2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

wikipediaのアフリカ記事をやや充実させるスレ

1 :人類発祥の名無しさん:2009/10/20(火) 00:34:40 ID:KZYVQZyE.net
     ru‐┐__   ru‐┐  wikipediaのアフリカ関係の記事について、
    .} Ω_{' ⌒´ヾー、.{  議論したり雑談したりするスレです。
    ´rー゙f(ノノ))))!i.
      ノ乂k(l゚ ヮ゚ノ'ノ乂  アフリカ記事はとにかく質も量も絶対的に不足していますので、
    ´ '   と}i凹{つ   気軽に参加して少しでも記事を増やしていきましょう。
       fく/{__}〉
       ´ し'ノ     fromウィキペたん

Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/

ウィキポータル・アフリカ
http://ja.wikipedia.org/wiki/Portal:%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%AA%E3%82%AB


2 :人類発祥の名無しさん:2009/10/20(火) 00:38:52 ID:KZYVQZyE.net
というわけで、とりあえず立ててみました。
これでアフリカ関係の記事書く人が俺達以外にも増えてくれるといいなぁ。

3 :ゆっくり ◆HimeXTVWvY :2009/10/20(火) 00:56:06 ID:0eVTPK/4.net
こんばんはー。
事実上ウィキポータルの中の人ですー。

4 :1:2009/10/20(火) 01:01:26 ID:KZYVQZyE.net
>>3
こんばんは、中の人。
この一週間アフリカ都市スタブメーカーの1ですw

雑談しつつ気になった記事を充実させていきたいものですね。
個人的には、[[ジャカランダ]]とか [[エンセーテ]]とか、
そういう重要な植物が空欄なのが気になっているんですが、
あの辺はなんだかよくわからなくて。

5 :ゆっくり ◆HimeXTVWvY :2009/10/20(火) 01:08:32 ID:0eVTPK/4.net
[[リビア大人工河川]]の人ですね。よろしくお願いします。

動植物はどうも苦手なので他の人に回したいです。
実は各国50づつのスタブを貼り付けてさっさとスタブカテゴリを分けてしまおうという
自分内キャンペーンを行っていたのですが、
作成した記事に国別スタブ貼っても良いですか?


6 :1:2009/10/20(火) 01:17:26 ID:KZYVQZyE.net
>>5
はい、それはかまいません…が、
スタブカテゴリを分けるってどういう意味なんでしょうか?
国別スタブは貼ってあるような…

7 :人類発祥の名無しさん:2009/10/20(火) 01:24:29 ID:nQAqyjPd.net
新スレおめでとうございます
海サカ板Wikipediaスレの住人です

8 :人類発祥の名無しさん:2009/10/20(火) 01:32:43 ID:Z8hTF0cU.net
>>1 乙&新スレ誕生おめです。

アフリカとは無縁な私ですが、覗いてみました。

9 :ゆっくり ◆HimeXTVWvY :2009/10/20(火) 01:51:48 ID:0eVTPK/4.net
>>6
[[カブウェ]]にまだ貼ってなかったですので、聞いてみました。
ひとさまの記事にスタブ貼るのって緊張するんですよ。

「スタブカテゴリ」を分ける、というのは現在のアフリカ関係のスタブテンプレは
テンプレこそ分かれているものの、一部の国を除いては全部「アフリカ関係のスタブ項目」に突っ込まれています。
設定当初の話し合いでスタブ記事が50個を越えない限りカテゴリの分割をしない方針ですとか。
そこでスタブ記事をたくさん作ったり、他分野のスタブがついている記事に国別スタブを足したりして増やしてきました。
現在までに
当初から分割済み -南ア、ウガンダ、エジプト、ガーナスタブ、ケニア、セネガル
2008年12月29日 (月) 06:08ナイジェリア
2009年4月17日 (金) 15:13エリトリア
2009年5月23日 (土) 01:09タンザニア
2009年8月5日 (水) 23:22エチオピア
2009年9月10日 (木) 03:46アルジェリア
以上の国が50記事を越えてカテゴリ分割されています。

>>7-8
ありがとうございます。



10 :ゆっくり ◆HimeXTVWvY :2009/10/20(火) 02:05:24 ID:0eVTPK/4.net
あ、ちょっとだけ訂正します。

現在までに
当初から分割済み -南ア、ウガンダ、エジプト、ガーナ、ケニア、セネガル
2008年12月29日 (月) 06:08ナイジェリア
2009年4月17日 (金) 15:13エリトリア
2009年5月23日 (土) 01:09タンザニア
2009年8月5日 (水) 23:22エチオピア
2009年9月10日 (木) 03:46アルジェリア
以上の国が50記事を越えてカテゴリ分割されています。

「ガーナスタブ」という謎の国ができてました。すみません。

11 :人類発祥の名無しさん:2009/10/20(火) 19:03:48 ID:wtCAyz4c.net
>>1
乙&新スレおめ

自分も海外サカスレ住人だ。
来年〜2011年はアフリカサッカー隆盛の年になるといいな。

12 :1:2009/10/20(火) 21:30:08 ID:KZYVQZyE.net
>>7-8
>>11
ありがとうございます!
アフリカのサッカー関係の記事は結構作ってる人がいるみたいで嬉しいですね。

>>9
そういうことですか。了解しました。
それならコンゴ民主共和国やチュニジアみたいに
スタブ数が40超えてる地域から重点的に作っていったほうがいいかもですね。


13 : ◆DTTXbb.KUY :2009/10/20(火) 21:54:04 ID:pAzoCS1N.net
新スレおめでとうございます。密かに応援してます。

14 :ゆっくり ◆HimeXTVWvY :2009/10/20(火) 22:41:36 ID:0eVTPK/4.net
>>11,13
ありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。
>>12
10月11日現在の各国別スタブ記事数。
SouthAfrica-stub - 南アフリカ(142)
UG-stub - ウガンダ(132)
EG-stub - エジプト(109)
ER-stub - エリトリア(98)
NG-stub - ナイジェリア(93)
SN-stub - セネガル(83)
TZ-stub - タンザニア(62)
ET-stub - エチオピア(57)
DZ-stub - アルジェリア(55)
---50の壁--------------------------------------
KE-stub - ケニア(50、分割済)
TN-stub - チュニジア(47)
NA-stub - ナミビア(41)
MZ-stub - モザンビーク(41)
SD-stub - スーダン(41)
COD-stub - コンゴ民主共和国(41)
MA-stub - モロッコ(41)
LR-stub - リベリア(40)
GA-stub - ガボン(35)
RW-stub - ルワンダ(35)
AO-stub - アンゴラ(34)
CI-stub - コートジボワール(33)
CM-stub - カメルーン(33)
GN-stub - ギニア(32)
GH-stub - ガーナ(31、分割済)
MR-stub - モーリタニア(30)
BW-stub - ボツワナ(28)
BJ-stub - ベナン(26)
ZM-stub - ザンビア(26)
ZW-stub - ジンバブエ(26)
ML-stub - マリ(26)
LS-stub - レソト(23)
NE-stub - ニジェール(20)
DJI-stub - ジブチ(19)
SL-stub - シエラレオネ(19)
MW-stub - マラウイ(19)
GW-stub - ギニアビサウ(18)
LY-stub - リビア(17)
GQ-stub - 赤道ギニア(17)
MG-stub - マダガスカル(15)
GM-stub - ガンビア(15)
BF-stub - ブルキナファソ(14)
CF-stub - 中央アフリカ(14)
SO-stub - ソマリア(14)
BI-stub - ブルンジ(13)
TD-stub - チャド(12)
EH-stub - 西サハラ(11)
KM-stub - コモロ(11)
CG-stub - コンゴ共和国(11)
TG-stub - トーゴ(11)
ST-stub - サントメプリンシペ(10)
SZ-stub - スワジランド(9)
SC-stub - セイシェル(9)
MU-stub - モーリシャス(8)
CV-stub - カーボベルデ(8)
Somaliland-stub - ソマリランド(7)

15 :ゆっくり ◆HimeXTVWvY :2009/10/20(火) 23:01:54 ID:0eVTPK/4.net
あと、今、
[[Wikipedia:ウィキプロジェクト 執筆支援/記事クラスについて]]
ででている記事クラス&重要度指標をPJアフリカでも取り入れたいんですけど、
反対されるかなあと気後れしています。

16 :人類発祥の名無しさん:2009/10/20(火) 23:14:47 ID:UzLJ2550.net
数十個もスタブカテゴリ作って何になるの?
テンプレート貼って回ってWikipediaに貢献した気分になる?

17 :johncapistrano ◆NoEOLPEnhu7O :2009/10/21(水) 00:23:01 ID:M38IYoDQ.net
こんばんは。酉は慣れないので適当です。割れたりすぐに変わる可能性あり。
>>15
強くは反対せんけど、スタブクラスと初級記事カテゴリ作るだけで終わる気がする。重要度の方はいいと思う。(英語版でも誰がどう評価してるのかは怪しいが^^;)

18 :ゆっくり ◆HimeXTVWvY :2009/10/21(水) 00:38:29 ID:C1iGDxmm.net
>>16
別にそれだけをやっているわけではありません。
16さんも是非アフリカ関係の記事を拡充していただけると嬉しいです。

19 :ゆっくり ◆HimeXTVWvY :2009/10/21(水) 00:43:05 ID:C1iGDxmm.net
>>17
いらっしゃいませー。
他プロジェクトとある程度足並みを揃えられたらよいなあと思っています。
重要度に関しては英語版準拠で英語版記事がないもののみ設定すればよいと思いますし、
記事のクラス分けに関しては最初はSTUB、START、GA、FAのみでよいかもしれません。
そのへんは慌てずに適当についていくつもりでよいかと思ってます。

20 :johncapistrano ◆NoEOLPEnhu7O :2009/10/21(水) 01:05:44 ID:M38IYoDQ.net
>>19
http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト_執筆支援
やっぱ現状のPJ:アフリカで導入してもあんまり意味ないと思う。
それこそ慌てずに日本語版全体の合意が出来てからか
合意形成を図るかでいいと思う。英語版の評価基準はどこだ…。

21 :ゆっくり ◆HimeXTVWvY :2009/10/21(水) 01:14:21 ID:C1iGDxmm.net
>>20
了解しました。無理にとは考えていませんので、
今後ともよろしくお願いします。


120 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200