2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

神奈川県のアクアショップ 20店目

1 :pH7.74:2017/05/17(水) 12:07:14.21 ID:Z48T3Lgu.net
神奈川県内のアクアショップを語るスレッドです。 

☆神奈川県のアクアショップスレッドまとめサイト 
http://kanagawaqua.web.fc2.com/index.html
※新規でまとめてくれる方歓迎!まとめサイトはかなり前から更新が止まりました。情報も古くなっていますのでご注意ください。
※飼育における質問等は専門スレへどうぞ。 

※前スレ
神奈川県のアクアショップ 19店目
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1475746124/

275 :pH7.74:2018/11/11(日) 11:23:36.46 ID:GdiDyms/.net
最近行くたびに店員の元気が無くなっていく
相当厳しいらしい
見てるこっちまで辛いわ

276 :pH7.74:2018/11/13(火) 13:33:04.35 ID:15vg6cCZ.net
さいかやのペトショなついなwww
フェレット買ったな20数年前( ^ω^)・・・

伊勢原の金ダイって愛想なくない?ただでさえ遠い僻地なのにもう行こうとも思わなくなったわ(´・ω・`)

277 :pH7.74:2018/11/13(火) 17:00:47.32 ID:LsCiJjoM.net
さいか屋の屋上あたりにあったやつかな?85年にそこでネオンテトラと赤コリを買ったなぁ、まだ植物育成ランプに青のバックスクリーンで巨大な試験管みたいなサーモが当たり前の時代

278 :pH7.74:2018/11/22(木) 09:29:40.16 ID:qsCXP7pO.net
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (尚)  (尚)\    <「有給休暇取り過ぎて人事部面接」
    /   ⌒(__人__)⌒ \   <「対策を訊かれても場面緘黙症の漏れは1時間だんまり」
    |      |r┬-|    |   <「ていうか漏れは前歯が全部ない」
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((人)) ((人))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

279 :pH7.74:2018/11/22(木) 10:41:40.13 ID:we32PMS8.net
関内のかねだいとアクアベイってどっちがいい?
店員の知識量と生体の質と価格と種類の多さ

280 :pH7.74:2018/11/22(木) 15:00:18.88 ID:Y1w21t4o.net
店員の知識量何ている?

281 :pH7.74:2018/12/09(日) 18:33:05.37 ID:auwsYfMd.net
瀬谷区にできたニコペット瀬谷店のアクアコーナー
行った方情報ください。水槽100本とチラシに書いてました。

282 :pH7.74:2018/12/09(日) 21:35:13.04 ID:SrmRuci7.net
>>281
瀬谷区民だから近々行って報告しますよ

283 :pH7.74:2018/12/09(日) 23:40:48.58 ID:n1Fvq4FD.net
へーそんな店出来たんだと思ってググったらHPあったわ
場所は瀬谷でも端っこで大和みたいなもんだね家から近いし明日行ってみよ
チラシ載ってたからチェックしたけど犬猫魚と用品関係全部高いね
30年前古代魚にハマってたおっさんからするとエンドリめっちゃ安いじゃん!て感じだけどサイズやブリードとかあるんだろうけど今って千円ちょいくらいの値段なの?

284 :pH7.74:2018/12/10(月) 13:14:46.52 ID:yWzVGVW+.net
古代魚興味なくてうろ覚えですまんが
アクアグレースで850円だかで売ってた気がするから
そんなものではないかと
大きさでも値段変わるだろうし

285 :pH7.74:2018/12/10(月) 17:11:14.81 ID:yWzVGVW+.net
うろ覚えなのに値段書かない方が良かったと思ったすまない

ニコペット行ってきた
生体のいる水槽はとても綺麗に管理されてて
状態も良さそうでそこそこ種類も居た
大きい生体はほぼ居なく
金魚は充実してた
グッピーとか流通量が多いのは安く
プレコみたいな高いのは高めに設定されてると感じだった
ADAのコーナーと水槽があり
ADAのスタッフが来て撮影してた
アクアとは関係ないけど
入り口にポニーとアルカパ?がいてびっくりしたのと
猛禽類が結構居て好きなんで眺めていた

286 :pH7.74:2018/12/10(月) 19:27:05.70 ID:AS1tzSxn.net
ニコペット楽しそうだな
でもうちから1時間かかるな…

287 :pH7.74:2018/12/11(火) 01:54:38.04 ID:giRHzBm+.net
こういう店ってカネダイとかペットエコみたいに
古臭い作りが多いのに珍しく新業態で小奇麗

http://nicopet.jp/wp-content/themes/simplicity2-child/img/about/gaikan-seya.jpg
http://nicopet.jp/wp-content/themes/simplicity2-child/img/about/floor-seya.jpg
http://nicopet.jp/shop/

アークランドってのが経営母体らしい。きいたことない
東北とか北陸のクソ田舎でやってるホムセンが関東進出
http://www.arcland.co.jp/store_network.html

288 :pH7.74:2018/12/11(火) 09:31:27.97 ID:zVQ0b0Gj.net
ジョイナスで気になってたカレー屋の母体なんだなぁ。いつも隣のステーキ屋に入っちゃうけど。
バイパス混むから行くの面倒だなぁ

289 :pH7.74:2018/12/13(木) 10:11:42.37 ID:2DyEGEYzm
ニコペット瀬谷 情報ありがとう。
昨日閉店間際に行ってみた、小さめフラワーホーン可愛いが3万
くらい。
小型熱帯魚は平凡。富裕層ターゲットで手軽な
生体に高級水槽、器具などを売り込む感じか。
鳥 猛禽類は多くて観て楽しめる。
犬猫も高級で、可愛いのばかり。
猫餌買いたかったが、珍しい高いものばかり。
二階のカフェに行ってみたい。
富裕層な家族やカップル。グループがお似合い。
店員もスターバックスか!って感じがして
意識高い系。サービス品質良い。
生体買いたいからとっととアクアグレースに向かいまし
た。

290 :pH7.74:2018/12/13(木) 10:14:34.34 ID:2DyEGEYzm
座間のスーパービバホーム内のアクアコーナーは
どんな感じでしょうか?情報ください。

291 :pH7.74:2018/12/14(金) 22:40:22.20 ID:wYAzXH0K.net
あおり運転をしたうえ警察官に暴行か 長岡京市の45歳医師の男を逮捕 | MBS 関西のニュース
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20181214/GE000000000000025721.shtml

あおり運転をしたうえ警察官に暴行を加えたとして、京都府長岡京市の医師・中野圭明容疑者(45)が現行犯逮捕されました。

 中野容疑者は14日午後、兵庫県宝塚市の中国道上り線で時速約100キロで走っていたワゴン車の後方約12メートルまで接近して走行。
その様子を確認したパトカーに止められた際、警察官を羽交い絞めにした疑いがもたれていて、警察官への暴行については否認しています。

292 :pH7.74:2018/12/16(日) 10:08:18.15 ID:SB0ABJIb.net
ニコペット行ってきた
明るくて広くて見やすい
東戸塚やグレースよりニオイはない
錦鯉と金魚がいっぱいいた
ADA器具のディスプレイはオサレだけどピンクマウスと餌コオロギに挟まれててなんだかなーって印象
お布施に水草買おうと思ったけどコケてたり状態悪いのが多くて諦めた
死んでる生体も複数いて、スタッフの数と練度が足りてないのかなと思った。がんばれ

293 :pH7.74:2018/12/16(日) 12:50:45.57 ID:RPGtxNyV.net
レポ乙
典型的なホムセン観賞魚コーナーか、残念

294 ::2019/01/28(月) 01:12:34.52 ID:8YdfZrIM.net
グッピーのフルレッド買うならどこかな?

295 :pH7.74:2019/02/15(金) 22:59:35.90 ID:7lkrQmAy.net
わー今更だけどかねだい東戸塚の駐車場有料になったんかよ
中古品売り場のとこに犬がいた

296 :pH7.74:2019/03/03(日) 02:59:52.45 ID:9IuXHrM4.net
見返りは野球シーズン券‥逮捕のあま市の前課長は発注工事を作っていた(CBCテレビ) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190228-00010704-cbcv-l23

297 :pH7.74:2019/03/03(日) 20:40:46.50 ID:QpzwfojG.net
長津田のビバホーム、3月中にアクア売り場改装に伴い品揃えや値段が変わるかもって貼り紙が。
うな重くん可愛いから縮小にならないといいなぁ

298 :pH7.74:2019/03/04(月) 17:24:41.86 ID:y9/UJbn8.net
リストラで文字通りのうな重に…

299 :pH7.74:2019/03/12(火) 04:20:42.13 ID:wNnd+3R5.net
新しいお店行こうと検索して見つけたお魚家族って店
お魚いないんかーい

300 :pH7.74:2019/03/16(土) 20:20:01.21 ID:B/sil5hG.net
昨年末だけど瀬谷にデッカいショップがオープンしたみたいよ?
展示生体水槽100本とか宣伝してたけど誰か行った?

301 :pH7.74:2019/03/17(日) 00:47:42.72 ID:gJjoVnaY.net
>>300
ニコペットだろ?
ちょっと上に色々レスあるじゃんか

302 :pH7.74:2019/04/29(月) 19:22:53.82 ID:lAul2ofG.net
水槽に「うな重くんは居なくならないよ〜」って貼り紙があった。よかった
また買い物に行こう

303 :pH7.74:2019/05/02(木) 00:13:33.91 ID:6R87cC1M.net
そして9800円で買われてしまうウナ重くんであった

304 :pH7.74:2019/05/29(水) 05:15:53.98 ID:Z5swGHsY.net
なんで応援しながら5回復して全体封印できるの?
なんで全敵に4ダメージ食らわせられるんの?

305 :pH7.74:2019/06/01(土) 00:41:59.70 ID:KTQoQrPD.net
    彡⌒ ミ  
  \ (・尚 ・)  この、歯無しーーーーっ!♪
     (  ) >
    <  く



   彡⌒ ミ  ))  
   (・人 ・)   そんなつもりは
(( ノ(  )ヽ ))  なかったんですううう♪
   <  く

             ♪
((  彡⌒ ミ  ))  
   (・尚・)   ちーがーうーだーろーっ♪
  ノ(  )ヽ ))  
    >  >



    彡⌒ ミ  
    (・人 ・)  ウンコ体臭ダロッ!♪
Σ m9 (  ) >
    <  く

306 :pH7.74:2019/06/04(火) 08:14:04.25 ID:6kS6j7OO.net
    彡⌒ ミ  
  \ (・尚 ・)  この、ウンコ体臭ーーっ!♪
     (  ) >
    <  く



   彡⌒ ミ  ))  
   (・人 ・)   そんなつもりは
(( ノ(  )ヽ ))  なかったんですううう♪
   <  く

             ♪
((  彡⌒ ミ  ))  
   (・尚・)   ちーがーうーだーろーっ♪
  ノ(  )ヽ ))  
    >  >



    彡⌒ ミ  
    (・人 ・)  歯無しダロッ!♪
Σ m9 (  ) >
    <  く

307 :pH7.74:2019/06/07(金) 10:04:04.03 ID:6/TbEboO.net
    彡⌒ ミ  
  \ (・尚 ・)  この、脂ぎったフケ頭ーーっ!♪
     (  ) >
    <  く



   彡⌒ ミ  ))  
   (・人 ・)   そんなつもりは
(( ノ(  )ヽ ))  なかったんですううう♪
   <  く

             ♪
((  彡⌒ ミ  ))  
   (・尚・)   ちーがーうーだーろーっ♪
  ノ(  )ヽ ))  
    >  >



    彡⌒ ミ  
    (・人 ・)  ウンコ体臭ダロッ!♪
Σ m9 (  ) >
    <  く

308 :この手があった!:2019/06/14(金) 22:19:48.45 ID:I7RQLzs1.net
1 窓際政策秘書改め窓際被告 ★ 2019/06/14(金) 20:46:07.08 ID:tEDZJgXk9
国際大、差別的な投書を学内に掲示 批判受け撤去、学長が謝罪、

 新潟県南魚沼市の国際大学が、特定の地域出身の学生を挙げて
「体臭がひどい」とする内容の投書を学内の掲示板に貼っていたことが
14日までに分かった。当該地域の学生団体が大学側に「差別に当たる」と...

(このページは「モア会員」のみご覧いただけます)

新潟日報(2019/06/14 19:50

https://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20190614476322.html

309 :pH7.74:2019/06/20(木) 00:35:20.51 ID:bkztAZGP.net
巡査長、金融機関に自ら電話か(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20190618-00000012-jnn-soci

京都府警山科警察署の巡査長・高橋龍嗣容疑者(38)は去年11月、78歳の男性から現金1180万円をだまし取ったとして逮捕されました。

 警察によりますと、男性が金融機関で680万円を引き出そうとした際、詐欺を疑った金融機関が警察に通報し、かけつけたのが高橋容疑者と上司の2人でした。
男性は自宅に現金500万円があると話したため、2人は自宅を訪問。上司が席を外した隙に500万円を預かると、うその説明でだまし取ったとみられています。

 さらに翌週、高橋容疑者は警察官の立場を利用して金融機関に電話で「男性がどうしても引き出したいといっている」などと話し、男性に680万円を引き出させて受け取っていたということです。

310 :pH7.74:2019/06/21(金) 22:21:16.58 ID:ODYRb5NF.net
https://i.imgur.com/fxJa6MC.jpg

    彡⌒ ミ  
  \ (・尚 ・)  何の意味があるんですかーーっ?♪
     (  ) >
    <  く



   彡⌒ ミ  ))  
   (・人 ・)   そんなつもりは
(( ノ(  )ヽ ))  なかったんですううう♪
   <  く

             ♪
((  彡⌒ ミ  ))  
   (・尚・)   ちーがーうーだーろーっ♪
  ノ(  )ヽ ))  
    >  >



    彡⌒ ミ  
    (・人 ・)  ウンコ体臭ダロッ!♪
Σ m9 (  ) >
    <  く

311 :pH7.74:2019/06/22(土) 01:39:29.80 ID:ifattjCr.net
https://i.imgur.com/fxJa6MC.jpg

    彡⌒ ミ  
  \ (・尚 ・)  何の意味があるんですかーーっ?♪
     (  ) >
    <  く



   彡⌒ ミ  ))  
   (・人 ・)   そんなつもりは
(( ノ(  )ヽ ))  なかったんですううう♪
   <  く

             ♪
((  彡⌒ ミ  ))  
   (・尚・)   ちーがーうーだーろーっ♪
  ノ(  )ヽ ))  
    >  >



    彡⌒ ミ  
    (・人 ・)  発達障害ダロッ!♪
Σ m9 (  ) >
    <  く

312 :pH7.74:2019/07/01(月) 15:49:35.47 ID:SQGF7kbk.net
相模原のトロピランドに初めて行って大興奮のワイ横浜住み
やっぱりアクアショップって楽しいな

313 :pH7.74:2019/07/01(月) 19:29:18.21 ID:nlyGgptZ.net
トロピ行くならセットでかねだい町田もオススメだよ
戸塚や海老名のかねだいより生態数がかなり多い

314 :pH7.74:2019/07/01(月) 21:45:57.59 ID:9EHPOiTq.net
伊勢佐木のかねだいって若い店員しかいないよな
ベテランが居ない
家賃払えてるのか?

315 :pH7.74:2019/07/03(水) 23:17:47.74 ID:HmQEpfHp.net
https://i.imgur.com/fxJa6MC.jpg

316 :pH7.74:2019/07/04(木) 09:41:01.32 ID:t84qX9Ez.net
>>313
thx 今度行ってみる!

317 :pH7.74:2019/07/05(金) 20:27:02.96 ID:+juZe4HE.net
相模原のトロピは海水魚とサンゴは品揃えどうですか?

318 :pH7.74:2019/07/05(金) 21:16:51.63 ID:Fpm6j1MD.net
相模原は海水やってないぞ

319 :pH7.74:2019/07/06(土) 11:29:41.85 ID:H4Oxsl0W.net
海水なら町田の日海センターしかあるまいて
ラスボス級のあそこに太刀打ち出来るショップは関東には無いぞ

320 :pH7.74:2019/07/06(土) 13:43:27.67 ID:VHASZBF7.net
瀬谷の目黒に出来た東北のホムセンが出した店ってどうなんだろう
気になってるけどまだいってないや
あと横須賀に金土日だけやってるメダカ屋を発見した
メダカの楽園

横浜横須賀鎌倉周辺で選別落ちしためだかとか安く売ってるとこ知ってる人いますか?
上大岡の野本養魚場みたいなとこ探してる

321 :pH7.74:2019/07/06(土) 15:31:59.05 ID:C9cuPHIL.net
>>320
目黒のは大体の事は先で書かれている状態と変わらないよ
生体は高いよメダカ数種類いるけど例えばそうだなあ普通のフルボディが1匹2千円位だったかな?ヒメダカみたいな楊貴妃が千円位
犬猫鳥小動物爬虫類は種類豊富でいっぱいいて珍しいのもいるから魚よりそっち好きな人にはいい店だと思う
俺もメダカ好きだから有名ではない店安く売ってる店とか知りたい県央周辺で

322 :pH7.74:2019/07/06(土) 15:40:45.68 ID:H4Oxsl0W.net
かねだいぐらいじゃね?

明日はミユキフルボディ3匹で898円だよ

323 :pH7.74:2019/07/06(土) 15:44:31.63 ID:VHASZBF7.net
ホムセン併設だと魚はどうしてもどこも似た感じになっちゃうか

メダカの楽園はここ
同じ様な感じで選別落ちのお買い得なメダカ売ってるとこ探してたら見つかった
https://ameblo.jp/moments-no1/entry-12165047827.html
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/rakuen_medaka
営業は土日のみだった

324 :pH7.74:2019/07/06(土) 23:26:20.02 ID:C9cuPHIL.net
>>322
かねだいセールのは狙いは他のだったけど大量に売れ残っててじっくり全部みた事数回あるけどダメだと思う店舗によって入荷するのが違うから何とも言えないけど
フルボディで売ってりゃ何でもいい人ならいいと思うけど
安い店なら他にもあるからかねだいでは買わないよ
1匹300円(税込み)で中里氏のやつ買えるしこだわりなければもっと安く売ってる店あるよ(セールの時だけどしょっちゅうやってる)

325 :pH7.74:2019/07/07(日) 00:20:50.59 ID:CQ4TWDH5.net
>>322
>>324
かねだいは盲点だった
昔何度か見て生体の状態の悪さに敬遠してた
まさに狙ってた価格帯!
横浜と東戸塚どっちがおすすめ?

326 :pH7.74:2019/07/07(日) 00:35:22.41 ID:zFyNRhE6.net
相模原トロピの3Fの階段の目の前にある水槽って黒ヒゲ苔がすごいの。
あれ放置でいいの?

327 :pH7.74:2019/07/07(日) 00:38:49.91 ID:xaYdjzzO.net
>>325
書いた内容で納得出来るなら行ってみたら?
その2店は朝から行った事ないから並び具合は知らない
どんな状態の個体が入り並ぶパック数がどれ位かは店舗で違うからこれは運だね
パック売りで白発泡に入ってて完全色抜けしてるから取ったパックのやつの光の乗り具合と性別を確認するのに時間かかるから瞬時に見分けれる眼力が必要だよ

328 :pH7.74:2019/07/07(日) 00:54:39.91 ID:CQ4TWDH5.net
パック売りで朝から並ばないといけないのはキツイのでパスします
雨だとおやすみっぽいので天候見て>>323のお店いってみます

329 :pH7.74:2019/07/07(日) 10:21:31.51 ID:727gbmt7.net
問屋でパッキングしたものをそのまま売るから店舗によって違うということはない

330 :pH7.74:2019/07/07(日) 16:04:34.97 ID:xaYdjzzO.net
>>329
セールの問屋は複数使うから店舗によって違うよ
セールの時に3店舗位回って自分で確認すればわかるけどめんどくさいだろうから店員に聞けば教えてくれるよ
あと通常時仕入れの問屋、競り場、ブリーダーはどこを使うかは各店舗の自由だからバラバラ

331 :pH7.74:2019/07/08(月) 10:18:32.37 ID:76/Ld5UG.net
かねだいスレ終わったね

332 :pH7.74:2019/07/08(月) 15:48:46.69 ID:NwH12MOU.net
生麦と日海だとサンゴとライブロックの取り扱いはどちらが豊富なんでしょか?

333 :pH7.74:2019/07/09(火) 00:54:47.73 ID:icvDjvNU.net
>>331
あそこはなにやってんの?

334 :pH7.74:2019/07/19(金) 20:17:45.69 ID:7x/VaGFc.net
松陽高校前のGreenFarmでメダカ売ってるるけど高いなあ。
神奈川に3つある道の駅でメダカ売ってないかな?

335 :pH7.74:2019/07/19(金) 20:30:11.76 ID:HmZO2Bxs.net
車有るなら東戸塚のかねだいとか

336 :pH7.74:2019/07/19(金) 20:56:44.24 ID:7x/VaGFc.net
伊勢佐木町と東戸塚のかねだいで何回かメダカ買ったけど
あまりいい印象ないなあ 

337 :pH7.74:2019/07/19(金) 21:54:28.05 ID:HmZO2Bxs.net
上大岡駅前の野本養魚場のミックスは
昔は養魚場、今は金魚屋やってるだけあって状態良かった

どっかでネット通販やってるグレード低めなのを
安く状態良く売ってくれる店がありゃいいんだけど
かねだいのパック売りとかしかないかな

一匹800円、900円みたいなとこはわりとあるけど

338 :pH7.74:2019/07/19(金) 23:27:39.15 ID:0Uii12gB.net
東戸塚しばらく行ってないけどメダカ売るようになったのか近いうち行ってみよ

>>337
俺もメダカ好きだし状態いいの安く買いたいのはわかるけど何を幾ら位で欲しいの?
一般的に相場高いやつを安くって言われてもって感じだけど
あと県内道の駅でメダカ売ってるの見たことないよ
売ってない理由は周辺にメダカのブリーダーとかが居ないからだと思うよ

339 :pH7.74:2019/07/20(土) 00:57:11.46 ID:1dswj8kX.net
ちゃんとした店は付き合いもあるから
問屋以外からはいれなかったりするだろうしね

東戸塚のブログ見ると土日は袋入で手頃なのがうってる
このくらいの価格帯でビオトープに入れるのが欲しい

ヤフオクで手に入るくらいのグレードで送料がかからないのが手に入ればいいかなと

340 :pH7.74:2019/07/20(土) 01:09:18.91 ID:1dswj8kX.net
藤沢あたりでイベントあるとめだか売ってるブリーダーみたいなのがいるって
検索にかかった記憶があるけどね

ビオトープに入れるのだからそこそこ綺麗で
ヤフオクで10匹1500円くらいのみゆきとかが
手に入ればいいなくらいで

横須賀の土日だけやってる店いってみるかな

341 :pH7.74:2019/07/20(土) 01:42:11.76 ID:DAtzDrRP.net
>>339
ちゃんとした店ってのがどんなのかわからないけど問屋以外からも入れてるとこ結構あるよ
持ち込みやブリーダーからってのはよくあるしあとはセリ場だね金魚とメダカの
セリ場は全国に数ヶ所あるんだけど関東だと神奈川にあったんだけど昨年末か年明けに無くなっちゃったんだ
次に関東から近い場所は静岡にあるんだけど遠いし時間かかって面倒だから殆どの店が行かなくなっちゃったんだよ
で、みゆきってのは弱〜強光の普通のやつ?
ならないの10匹1000〜2000円で売ってるとこ普通にあるけどねパックでも水槽からでも
フルボディは俺の知ってる中では10匹3000円が1番安かったかな?中里氏のやつで物はいいけど選べない

342 :pH7.74:2019/07/20(土) 01:47:41.19 ID:1dswj8kX.net
グッピーとかは持ち込んでたの売ってる店とか結構あったけど
めだかはあまり遭遇しない
そのくらいのグレードの幹之が欲しい

オクだと送料がっつりとられてしまうし
神奈川は市場みたいなのがなくなっちゃったのか

神奈川の熱帯魚屋は閉店閉店で良い店があまり残ってないしね

343 :pH7.74:2019/07/20(土) 02:06:01.49 ID:DAtzDrRP.net
上で書き込みミスした
ならないの ×
なら ○

みゆき弱〜強光でこだわりなければかねだいでいいんじゃないかな
かねだいは店舗によってメダカに力入れてるとこと全然のとこがあって値段も違うし売り方も違うし1店舗でも入荷やタイミングで値段が数百円〜違う時があるから(問屋が違う、ブリーダーが違う、持ち込みが多い少ない)色々な店舗をこまめに回った方がいいよ

344 :pH7.74:2019/07/20(土) 18:20:11.15 ID:jqHTnx0n.net
県央なら中央林間のカインズホームと桜ヶ丘の島忠が割とら種類いたけど
いまはどうだろう

345 :pH7.74:2019/07/20(土) 23:26:11.59 ID:DAtzDrRP.net
>>344
何の種類?メダカ?
モール近いからカインズよく行くけど前も今もそんなに種類いないよ?基本なやつ5種前後だよ
んで背曲がり、病気、痩せが多いから絶対買わないね高いし
島忠は行かないから知らないけど近くのアリトはよく行くけどまあまあいるよちょっと高いけど馴染みになるとおまけしてくれるよセールの時でタイミング合った時が狙い目

346 :pH7.74:2019/07/21(日) 00:06:32.47 ID:BMvv3zSP.net
>>345
そういうことは内緒にしとけよ

347 :pH7.74:2019/07/21(日) 01:42:39.42 ID:8ly/BTwP.net
>>346
別にいいじゃんメダカに力入れてる店じゃないし
つーか本当にいい店って書かないよね
それは俺だけじゃなく他の人もそうだと思うけど
5ちゃんでもだけどネットで名前出る事は稀だからみんな思ってる事は一緒なんだろうなあ

348 :pH7.74:2019/07/21(日) 02:09:47.78 ID:BMvv3zSP.net
>>347
変なのが大勢押しかけて「なんでおまけしないんだ」とかもめたら迷惑だろ
なぜわからないのかがわからない
頭が悪いからとしか説明がつかない

349 :pH7.74:2019/07/21(日) 02:59:08.03 ID:8ly/BTwP.net
>>348
馴染みになるとって書いたけどね
まあ馴染みになるの意味がわからない人が大勢押しかけて恫喝されまくったとしても都度パクられてDQNなメダカ飼いがいっぱい減っていいじゃん
あ、俺は頭が悪いでいいよ

350 :pH7.74:2019/07/21(日) 14:01:30.80 ID:Ru6bHEJo.net
老舗がどんどん潰れるから良い店書いて客流したほうがいいと思う
おまけやら馴染みにやるサービスは書かなきゃ良いだけ
書くのは野暮ってもんだ

小型魚は横須賀の中央水族館がいいよ
器具より生体メインでやってるから安心できる
こういう売り方するお店が減っちゃったのは寂しい

>>343
価格的にかねだいくらいしかなかったけど
かねだい横浜の生体を見たら萎えて買わずに帰ってきちゃった
幹之も白点でて半分以上調整中
ビオトープに入れたいだけなんでこまめに回るとこよりは
常に店で売ってるようなとこがいいかな

ホムセンとかに入ってるお店はコンディション悪いね

351 :pH7.74:2019/07/21(日) 18:06:21.16 ID:BMvv3zSP.net
頭悪いは言い過ぎたけど
小規模店の名前が出るのが稀なんじゃなくてアクア板が過疎ってるの
つまりそれだけアクア人口が減ってるんだろうね
アリトなんて過去スレ見ればわかるけどさんざん話題に出たんだ
店主は元ティアラでその後ハッピーナナ、ナナが潰れてしばらくして借金してアリトを立ち上げたのは古くからやってる人はだいたい知ってる
本人は好青年だけど常連がDQNだらけなのもさんざん話題になった

アリトは買えば普通に喜ぶと思うんだけど、個人経営の店って半分趣味でのんびりやってるようなとこもあるし、メンテがメインで店頭販売はサブみたいなお店が多いから「あそこ安いぞ」だけでたくさん来られると迷惑だったりするんだよ
それが「いい店は話題にされない」理由
一見「これでよく飯食えんな」って見えるけど何十年もやってるところはメンテの客を抱えてると思っていい

352 :pH7.74:2019/07/21(日) 23:26:02.75 ID:8ly/BTwP.net
>>351
俺は揉める気ないし口撃されてもあんま気にしない実際頭悪いしね
何かムカつかせちゃって悪かったね
あとアリトの話はよく知ってるよ
そんでいい店、小規模店の話はちょっとすれ違いがあるかな
うだうだ書くのもあれなんで簡単に言うと俺が言ったいい店とはメダカ中心にやってる店の事で他に色々扱ってる店の事ではないよ
まあ少ないアクア人口なんだし仲良くやりましょうよ

353 :pH7.74:2019/07/22(月) 08:03:46.42 ID:q247jL69.net
野本の異次元空間っぷりは最強。
店自体が昭和アクアリウムの動態保存施設というか文化財。

今の季節だと店頭を占拠するカメ類とガチで遊ぶ地元のガキんちょ見て幸せになれる。

354 :pH7.74:2019/07/22(月) 09:34:00.13 ID:cYHvnCZv.net
>>353
金魚始める時に行きたいところ
https://hamarepo.com/story.php?story_id=6342

355 :pH7.74:2019/07/22(月) 10:44:31.64 ID:4FUz+Wt8.net
>>353
家路着く時とかわざわざあそこ通るぐらい眺めるだけで楽しいわ

>>354のコメントに書いてあったけど昔は釣り堀あったん?

356 :pH7.74:2019/07/22(月) 11:27:49.57 ID:cYHvnCZv.net
>>355
川崎住みだから昔を知らないんだ
ごめんね
初めて前を通りがかってからのファン
近くに住んでる人が羨ましい
うちの近所にも古い金魚屋あったけど10年以上前に閉業してしまったよ

357 :pH7.74:2019/07/22(月) 11:44:36.87 ID:VLe65N8u.net
さがみ水産ってどうなのかな
昔は週末に一般向けの小売りやってたみたいだけど

358 :pH7.74:2019/07/22(月) 14:42:48.60 ID:/mS3+WTA.net
>>355
横だけど昔は釣り堀あったよ
かなり昔の話しだからいつ無くなったのかは知らん
90年代頃まであったのかな?小学生だった80年代によく釣りに行ったよ
鯉が売ってる外の奥の建物が温室で熱帯魚が売ってたな
今は使われてないね
当時と比べたらだいぶ縮小した

359 :pH7.74:2019/07/23(火) 13:16:30.30 ID:bSsTkKek.net
>>357
ホームページ覗いたけど、今もやっているっぽい

360 :pH7.74:2019/07/24(水) 22:18:40.58 ID:t1Jcnynd.net
今更だが7/20本町田にメダカ各種入荷してるから探してる人はブログ見てみ

361 :pH7.74:2019/07/24(水) 23:23:47.17 ID:E5/w/00V.net
>>360
本町田は毎週入荷してるよ
ブログで紹介してるのは入荷したやつ全てではないよ
紹介してるのは基本高いやつで安いのは載せない事が多いよ
去年ずっとめだか担当だった人が辞めて今の人に担当が変わったけど好みが違うらしく前の人の時も種類多かったけど今の人の方が更に種類豊富で高いのが多くなった
肝心の状態やグレードは…
自分の目で確認してね

362 :pH7.74:2019/07/25(木) 14:40:13.13 ID:X5cxAifH.net
トロピランド相模原店がフェイスブックの入荷情報を更新しなくなった。どういうこと!?

363 :pH7.74:2019/07/27(土) 16:14:08.58 ID:M8G3ViGQ.net
久々に横須賀の中央水族館にいったら状態が良い幹之が5匹で1500円
満足

横須賀のめだかの楽園は電話しろって電話したら電話にでんわ
留守電だったので諦めた

>>353-354
過去の洪水エピソードが好き過ぎる
お店広いし奥のスペース余裕あるから
熱帯魚の小型魚とか水草扱ってくれたらいいんだけどね
金魚とかメダカも状態良いお店

364 :pH7.74:2019/07/27(土) 18:50:08.97 ID:Avu5k3Os.net
神奈川区入江町にアクアベイが引っ越してきてたのね
家の近くに出来て嬉しいです。

365 :pH7.74:2019/07/29(月) 21:53:12.20 ID:Oj0DLUig.net
アクアベイとうとう力尽きたかと思ったらまだやるのかw
今度は真面目にやれよw

366 :pH7.74:2019/07/30(火) 00:15:27.25 ID:XcGG9FZe.net
前は不真面目だったの?

367 :pH7.74:2019/07/31(水) 10:20:27.89 ID:tyhqbcot.net
ふて腐れた感じだったね
そら移転してすぐにかねだい出来ちゃったら腐るわ

368 :pH7.74:2019/08/01(木) 07:36:54.94 ID:LFoRrtKT.net
横浜かねだいにブラックモーリー売ってるだろうか。ペットエコもホムセンアクアも近所の個人店も売ってなかった・・・ 後で電話してみるか

369 :pH7.74:2019/08/01(木) 20:55:22.18 ID:blCz2C8u.net
ライヤーテールじゃないとヤダ

370 :pH7.74:2019/08/05(月) 21:56:59.87 ID:NLedMQ17.net
>>367
これは仕方ない
再移転できる体力があってよかった

371 :pH7.74:2019/08/06(火) 10:34:59.84 ID:52/I8WrT.net
俺が知ってるだけでも再再再再移転だね
南区→日ノ出町→伊勢佐木→大口か

372 :pH7.74:2019/08/07(水) 20:04:58.46 ID:iyK/i8vU.net
先週寒川水族館に8年ぶりくらいに行ってきた
イシマキガイの水槽にキラースネールがいてイシマキの亡骸がたくさんあった
隣の水槽にカノコガイが売ってたがやはりキラースネールがいて(省略されました

373 :pH7.74:2019/08/09(金) 12:39:58.08 ID:i0R6l/HW.net
寒水にヤマンバがいたんだけど、若くないよね?

374 :pH7.74:2019/08/09(金) 14:44:15.63 ID:eS0/VRto.net
ベタの種類豊富なのってどの店かな?
伊勢原と海老名のかなねだいは割と近い

375 :pH7.74:2019/08/10(土) 19:57:47.78 ID:R9wT+vRJ.net
寒川に高そうなのはいたよ

247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200