2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日淡以外】無加温飼育スレ10【春が来た】

1 :pH7.74:2014/06/29(日) 22:38:45.12 ID:7l4z2ipm.net
いろんな事情でヒーター無しの無加温で魚を飼育している人、いませんか?
本スレはそういう人たちが、アカヒレや、金魚、メダカなどの日本産淡水魚以外で
飼育可能な魚種を探すために情報を交換し合うためのスレです。
ショップで一般的に流通する魚種のうち、アカヒレや、金魚、メダカなどの日本産淡水魚以外でも
元々の生息域が温帯であるため、ヒーター無しで飼育出来る魚種は居ますし、
熱帯魚として流通している魚種の中にも、現地の生息環境の関係で低温に強く、
完全なヒーター無しの無加温は無理にしても、低温で飼育可能な種はいろいろ居ます。
本スレではそういった情報を交換し合ったり、低温飼育に関するアドバイスをし合ったり、
場合によっては自分たちで実際に飼育をして各魚種の低温耐性を調べたりしています。

スレの特性上、対象魚は基本的に外国産淡水魚ですが、日淡や海水魚などの話題でも、
著しくスレの趣旨から離れるのでなければ禁止するものではありません。
水草や魚以外の生体の話題でもオK。(むしろプリーズ)
また本スレで飼育実験をしたり、飼育経験を語って情報を寄せてくださる方は
室内飼育だったり、ベランダ飼育だったり、池飼いだったりと、飼育スタイルがいろいろです。
その辺りは特に限定しておりません。

【無加温水槽 過去ログ】
01:http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1067167542/
02:http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1163479722/
03:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1200652337/
04:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1227252874/
05:http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1235045236/
06:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1273849415/
07:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1316585499/
08:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1334379816/
09:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1380537713/

184 :pH7.74:2014/10/24(金) 21:13:22.99 ID:4kVmR5l1.net
HANABI買ってきた
極寒地方ですので真冬になると
室内でも5度以下になります

185 :pH7.74:2014/10/24(金) 21:30:47.92 ID:zpl4Jcy4.net
>>182
大阪南部だけど室温なら最低10度くらいじゃなかったかなって思う
ただ家の機密性とか木造かとかでいろいろ条件違うよね
北海道の家とか機密性高いし窓二重だしって凄いんでしょ?

186 :pH7.74:2014/10/24(金) 22:07:42.38 ID:9/gfVVrx.net
>>185
サンクス
確かに家の作りで室温変わるけど
目安の参考にします。

187 :pH7.74:2014/10/25(土) 00:50:18.89 ID:fviCebp3.net
>>185
北海道の室内で無加温やってるけど冬場は暖房で室温20度で水温22度ぐらい
寝る前に部屋の暖房切って翌朝の水温15度ぐらい

数日留守にしたら際限なく下がるだろうけど、そうじゃなければ比較的無加温飼育のハードルは低かったりする

188 :pH7.74:2014/10/25(土) 04:39:20.04 ID:tvoPyWZL.net
>>182
大阪中部
無加温なら水温15度くらい
賃貸マンソン12階の最上階で周囲に遮るものないから日当たり直で受けて室温上がりやすい
夏場は地獄見る

189 :pH7.74:2014/10/25(土) 07:53:48.44 ID:hdFsZHGI.net
>>188
最低で15度ならリストCまで一応対応ラインだな。
マンションで日当たりの良さも影響してるんだろうけど
室内最低15ってうらやましい。
京都だけど俺のとこは真冬は10度切るからS〜Aに絞られる

190 :pH7.74:2014/10/25(土) 19:38:28.80 ID:4hcUxXmyY
日当たりが良く、日中は暖房なしで
過ごせる位部屋が温まるのに、
朝晩の冷え込みが激しい日は心臓に悪い。

よってヒーターを入れて最低温度を保つ。
無加温にこだわるより余程いい。

191 :pH7.74:2014/10/25(土) 20:12:22.03 ID:z32Al+2z.net
暖地のマンションで日当たり良いから、最低18度ぐらい
ベタを無加温で飼ってた
2年生きて、夏に☆になった

192 :pH7.74:2014/10/25(土) 21:27:47.68 ID:wc5vIuMQ.net
ただの寿命じゃん

193 :pH7.74:2014/10/26(日) 16:50:15.98 ID:u0TAbcJe.net
ハナビがSランクだと飼いたいんだけどな
あの魚、環境に慣れて色が乗るとめっちゃ綺麗
冬は室内でも水温5度を下回ることがあるんだよな
去年は飲みかけのコップのジュースが表面が薄く凍ってたし

194 :pH7.74:2014/10/26(日) 16:51:54.18 ID:79CDs74l.net
ロシアかどこかで暮らしてんすか?

195 :pH7.74:2014/10/26(日) 16:57:38.32 ID:u0TAbcJe.net
極寒地方の山間部だからハンパなく寒いのよ
冬になると除雪しなかったら二階の窓から出る羽目になるくらい

196 :pH7.74:2014/10/26(日) 19:29:17.24 ID:F+4cGNsx.net
雪国はあきらめてヒーター入れろよw

197 :pH7.74:2014/10/26(日) 19:48:25.70 ID:rvVQKAkb.net
極寒地方+山間部だと外飼いは無理で室内でもSランクしか飼えないよな−。
色々飼ったら楽しいぞ!ヒーター入れろw

198 :pH7.74:2014/10/26(日) 20:21:16.05 ID:Ma4lPLXs.net
ヒーターは入りっぱなしなんだろうな
すごい電気代になりそう

199 :pH7.74:2014/10/26(日) 20:40:39.45 ID:sHGorr/KN
インパイクティスケリーがAってまじか?
高温に弱いのは確かだが、イコール低温に強い訳ではないだろ。

無理があり過ぎると思うのだが、経験ある人書き込んでちょーだい。

200 :pH7.74:2014/10/26(日) 20:34:28.54 ID:rvVQKAkb.net
15度設定くらいにすりゃ何でも飼えるし電気代もそれほどじゃないんじゃね?
趣味に使うお金が勿体ないと言われりゃどうしようも無いがw

201 :pH7.74:2014/10/26(日) 20:56:33.49 ID:6+lH+wm9.net
水温5度だとしたら15度設定でも10度上げてるだけでも、ずっと電気が入りっぱなしじゃね?

202 :pH7.74:2014/10/26(日) 21:02:10.41 ID:79CDs74l.net
近所の金魚屋に毎日通いなよ
無料だから

203 :pH7.74:2014/10/26(日) 22:04:41.53 ID:sHGorr/KN
>>200さんに同意。
電気代のことは全然心配してないんだけど、
個人的にヒーターを信用してない。

一人暮らしだから、万一の事があったら対応できない。
自分だけの被害で済むならまだしも、隣の家族が焼死なんて
考えただけでも恐ろしい。我が家では火は一切使わない事にしている。

204 :pH7.74:2014/10/26(日) 22:42:13.00 ID:Wez3ct2W.net
俺も豪雪地域の出身だけど
家族が起きてる時は半袖で良い位に暖房するけど
朝、トイレに行く時は震えながら行くくらい室温差が激しいよ

205 :pH7.74:2014/10/27(月) 07:21:23.04 ID:WGlv8juH.net
Sが重要だな

206 :pH7.74:2014/10/27(月) 07:48:37.65 ID:e+i5E5pF.net
アカヒレ青コリ水槽で我慢しろ

207 :pH7.74:2014/10/27(月) 17:16:42.38 ID:gfB5SP5M.net
>>201
ずっと加温してたら沸騰するわ

208 :pH7.74:2014/10/27(月) 17:40:53.09 ID:oBwzU/vO.net
んなわけねーだろアホか
サーモが働くだろ

209 :pH7.74:2014/10/27(月) 17:51:24.26 ID:56qYjdrw.net
15度まで温度下げれるサーモ付きのヒーター使ってるわ

210 :pH7.74:2014/10/27(月) 17:58:43.14 ID:NPsNuvQS.net
冷え込みが強すぎて、ヒーター加温との帳尻が合えばずっと付くんじゃないか?って事だろ

にしても、それだけ寒ければ、窓用の断熱シートとか張ったりするん?

211 :pH7.74:2014/10/27(月) 18:20:20.16 ID:hBO6xMeb.net
ガラスは断熱性低いんだよね
発泡スチロールで飼育するとヒーターは殆ど動かない

基本的に無加温だけど、白点病の治療なんかは発泡スチロールにヒーターとエアレーションいれて蓋して使ってる
ヒーター切っても一時間に一度も下がらない

212 :pH7.74:2014/10/27(月) 19:57:32.94 ID:/plBb0Ag4
>>211
それは知恵だと思う。
ただ鑑賞という観点からは。

やはり趣味として楽しむなら、
ガラス水槽とヒーターの使用になる。

213 :pH7.74:2014/10/28(火) 07:49:23.29 ID:a0W51t1e.net
無加温スレの連中は当然照明もなし、ろ過フィルター類も一切なしだよな?
そんなのに頼るようではまだまだ

214 :pH7.74:2014/10/28(火) 07:56:42.96 ID:OvqozE5d.net
>>213
照明はあった方が魚がきれいに見える
フィルターがあった方が魚をたくさん入れられる
そういうことがしたくないならなくてもいい

215 :pH7.74:2014/10/28(火) 07:57:51.71 ID:yu/VXn+T.net
濾過はエアリフト底辺で
照明は自然光だよね

216 :pH7.74:2014/10/28(火) 10:22:24.55 ID:WbG7UWt4.net
無加温の問題は低温よりも温度差だと思うんだけどみんなどうしてるの?
俺の部屋だと一日で10度前半から26度くらいまで変動する

217 :pH7.74:2014/10/28(火) 10:31:06.98 ID:sDrzm9Ir.net
コケ取りはラムズの仕事
水の浄化はマツモの仕事

218 :pH7.74:2014/10/28(火) 16:09:31.56 ID:yVyGbXaB.net
俺いいこと考えたんだけど照明をひよこ電球にしたら1石2鳥なんじゃね?

219 :pH7.74:2014/10/28(火) 16:16:40.12 ID:yGWJpOAI.net
はいはい

220 :pH7.74:2014/10/28(火) 20:34:29.36 ID:oCtJxqmA.net
>>216
水量を多くする断熱するしかないな
そういう意味では無加温ならアクリルの方が良いかもしれん

アクロのオールガラス水槽がぶ厚いので断熱性に優れるなんて書いてあったわ

221 :pH7.74:2014/10/28(火) 23:05:23.74 ID:OnD3yu32.net
照明つけたら多少はヒーター代わりになるだろうか

222 :pH7.74:2014/10/29(水) 12:41:48.03 ID:lsQXrJql.net
>>221
一番必要な夜間に明々と照らすのはどうかと思う
そもそも効果も微妙だろうし、ヒヨコ電球とか水がかかると割れるらしいし
色々工夫しても、ヒーターでいいやんで終わりそう

保温といえば、園芸用の組み立て温室とかどうだろう?

223 :pH7.74:2014/10/29(水) 16:34:19.33 ID:4aNBbvUf.net
>>222
いいんやで

224 :pH7.74:2014/10/29(水) 20:23:06.83 ID:QpD2KOJ8.net
断熱したいなら正面以外発泡スチロール貼ろう

225 :pH7.74:2014/10/29(水) 21:00:52.09 ID:9EBookl5.net
HANABIを無加温で飼育してる人いる?
Aランクになってるけど大丈夫?
近所のショップで1匹200円セールしてたから
30匹くらい買い占めたいけど冬場の低水温が心配

226 :pH7.74:2014/10/29(水) 21:32:07.35 ID:jKglR/0Z.net
今からかよ。
もう既にかなり寒いだろうから流石に死ぬんじゃね?
まぁ30匹も居たら1匹ぐらいは超人ならぬ超魚が居て生き残る可能性もあるだろうが。

227 :pH7.74:2014/10/29(水) 21:49:07.29 ID:IBjuqTrs.net
室内なら余裕 @大阪中部

228 :pH7.74:2014/10/29(水) 22:36:21.19 ID:ZaTXvyfq.net
今水温17度(名古屋市)プラティーちゃん元気いっぱいです!!

229 :pH7.74:2014/10/29(水) 22:45:44.33 ID:38+gxpHp.net
既に水温一桁なんだけどお前ら南に住みすぎ

230 :pH7.74:2014/10/29(水) 23:08:22.91 ID:dPdzKAT8.net
案外10台後半までならいけるんだね(コリとかエスペイとかカージナルとか)

11月越えたらかなり寒くなりそうだからそれまでにヒーター用のコンセント作らないと…

231 :pH7.74:2014/10/30(木) 00:01:15.38 ID:RCW6KPgF.net
冬はこれからぜよ

232 :pH7.74:2014/10/30(木) 06:05:42.03 ID:9C7uba+x.net
今、水温12度だけどハナビは元気っす

233 :pH7.74:2014/10/30(木) 20:00:44.81 ID:0sTE4Io4w
今日ヒーター入れた。水槽3本のすべて。
S・Aクラスだし無加温で通すつもりだったけど
水草の間を元気に泳ぐ魚達を見て、殺す訳にはいかないと思った。

ヒーターを入れた今、妙な満足感がある。
悩んでる者が居たら、ヒーターの使用をお勧めする。
精神的な安心感が得られるから。
水槽見てても気持ちいいし。ただ無加温派の皆さんには申し訳ない。

色々と参考になったので、書き込んだ全ての人に感謝している。
ここにはもう来ないので、さようなら。

234 :pH7.74:2014/10/31(金) 19:30:59.18 ID:EDgIjWZx.net
去年の冬、10度を下回ったけどハナビ元気だったよ。

235 :pH7.74:2014/10/31(金) 19:45:55.90 ID:Wx3bknhk.net
やっぱ5度くらい耐えれる奴でないとな
ハナビが氷張ってでも生きてるくらいだと素晴らしいのだが

236 :pH7.74:2014/11/01(土) 13:32:11.47 ID:U2uvFX+K.net
45水槽、上部浄化の水中ポンプの発熱で、室温15℃で水温20℃になってる。
水槽の周りを断熱材で囲めば無加温で冬場乗り切れる?

237 :pH7.74:2014/11/01(土) 13:36:57.23 ID:jwOj6HaZ.net
>>236
あなたが何を飼っているのか、誰も知りませんよ。

238 :pH7.74:2014/11/01(土) 14:20:06.84 ID:U2uvFX+K.net
>>237
失礼!
普通の熱帯魚、スズメ飼ってます。

239 :pH7.74:2014/11/01(土) 14:48:28.78 ID:d/22GWib.net
海水魚か…?
しっかり管理した方がいいんでないかい?

240 :pH7.74:2014/11/01(土) 15:37:10.36 ID:nF+2xV5g.net
人は失敗して大きく成長するのです



まつも

241 :pH7.74:2014/11/01(土) 16:55:06.78 ID:XSEW4xuu.net
無加温で飼っちゃっていいじゃない
貧乏なんだもん

てつお

242 :pH7.74:2014/11/01(土) 18:36:07.62 ID:j3u3xM+/.net
45水槽で上部フィルタ。
水槽上の奥半分はフィルタ、手前半分はガラス蓋。
今はブクブクしてるけど、冬になったらブクブクは止める予定。水温下がると思うから。
この場合、ガラス蓋の一角に切りかきがちょっとあるけど、酸欠になります?

243 :pH7.74:2014/11/01(土) 19:08:39.81 ID:g1Ngkoi3.net
酸欠スポットが出来まくり!

244 :pH7.74:2014/11/01(土) 19:22:15.81 ID:uZbE325o.net
>>243
上部のフィルタから酸素供給されないの?
プラの蓋してあるけど。その蓋外せば良いような気がする。

245 :pH7.74:2014/11/01(土) 20:22:37.34 ID:XiVT+XVcK
>>242
上部があるから酸欠にはならない。
ふたの有り無しは関係ない。
上部で空気にさらされ、水に巻き込んで水中に
酸素が供給される。だから水槽部分が完全密閉でも大丈夫。

246 :pH7.74:2014/11/02(日) 00:49:16.66 ID:/bEJxjIP.net
上部稼働なら生体数になるけど大丈夫じゃないの?
冬は俺は上部+水作ドライブにしとる
夏は上部+水作M

247 :pH7.74:2014/11/05(水) 12:38:23.32 ID:37jbwiEs.net
http://www.sanspo.com/geino/images/20141105/oth14110505040001-p1.jpg

248 :pH7.74:2014/11/05(水) 16:34:18.24 ID:D/xe7HEx.net
しばらく使ってなかった20キューフで
゙無加温+フィルター装置もなしでやろうと思ってるんだけど
水の浄化は水草に頑張ってもらいたいんだが
有茎水草でアナカリ、マツモ以外で
浄化に強くて存在感もそこそこで照明も弱くておkな水草ならどれがベスト?

249 :pH7.74:2014/11/05(水) 17:56:30.92 ID:9KfrHmT6.net
>>248
キクモ(アンブリア)
出来れば国産のヤツを入手できると耐寒性が強い
店の加温水槽に入ってるアンブリアでも今の時期なら適応するが
真冬の最高気温5度以下の時期に、いきなり無加温水槽に突っ込んだら多分溶けると思う

あと、アマゾンチドメグサも丈夫

250 :pH7.74:2014/11/05(水) 19:39:38.19 ID:KhDLaNNP.net
>>249
ありがとう
週末キクモとアマゾンチドメ辺りをショップに見に行ってきます

251 :pH7.74:2014/11/05(水) 21:23:16.10 ID:rwsBW9Jz.net
キクモは夏導入でそのまま冬場になって8度で盛んに生育してたけど春になって急に温度上がったら溶けたから温度変化には弱いっぽい

252 :pH7.74:2014/11/06(木) 09:08:25.92 ID:YyGQ2d0a.net
20キューブでアマゾンチドメグサってでかすぎて収まらない気がする

253 :pH7.74:2014/11/06(木) 20:14:45.27 ID:kMu1zMGb.net
ジャイアントキクモとかいうのを購入して加温水槽に差し込んだらその日のうちから毎日2,3cmは伸びるようになった
屋外のプランターに放り込んだら水面から水上葉出して下が枯れ始めたから無加温はよくわからん

254 :pH7.74:2014/11/09(日) 15:21:07.13 ID:tzzpq4g5o
次世代の無加温スレに朗報。
国連のIPCCは、温暖化により気温が4.3℃上昇と発表(詳細は自分で)。
室内温10℃だと、選択肢が増える。ただし夏は知らん。

255 :pH7.74:2014/11/10(月) 20:35:11.04 ID:DuxFM7En.net
無加温ではないけれど、、
金魚ヒーターで18℃にすれば、だいたいの魚はいけるよね??

256 :pH7.74:2014/11/10(月) 20:39:28.97 ID:r4iu6L0w.net
現在、ハナビを30匹飼育中だけど
このまま無加温で行こうか迷ってる
真冬になると室内でも5度くらいになるから

257 :pH7.74:2014/11/11(火) 05:09:46.30 ID:se2Iv9xU.net
>>255
18で死ぬのはそうそういないな

258 :231:2014/11/11(火) 16:27:52.75 ID:Ur2RKzR1.net
>>257ありがとう

259 :pH7.74:2014/11/11(火) 17:48:10.23 ID:IGgzwUVv.net
>>258
礼はええんやで

260 :pH7.74:2014/11/11(火) 20:33:45.32 ID:+0fj1mmv.net
玄関脇の下駄箱の上で琉金2匹黒出目2匹の45cm水槽
同じく下駄箱の上にメダカ30匹くらいの36cm水槽
職場にアカヒレ15匹の30cm水槽
↑の3つの水槽で無加温に挑戦してみる

真冬の屋外最低気温は氷点下余裕な地域なんだけど厳しいかな?
自宅の2つの水槽はダイソーで買った5mm発泡板で3方囲い+発泡シートで前面覆う予定

261 :pH7.74:2014/11/11(火) 21:06:04.31 ID:nreyAI+2.net
>>260
メダカは屋外で氷はってても余裕
アカヒレも余裕
琉金はわからんけど、コメットと黒出目も余裕

よって屋内なら問題無いと思われる!

262 :pH7.74:2014/11/11(火) 21:08:05.92 ID:GJQcUFUc.net
流金は転覆病になるかもね

263 :あひるちゃん ◆2gpD9lKn5TVE :2014/11/12(水) 00:28:59.51 ID:5GroIffr.net
アルジーライムシュリンプも南関東の屋外で越冬可能
睡蓮鉢のなかで増えてる

264 :pH7.74:2014/11/12(水) 00:44:46.41 ID:4P+0R90Z.net
いいからアヒルはコテつけてくるなよ…
見てるだけで苛立つ

265 :pH7.74:2014/11/12(水) 02:17:37.09 ID:P0gfQXij.net
>>264
情弱

266 :pH7.74:2014/11/12(水) 18:55:39.87 ID:LIOFq623.net
メダカやアカヒレって、水温数℃でもエサ食べるん?
冬眠中?

267 :pH7.74:2014/11/13(木) 00:12:01.70 ID:ft/2H7Eo.net
ウチのメダカさんたちは食べない、動かない

268 :pH7.74:2014/11/13(木) 05:33:37.94 ID:bggz4yh9.net
15度が目安じゃないかな?そこから仮死状態とも呼べるような動きになる気がする

269 :pH7.74:2014/11/13(木) 08:52:45.41 ID:Al3p9MmO.net
冬眠みたい。睡蓮鉢のは泥に潜る奴もいるw

270 :pH7.74:2014/11/13(木) 20:28:29.16 ID:QxJnVqZ3.net
並オトシンって、テンプレ通り10℃くらいでも大丈夫なの?
昨日まで18℃だったけど、今日は15℃くらいまで急に冷えたのでちょっとビビってる。
@大阪。
オトシンはいつも通りもふもふしてるけど。

271 :pH7.74:2014/11/14(金) 09:59:07.80 ID:EBGauhKi.net
>>270
wikiにも書いてあるけど
並オトシンといっても10度切っても生きてる種類から
15度くらいが限度のやつまで何種類かいるらしい

272 :pH7.74:2014/11/14(金) 21:30:31.68 ID:v1Bnvh7C.net
並でだいたい5種
だからちょっと賭けだね

273 :pH7.74:2014/11/14(金) 23:20:43.16 ID:ONe0mrE1.net
そうかいな

274 :pH7.74:2014/11/15(土) 01:38:28.08 ID:jaAvWFcB.net
並オトが繁殖しにくいのもそれが原因なんじゃ

275 :pH7.74:2014/11/15(土) 10:25:46.13 ID:CrvvVNC/.net
今朝ピグミーグラミー17度で3匹☆
残り一匹もよろよろだし
うーん思ったより弱いな無加温は無理かもしれん

276 :pH7.74:2014/11/15(土) 10:36:19.84 ID:LkENLDZU.net
お前のやってるのはただの虐待

277 :pH7.74:2014/11/15(土) 11:20:55.45 ID:nSWIkKFi.net
ピグミー18℃でまだまだ元気だよ。餌もクレクレ。
17℃なったらヤバいのかなー
@京都市内

278 :pH7.74:2014/11/15(土) 11:41:19.29 ID:CrvvVNC/.net
>>277
俺の場合20キューブ水槽でピグミーのみ4匹飼い
朝確認した水温が17だから、一番寒い時間は15辺りまで下がってた可能性もあるし
何より20キューブだけに寒さが余計ダイレクトだったかもしれん。
ちなみに神戸。

279 :pH7.74:2014/11/15(土) 12:00:31.81 ID:ijwNRK4Q.net
アフィオセミオンガードネリーもそこそこ低温耐性あるっぽいわ

280 :pH7.74:2014/11/15(土) 20:44:51.12 ID:DgER9ucF.net
>>274
並みオトの繁殖難度が高いのは
普通に水槽に入れておくと、自分の排泄物に含まれるフェロモンのために
産卵が抑制されるためだと聞いた事がある
井戸水かけ流し水槽だったら繁殖するかも知れんが
安いから無理に繁殖させる人が居ない

281 :pH7.74:2014/11/15(土) 21:19:44.73 ID:twZ4JIGv.net
へー面白い説だな

282 :pH7.74:2014/11/15(土) 22:06:10.34 ID:jaAvWFcB.net
>>278
無加温なら最低温度記録できる温度計使おうぜ

283 :pH7.74:2014/11/15(土) 23:01:41.67 ID:qmFf/JWG.net
無加温飼育はちょっと心配だから金魚用のヒーター買おうかな
金魚用は18度固定しかないの?
それ以下の温度設定出来るの欲しいんだけど

284 :pH7.74:2014/11/15(土) 23:19:32.23 ID:nSWIkKFi.net
>>283
ジェックスのサーモ付きなら、最低15℃〜ですお

総レス数 1049
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200