2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

セネガンビア地域(セネガル、ガンビア) Part.1

1 :人類発祥の名無しさん:2011/12/14(水) 03:14:57.71 ID:J0tWKJWn.net
セネガル共和国 (République du Sénégal / Republic of Senegal)
ガンビア共和国 (Republic of The Gambia)

セネガンビア国家連合 (Confédération de Sénégambie / Senegambian Confederation)
※ 1982〜89年のみ存在した、セネガルとガンビアの連合国家。

旧マリ連邦、ジョロフ王国、マリ帝国などの話題も含めて、どんどん語りましょう!

2 :人類発祥の名無しさん:2011/12/14(水) 03:21:32.54 ID:J0tWKJWn.net
セネガル共和国政府 (Gouvernement du Sénégal)
http://www.gouv.sn/ ※フランス語

在セネガル日本国大使館 (Ambassade du Japon au Sénégal)
http://www.sn.emb-japan.go.jp/
http://www.sn.emb-japan.go.jp/fr/ ※フランス語

セネガル - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%8D%E3%82%AC%E3%83%AB

3 :人類発祥の名無しさん:2011/12/14(水) 03:30:09.97 ID:J0tWKJWn.net
ガンビア共和国政府・大統領府 (State House and Office of the President)
http://www.statehouse.gm/ ※英語

在ガンビア日本国大使館 (Embassy of Japan in Gambia)
http://www.sn.emb-japan.go.jp/Gambia/indexG.html
※ 「在セネガル日本国大使館」 (>>2を参照) が兼轄。

ガンビア - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%93%E3%82%A2

4 :人類発祥の名無しさん:2011/12/14(水) 03:33:39.85 ID:J0tWKJWn.net
セネガンビア - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%83%8D%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%83%93%E3%82%A2

マリ連邦 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AA%E9%80%A3%E9%82%A6

フランス領西アフリカ - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E9%A0%98%E8%A5%BF%E3%82%A2%E3%83%95%E3%83%AA%E3%82%AB

ジョロフ王国 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%AD%E3%83%95%E7%8E%8B%E5%9B%BD

マリ帝国 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AA%E5%B8%9D%E5%9B%BD

ソンガイ帝国 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%82%A4%E5%B8%9D%E5%9B%BD

5 :人類発祥の名無しさん:2011/12/14(水) 04:57:38.38 ID:qcZU0XEJ.net
セネガルは、サッカーのイメージしかないな・・・

6 :人類発祥の名無しさん:2011/12/14(水) 19:43:30.66 ID:A38vduLU.net
ガンビアに至っては何の印象もないがw

7 :人類発祥の名無しさん:2011/12/15(木) 05:45:08.93 ID:VW78vgr6.net
セネガルの首都ダカールでは自転車レースがあったよね

8 :人類発祥の名無しさん:2011/12/16(金) 01:16:21.92 ID:Bslv+7N2.net
>>7
自転車レース? 「ダカール・ラリー」の間違いじゃね??


パリダカ日本事務局 DAKAR RALLY
http://www.paridaka-info.com/w/

Site officiel du rallye raid Dakar
http://www.dakar.com/           ※フランス語
http://www.dakar.com/index_DAKus.html ※英語
http://www.dakar.com/index_DAKes.html ※スペイン語

9 :人類発祥の名無しさん:2011/12/16(金) 01:44:25.44 ID:vGINpKEE.net
ダカールはやや有名だが、一般的にセネガルとは結び付かないかもね

10 :人類発祥の名無しさん:2011/12/16(金) 20:29:46.18 ID:q7chcOOb.net
セネガルは行ってみたいね
ムスリムが多いからかっこいいモスクも多い

11 :人類発祥の名無しさん:2011/12/17(土) 05:17:02.24 ID:G946sXiC.net
セネガルのモスク@ウィキペディア
http://en.wikipedia.org/wiki/Dakar_Grand_Mosque
http://fr.wikipedia.org/wiki/Mosqu%C3%A9e_de_la_Divinit%C3%A9
http://fr.wikipedia.org/wiki/Grande_Mosqu%C3%A9e_de_Touba

12 :人類発祥の名無しさん:2011/12/17(土) 07:12:09.08 ID:ihHxclbL.net
英語よりフランス語での情報が多いとは、さすがセネガルw

13 :人類発祥の名無しさん:2011/12/18(日) 00:14:05.13 ID:vmkn0hhU.net
セネガル | 国別取り組み | 事業案内 - JICA
http://www.jica.go.jp/senegal/

国と人 - セネガル - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト
http://www.nationalgeographic.co.jp/places/places_countryprofile.php?COUNTRY_ID=41

セネガルがいど
http://www.alabo.org/senegal/

14 :人類発祥の名無しさん:2011/12/19(月) 01:37:31.31 ID:Zl2ciiGK.net
Ndank Ndank Senegal
セネガルの村で青年海外協力隊として暮らす、私の日常。
(ndank ndank:ウォロフ語で「のんびり、ゆっくり」)
http://senegal.wawawa.main.jp/

15 :人類発祥の名無しさん:2011/12/19(月) 02:30:15.06 ID:QA7xBR7Z.net
フランス語が母語かと思いきや、ウォロフ語なんて言語もあるのね

16 :人類発祥の名無しさん:2011/12/21(水) 01:35:05.44 ID:r3mGF0ZM.net
セネガルが英語を公用語にすれば、ガンビアと統一できるんじゃね?

17 :人類発祥の名無しさん:2011/12/22(木) 07:43:31.32 ID:FufAgodg.net
セネガルは歴史的にフランスとの繋がりが強いから、
公用語を英語に切り替えるのは難しいだろうねえ。

初代大統領はアカデミー・フランセーズの会員だったし。

18 :人類発祥の名無しさん:2011/12/23(金) 00:46:17.83 ID:b0wLKCdS.net
セネガルで生きる
http://senegarudeikiru.blogspot.com/

19 :人類発祥の名無しさん:2011/12/23(金) 02:13:27.29 ID:229qF8Ps.net
ボランティアで行く人が多いんだね

20 :人類発祥の名無しさん:2011/12/24(土) 13:45:48.84 ID:6E2KnSfB.net
【分割】アフリカ近現代史【植民地】 [世界史板]
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/whis/1096366766/24


24 :世界@名無史さん:04/11/12 12:07:26
セネガルの四つの主要都市ダカール、サン=ルイ、ゴレ、ルフィスクの黒人
エリート層は、大きく二つに分けられた。
まずフランス革命以前から2世紀以上にわたってフランス文化になじみ、
カトリックでもあり、自らをフランス人だと考える者たち。彼らはアシミレ
(同化した者)と呼ばれた。ここには混血も含まれる。
次にフランス流の教育を受けたイスラム教徒。彼らはエヴォリュエ(進化した者)
と呼ばれた。
これらの四都市に対して1912年、現地の総督はイスラームを棄教した者のみが、
フランス市民権を得られるよう制度を改変した。実質的にはカトリックの
エリート層を優遇する措置で、セネガルという特権的な植民地からの要求が
昂じてきたことに対する、一種の分断政策である。

21 :人類発祥の名無しさん:2011/12/24(土) 13:46:48.11 ID:6E2KnSfB.net
【分割】アフリカ近現代史【植民地】 [世界史板]
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/whis/1096366766/164


164 :世界@名無史さん:05/03/19 23:42:54 0
セネガルはギニアビサウとの間にカザマンス問題を抱えている。
カザマンス地方の分離独立を進めるカザマンス民主勢力運動(MFDC)が、
ギニアビサウを根拠地に反政府武装闘争を行ってきた。

22 :人類発祥の名無しさん:2011/12/24(土) 13:47:44.10 ID:6E2KnSfB.net
【分割】アフリカ近現代史【植民地】 [世界史板]
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/whis/1096366766/168-170


168 :世界@名無史さん:2005/03/21(月) 19:00:18 0
セネガルの前大統領サンゴールは、フランスの大学教授資格を持ち、
後にアカデミー・フランセーズに迎えられた。
植民地時代、こうしたフランス式の教育を完璧に身につけ、市民権を
与えられたアフリカ人のことを「開化民」と呼んだ。


169 :世界@名無史さん:2005/03/21(月) 20:52:35 0
>>168
細かくて失礼。
『新書アフリカ史』からの抜粋だろうけど、現在ではサンゴールは前大統領ではない。
現セネガル大統領はアブドライ・ワッドで3代目。

サンゴール→ディウフ→ワッド

だからサンゴールは元大統領である。
確かに『新書アフリカ史』が出版された1997年当時、
まだディウフ政権だったから間違いじゃないんだけどね。
一応、現在2005年に合わせ、誤解のないように訂正しておきます。


170 :世界@名無史さん:2005/03/23(水) 20:32:09 0
サンゴールといえばアフリカ社会主義。

23 :人類発祥の名無しさん:2012/01/03(火) 03:24:10.65 ID:gRfT7wb9.net
日本とセネガルの国際関係って、どうなん?

24 :人類発祥の名無しさん:2012/01/05(木) 11:54:16.83 ID:qv53bMvx.net
訂正:ユッスー・ンドゥール、セネガル大統領選に出馬へ (2012年1月5日)
ttp://jp.reuters.com/article/entertainmentNews/idJPTYE80302D20120105
ttp://s1.reutersmedia.net/resources/r/?m=02&d=20120105&t=2&i=554581077&w=450&fh=&fw=&ll=&pl=&r=CTYE8030BUU00.jpg


[ダカール 3日 ロイター] セネガル出身のグラミー賞受賞歌手、ユッスー・ンドゥール氏が、2月26日に行われるセネガル
大統領選への出馬意向を表明した。現職のアブドゥラエ・ワッド大統領に挑むことになる。

1998年(訂正)のサッカーワールドカップ(W杯)フランス大会の公式テーマ曲を担当し、2004年にはアルバム「エジプト」で
グラミー賞を受賞したンドゥール氏は、セネガルの若年層に強い人気がある。また、過去11年にわたって政権の座に就き、
再選を目指すワッド大統領を声高に批判してきたことでも知られる。

ンドゥール氏は2日遅く、自身が所有するテレビ局TFMで「私は候補者だ。大統領選に出る」と表明。国民の平均所得が1日
3ドルと言われるセネガルで政権交代を目指すことを明らかにした。

ただ、専門家の間では、ンドゥール氏に一定の票が流れるとみられる一方、対立候補の乱立で票が分散すれば、現職ワッド
大統領に有利に働く可能性も指摘されている。

*2段落目の「1988年」を「1998年」に訂正します。

25 :人類発祥の名無しさん:2012/01/06(金) 10:03:58.47 ID:f1PnIhZ4.net
文人やら歌手やらをありがたがる国民性なのか

26 :人類発祥の名無しさん:2012/01/10(火) 13:31:15.00 ID:nxFr6T6/.net
日本だと石原慎太郎や内田康夫が総理大臣になっちゃうようなものかw

27 :人類発祥の名無しさん:2012/01/14(土) 02:52:30.43 ID:lv1LN70r.net
資源開発環境調査 セネガル共和国 (JOGMEC, 2005年3月)
http://www.jogmec.go.jp/mric_web/development/africa/senegal_05.pdf

28 :人類発祥の名無しさん:2012/01/19(木) 09:53:00.52 ID:nz8COWJT.net
セネガル共和国 Republic of Senegal - 感染症情報・予防接種
http://www.travel-med.bug4all.jp/world/AfricaMid/Senegal.html

ガンビア共和国 Republic of The Gambia - 感染症情報・予防接種
http://www.travel-med.bug4all.jp/world/AfricaMid/Gambia.html

29 :人類発祥の名無しさん:2012/01/19(木) 11:23:42.28 ID:es5BvdA8.net
アフリカは感染病が怖いよな…

30 :人類発祥の名無しさん:2012/01/21(土) 01:47:58.36 ID:o9QsUK/B.net
コナクリとダカールの違い、及び、その傾向と対策に関する一考察(その1、2)
――高木克聡さんの「西阿弗道中粉栗毛」:イザ!
http://gii-taka.iza.ne.jp/blog/entry/2574403/
http://gii-taka.iza.ne.jp/blog/entry/2574821/

31 :人類発祥の名無しさん:2012/01/21(土) 04:01:22.72 ID:5jR7dzzt.net
アフリカはインチキ黒人ばかりなのかwww

32 :人類発祥の名無しさん:2012/01/23(月) 02:46:02.83 ID:H378GzvX.net
ガンビアって、21世紀でも魔女狩りやってる国だろ?

33 :人類発祥の名無しさん:2012/01/24(火) 04:00:46.07 ID:DfeXaqct.net
ガンビアで大々的な「魔女狩り」、政府が支援か 国際ニュース : AFPBB News
(2009年11月17日 14:37 発信地:バンジュール/ガンビア)
ttp://www.afpbb.com/article/disaster-accidents-crime/crime/2664522/4921732
ttp://img3.afpbb.com/jpegdata/thumb/20091117/4921732.jpg

> 【11月17日 AFP】西アフリカのガンビアでは、政府が支援していると見られる「魔女狩り」が
> 今年の初めから数か月間続き、全土を震え上がらせた。魔女狩りが終わって7か月が経過
> するが、深刻な健康被害に苦しんでいる人がいまだに大勢いると、病院関係者が13日語った。

> 魔女狩りが明るみになったのは、今年5月。ガンビアで自称「呪術師」らが1000人以上の
> 村人たちを誘拐・拘束した事実が明らかになった。これら「呪術師」らには、政府の命令により、
> 武装した男たちが護衛についていたという。

> 誘拐された村人たちは、幻覚剤のようなものを飲まされたという。そうした薬を飲まされて
> 意識がもうろうとなったところを「呪術師」にレイプされたとする報告もいくつか寄せられている。
> 幻覚剤の影響で腎臓や胃に障害が起きた被害者も多い。

> こうした「魔女狩りキャンペーン」は既に終わっているが、今も精神的・肉体的な後遺症に
> 苦しんでいる人は多い。これまでに幻覚剤による腎臓障害で死亡した人は、少なくとも8人に
> のぼっているという。

> ガンビアのメディアは、魔女狩りを行っているのはギニア人たちで、今年始めにヤヤ・ジャメ
> (Yahya Jammeh)大統領のおばが死亡した直後に呼び寄せられたと報じている。ジャメ大統領は、
> おばの死を魔女のしわざだと話していたという。

> アフリカ大陸で最も面積が小さいガンビアは、1994年の無血クーデターで政権をとったジャメ
> 大統領が、現在も政権の座にある。

> ジャメ政権は近年、政敵や自身に批判的な人物への拷問や違法逮捕といった人権侵害を日常的に
> 行っているとして、人権団体などから激しい槍玉に上がっている。(c)AFP

34 :人類発祥の名無しさん:2012/01/24(火) 12:13:05.23 ID:E9aFruNG.net
大統領が魔女狩りを取り締まってるんじゃなくて、
大統領が魔女狩りに積極的に荷担しているのかよ!

35 :人類発祥の名無しさん:2012/01/29(日) 00:33:10.32 ID:ZDjCl7UH.net
【セネガル】世界的ミュージシャン、ユッスー・ンドゥール氏の立候補却下 大統領選[12/01/28]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1327735853/


1 名前:やるっきゃ騎士φ ★[] 投稿日:2012/01/28(土) 16:30:53.32 ID:???
西アフリカ・セネガルからの報道によると、同国の憲法評議会は27日夜、
来月26日に行われる予定の大統領選への出馬を表明した世界的ミュージシャン、
ユッスー・ンドゥール氏について、
立候補に必要な支持者の署名が不足しているとして、出馬申請を却下した。

憲法評議会は、3選を目指す現職のワッド大統領を含めた14人の立候補者の
氏名を発表。
その後、首都セネガルでは、ワッド氏の出馬に反対するデモ隊と治安部隊の衝突が
起きた。警察官1人が死亡したとの情報がある。

ンドゥール氏側は政治的な判断と反発、異議を申し立てる方針を示した。

同国の憲法は大統領の3選禁止を規定。
ワッド氏は、3選禁止は2000年に初当選した後に定められたとして、
今回の自身の立候補は正当だと主張している。(共同)

ソースは
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120128/mds12012813530004-n1.htm
ユッスー・ンドゥール氏
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120128/mds12012813530004-p1.jpg
関連スレは
【セネガル】グラミー賞受賞歌手ユッスー・ンドゥール、セネガル大統領選に出馬へ[12/01/04]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1325652246/l50

36 :人類発祥の名無しさん:2012/02/11(土) 03:12:15.34 ID:tsG1BBi/.net
田中角栄みたいな小卒の大統領は出ないものかね?

37 :人類発祥の名無しさん:2012/02/13(月) 01:37:04.70 ID:j2F721Yx.net
そいつは無理だろうね

角栄は敗戦&レッドパージがあったから出られたのであって

38 :人類発祥の名無しさん:2012/03/03(土) 04:26:50.70 ID:immzakpd.net
セネガル行く際にガンビアのバンジュルで30分程トランジットするんだけど、入国しなければビザ必要ないよね?


39 :人類発祥の名無しさん:2012/03/19(月) 00:10:49.01 ID:sSeZPhDJ.net
ガンビアに限らず、トランジットだけならビザは要らないのが普通だよ。

40 :人類発祥の名無しさん:2012/03/22(木) 23:35:26.60 ID:qrsgwr51.net
隣のマリですが、知人が歳中なので心配です。

 
マリ軍兵士がクーデター、大統領府攻撃後に「権力掌握」

ロイター 3月22日(木)13時16分配信 [バマコ 22日 ロイター] 

西アフリカ・マリの首都バマコで大統領府に攻撃を仕掛けた軍兵士らは22日、国営テレビを通じ、
クーデターで権力を掌握したと発表した。

軍兵士らで作る組織のスポークスマンは「われわれは無能なトゥーレ政権を終わらせることで、
責任を取ることを決断した」と表明。「この国が再統一され次第、
民主的な方法で選出された大統領に権限を委譲することを約束する」と続けた。

また声明では、トゥーレ大統領の居場所は明らかにされなかった。

マリの政府軍はこれまで、同国北部を拠点とする遊牧民トゥアレグ人の反政府勢力と戦闘を続けているが、
軍兵士らの間では武器や資材が不足しているとの不満が高まっていた。




 

41 :人類発祥の名無しさん:2012/03/22(木) 23:36:39.52 ID:qrsgwr51.net
↑書き込み焦った  歳中→在住

42 :人類発祥の名無しさん:2012/04/01(日) 12:32:32.72 ID:yHkE1Xtv.net
【国際】セネガル大統領選、サル氏が決選投票で現職破る
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333189850/


1 名前:そーきそばΦ ★[] 投稿日:2012/03/31(土) 19:30:50.45 ID:???0
【ヨハネスブルク=黒岩竹志】西アフリカ・セネガルからの報道によると、同国の憲法評議会は30日、
大統領選決選投票(25日)の開票結果を承認し、サル元首相(50)の当選が確定した。

 得票率はサル氏が65・8%、対立候補の現職ワッド大統領(85)が34・2%だった。

読売新聞 3月31日(土)19時4分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120331-00000575-yom-int

43 :人類発祥の名無しさん:2012/04/05(木) 21:03:42.49 ID:km829bnc.net
【セネガル】歌手のユッスー・ンドゥール氏、新政権の大臣に[12/04/05]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1333593511/


1 名前:やるっきゃ騎士φ ★[] 投稿日:2012/04/05(木) 11:38:31.37 ID:???
前月25日投票の大統領選の決選投票で勝利し、今月2日に就任した
西アフリカ・セネガルのマッキー・サル(Macky Sall)大統領が、
同国出身の世界的ミュージシャン、ユッスー・ンドゥール(Youssou Ndour)氏を、
観光と文化を所管する大臣に指名したことが4日夜明らかになった。

ンドゥール氏は1月、大統領選の立候補を表明したが、立候補に必要な署名を
集められなかったとして憲法評議会が立候補を認めない判断を下したことを受け、
大統領選ではサル氏支持に回っていた。

ソースは
http://www.afpbb.com/article/politics/2869580/8745346
ウィキペディアから、ユッスー・ンドゥール
http://ja.wikipedia.org/wiki/ユッスー・ンドゥール
画像は
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/02/YoussouNDour08TIFF.jpg
dat落ちしていますが、関連スレは
【セネガル】グラミー賞受賞歌手ユッスー・ンドゥール、セネガル大統領選に出馬へ[12/01/04]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1325652246/l50
【セネガル】世界的ミュージシャン、ユッスー・ンドゥール氏の立候補却下 大統領選[12/01/28]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1327735853/

44 :人類発祥の名無しさん:2012/04/25(水) 00:10:08.90 ID:pQZN3L2w.net
日本も、ダイヤモンド☆ユカイが大臣になったら面白いのにwww

45 :人類発祥の名無しさん:2012/05/02(水) 23:06:15.10 ID:Ztp781Hs.net
ほかにもっとまともな歌手がいるだろ

46 :井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/05/06(日) 11:14:40.58 ID:aO8N9/kD.net
セネガルといえば
バスケ留学生って
卒業したらどうなるんだ?

55 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200