゾイドも発光してると思ったんだが

892 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/28(火) 14:44:59.16 ID:???.net
いや発光を印象的に描いてるなと

893 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/28(火) 15:40:58.82 ID:???.net
俺も発光させそーって思うよ
モルガの動き元から完成されてるから何か手加えないとAZのコンセプトにそぐわないしモータライズと電飾やろなあと

894 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/28(火) 15:47:34.99 ID:???.net
何でモルガなんとは思うがデスザウラーの次じゃ何来てもインパクト薄まるししゃーないか

895 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/28(火) 16:18:51.16 ID:???.net
AZモルガより、AZジェノザウラーを商品化してほしい

個人的にアニメ版の見た目が好みなので、アニメ版そのままの見た目で商品化してほしい

896 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/28(火) 16:59:38.37 ID:???.net
>>895
そうだね、RMZ買って応援しようね

897 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/28(火) 17:06:40.26 ID:???.net
シーパンツァーよりモルガの方が人気だったみたいね

898 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/28(火) 17:14:37.01 ID:???.net
電池の管理が必要なのより気軽なゼンマイの方が遊びやすくて好きなんだけどな
でも電飾仕込むなら電動化させるよなぁ

899 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/28(火) 17:22:42.97 ID:???.net
モルガが発光して嬉しいかな?
その分値段下げてくれた方がと思わなくもない

900 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/28(火) 18:13:55.65 ID:???.net
ライガー系のキャノピー光らせた上にゼロで「手も光るとうれしいよね」してきた奴が
いまさらモルガは光らなくていいでしょなんて言い出すとも思えん

901 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/28(火) 18:31:22.53 ID:???.net
業務用のLED見たら分かるだろうけど100円200円も変わらんと思うよ電飾の有無では
お安く光らせてくれるなら企業努力と思って金出そうな

902 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/28(火) 19:04:48.71 ID:???.net
>>808
40thキャタルガが5500円だからそれ超えるのはほぼ確定じゃね?

903 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/28(火) 19:22:35.55 ID:???.net
キャタルガと同サイズなわけないやん

904 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/28(火) 19:44:06.02 ID:???.net
キャタルガよりでかいって意味だよな?

905 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/28(火) 19:45:08.14 ID:???.net
キャタルガと違って荷車もヒモも必要ないし
動力もゾイド乗せた荷車引くこと考慮しなくていい
頭からドリル出す必要もない

906 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/28(火) 19:51:14.18 ID:???.net
5000も10000もたいしてかわらん
さっさと発売しろ

907 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/28(火) 19:57:46.76 ID:???.net
スケールは変えてこないだろ?

908 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/28(火) 20:02:34.30 ID:???.net
スケール同じでもライガー系でサイズ変えた実績あるからどうなるかはわからんぞ
一般向けのキャタルガが4千円だったからサイズ差考えてもヲタ向け高額路線のモルガはそれ以上はするんじゃねって気はする

909 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/28(火) 20:34:05.96 ID:???.net
サイズ感見たいからAZライガーとキャタルガ並べてくれよ

910 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/28(火) 21:14:15.58 ID:???.net
これでAZは二期カラー確定しちゃったか

911 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/28(火) 21:28:17.99 ID:???.net
モルガ良い機体だよね
ジェネシスの時のキャノン付き持ってるけどアニメ初期の銀色のヤツも買っておけばよかったと後悔してる

912 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/28(火) 22:02:08.71 ID:???.net
アニメ『無印ゾイド』 第57話より

レイヴンの涙
https://i.imgur.com/t5D9l2c.png

913 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/28(火) 22:33:49.30 ID:???.net
レイヴン曰く一番嫌いと言ったシャドーが死にかけてる時は泣いてたのに
セイバータイガーが苦しんでた時は笑ってたレイヴン
セイバータイガーがレイヴンに何したんだよ

幼い頃からゾイド嫌い=セイバータイガーに何かされたのか?

914 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/28(火) 22:49:41.66 ID:???.net
なんかとにかく猫が嫌いな人はいますからね

915 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/28(火) 22:56:14.04 ID:???.net
バンに不覚を取ったレイヴンの八つ当たりだよ
あの頃が一番セイバータイガーの扱い良かったな

916 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/28(火) 23:22:30.04 ID:???.net
>>912
この回のレイヴン作画あやしくね?
寝起きみたいに髪ボサボサだし

917 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/28(火) 23:25:05.69 ID:???.net
正直GF編になってから全然面白くない

918 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/29(水) 01:29:02.92 ID:???.net
タイガージェノはアイテム扱いでシャドーは兄弟みたいなもんか

919 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/29(水) 01:45:37.99 ID:???.net
>>912
ゾイドを憎んでいたはずのレイヴンがシャドーのために流す涙には、ちょっとグッとくるものがあるな

それがこの第57話のラストの涙に表れてると思う

920 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/29(水) 06:27:11.42 ID:???.net
>>917
そりゃね

少年編は原作の漫画にある程度沿ってるから面白いけどガーディアンフォース編はアニメオリジナルだし

921 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/29(水) 07:07:24.76 ID:???.net
ダブルソーダにステルスバイパー、ヘルキャットが唐突に出てきたりガンスナがドッグファイトでブレードに負けんと言い出したり主要キャラがストソーレブラプタープテラスハンマーヘッドに乗ったり各ゾイドカラバリやカスタム機が登場したり、めっちゃ玩具販促の匂いがするよね。クワガタとかヘビは特に売れてなかったんやろな。

922 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/29(水) 07:08:10.71 ID:???.net
てかヒルツの初期乗機サイカーチスでも良かったのにな

923 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/29(水) 07:42:13.38 ID:???.net
>>921
ダブルソーダって販促か?

新商品で売りたいデススティンガーは分かるけど

924 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/29(水) 07:50:05.81 ID:???.net
売りたい物を売るやつじゃなくて棚の肥やしを減らすためでしょ
思い入れないもの買わないからな子供は

925 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/29(水) 09:15:23.20 ID:???.net
ゾイドは生き物の形とかメカニズムを学べる知育玩具の側面があるのにゾイダーはバカしかいない
俺も含めて

926 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/29(水) 09:36:55.22 ID:YywH9a2B.net
ゾイドが地球でも実戦投入されそう
https://www.sankei.com/resizer/xwGDkH2WP5MkLICNidoU8_rPhpQ=/1200x0/filters:focal(786x583:796x593):quality(40)/cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com/sankei/7W3TBSPBBVPW3GT6RWPZ3ECU2Y.jpg

927 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/29(水) 13:09:58.73 ID:???.net
>>925
生き物の形とかメカニズムを学べる知育玩具でどれだけ遊んでも文盲は治らないからね…

928 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/29(水) 15:42:48.85 ID:maRCF/PM.net
        >>925  よ お バ カ ! 「 ゾ イ ダ ー 」と か 恥 ず か し い 奴 め (プッ
  

929 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/29(水) 16:29:17.57 ID:???.net
まーた煽り合いが始まった

930 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/29(水) 17:03:22.41 ID:???.net
ロボ軍用犬のニュースはゾイドと言うよりトランスフォーマーのラヴィッジを

931 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/29(水) 18:38:21.15 ID:SYLRlptl.net
メカ生体初出の頃は知育玩具の雰囲気は確かにあったんだよな
アニメ世代は想像もできんだろうけど

932 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/29(水) 18:55:27.91 ID:???.net
知育玩具のふりしてスター・ウォーズ大好きデザイナーがガキにミリタリーを押し付ける謎玩具

933 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/29(水) 19:01:02.96 ID:???.net
大型ゾイドの動力部のガワが半透明なのもそういうことなんだろう
実際ギアなどの内部構造が見えてるのはワクワクしたものだ
今はそんなにだが小さい頃は車や農業機械の内部構造に興味持ってたからのう

934 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/29(水) 22:46:54.39 ID:???.net
ゾイドの前に組み替えできる科学物っぽい雰囲気のサイテックスって言う玩具があったな。ゾイドにも着けられるパーツもあった。

935 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/29(水) 23:17:05.16 ID:???.net
>>934
サイテックスはゾイドより後だよ
サイテックスのドリルガン装備のギルベイダーとかあったね

936 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/30(木) 21:14:54.44 ID:???.net
太陽の核は1600万度らしいけど、なんでデスステの核が(太陽の表面温度と同じ)6000度で太陽並みのエネルギーになるんだろう

937 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/30(木) 21:20:03.38 ID:???.net
せめて装甲が6000度ならと

938 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/30(木) 21:28:17.64 ID:???.net
細かい事気にしたら負けダヨ☆

939 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/30(木) 21:28:56.34 ID:???.net
ていこくぐんぞいどは
つよいんだぞ!!

940 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/30(木) 21:32:26.80 ID:???.net
>>936
丁度太陽の表面温度と同じなんでそれっぽいことを言ってみたかったんだろう

941 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/30(木) 21:40:49.46 ID:???.net
ゾイドゾーンの恒星も太陽と同等の恒星なのがわかる台詞である

942 :名無し獣@リアルに歩行:2024/05/31(金) 01:05:34.01 ID:???.net
太陽戦隊です!

943 ::2024/05/31(金) 17:57:20.00 ID:???.net
アニメで出たリルガ?を1/1サイズで…
というは絶対無理ですよね
お姉さん結婚式なんです

944 :名無し獣@リアルに歩行:2024/06/01(土) 17:17:32.51 ID:???.net
>>922
イグアンやサイカーチスは結局アニメ4作品全部出られなかったのなんなんだろうな
対になるゴドスはフュザまで続投、ダブルソーダはフュザとジェネにも登場したのに
フュザで制作変わってCG全部作り直したのになんでゴドスやダブルソーダ続投なんだろう?
もしかしてトミー側が同じ資料渡したとか?

945 :名無し獣@リアルに歩行:2024/06/01(土) 17:50:33.05 ID:???.net
他のゾイドとのバランスだろ
帝国側はモルガとレッドホーンで充分キャラが立ってる

946 :名無し獣@リアルに歩行:2024/06/01(土) 19:17:40.28 ID:???.net
FZGZナンバーで売ってない上にデザイン似たゾイド何体も出す必要無いわな

947 :名無し獣@リアルに歩行:2024/06/01(土) 20:44:37.71 ID:???.net
ジェネシスは結構モルガ目立ってたけどネット配信で見返すまでフューザーズにモルガ出てくるの忘れてた
ついでにプテラス、ガイサック、レブラプターあたりもフュザに出てるの全く覚えてなかった
リアルタイムで全話見たはずなんだけど完全に記憶から抜け落ちてた

948 :名無し獣@リアルに歩行:2024/06/01(土) 21:19:22.96 ID:???.net
他と違って見返さないからなぁフュザ

949 :名無し獣@リアルに歩行:2024/06/01(土) 21:41:17.79 ID:???.net
無印ゾイド 第57話
https://i.imgur.com/HSxV9bt.png
https://i.imgur.com/oluvkYH.png
https://i.imgur.com/gYZnWdw.png
https://i.imgur.com/ZtxA2O2.png

あのレイヴンがシャドーのために悲しむとは。
レイヴンにも人間らしい感情があったんですね。

950 :名無し獣@リアルに歩行:2024/06/01(土) 23:01:40.99 ID:???.net
>>947
プテラスとレブラプターは1、2回しか出てないからしゃーない
モルガも1回だけだったけどあのモルガはヤバすぎでしょ
まるで水中を泳ぐ魚のごとく高速で地中からジャンプと潜行を繰り返しコマンドとレオストライカーをぶっ倒すのヤバすぎ

951 :名無し獣@リアルに歩行:2024/06/01(土) 23:16:26.22 ID:???.net
フュザはFZナンバー以外のゾイドも段違いに強化されてるのは有名な話

952 :名無し獣@リアルに歩行:2024/06/02(日) 01:17:23.31 ID:???.net
フュザはキャラデザだけじゃなくCGの質感も苦手
ホエキンやストームソーダーのエンジンが回ってないし、あと四脚ゾイドの走り方にちょっとクセがあると言うか

953 :名無し獣@リアルに歩行:2024/06/02(日) 07:59:52.23 ID:???.net
フュザはほんと新旧たくさんのゾイドが出てきたな
初代スラゼロで出たゾイドも8割くらいは出てきたろ

954 : 警備員[Lv.9][新芽]:2024/06/02(日) 10:04:23.58 ID:???.net
ゾイド飾るのにオススメの棚無い?
メタルラックで作るしか無いかな?

ギルベイダー、ギルドラゴン、キングゴジュラスを収められるとなると…
コイツらは全長全幅全高が中々凶悪なサイズで…

955 :名無し獣@リアルに歩行:2024/06/02(日) 15:26:29.54 ID:???.net
>>953
意外とFZナンバーで売ってないゾイドも結構出てくるんだよな
時期的にネオゼネバス登場以降の機体やブロックス中心かと思ってたら意外とそうでもなかった
レギュラーでこそないけどレッド&ダークホーン、タイガー、コングの帝国主力機陣は相変わらず出てくるし

956 :名無し獣@リアルに歩行:2024/06/02(日) 20:22:08.10 ID:???.net
でもフュザの商品展開が古参も満足のやり方だよね
そこをバッサリ切り捨てたからワイルドは…

957 :名無し獣@リアルに歩行:2024/06/02(日) 23:41:56.26 ID:LUUbMwYm.net
タカラトミーが今更リボルテックやロボット魂のパクリみたいなの出しても
どうせ遅いよ

958 :名無し獣@リアルに歩行:2024/06/03(月) 00:36:48.96 ID:???.net
前作主人公チームのゾイドはゼロ以外(ガンスナLS、レイノス、フォックス)はフュザで悪役なのは意図的な演出かな
逆に端役だけどヘルキャットやヘルディガンナーみたいな前作まで敵扱いだった機体が仲間ゾイドとして登場するし

959 :名無し獣@リアルに歩行:2024/06/03(月) 01:11:19.63 ID:???.net
>>954
ワシはスチールラック使ってる

960 :名無し獣@リアルに歩行:2024/06/03(月) 06:47:30.77 ID:???.net
>>957
そうかな?今度はうまく行くと思うんだよね

961 :名無し獣@リアルに歩行:2024/06/03(月) 07:00:01.84 ID:???.net
値段次第では上手くいくとおも

962 :名無し獣@リアルに歩行:2024/06/03(月) 08:03:23.17 ID:???.net
プラモに対してリボロボ魂のパクリって煽りにしてもマヌケ過ぎるな

963 :名無し獣@リアルに歩行:2024/06/03(月) 09:28:58.02 ID:???.net
昔みたいにさコマンドウルフとかヘルキャットとかを1000円以下で出せばな
子供が買える値段じゃないよ

964 :名無し獣@リアルに歩行:2024/06/03(月) 09:40:03.99 ID:zDTDmkmH.net
600円で買えたカノントータスが10倍跳ね上がってる超インフレ
昔は6000円あればデスザウラーとシールドライガーもしくはウルトラザウルス買えたのに

965 : 警備員[Lv.17]:2024/06/03(月) 09:56:35.09 ID:???.net
RMZ安いといいなって願望をよく見るけど、ゾイドって安価を命題にするとコケるっていうパターンを踏んできてるから心配でもある
メカ生体のグレードアップシリーズとか、ワイルド3年目とか…

966 :名無し獣@リアルに歩行:2024/06/03(月) 10:03:31.36 ID:???.net
>>965
MSSも、そうだそうだと言っています

967 :名無し獣@リアルに歩行:2024/06/03(月) 12:08:09.60 ID:???.net
てっきり主役級だけで終わると思ってたAZが来年以降も継続しておまけにRMZと被るモルガまで商品化するのだから差別化の意味でもますます手頃な値段に設定しないといかんと思うのだが
物価とか購買層考えると安価で出せる要素が何一つとしてないのでほぼ詰みだろこれ

968 :名無し獣@リアルに歩行:2024/06/03(月) 12:14:08.54 ID:???.net
一応MPの安価版であるAZが上手くいってる例もあるっちゃあるけど

969 :名無し獣@リアルに歩行:2024/06/03(月) 12:47:29.71 ID:???.net
40周年イベントとアニメの再配信でご無沙汰だった層が結構釣れたみたいだからなAZ

970 :名無し獣@リアルに歩行:2024/06/03(月) 14:54:55.92 ID:uzrndFeY.net
>>966
モルガも口パカパカしています

971 :名無し獣@リアルに歩行:2024/06/03(月) 15:49:14.19 ID:???.net
結局鉄道模型とかと同じ、一部の社会人向けコンテンツになってるな

972 :名無し獣@リアルに歩行:2024/06/03(月) 20:03:50.52 ID:???.net
ゾイドもようやく、鉄模レベルまで昇華してきたか

973 :名無し獣@リアルに歩行:2024/06/03(月) 20:23:29.69 ID:???.net
でもああいう娯楽って世代固まるよね

974 :名無し獣@リアルに歩行:2024/06/03(月) 20:46:54.21 ID:???.net
ヤラレ役はハンマーカイザー(共和国ゾイド)
なんでホエールなんちゃらじゃねーんだよ

975 ::2024/06/03(月) 21:24:03.71 ID:???.net
>>974
トーマが最初にハンマーカイザーにメガロマックス喰らわしてれば、ストームソーダーで迎撃なんて面倒なことしなくてよかった

丁度今、翼竜迎撃が公開中ですね
あのストームソーダーのエンジンの絵、SR71を意識してたりするのかな

976 :名無し獣@リアルに歩行:2024/06/03(月) 21:43:31.26 ID:???.net
スカイファイアーカッケー

977 :名無し獣@リアルに歩行:2024/06/04(火) 10:38:56.65 ID:???.net
>>969
ワイルドで子供釣って配信で平成世代釣って上手く流れ作れてるからなぁ
今まで考えると悪いものでも食ったん?ってなる

978 :名無し獣@リアルに歩行:2024/06/04(火) 16:09:04.59 ID:???.net
ワイルドで釣った子供放置してるじゃん

979 :名無し獣@リアルに歩行:2024/06/04(火) 16:16:24.41 ID:???.net
釣れたというより
AZがやっとゾイドらしいゾイド商品だったからね

980 :名無し獣@リアルに歩行:2024/06/04(火) 16:39:49.72 ID:FWcFCr+8.net
ゾイドらしい商品にバトストは含まれないことがよーくわかった
分かったか旧ウルトラ好きのクソガイジジイ共

981 :名無し獣@リアルに歩行:2024/06/04(火) 18:09:59.11 ID:???.net
デスザウラー脚でかすぎてダサくね?
歩行で伸縮するから?

982 :名無し獣@リアルに歩行:2024/06/04(火) 18:35:28.64 ID:???.net
足裏に付ける歩行用の棒がダサい

983 :名無し獣@リアルに歩行:2024/06/04(火) 18:42:35.57 ID:???.net
>>981
アニメ体型意識してるんじゃね多分
俺はこれくらいなら好きだけどまんまアニメ体型だと買わなかったと思うしダサいと感じる人がいるのも分かる

984 :名無し獣@リアルに歩行:2024/06/04(火) 19:04:29.15 ID:???.net
AZデスあと半年か
長いな

985 :名無し獣@リアルに歩行:2024/06/04(火) 19:49:19.87 ID:???.net
何人か死んでたり

986 :名無し獣@リアルに歩行:2024/06/04(火) 19:52:43.61 ID:???.net
墓に供えるならAZよりRMZだな

987 :名無し獣@リアルに歩行:2024/06/04(火) 20:15:52.23 ID:???.net
>>974
下側を開けて荷電粒子砲を発射するにしても形状的にも別にホエールキングでいいよな
タートルシップとかホエールカイザーがアニメに出られなかったのは形状の問題もありそうだが

>>975
そもそもわざわざ外に出てる無防備なヒルツを直接撃てばよかった説

988 :名無し獣@リアルに歩行:2024/06/04(火) 20:37:45.10 ID:???.net
ナメプ期間中のヒルツは謎のアンビエントバリアで守られそう。

989 :名無し獣@リアルに歩行:2024/06/04(火) 22:24:41.59 ID:???.net
>>980
商品にバトストは含まれないって何ヶ月前の話してんのwww
バトストアンチの「負け」やねwww

990 :名無し獣@リアルに歩行:2024/06/05(水) 02:34:56.32 ID:???.net
[ZOIDS]総合雑談スレ[ゾイド]part.211
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/zoid/1717522481/

991 :名無し獣@リアルに歩行:2024/06/06(木) 13:37:18.54 ID:???.net
なんか過疎ったね

992 :名無し獣@リアルに歩行:2024/06/06(木) 14:20:30.51 ID:???.net
もうすでに終わったアニメやらバトストについての議論は気分が乗らないから書き込んでな言ってのは俺はあるが。
キットとか展開についての話が1番盛り上がるんじゃない。

993 :名無し獣@リアルに歩行:2024/06/06(木) 14:54:38.33 ID:???.net
RMZ1弾の値段も発表されてないのに割高爆死確定!ってあんな謎の勢いで盛り上がっていた事の方が異常で今が本来のこのスレだと思う

>>990
乙OIDS

994 :名無し獣@リアルに歩行:2024/06/06(木) 14:57:06.75 ID:???.net
コトナさんのえちちフィギュア出すんだよあくしろよ

995 :名無し獣@リアルに歩行:2024/06/06(木) 17:09:33.32 ID:???.net
紫色の株主優待券きちゃああ~

996 :名無し獣@リアルに歩行:2024/06/06(木) 17:44:26.98 ID:???.net
>>990
デスザウラーで盛り上がって一息ついた感じになったな

997 :名無し獣@リアルに歩行:2024/06/06(木) 19:10:13.92 ID:???.net
るーじきゅんのいない木曜日

998 :名無し獣@リアルに歩行:2024/06/06(木) 22:35:21.87 ID:???.net
いなくなってもう一週間か淋しいのう

999 :名無し獣@リアルに歩行:2024/06/07(金) 02:26:28.40 ID:???.net
質問いいですか?

1000 :名無し獣@リアルに歩行:2024/06/07(金) 04:25:11.81 ID:???.net
年寄りの朝は早い

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200